• ベストアンサー

季節が反対の国へ

お盆に、ニュージーランド(南島)にいくのですが、 シンガポール経由でいきます。 基本的に荷物は預けようと思っていますが、 やはりニュージーランドについたら荷物をターンテーブルで待っているときなど、こちらの格好のままでは寒いですよね。さすがに。 ダウンジャケットなどもっていこうとしていますが、 そうなるとダウンは手持ちになると思うのです。 シンガポールでダウン手持ちって、かなり恥ずかしい格好ということになるのでしょうか? まるで反対の季節の国にいくのが初めてなのでよくわかりません。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.3

数年前に日本が夏の時にNZ(クライストチャーチ空港着)に行きました。 空港内にいるときにはそれほど寒く感じませんでしたよ。 日本で搭乗した時には半そででしたが、#1さんが書かれているように飛行機内は寒いため薄手の上着を羽織っていて、そのまま空港内はすごせました。 空港周辺でも寒かったといった感じは覚えてないので、それほど寒い日ではなかったかもしれませんがね。。。 でも、さすがに夜になるとダウンジャケットなど防寒着が必要でした。 特にさらに南に行ったクイーンズタウンでの夜は寒かったですよ。 ダウンジャケットまでは手荷物にしなくてもいいような気はしますが、荷物がすぐに出てこないことも考え、ちょっとした上着を手荷物に入れておいたほうがいいと思いますよ。 ちなみに、国際空港の乗り継ぎ待ちの場所では、どんな服装、荷物でもあまり不思議な感じはしませんよ。それこそ多方面の国の方がいますからね。 でも、調節できる服装じゃないと、体調を崩す恐れもあるので気をつけて楽しんできてくださいね。

angelinaane
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ターンテーブルはもちろん空港内だし、 空調があるからダウンをきるほどでもないかも・・とは思っていたのですが。 こちらでの格好に、パーカーなど冷房対策の羽織るものを持参して搭乗したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.4

行先の気候にあった衣類一式を手荷物の中に入れ、到着前にトイレでこれに着替えるという方法を採らざるを得ませんよね。ダウンだって紙袋に入れてしまえば土産物みたいなものです。気にすることはないじゃありませんか(^_-)

angelinaane
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 チャンギ空港は、きっといろいろな人種でごった返していることでしょうし、大きな荷物を持っていたとしてもだれも気にしませんよね。 中国のかたとか、日本の空港で大きなビニール袋抱えてたりしますものねえ。 一式を着替えるような大層なことはたぶんしないと思いますが、そこそこ調節できるようにはして行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • imm
  • ベストアンサー率14% (23/159)
回答No.2

全然恥ずかしいことはありません。空港なんて、世界中いろんなところへ行く人や帰ってきた人の集まるところですし、皆、他人の格好なんて気にしませんよ。 シンガポールは常夏の国ですが、長袖を着る人もノースリーブの人もいますし。マレー系は頭から足先まで布で覆ってる人もいます。また、ファッションのために頑張って革ジャンやブーツ着用の人も見たこと数回ありますし。 したがって、ダウン手持ちでも何の違和感もないですよ。

angelinaane
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 シンガポールで、革ジャンですか。 ムレムレでしょうね。すごいな。 そうですね。 たぶん人の格好なんてみてないですよね。 それもみるからに外人ですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.1

ターンテーブルの空間はエアコンで調節してあるので それほど寒くはありません。 ダウンジャケットは簡単なビニールバッグに 入れておけばシンガポールでも よろしいと思います。 それより、クーラーに強いですか? 飛行機の機内は気温20度です。 私はかなり寒いです。 いつもカーディガン持っています。 体感温度は差があって、その空間温度で 白人男性は半そでTシャツ1枚で平気そうです。 私は長袖ブラウス、長袖カーディガン、ひざ掛け毛布使って います。 どこの国のどの季節も同じ温度です。 しかたがないそうです。 ジェット機上空の外はマイナス40度位ですよね。

angelinaane
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あれ、20度だったんですか。 長袖Tシャツをきていこうと思ってましたが、 パーカーを用意することにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニュージーランドでの服装に関して

