• ベストアンサー

目とその周りだけ見て人を識別する自信ある?

マスクとゴーグルをし、髪も隠して仕事をしたことがあります。 HDDの製造などはこういう格好で作業してるんじゃないかと思うんですが。 それだと、目とその周りしか見えなくて、人を識別するのに苦労しました。声を聞かないと誰だか分からない。 これって普通なんでしょうか。それとも、私だけ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36463
noname#36463
回答No.1

食品業界ですが、深々と、かぶった、衛生キャップ、マスクで、同じような背格好の人が見分けられませんでした。 マスク越しの声は、くぐもってますし。 女性は、まだ、わかりますが、中肉中背の男性が見分けられませんでした。

noname#51262
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 目が悪い人がサーフィンするには・・・

    これからサーフィンを始めたいと思っています。ですが、視力が低くて普段使い捨てコンタクトレンズを使用しているため、そのままではコンタクトが流されてしまい、できません。コンタクトを取ってやるには周りが全く見えず危険ですし、メガネや度入りのゴーグルをしてやっている人は見たことがありません(あまりカッコもよくないですよね)。目が悪い人でサーフィンをやっている人はどのようにしているのでしょうか?

  • 目の周りの色が赤い

    はじめまして質問させていただきます。 目の周りの色が赤くて恥ずかしいです、周りの人には酒の飲みすぎだと 言われるのですがお酒を飲んでいない日にも赤くなります。 見た感じではまさにお酒を飲んで顔が赤くなる感じにそっくりです。 特に朝がひどいです。他のほっぺや鼻はなんでもないのに目の回りだけ スキーのゴーグルをかけているみたいです。 お酒を飲んでも呑まなくても(何日も)出ます。 これって直せるものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 目を洗う方法で

    目を洗う方法で 今日は水道管が老朽化し壊れたので工事にうちに人が入るため 暑い中6月からの掃除をしていました。 掃除ををさぼってきたつけが回ってきました。 ゴーグル、頬かむりをクリップでとめ、マスクで掃除に臨むのですが毎日 鼻水と咳で早朝に目覚めます 特にコンタクトの上からゴーグルをしているのですが コンタクトでカバーされていない目の白目の部分に誇りがたまるようで 酷いと目から火が出て、頭痛、発熱してしまうような感覚です 質問は私のようなほこりりアレルギーが掃除で どうしたらアレルギーを緩和させられますか 職場で文書倉庫の整理などという 時期にはゴーグルとマスクを置きゴーグル・マスクしてます。

  • 周りの人の目が気になってしまいます。

    こんにちは。 高1の女子です。 私は、自意識がとても強いことで悩んでいます。 いつでも、どこでも、誰かが自分のことを見ている気がしてしまうんです。 また、くすくすと笑っている人を見ると、私のことを笑っているのではないかと考えてしまいます。 高校に入学して、周りの人がみんなとてもかわいいので、 私も自分磨きをして、友達に少しでも追いつけるよう頑張っているところです。 ファッションの雑誌を読んだり、食べ過ぎないよう気をつけたりしています。 でも、実際外出するとなると、 「私みたいな不細工でスタイルも悪い人がこんな服装したらおかしいだろうか」 「こんな格好じゃ笑われてしまうだろうか」 と、色々考えてしまいます。 そう思って外出するのでいつもオドオド・・・ そもそも周りの人は私なんか気にも留めていないとは思うのですが、 それでもやっぱり気になります。 どうすれば周囲の目を気にせず、堂々としていられるでしょうか? だらだらと分かりづらい文ですみません。回答よろしくお願いします。

  • 目が・・・

    前に恐ろしく酷い会社に雇われていて そこは何でもやに近い会社でした。 そこでずっとほったらかしのペンキが剥げ錆付いた 鉄筋をペーパーで擦る仕事を任されたときの出来事です。 なぜかそのときに限って暴風が四方八方から吹き荒れてるとき、マスクなし、ゴーグルなしでずっと擦ってました。 もちろん目に入り激痛でしたが怒られるので、1日中 やりました。 案の定鼻水だすとさびなどでてきました。 その後風呂で顔つけし、水中で目をあけると 下まぶた(あってます?)に水が入り込み、 激痛がはしります。 3ヶ月経った今もです。特にお湯に目を入れたときは 強烈です。 これじゃあ夏に泳いだりするとき、ゴーグルをつけないとまともに泳げないです。 これは目にどこか異常があるのでしょうか? 放っといても問題ないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • なんでリア充っぽい人や明るい人は見た目いいの?

