• ベストアンサー

青色申告の仕訳について教えてください

3月に取引先の会社に商品を納め、4月末に入金が確認できました。 この場合の仕訳ですが、 【商品を納めた時】 売掛金 xxx円/売上高 xxx円 【入金を確認できた時】 預金 xxx円/売掛金 xxx円 でよいのでしょうか? また、上記の内容を入金が確認できた日に、 預金 xxx円/売上高 xxx円 とまとめて記帳することと内容は異なるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.1

 dendenjpnさん こんばんは  以下個人事業主を例にして説明しますね。  個人事業主は1/1~12/31までの内容を纏めて確定申告をする事になりますよね。例えば平成18年12/10に売掛での売上が有り、翌年1/10に売掛金の入金が有ったとします。この場合の売上計上は、実態に売掛金として売上が起こった時に計上する事になります。つまり平成18年12/10の売上として計上するわけです。  ところで上記の例を平成19年1/10に「預金 xxx円/売上高 xxx円」と言う形で纏めて仕訳してしまうと、売上計上が平成19年1/10で計上してしまう事になります。この方法で売上計上すると、平成18年分の売上高が違って来ます。したがって平成18年分の事業所得が正しくない事になります。  この様に会計期を跨っての売掛金計上と売掛金の支払いが有った場合は、「預金 xxx円/売上高 xxx円」の様に纏めて仕訳してしまうと、正しい売上高の計上になりません。したがってこの様な纏めての仕訳は「バツ」です。  正しい仕訳は、dendenjpnさんが冒頭に記載してある【商品を納めた時】 と【入金を確認できた時】に分けて仕訳する事になります。  ただし今回の質問内容では、3月に売掛金での売上が有り4月に売掛金の入金が有ると言う「売上計上と入金がどちらも期中に起こった事」ですから、「預金 xxx円/売上高 xxx円」と纏めての仕訳でも問題が無い事になります。しかしこの方法で何時でもしていると、期末を跨っての支払いが有った場合の売上が間違った計上をしてしまいますから、何時でも【商品を納めた時】と【入金を確認できた時】に分けて仕訳する癖を付けられると良いでしょう。  今回は個人事業主と言う事で書きましたが、法人の場合も同様です。  以上何かの参考になれば幸いです。

dendenjpn
質問者

お礼

sionn123様 とても分かりやすく説明していただいたので理解できました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2

納品時あるいは請求書発行日 売掛金 / 売上 入金日 預金  / 売掛金 です。 入金を確認した日でなく、預金に入金された日となります。

dendenjpn
質問者

お礼

dec02様 早速のご回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 青色申告の仕訳:売上と立替旅費から源泉徴収された場合???

    お世話になります。 個人事業主の青色申告に関する記帳についてお尋ねします。 売上(売掛)が\50,000、旅費の立替(現金払い)が\1,000あったとします。 後日銀行に入金されたのが、 計\51,000から\5,100を源泉徴収された\45,900でした。 この場合の記帳・仕訳ですが、 取引日に、 売掛 50,000 売上 旅費・交通費 1,000 現金 入金日に、 普通預金 44,900 売掛回収 普通預金 5,100 所得税 普通預金 1,000 旅費・交通費 …でよろしいのでしょうか? それとも、 正確には旅費・交通費の\1,000からも源泉徴収されているので、 入金日には、 普通預金 45,000 売掛回収 普通預金 5,000 所得税 普通預金 900 旅費・交通費 普通預金 100 所得税 …とすべきでしょうか? あるいは、どちらも間違っているでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 商品代金を全額もらって、返品返金がある場合の仕訳を教えて下さい

    10月に取引先に商品100万を納品して、11月末に口座に商品代金100万円入金がありました。 売れ残った分が1月に返品されてきて、返金50万円を2月末に振り込む事になった場合の仕訳を教えて下さい。 取引先から支払明細が送られてきて、10月売掛金/売上100万円の仕訳をして、11月末預金/売掛金100万円の仕訳をしていました。 1月支払明細がマイナス50万円で届くので、売上/売掛金50万円で売掛金/預金50万でいいかと思ったのですが、 よく考えたら、売れてないから売上じゃないのかなーと‥。 12月決算で売上にしてしまったらおかしいのではーと思ったりして、わからなくなりました。 どなたかご指導お願いいたします。

  • 今期から青色申告 前期の売掛金

    前期は白色で確定申告をしました。 今期から青色申告の届けをだし 1/1から発生主義で記帳をしています。 前期の12月に発生した売掛金が入金された際 1/15 預金 50,000 /売上 50,000 と仕訳をしておりました。 が、ふと思ったのですが もしかして期首に 1/1 売掛金 50,000 /前期繰越 50,000 という仕訳をしてから 1/15 預金 50,000 /売掛金 50,000 とすべきなのでしょうか? みなさまの知識を拝借できればと思い、質問いたしました。 どうぞ よろしくお願いいたします。

  • 青色申告 仕訳について

    初青色申告のために記帳中です。 これまでは現金主義でしたが、青色65にするために、今回から発生主義にしなければいけません。 以前は現金主義でしたので、 「売掛金として記帳していない分(前期発生分)」の振込が、今期の1月にあります。 そこで、こちらで教えていただいた情報を参考に、以下のように仕訳しました。 ------------------------------------------------------------ 1月◯日 普通預金 10万/売上高 10万  摘要「前年度売上分」 ------------------------------------------------------------ これで問題ないでしょうか? ちょっと不安なので、問題がありそうならご指摘願います。 よろしくお願いいたします。

  • 仕訳 源泉徴収された売上の振込 (青色65複式)