    5月中旬から8月中旬まで留学と旅行でニュージーランドに行きます。 現地は秋から冬になっていきますがどのような服装を準備していけばよいでしょうか? 冬といっても日本の冬ほどではないとか、寒いのは朝晩だけだとか聞きますが、現地ではどのような服装(女性)なのでしょうか? 日本では12月から2月くらいまではダウンジャケット、今の時期はキルティングジャケットやトレンチコートを着ています。 ダウンジャケットを着ている人は少ないのでしょうか? 場所はオークランドで2ヶ月ほど留学、その後1ヶ月ほどクライストチャーチや南島の方を旅行しようと思っています。 また、日本では長袖Tシャツの上に半袖Tシャツを重ね着しているのを、海外では変な格好だと言われると聞いたことがありますが、やはり変なのでしょうか? 薄手のものをたくさん持って行き、重ね着で気温に対応しようとおもっており、 帰りにオーストラリア(ケアンズ)に行くため半袖も持っていくので着まわしになるかと思ったのですが。。

  • 今の季節、何着てますか?

    明日から2~3日、東京へ出張です。 仕事がら、しっかりスーツでなくともOKなのですが、 この季節、いつものことながら着るものに悩んでまして。しかも、ファッション音痴です。 半袖のカットソーに、綿の七分袖のテーラードジャケットにを着て、バッグにはキャミと薄手の長袖カーディガンのアンサンブル、綿の長袖シャツなどを詰めていこうと思いますが、来週もまだ暑そうですよね。 ちなみに、ボトムはパンツ1本で過ごそうと思ってます(荷物増やしたくないので)。 この身支度では、暑くて後悔しそうですか?(暑さの感じ方は人それぞれですが) また、この時期都内は全般的にどんな格好の人が多いのでしょうか(田舎者マル出しの質問ですみません)。 ご意見、お聞かせください。

  • ベレー帽にあうアウター?

    ベレー帽にあうアウターですが ライダースジャケット以外で寒くない今の季節にピッタリなアウターを探しています。 手持ちはダウンやミリタリージャケットなどですがそれでもあうのでしょうか? オシャレ好きな方やオシャレに自信ある方どうぞご回答お願いします。

  • クアラルンプール、シンガポールの格安航空券取扱店

    来年クアラルンプールかシンガポール経由でニュージーランドへ旅行を計画しています。ところでこのどちらかを経由した際にストップオーバーして近接の国への訪問も考えているのですが、クアラルンプールやシンガポールで格安航空券の扱いに慣れている旅行代理店てどこかないでしょうか? (HISシンガポールだけは知っているのですが・・・) 現地駐在員の方が出張などで使うところがあるのではないかと思います。代理店の名前、連絡先とできればHPアドレスがわかるとありがたいです。また、英語が通じれば充分で、日本語が使えなくとも問題ありません。よろしくお願いいたします。

  • ハロプロのディナーショーに行った事のある方にお伺いします

    どんな服装で行くのがベストでしょうか 今の季節だったらジーパンにダウンジャケット 下にトレーナーみたいなコンサートに行く時みたいな格好ですか 結構なホテルでやっているようですので。

  • 安くてあったかい防寒具

    みなさん、これからの季節、特に夜釣りにはどのような格好で出かけますか? 基本、ルアーのランガンスタイルです。 春頃から釣りを始めたので、専用の防寒具を持っていません。 家にあるいちばんあったかそうなのはユニクロのダウンジャケットですw ニット帽やフェイスマスクも揃えようと思っています おすすめ、またはこんな格好をしているよと教えていただけたらうれしいです。 (釣具メーカーのものはアウトドアブランドのものと同等程度の価格ですが、その分品質もいいのでしょうか?)

  • スノーボードしにニュージーランドに長期行かれた方教えてください!

    夏休みに大学生の子供がスノーボードの練習のため友人数人と関空→ニュージーランドのクラストチャーチにシンガポール航空で行きます。 (シンガポール経由)約2ヶ月滞在なので荷物がかなり多くなると思います。今の予定では衣類は大きいスーツケース1つ(入るか少し不安です。スーツケースは2つになる可能性もありますがそうなると運ぶのが大変なのでどうするべきか??)スノーボード一式で 最低でも大きな荷物が2つになると思います。まだ荷物を準備していないので 重さはわからないのですがたぶん無料分を超えてしまうと思います。 実際に行かれた方、どれくらいの荷物量になりましたか?超過された方はどれくらい割り増しを払われたでしょうか? 他に何か良い方法があれば教えて下さい。 その他 現地での生活に役立つ事があれば教えて下さい。

  • 戦争反対!それなら...?

