• 締切済み

アニュアルレポートにおけるCF計算書の『 (Increase) decrease 』の( )の付け方について

日本の企業で海外の投資家向けにアニュアルレポートを作成しているかと思いますが、アニュアルレポートの中のキャッシュフロー計算書に関して疑問があります。 英訳の項目で例えば、 ・(Increase) decrease in accounts receivables ・Increase (decrease) in accounts payables ・Net increase (decrease) in cash and cash equivalents があるかと思いますが、この( )の付け方の意味がわかりません。 何かの決まりを基に( )は付与されているのでしょうか? ご教授願います。

みんなの回答

  • pyon_chan
  • ベストアンサー率46% (81/174)
回答No.1

( )があるものは減算しているものですね 数字にも減算の場合は( )をつけていませんか? 日本語では三角表記されている箇所です

関連するQ&A

  • キャッシュフロー計算書作成

    キャッシュフロー計算書の作成について教えてください。 期末に固定資産を取得し未払金を計上した場合、投資キャッシュフローの項目に入ると思うのですが、投資キャッシュフロー計は、実際に現金を支出(収入)した金額がくると教わったのですが、未払金を計上した場合は・・・・ 有形固定資産の取得による支出 △1,000 未払金の増加額 1,000 投資キャッシュフロー 0 となるのでしょうか? それとも、未払金の増加額は営業キャッシュフローの中にふくまれるものなのでしょうか。 よろしくご教示下さい。

  • 計算問題を教えて下さい。

    以下の正しい計算式が理解できません。 A company enters into an agreement with a firm who will factor the company's accounts receivable. The factor agrees to buy the company's receivables, which average $100,000 per month and have an average collection period of 30 days. The factor will advance up to 80 percent of the face value of receivables at an annual rate of 10 percent and charge a fee of 2 percent on all receivables purchased. The controller of the company estimates that the company would save $18,000 in collection expenses over the year. Fees and interest are not deducted in advance. Assuming a 360-day year, what is the annual cost of financing? (私が考えた計算式) $100,000 ×12ケ月×80%×10%+$100,000×12ケ月×2%=120,000 $120,000-$18,000=$102,000 $102,000/($100,000×12ケ月×80%)=10.6% (正解) $100,000 ×80%×10%+$100,000×12×2%=32,000 $32,000-$18,000=$14,000 $14,000/$80,000=17.5%

  • キャッシュフロー計算書と損益計算書の関係

    教えてください。 キャッシュフロー計算書の作成に際して、貸借対照表(B/S)のキャシュフロー(期末-期首)から営業CF、投資CF、財務CFを作成するかと思うのですが、キャッシュフロー計算書の作成に際して、損益計算書(P/L)の使い方(道)が分からないのですが、損益計算書からは「当期純利益」と「配当」以外に使われる項目はあるのでしょうか?

  • インフレ時の正味現在価値

    よろしくお願いします。 インフレ-ション時に正味現在価値を決定する際、将来のCash flowの増加とDiscount rateが増加するように調整されるそうですが、Discount rateの増加は納得できますが、Cash flowの増加はどうしてでしょうか。 When determining net present value in an inflationary environment, adjustments should be made to increase the estimated cash inflows and increase the discount rate. The reason is In an inflationary environment, nominal future cash flows should increase to reflect the decrease in the value of unit of measure. Also, the investor should increase the discount rate to reflect the increased inflation premium arising from the additional uncertainty. Lenders will require a higher interest rate in an inflationary environment. 例を出します 1.7000円で2年間実効レ-トが8%とします。 7000X0.86=6020 7000X0.93=6510     計=12530 2.インフレ時で実効レ-トが10%に上昇したとします。 7000X0.83=5810 7000X0.91=6370        計=12180 とCash flowは減少すると思うのですが、私の勘違いでしょうか

  • キャッシュフロー計算書に記載されている非キャッシュ項目について

    初心者ですみません。 キャッシュフロー計算書を見ていて疑問に思うことがあるので質問させてください。 キャッシュフロー計算書は、キャッシュの出入りの伴わない項目まで記載されている損益計算書からは読み取ることの出来ない、実際のキャッシュの流れを明らかにするためにあると習いました。 しかし、実際のキャッシュフロー計算書を見ると、営業活動によるキャッシュフローの中に、「減価償却費」や「持分法による投資利益」、「貸倒引当金の増加額」などが含まれています。たとえば「減価償却費」は非キャッシュ損益の代表格として習いましたが、なぜキャッシュフロー計算書に記載されているのでしょうか??

  • キャッシュフロー計算書の項目について

    いつもお世話になります。 弊社はキャッシュフロー計算書の作成義務のない零細企業ですが 先日、取引先よりBS・PLと一緒にCFの提出を求められました。 そこでフォーマットを見ながら作成してみたのですが 弊社では使用しない項目がたくさんあります。 例えば・・・ 投資活動によるキャッシュフローで必要なのは「有形固定資産の取得による支出」くらいで 財務活動によるキャッシュフローでは「長期借入金の返済による支出」のみです・・。 フォーマットにある「短期借入金~」や「有価証券~」などは削除して 弊社で使う項目のみ表示させればよろしいでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが、またご教授願います。 よろしくお願いいたします。

  • どうしても訳せないところが・・・

    会計の専門用語が入った英訳なんですが、どうしてもわからないところがあるので教えてもらえませんか?(;´д⊂) Most items on a balance sheet are summarise of more detailed accounts. For example,the cash is probably located in a number of separete bank accounts, in cash registers,and in petty cash boxes.The total of all the cash is $1,449,000,rounded to the nearest thousand dollars. たいていの貸借対照表の項目は・・・もっと詳しい勘定である。(summarise of ~この辺がよくわかりません。) たとえば、現金は・・・ この辺りからまったくわかりません。是非、教えてくださいヽ(;´д`)ノお願いします。

  • 和訳をみてください

    和訳をしてみたのですが、より自然な形に訳したいのでアドバイスお願いします。 Gifts are treated differently under the Cash Flow Tax than under both the comprehensive income tax and the current tax system. In the Cash Flow Tax proposal, gifts and inheritances received are included in the tax base, while gifts given are deducted. 贈与は、キャッシュフロー税の下では、包括的所得税や現行の税システムの両方の下よりも異なった扱われ方をする。キャッシュフロー税の提案では、受け取った贈与や相続は課税ベースに含まれるが、贈与する場合は控除される。

  • キャッシュフローの問題

    C/F表(間接法表示)の営業キャッシュフローでは、減価償却費は加算項目である。そこで事業拡大に積極的なある中小企業の経営者が「減価償却費が大きければキャッシュフローはプラスになるからどんどん設備投資しどんどん減価償却するとよい」と考えた。誤まった判断が含まれる、説明してもらいませんか?

  • アニュアルレポートって何?

    アニュアルレポートとは一体なんでしょうか。 いい参考文献も見つからず、ネットで調べると、 「米国法人が投資家など利害関係者に対して当年度の経営成績や財政状況を報告するために作成する年次報告書のこと。」 ぐらいしかヒットせず、詳しい内容がわかりません。 有価証券報告書との比較や法律との関連性を調べたいのですが、 よい方法があったら教えてください。