    やよいで複式簿記をつけています。 6月末に売上が10万発生し、源泉が1万引かれます。 7月◯日の入金時、9万円が振り込まれます。 このような条件の場合、6月末に ------------------------------------------------------------ 売掛金 9万/売上高 10万 事業主貸 1万/ ------------------------------------------------------------ と、振替伝票でまとめて仕訳し、 入金される7月○日には ------------------------------------------------------------ 普通預金 9万/売掛金 9万 ------------------------------------------------------------ と、一行で書いています(複合処理?していません)。 これは、問題あるでしょうか? 入金された際の仕訳も、 ------------------------------------------------------------ 普通預金 9万/売掛金 9万        /事業主貸 1万 ------------------------------------------------------------ このように、書くべきなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 売上、前受金の仕訳

    昨日普通口座に10万円の入金がありました。 入金確認後4万円の商品を売上げ、残りの6万円は次回の商品代金分として先にいただきました。 このときの仕訳はどうなるでしょうか? 普通預金 100,000 / 売上 40,000           / 前受金60,000 その後6万の商品を売ったときは 前受金 60,000 / 売上 60,000 で良いのでしょうか? それとも 普通預金 100,000 / 売掛金 100,000 売掛金  100,000 / 売上   40,000           / 前受金  60,000 その後 前受金   60,000 / 売掛金  60,000 となるのでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 白色申告から青色申告

    今年から青色申告するものです。 一昨年の12月の売上の入金が昨年の1月にありました。 それを普通預金/売掛金で仕訳したのですが そうすると期末の貸借対照表の売掛金金額が違ってしまいます。 1月の入金分が引かれた金額になってしまい実際より少なくなって しまいます。そのままで良いものなんでしょうか? ちなみに一昨年の12月の売上は去年の白色申告のときに売上計上してます。

  • 青色申告 ネットショップの仕訳について

    お世話になります。今年ネットショップで自営業を始めました。 ソフトは「やよいの青色申告」を使用しています。 ・発送は郵便局を使用。送料や手数料は切手別納という形で、私物だった切手(切手類貯蔵品にすれば良いと以前教えてもらったのでそうしています)から支払っています。 ・代引き手数料(260円)、郵便局から当方の振替口座への振替手数料(130円)の合計390円をお客様にご負担頂いています。 ・ネットショップの送料は一律800円に設定しています。 5000円の商品が代引きで注文の入った場合の仕訳について教えてください。(実際の送料は710円でした) 現在は以下のようにしています。 <商品発送日の仕訳日記帳 5月1日> 借方:売掛金 5800円 / 貸方:売上高 5800円 借方:売掛金 390円 / 貸方:支払手数料 390円 借方:荷造運賃 710円 / 貸方:切手類貯蔵品 710円 借方:支払手数料 260円 / 貸方:切手類貯蔵品 260円 <郵便局から入金のあった日の仕訳日記帳 5月4日> 借方:その他預金【ゆうちょ振替口座】 6190円 / 貸方:売掛金 6190円 借方:支払手数料 130円 / 貸方:その他預金【ゆうちょ振替口座】 130円 これを商品代金や送料、手数料込みで売上と考えて、以下のようにするとだめでしょうか? <商品発送日の仕訳日記帳 5月1日> 借方:売掛金 6190円 / 貸方:売上高 6190円 借方:荷造運賃 710円 / 貸方:切手類貯蔵品 710円 借方:支払手数料 260円 / 貸方:切手類貯蔵品 260円 <郵便局から入金のあった日の仕訳日記帳 5月4日> 借方:その他預金【ゆうちょ振替口座】 6190円 / 貸方:売掛金 6190円 借方:支払手数料 130円 / 貸方:その他預金【ゆうちょ振替口座】 130円 税務署には以前出向き、切手での発送の経費帳のことだけ教えてもらい、代引きのことまで聞けていませんでした。 なかなか外に出られませんので、一旦こちらでお聞きしたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • やよい青色申告の取引入力について

    最近やよいの青色申告を購入し、多少の勉強をしながら取引入力をチビチビはじめた経理初心者です。 個人事業で4月より販売業をしておりますが、時々、販売当日に口座入金される物件があります。つまり、掛売りではないのですが口座入金されるという事です。やよいを購入するまでの記帳は売上げ帳にのみ記帳していました。 やよいの「簡単取引入力」で入力しようとしたところ、預金取引~売上げ回収と選択すると、売掛け金の振込しか項目がありません。 販売当日の口座入金での売上げ金の回収は、どんな風に入力すればよろしいでしょうか。 何卒ご教授下さい。

  • 割賦販売 対照勘定法の仕訳

    割賦販売 回収基準・対照勘定法の仕訳に関して独学していて、仕訳の方法を2通り見つけました。 両方とも自分なりに考えて納得できるのですが、両方合っているのでしょうか?どちらの仕訳をしても正しいでしょうか? (1)100,000円(原価60,000円)の商品を20,000円x5回払いで販売した。 (2)第1回目の入金が普通預金口座にあった。 (1)割賦売掛金 100,000 / 割賦仮売上 100,000 (2)割賦仮売上 20,000 / 割賦売上 20,000  普通預金 20,000 / 割賦売掛金 20,000 私なりの考え方 (1)売上を仮計上 (2)入金確認時に仮計上の売上を実際の売上に計上。入金分の売掛金を減らす。 (1)割賦売掛金 100,000 / 割賦仮売上 100,000 (2)普通預金 20,000 / 割賦売上 20,000  割賦売掛金 20,000 / 割賦売掛金 20,000 私なりの考え方 (1)売上を仮計上して備忘記録をする。 (2)入金確認時に売上として計上。売上仮計上時の備忘記録を逆仕訳で相殺。 各勘定ごとに転記すれば同じ結果になると思うのですが、仕訳時はどちらでもいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう