• ベストアンサー

高山線乗車時の運賃支払いについて

明日、高山線の上枝駅から富山駅までワンマン運転の普通列車に乗車するのですが、どこで運賃を支払えばよいのでしょうか?途中で代行バス区間があるので、よくわからないんですけど・・・ 上枝で乗車し、角川で運賃を列車車内で支払い、猪谷でバス車内で支払い、猪谷で切符を買い富山まで行ってもよいのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.2

 地元の者ではないので、この線区の現状はわかりませんが、一般的に代行輸送が行われているなら、その区間は開通したと同じように乗車券を発売します。  乗車駅がきっぷを発売してる駅ならそこで目的地までのきっぷを買い列車と代行バス等を乗り継ぎます。乗車駅できっぷを発売していなく、ワンマン列車の場合は整理券を取って乗車し、途中車掌の乗っている列車又はバスに乗ったなら、最初に乗ったときに取った整理券を見せて最終目的地までのきっぷを買います。車掌の乗った列車等に一度も乗らなかった場合は、最終下車駅で整理券を渡して精算窓口で運賃を支払います(下車駅が無人駅の場合は整理券を見せ運賃箱に支払います)。 途中、ワンマン列車を降り代行バスに乗り換える場合、その駅で途中下車を希望しない限り、そこまでの運賃は支払わず整理券を持ったまま、次の代行バスに乗るようになります。但し、代行バス乗換駅できっぷを販売していてかつ乗り継ぎ時間があるなら、整理券を見せ最初の乗車駅から最終目的地までのきっぷをそこで購入します。代行バスから列車に乗り換えるときも同様です。  このように、代行バスに乗り換えとなる場合、時間はかかりますが運賃的には開通して列車で行く場合と同額となります。  しかし、どうしても途中駅できっぷを分けたい場合は、代行バスに乗り継ぎではなくこの駅で下車しますといい、整理券を渡しそこまでの運賃を支払います。そして、再び気が変わって乗りますといい、そこでその駅からのきっぷを買うようになります(その駅できっぷを発売していないなら乗車証明をもらって代行バス等に乗車する)。でも、これは途中駅で運賃を支払い改札を出て、またすぐ切符を買い乗車するに相当することで、乗り遅れる可能性もあります。本来、そこで下車しないならたとえ高く(例外的)ても、通しの運賃を支払うべきです。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>上枝で乗車し、角川で運賃を列車車内で支払い、猪谷でバス車内で支払い、猪谷で切符… そんな無駄なことをする必要はありません。 最初の駅で「乗車証明書」を機械から取るか、列車に乗ってすぐ「整理券」を取るかのどちらかです。 あとは、富山まで通常の鉄道が走っていた場合の通し運賃です。 代行バスに乗り換えるときかどこかで、乗務員、駅員と出会ったときに、お金を払えばよいです。

関連するQ&A

  • 高山線の代行バスについて

    高山線のワンマン普通列車に無人駅の上枝から乗ります。 角川(無人駅)で降り、猪谷(無人駅)までバス乗車します。 このとき、どこで運賃を払えばいいのですか?

  • 高山線の代行バスについて。

    5日に、高山線の上枝駅から富山駅まで乗車します。 上枝駅は無人駅なので、整理券を車内で取り、降りるときに運賃を支払うのですが・・・ 代行バス区間があるので、どこでどういう風に支払えばよいかわかりません。 どなたか教えてください。

  • 高山本線(猪谷駅)から新穂高温泉までの交通手段

    年明けの1月に富山から高山本線の猪谷駅へ行き猪谷から新穂高温泉にバスで行きたいのですが、富山から富山特急バスで栃尾温泉乗り換えで新穂高温泉行きは有るのですが、富山特急バスの運行路線図を見ると猪谷で止まるようですが猪谷から乗車出来るのでしょうか。またその他の方法が有るのでしょうか、この地域の詳しい方のアドバイスをお願いいたします。