    学校で明るい人やリア充てきな人に限って不細工はいなくて見た目はいい人だったり特別見た目よくなくても普通、とりあえずきもかったり不細工はいません イケメンの人はきまって明るかったり髪型をかっこよくセットしたりお洒落してる人が多いです。特別明るくなくてもともかく暗かったりする人はいませんし 暗いかったりおとなしい人とかは逆で見た目があまりいい人はいませんしそういう人たちは髪型をかっこよくセットしたりしてません まあきもくない人もいますがほんの少しだけです ともかくそういう人は見た目的にきもかったり顔がきもいです なんで明るい人やリア充とかに限ってかっこいい人やイケメンが多くて不細工がいなくて暗い人や不細工、引っ込み事案の人は見た目がよくなかったり顔きもい人がおおいんですか? 生まれつきの顔とかで性格とやリア充かどうかの遺伝子がきまったりするんですか? 自分は周りをみてるとそうだと思います

  • 周りの目が気になります。

    職場や通勤時などで、ジロジロ見られて困ります。 別に珍しい格好をしているわけではないはずですが 男女問わず私のことを知っているらしく会社名や職種などを噂され お前は有名人だと言われます。 別に妄想や精神疾患の類ではありません。 遅く家に帰れば「残業だったの?」と家の前で言われたり 髪を染めれば「イメチェンしたの?」と駅で声をかけられたり 不気味でしょうがないのですが一体何が起きているのかわかりません。 1年くらい前までは穏やかに生活していたのですが、今は怖くて一人で外に出られません。 周りに相談しても軽くあしらわれて気のせいだと相手にしてもらえません。 誰か助けてください。

  • 周りの目が・・・(長文です)

    現在派遣で仕事をしています。 私の所属している部署には、もともと事務はいなくて、内勤の男性が事務も兼ねていたのですが、色々な事情があり、ちょうどものすごく忙しく手が回らない時に、私が配属されました。 現在は社内のごたごたも収まり、だいぶ落ち着いています。 正直、今派遣先で毎日ほとんど仕事がない状態です。たまに忙しくなる時もあるにはあるのですが、1ヶ月に3日もあれば良いところです。 事務も兼ねていた内勤の男性も、たまには忙しそう(と言うかややこしい仕事が発生する)ですが、普段はあまり仕事をしていなさそうです。 私がその会社に派遣されて、周りの人に言われたのは「君は何の仕事をしてるの?」 もともと居なかったポジションに人が増えたんだから、私が周りの人の立場なら同じ風に思います。 その内勤の男性に対しても周りの人は「あの人、暇そうだけど・・・」とか「あの人は毎日社内で何してるの?」とか言う声が聞こえます。 その男性は、私の派遣先責任者(?)なので、延長するもしないもその人次第なのですが、その人自身がそんな目で見られているのに、私はもっと必要のない人材だ、と思われているはずです。 特に最近、事務の仕事はデジタル化されて減ってきているし・・・ 今はまだ派遣期間中ですが、次の更新で身を引くべきでしょうか? 社内の雰囲気や人とは特に問題なく、楽しくは過ごせているのですが、私が居ない所ではきっと「私の存在」について話されていると思います。 ぜひご意見をお聞かせください。

  • あなたの周りの頑固な人って…?

    こんばんわ 皆さんの周りに「頑固」な性格の人っていますか? また、その人はどんな仕事をしていますでしょうか? 良い悪いにかかわらず、「こんな人近くにいるよ」 というのが御座いましたら、回答お寄せください。 ちなみに私は、周りから「辞めたほうがいい」と 言われても自分の意見を押し通して、 いつも痛い目に遭います(笑) よろしくお願いいたします。

  • 自分の好きな格好をするか、周りに合わせた服を着るか

    大学生の女です。 あまりファッションのセンスがよくないみたいで、よく「もっとオシャレしたら?」と言われます。 髪は黒のストレートで、服はズボン+Tシャツとかパーカーとかです。 自分の髪の色と髪質は結構気にいってるし、Tシャツやパーカーもお気に入りのものを着ています。 ですが、たぶん見た目は結構ダサいんだろうと思います。 自分の着たい恰好をするか、周りの人が「可愛い」と感じるような格好をするべきか悩んでいます。 何かご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。

クリーニングができません 5A
このQ&Aのポイント
  • クリーニングできないエラー5Aが発生し、対応方法に困っています。
  • Windows11を使用している環境で、無線LANで接続しています。
  • 電話回線はひかり回線を利用しています。
回答を見る