• 締切済み

アイコンが全部消えました!!!

f8miyamotoの回答

回答No.6

デスクトップ上のアイコンの表示・非表示は、設定で切り替えできます。マシンの故障でない限りこの操作で解決できると思います。 方法) 画面上で、マウスの右側をクリックしてメニューが表示される場合、マウスを  [アイコンの整列] にあわせると、さらにメニューが表示されます。ここで、  [デスクトップアイコンの表示] をクリックしてみてください。 クリックするたびに表示・非表示が切り替わります。

関連するQ&A

  • デスクトップのアイコンが全部消えてしまった!!

    こんばんは。いつも参考にさせて頂いています。 先程、いつも通りGyaoを見ました。 見終わったのでエクスプローラを閉じたら、デスクトップのすべてのアイコンとスタートメニューバー(って言うんでしょうか?)が消えていました。 壁紙の設定は変わっていません。また、壁紙の上で右クリックをしてみても、何も起きません。 これを直すにはどのようにしたらよいのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • デスクトップのアイコンが全て消えます。

    たまにクリックしただけで、アイコンやタスクバーが全て消えて、 壁紙だけになります。 PCを消すときは、本体のスタートボタンを長押しするしかないです。 なぜこのような現象が起きるのでしょうか・・? ご存知の方、どうか教えて下さい。

  • PCのアイコンが消えた?

    PCのアイコンが突然すべて消えてしまいました。壁紙をいじっているときに、どこをどう押したのかわかりませんが、スタート画面がきえて、アイコンもすべて消えてしまいました。すぐに右クリックからもとに戻そうとしたのですが、壁紙の変更のメニューが出てきません。また、PCの復元をやろうとしたのですが、指示の通りにやろうとしても、一部アイコンがグレーアウトしたままで動きません。画面下のタスクバーにあるわずかなアイコンから、何とか作業はできるのですが、不便で仕方ありません。どなたか、PCに疎いおじさんにもわかる解決策を教えてください。よろしくお願いします。ちなみにOSは一応ウインドウズ10です。

  • スタート&タスクバー&アイコン等、壁紙以外が消えた

    画面左下のスタート(シャットダウンやプログラム等、すべての操作の起点?)やタスクバー、デスクトップに表示されるマイドキュメントやショートカットの各アイコン等、壁紙以外すべてが消えてしまいました。 ちなみに今、開いてるネットの画面も最小化すると下(タスクバー?)ではなく、中途半端な所に表示されます。 このままでは強制終了しかないものの、改めて起動した時に表示されてなかったら何も出来ません。どうしたらいいのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  •  モニターのすべてのアイコンとタスクバーが突然消えてしまいます。

     モニターのすべてのアイコンとタスクバーが突然消えてしまいます。  使用中突然モニターからすべてのアイコンとタスクバーが消えて困っています。 キーボードが全く使えない状況にあるため、長年ViaVoiceを使用、 これだけは残ってくれるので、インターネットとOutlookエキスプレスは操作できます。  ただすべてを終了させたくてもすでにSTARTボタンも消え、 音声による終了もできない状態です。 こうなると強制終了しか思いつかず、PCに負担がかかります。 原因もよくわかりません。  年数だけ長く、PCに詳しくありません。 初心者に分かる解説を是非お願いします。 PC:デスクトップ、Windows XP

  • 至急助けてください・・・起動後、アイコンも何も出ません

    こんにちは。 大至急助けて頂けると助かります・・・ ノートPC(Windows XP):先ほどまで普通に動いていたのですが、今しがた再起動しますと起動後の壁紙の画面から、何のアイコンもスタートボタンも・・・何も出てきません。 壁紙のみが悲しげに表示されます。 壁紙以外は全く何も出てきません。 しばらく放置してみたり、再起動をかけたり色々したのですが、何も変わりません(涙) 今は古いデスクトップからのアクセスです。 どうしたら直る(いつものようにアイコンやスタートボタンやら・・・)が出てくるでしょうか?

  • インターネットなどのウインドウを閉じてデスクトップに戻ると、アイコンや

    インターネットなどのウインドウを閉じてデスクトップに戻ると、アイコンやタスクバーが消えて壁紙だけになっていることがあります。OSはXPです。右クリックで反応なし。CTL+ALT+DELでタスクマネージャは出ます。ウインドウズキー押してもスタート画面出ません。ショートカットキーでインターネットなどの画面を開くことは可能。問題なく操作し、インターネット画面を閉じるとやはり壁紙のみ。強制終了後再起動すれば通常通りのアイコンやタスクバーの状態に戻りますが、再起動せずにデスクトップを元に戻す方法はないでしょうか? 最近1日に1回くらい発生します。

  • デスクトップにアイコンが表示されない

    閲覧していたサイト(Yahoo!)を右上の×で閉じ デスクトップ画面に戻したら インターネットエクスプローラー等のアイコン、 タスクバーが全て消えてしまいました。 現在壁紙だけが表示されている状態です。 パソコンの電源を正常に切りたくてもタスクバーが消えてしまっているためできません。 元に戻すにはどうすれば良いのでしょうか? 過去にも同じ状況が一度ありそのときは電源長押しして 強制的に電源を切りました。 WinXP、IE6です。 初心者のためご教示宜しくお願い致します。

  • 全部消えてる(汗

    普通にインターネットしていたら突然画面上から「ステイタスバー」、「アドレスバー」はおろか画面左下にある「スタート」右下にある時計もろもろ全て消えてしまってます。 再起動したいのですが「スタート」がないのでできません。 以前電源ボタンを押して終了してPCが壊れたことがあるのでそれは避けたいのですが、やはり[ctrl]+[Alt]+[Del]を押して強制終了するしかないのでしょうか? win me を使用しています。よろしくお願いします。

  • ACアダプタを挿しているのにバッテリー切れになる

    富士通のFMVのノートを使っています。 ACアダプタを挿しているのに、 バッテリー切れなのでコンセントに切り替えるよう 警告メッセージが出ます。 常にコンセントに挿して使っていたのに、 突然バッテリー切れの表示が出て、 コンセントから電力が供給できなくなり、困っています。 ノートPCはこれまで使ったことが無いので、 対処法がよく判りません。 対処法を教えていただけたらと思います。 宜しくお願いします。