  • バスの運賃の支払い方についての質問です。

    2人でバスに乗った時に(乗車区間は同じ) 2人分の運賃を私が支払いたいのですが(現金で) どのように支払うのが正しいのでしょうか? (※乗車区間に比例した運賃を後払いで支払うバスです) 1.整理券を1枚取り、運転士に「2人分で」と言って整理券1枚と2人分の運賃を運賃箱へ入れる。 2.整理券を2枚取り、整理券2枚と2人分の運賃を同時に運賃箱へ入れる。 3.整理券を2枚取り、(整理券1枚と1人分の運賃を運賃箱へ入れる)×2回 詳しい方、宜しくお願いします。 (他に良い方法があればご教授下さい)

  • 乗車駅で降車した場合の運賃について

    先日A駅からB駅まで行くため、AB間の切符を買って 電車に乗ったのですが、途中で忘れ物を思い出して、B駅に着く 前にA駅に引き返してきました。 A駅の自動改札で引っかかったので、駅員に事情を話すと 既に持っている切符のほかに、B駅からA駅までの運賃も 払わなければ、改札を出せないと言われました。 仕方なくB駅からA駅までの運賃も払って改札を出ました。 その日は、AB間を一往復しかしていないのに、二往復分の 運賃を払うことになり、損をした気分でした。 居眠りをしていて乗りこすことなんて、よくあることですけど いちいちその分の運賃なんて請求しませんよね。 申告すれば請求されるということなんでしょうか。 質問なんですけど、 (1)一区間の乗車券しか持たずに、暇つぶしのため山手線を一周    した場合、本来なら、乗車した全区間の運賃を払わばければ    ならないのでしょうか? (2)私の事例の場合に、A駅で暇つぶしをしていたと駅員に申告    していれば、B駅A駅間の運賃は請求されなかったので    しょうか?

  • 富山から高山へのルート

    今週末に富山から高山に移動する予定になっているのですが、JR高山線が途中不通になっているそうですね。この場合、  1) やはりJRに乗り、不通区間は代替バスで  2) 富山でレンタカーを借りて高山まで運転してしまう のいずれが早くて便利でしょうか?所要時間や渋滞状況などがよくわかりませんので、アドバイスいただけると助かります!!

  • 大回り乗車とほかの特例は併用できる?

    近郊区間での大回り乗車では特急やグリーン車に乗ることができることはわかったのですが、次のような特例を併用することはできるのでしょうか? http://www.jreast.co.jp/kippu/1105.html#10 http://www.jreast.co.jp/kippu/1106.html 「●分岐駅を通過する列車に乗車する場合の特例」とか「●特定の分岐区間に対する区間外乗車の特例」とかを併用すると、大回りの一筆書きルールに反する乗り方ができますよね? http://www.jreast.co.jp/kippu/1107.html 「●特定の列車による運賃・料金計算の特例」を使うと、実際に乗った列車のルートと切符のルートは異なるので、乗る列車をうまくすれば同じルートを2度通れますよね? これらは大回りの特例と重複して適用できるのでしょうか?またほかにも重複できる特例はあるのでしょうか?

  • 高山本線の混雑(18きっぷシーズン)

    冬の18きっぷシーズンに,下りのムーンライトながら(定期便)を岐阜で降りて,そこから高山本線の普通列車で岐阜(6:54発),高山(10:09着,10:31発),猪谷(11:35着,12:08発),富山(13:00着)と乗り継ぎたいと思います。 そこでお聞きしたいのですが, ・座るために注意すべき列車や座れない可能性が高い列車はありますか。あるとすればどの列車で,どんなことに注意すれば座れますか。 ・高山では駅弁を買えますか(駅弁を買っていたために座れないなどということはないですか)。 ・ムーンライトながらで,乗り換えに便利な(連絡階段に近い)ドアはどこですか。また,6:54発の列車の発車番線も教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 富山市の9時開店のショッピングセンター

    JR高山本線のJR西日本区間(猪谷~富山)の駅近くのショッピングセンター、またはワリとでかいスーパーで、朝8時~9時開店の店はありますか?

  • 高山駅から岐阜駅までのバスと電車の往復の運賃を教えてください!!

    高山駅から岐阜駅までのバスと電車の往復の運賃を教えてください!!