    基本的には戦争は反対ですが、今回は違います。 今日本は北の脅威にあると言えます。 拉致問題により北により強硬になれとの世論が大きくなりました。 しかし北も核や生物兵器で武装しています。 今の日本では自力で国を守れるものではありません。 ここで選択肢ができると思います。 1:日米同盟の堅持 2:日本が武装する(徴兵制、核武装、憲法改正...) 3:朝貢外交 一番現実的なのは1番だと思います。 だから小泉首相は将来的に日本を守るためにアメリカに賛同したのでしょう。 今のアメリカがまともでないのはわかります。 キリスト教原理主義と新保守がやばいってのもわかります。 しかし状況は動いているのです。 決断するのがその地位にある人の責任です。 どこかの党(普段はキライ)ではないですがよりマシな方を選択するしかないのではないですか? 今日本で大規模なテロが起きたらどおでしょう。 また本当にミサイルが飛んできたらどおでしょう。 戦争反対って言っている人が、逆にあんな国潰せって言うと思います。 そこまで考えて、今戦争反対って言っているのでしょうか? アメリカ賛同を野党は猛烈に非難していますが、ならこの人たちはどおやって国を守るのでしょうか? 特に聞きたいのは社会党と共産党! また貢ぐのでしょうか? もし野党のどの党が与党でも、同じ結果になったと思います。 「パフォ-マンスで反対!」、「責任のないところから反対!」 言うのは簡単でかっこいいです。 しかしあなたが首相なら??って考えたらどおですか? 普段は民主党支持なんですが、管、岡田体制になってあまり良いとは思っていません。 世論に媚びて卑しく見えてしまいます。 長くなりましたが皆さんのご意見をお願いします。

  • 沖縄の気候について

    お正月に沖縄旅行へ行くことにしました。 初の沖縄旅行なので、いまひとつ気候が分かりません。 私のイメージからは一年中夏っていうのがあるんですが、どうなんでしょうか? 今の季節はブーツ履いたり、ダウンジャケット着たり、毛糸の服着たりしていますが、やはりそんな格好で行ったら暑いのでしょうか? よいアドバイスをお願いします。

  • シンガポール経由でシドニーへ行くときの荷物について

    こんばんは! 今月の下旬に成田から台北とシンガポールを経由してシドニーの友人宅に行きます。 Scootという格安航空会社のTZ201便(台北経由シンガポール行き)とTZ2便(シンガポール発シドニー行)を利用するつもりですが、預け荷物といくつかわからないことがあるので教えてください。 1、 旅程確認に 「乗り換え便がある場合、お預けになったお荷物を一度受け取り、トランジットエリアを通過し、入国管理を済ませてから再度乗り継ぎ便の受付カウンターにてお荷物をお預けください」 と記載されているのですが、これはシンガポール到着時に入国審査を受け一度入国のスタンプと預けた荷物をもらい、空港にて再度チェックインをし出国審査を受けシドニーへ向かうという感じで良いのでしょうか? 2、 シンガポールに20時過ぎに到着し次の出発の2時まで6時間ほど時間があるのですが、この空き時間に何か楽しいスポットがあったら教えてください! 3、 友人からお土産に、辛口の日本酒一升瓶、タバコ(マルボロのカートン)、ホワイトシチューのルー数個、日本らしいお土産(扇子など)を頼まれたのですが、これらは無事にオーストラリアまで持っていくことができますでしょうか? 4、 またもしシンガポールに入国する際に日本や台湾の免税店で買ったタバコはすべて税金がかかるため、出国手続き後シンガポールの免税店で購入する予定ですが、夜の時間帯に免税店は空いていますでしょうか? 5、 自分の荷物でアレルギーの薬(アトピーの塗り薬と錠剤)をもっていきたいのですが、これらは検閲で止められる可能性がありますでしょうか? 6、 オーストラリアのETAは登録済みなのですが、シンガポールにもこのような登録は必要でしょうか? 比較的イミグレーションのゆるい国へは行ったことがありますが、厳しいといわれる国に行くのは初めてで少し困惑しています・・ 皆様の知恵を是非お貸しください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品【DCP-J4140N】を使用している際に、iPhoneでのスキャンボタンが機能しなくなった問題について教えてください。
  • お使いの環境は無線LAN接続であり、関連するソフトやアプリについても詳細を教えてください。
  • 電話回線の種類についても教えていただけると、より具体的な回答が可能です。
回答を見る