• 締切済み

いまどきの女性について

mokumoku_aの回答

回答No.8

20歳女性です。 私はずっと染めていますが、ポニーテールも 三つ編みもしますよ。上記のものも、今風(という言い方が正しいかわかりませんが) な結び方というか流行のルールがあり (例えば少し崩す、後れ毛を残す、結び目のアレンジなど) それにのっとれば別に古い印象派与えませんし 実際雑誌でもよく見ますよ。 やはりみんな女性の方は、それが「かわいい」「素敵」だと 思うからその格好をするのだと思います。 雑誌やテレビなど、モデルの方や周りの人が流行の格好をしており、 若い方は特に、それを常時目にしているわけで、 そうなるとかわいいの基準がその流行の中に生まれてくるのだと思います。 流行に乗らないとという意識もあるのかもしれませんが。 何をかわいいと思うか、何がかわいいと思いたらしめているのか、 ではないかと思います。

vancoran
質問者

お礼

参考意見ありがとうこざいます。 確かに若い人なんかは、雑誌やテレビドラマでいまどきの流行を知ります。それは分かります。 でも、ガングロとかはどうでしょう。あれってなんで流行にまでなったの? ていうか私に言わせればそうゆうのを意識 しすぎ だと思うのです。 あ、まーたぁお礼の内容になってない。 最後に雑誌でポニーは正直、見たことないなぁ? ご意見ありがとう。

関連するQ&A

  • 女性芸能人の名前を知りたい

    下記に当てはまる女性芸能人の方を御存知の方、教えてください。 よろしくお願い致します。 1、上原美優さんと少し似た雰囲気 2、髪型はポニーテールで茶髪 3、方言っぽい話し方をされる 4、体系は小柄 5、グラビア系の出身? 名前がでてこなくてもやもやしています。。。

  • 自分自身に幻滅

     僕は以前、シャツの裾をズボンに入れたり、髪形もあまり気にしなかったので、よくアキバ系と呼ばれていました。最初は気にしていなかったのですが、バイトで僕を会うたびに「アキバ系」と呼ぶ人(男性)がいて、鬱陶しいと感じるようになりました。好き人(片想い)が出来たこともあり、1年ほど前にイメチェンしました。    イメチェンした後は、アキバ系と呼ばれることもなくなり、むしろ女性からカッコいいといわれたことも何度かあります。  でも最近、自分自身に幻滅しました。アキバ系って言われたくらいで、シャツの裾をだしたり茶髪にしたり…。なぜ、アキバ系と呼ばれても「これが僕なんだ」と自分の個性を大事に出来なかったのか。できることならアキバ系って言われていた頃に戻りたいです。それで今度こそ自分らしさを貫き通したいとおもいます。でも戻ったら戻ったで、またしつこく「アキバ系」といわれる、それも苦痛です。  どうしたら他人に流されず、周囲の偏見などを気にせず、個性や主体性を大事に出来るようになれるでしょうか?

  • 髪型について

    髪型について質問したいと思います 私、今ポニーテールにしようかと思うのですが 『ポニーテールってはげるんじゃね?』とか友人が言っており ちょっと悩んでいます。長髪にはしたいのですが、まとめる結び方を考えています もしハゲるという情報がガセならばポニーテールにしていのでずか もしハゲるというのが本当ならいろんな髪の結び方を教えてください

  • 不器用なんです…

    娘のヘアースタイルについてのご相談です。 私は不器用なため、二つに分けて縛るのがやっとで、 娘にせがまれても、「ポニーテール」や「みつ網」はもちろん、 「編み込み」なんて絶対に出来ません。 ですが、出来ない私を責めることもしないで、 ジッと他の子の髪型を羨ましそうに見つめている娘が不憫に思えます。 娘の髪で練習させてもらうこともあるのですが、 遊びたい盛りでもありますので、満足いくまでは付き合ってもらえません。 上達方法でも何でも構いません。 出来るようになる何か良い方法がありましたら、 是非是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 純粋で清楚なタイプの女性は今時引かれる?

