• ベストアンサー

デジタル一眼の購入で迷ってます。(一眼初心者)

bardfishの回答

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

「長く愛せるデジタル一眼」 レンズで決めましょう。 カメラの命はレンズです。 自分が使いたいレンズがあるか。これが一番重要です。 リーズナブルなレンズから高級レンズまで多く揃っているのはキヤノンです。 レンズの価格はそのまま性能に影響していると言っても過言ではないでしょう。 デジタル機器はどんどん新製品が出ますが、レンズはなかなか新製品が出ません。性能の良い高級レンズは一生モノです。 レンズ一体型のコンパクトデジカメにはとうてい真似の出来ない世界です。 レンズ一本で入門機のデジタル一眼が何台も買えるレンズを一度使用すると安いレンズ、コンデジでは物足りなくなります。 私は個人でも買いやすい値段になったEOS 10Dからデジタル一眼を初めて、今ではEOS 1D MarkII Nを使用しています。 きっかけは値段でしたが今ではEOSを選択して満足しています。 レンズもEF70-200mmF2.8LというそれこそKissDigitalXやD40xが3台も買える価格のレンズを所有していますが、凄く良いレンズです。 「長く愛せる」カメラとはレンズも含めたシステムで考えてください。 SIGMAやTAMRONなどのレンズメーカーから発売されるレンズはキヤノン・ニコンからです。 ニコンのカメラはAFレンズに大雑把に分けて2種類あり、D40xではレンズ内モーターのレンズしか使用できないため社外品はおろか純正レンズでも制限があります。 キヤノンはEOSになってからレンズの仕様は変わっていないので現存するEOS用/EFレンズは全て最新機種で使用可能です。 十年後も自慢できるカメラ…デジタル一眼のボディでそれはあり得ないでしょう。十年後も自慢できるとしたらそれはレンズです。キヤノンでいったら「EF400mmF2.8L IS USM」や「EF70-200mmF2.8L IS USM」だと十年後でも十分自慢できます。 それから、デジタル一眼の画素数は600万画素でも十分です。 EOS 10D(600万画素)、EOS 1D MarkII N(800万画素)、画素数としては最新機種と比べると見劣りしますが画質は最新機種に負けていません。 どちらもA3ノビに印刷しても十分高画質です。 デジタル一眼では画素数よりセンサーサイズが良い画質の決め手になります。 同じ画素数のEOS 20DとEOS 1D MarkII Nとでは後者の方が遙かに高画質です。 画素数に一喜一憂しているコンデジユーザーが気の毒に思えます。

1978tora
質問者

お礼

大変参考になるご意見ありがとうございました。すべて読ませていただきました。 レンズについてのご教示、色々と考えさせられるものがございました。ありがとうございます。将来性も含め多方面からの検討が必要かと感じました。 十年後のお話、デジタル一眼のボディでは…。どの世界でも言えることかと思いますが、所詮は「デジタル」の感は少々ですが私にもございましたので、参考になりました。 画素についてのご意見も大変参考になりました。 貴重なご意見本当にありがとうございました。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • デジタルカメラ

    写真に関しまして素人です。 将来、旅行先の景色写真の写真集を出したく考えてます。 今から少しずつ写真を撮り、集めようと考えてます。 デジタルカメラはどのようなデジタルカメラが良いでしょうか? 一眼レフやコンパクトサイズ等色々あり分かりません。 現在はコンパクトのデジタルカメラで旅行写真等撮る程度です。 又撮影の際、写真集用の写真の保存サイズ、画素数、保存方法は? 画素数等間違うと写真集に使えなくなりますか? 宜しくお願い致します。

  • コンパクトカメラの画素数なんですが

    カメラ購入で迷っています。7年前に当時28000円でコンパクトカメラを買いました。現在28000円程度のデジタルカメラを買うとなると調べたら500万画素くらいでした。この28000円で買った7年前のコンパクトカメラをデジタルカメラの画素数に当てはめるとだいたい何万画素ほどでしょうか? 一概に言えないかもしれませんが、返答お願いします。

  • デジタルカメラ買い替えについて

    デジタルカメラの買い替えで悩んでいます。現在私が持っているのはパナソニックのコンパクトカメラで320万画素です。最近のは500万画素や600万画素が普通のようですが、家庭用のプリンターでそれほど高画質な物がプリントできるのでしょうか?また、同じプリンターでも記録画素数が違えば(320万画素と600万画素)見てわかるくらいの違いを体感できるのでしょうか?アドバイスお願いいたします。

  • デジタルカメラ買い替え

    デジタルカメラを買い替えようと思っているのですが迷ってます。 今使っているのがNIKONのCOOLPIX4300です。 コンパクトフラッシュで動画が音声も録音出来て、 画素数も400~500万画素、値段が4万~5万位のデジカメを教えて下さい。

  • デジタルカメラを買いたいのですが…

    デジタルカメラの購入を考えています。 初心者です。 お店に下見に行ったら、種類沢山あるんですね。びっくりしました。 店員さんに教えてもらってもよくわからず、とりあえずカタログだけ貰って帰ってきました。 でも、カタログを見ても、何がいいのかよくわかりません。 カタログに有効画素数195万とか300万、400万とかありますが、これは高い方がいいのでしょうか? 保存するカード(コンパクトフラッシュとか)4種類程あるみたいで、何がいいのかわかりません。 予算は5万円前後で考えています。 皆さんのお薦めがありましたら、教えて下さい。

  • デジタル一眼レフの購入

    現在、デジタル一眼レフの購入を考えています。初心者です。 いわゆる入門機の中でも、高速シャッター、軸からずれていないバリアングル液晶、コンパクトさに魅力を感じ、sonyのαを購入したいのですが、α33とα55で迷っています。 理由は、まだ知識が無い為、撮像素子に対する画素数がどちらが良いのか分からないからです。 どちらも撮像素子は [APS-Cサイズ(23.5×15.6 mm)、原色フィルター付 "Exmor"APS HD CMOSセンサー] で同じなんですが、画素数が33が1420万に対して55が1620万です。 画素数は多ければ良いなんて考えはまるで勘違いという事は理解できたのですが、APS-Cに対してどちらの画素数が良いのかが分かりません。

  • 初心者デジタルカメラ選び

    7月に旅行するので デジタルカメラを買おうと思ってます しかし初めてのためどれがいいのかさっぱりです 一応自分なりに調べた結果4機種選びました この中でどれが初心者にいいか アドバイスくださいお願いします 1.NIKONのCOOLPIX S3W(600万画素) 2.FUJIFILMのFXZ1BL(512万画素) 3.OLYMPUSのFE150(500万画素) 4.FUJIFILMのFXA500(500万画素) また画素数はどのくらいあれば満足できますか? 自分の場合はパソコン内でみたりします またSDカードを購入し パソコン内で編集する場合は カートリッジは別売りなんでしょうか?それともついてくるのでしょうか? いろいろ質問しましたが アドバイスいただければ幸いです お願いいたします

  • デジタル一眼レフカメラについて購入予定です

    デジタル一眼で軽量なカメラの機種を教えていただけますか?4万円くらいで購入予定ですが予算内で購入できる機種はありますでしょうか?(中古を含めて) あと、ブログに写真を投稿する場合、画素数は関係あるのでしょうか?(載せる大きさにもよると思いますが・・)今使っているカメラはコンデジです(LUMIX DMC=TZ3)やはり一眼とは描写力が全然違うのしょうか。初心者なので専門用語はわらないのですが、よろしくお願いいたします。

  • デジタルカメラを買いたいのですが・・(超初心者の嘆き)

    近頃のデジタルカメラはすごいです。画素数が600万など・・でも私はそこまで大きく拡大するわけでもなくここまできたらもうどれも同じじゃないかなぁと思ったりもします。だって、写真にしたら画面小さいですし。(パソコンで拡大するなら別だけど・・) それだったらコンパクトなほうがいいんじゃないかって思ったりもします。価格comなどではFinePix F11など性能はいいのかどうかもわからないけどなんせでかいw遠くうつすのならいいのですが普通みんな少し離れてうつすぐらいでどうしてこんなでかいの買おうとするのか疑問でなりません(価格comはマニアの集まり?)サンプル画像などがあって比較できればいいけどそこのメーカーにはどれも綺麗なものしかおいていなくて凡人には違いがまったく不明wこんな初心者はコンパクトなものを買っておいたほうがいいのですかねぇ^^;

  • 初心者が購入しやすい・使いやすいデジタルカメラは?

    お世話になっております。 両親が退職したので、お疲れ様という意を込めてデジタルカメラを贈ろうと思っています。 旅行好きな二人で、今までは使い捨てカメラを使用していました。 写真が溜まって整理するのに手間取っているのも何度か見たので パソコンで管理できたらいいかも?と思い購入を考えています。 (両親ともにパソコンは使用できます) そこで質問なんですが、初心者でも扱いやすいデジタルカメラはどのようなものでしょうか? 参考程度でいいので教えていただければ幸いです。 電気屋にも何度か足を運んだんですが、物凄く高いものをすすめられるか、在庫処分したいであろう処分品を進められるかのどちらかで困ってしまいました。 条件といっては申し訳ないのですが、これに当てはまるものでお願いします。 ・当方収入がまだ少ないので、2万程度で買えれば嬉しいです。ボーナスで買います! ・若い方のように反射神経がよくないと思うので、できれば手ぶれ防止がついているもの。(これはなくても構いません) ・拡大したりはしないので、物凄く画素数は高くなくてもいいです。が、余りにも画質が劣る物は控えたいです。(今のデジカメは全ていいものばかりでしょうが・・・) 一番の難点は値段だと思いますが、このメーカーがいいのでは?等で十分ですので、詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。