    20代後半の女性です。仲のいい友人たちからは頭がよくて純粋、とよく言われます。 見た目は清楚な雰囲気だとよく言われます。 見た目通り、性的な話や下ネタが苦手です。 「なーに、清純ぶっちゃってー」とか言われて、嫌な気分になります。 そういう行為自体否定するつもりはないし、自分も魅力的な異性にはそういう欲求が沸くし、 奔放な男女たちが不特定多数の人と性行為していることも知っていますが 自分はそうした話題に興味がありません。 純粋そうな女性をみてどう思う?と東大卒の人事の男性に言われ、純粋なんじゃないですか? と普通に返事したら、「まじでー、化けの皮をはがしたくならない?本性あばきたく ならないの?」と言われました。「君は清楚そうにみえて実は違うタイプだよね、一晩の 関係とかすぐにできちゃうタイプでしょー、人事をなめるなよー、と言われ、少しショックでした。 イギリス人の友人に、何で日本女性はセックスが好きじゃないの? と彼は言っていました。私は、他の人のことについては知らないが、私はそれほど好きでは ない、と答えました。彼は、他の女性と初デートでセックスし、その女性がセックス大好きでまたすごく上手だ、と言ってきました。それから、その日本女性は英語できないので、翻訳を頼まれて、彼女のメールをみてみたのですが、読んでいて気持ち悪くなってしまいました。彼のモノを写真に撮って友達に見せたいとか、性的用語が多かったので。デートのたびに彼女は一日中セックスしたがったそうです。彼は彼女にぞっこんになって、婚約しました。私は彼女のメールをみて汚らわしいと思った、と 言ったら、彼は怒って、彼女はすごく上手なんだぞ、それにすべての男は性的な意味で遊び人だ、 ただそれを隠すのが上手か下手かどっちかにすぎない, 日本の男はみんな本音隠している、と主張していました。 私は、セックスが好きなのと、遊び人なのは別のことだと思うのですが、違うのでしょうか? もう20代後半で経験もあるのに、子供っぽすぎるでしょうか? 20歳の時に両親を亡くし、その後病気を患ってしまい、何年も療養生活をしていて、就職のための 勉強はすこしづつしていますが、社会経験はバイトだけなので、世間知らずだし、親の病気の世話 に追われて、親から社会についてあまり教わる機会がなかったと感じています。 性的な話題にデリケートだと、働くときストレスたまりやすくなりますか? 今時、清純で純粋だと言われる女性は若い男性からは好かれにくいですか? 私は恋愛やセックスに関心が薄いのだと思います。一人いい人見つかれば十分、 あとは全力で仕事したい、趣味に没頭したい、と考えているんですが、、 まわりの女の子たちは恋愛の話や旦那さんの愚痴大好きだし、私はついていけず、退屈というか なんだか生きづらさを感じます。 日本人の男性の友人先輩はみんなフェミニストで女性に対して気配り上手だったり、バイト先の一緒に働いている男性たちはそういう話は一切してきません。 私が女性だから、気を遣っているのだろう、と思いました。 でも外国人男性の友人や、社会人の男性たちと話すと、私は普通の女性より子供なのかなあと 考えてしまいます。 実際、少女だったころ、感受性が強い時期、風が吹いたり空気が冷たくなったりしただけで すごく感動していたころ、あの頃は美しいものだけをみていられてすんでよかった、 今でもそういう心は失いたくない、と思っています。 女って怖い、腹黒い、清純そうな人ほど実はエロい、と男性が話してるのを聞く度悲しい気持ちに なります。 あまり話したことのないペルーの男性から、どんなセックスが好き?と聞かれて、そういう話は好きではない、と答えたら、「何で?人類繁殖のための大切な行為でしょう」と言われました。 「じゃあどういう男性が好み?」「よくわからない」「自分のことなのになんでわからないの??」 といらいらしている様子でした。 「君、なんか普通の女性と違うよね」と言われました。彼はたくさんの女性友達やバイの友人が いるといいます。「なんか、今までみたことないタイプだ」と言われました。彼との会話は不快だった ので、早々に帰りました。 私は子供すぎますか? 私は今どきの女性としては好まれないタイプですか? 仕事するうえで、そういう話をするのは避けて通れないのですか? 苦痛です。 私は海外の人相手の仕事を目指しているのですが、最近自信がなくなっています。 外国人男性と話したあと、日本人男性がいかに私に対して優しくて、女性として気遣ってくれるか よくわかり、すごくリラックスできます。 とりとめない文章になってしまい申し訳ありません。 よかったら何か参考になるような意見をお待ちしています。

  • 女子の髪型

    高校生女子です。 髪型の話なんですけど、いつも髪の毛をストレートで下ろしている子がたまにハーフアップしてたりすると、女子の私でも可愛いって思うんです。 だから、私もそう思われたくてたまに髪型変えようかなって思っているんですけど、ほぼ毎日ストレートで学校行くのが飽きちゃって毎日髪型変えたくなります。例えばポニーテール、ポニーテールの巻き髪、下ろして巻き髪、お団子などです。 顔の可愛さは関係なく考えて、髪型をよく変えるのはモテるために我慢すべきですか?

  • 男性の方お願いします^^もちろん女性も!

    男性の方お願いします^^もちろん女性も! お祭りに行くのですが髪型が決まりません。 浴衣を着ていきます。 おだんごかポニーテールで迷っています。 中学2年生の女です。 好きな人にも会うのでドキッとさせたいです。 いつもと違うなと思ってもらいたいです。 おだんごとポニーテールだとどっちの方がグッときますか? 男性の意見が(もちろん女性の意見も)聞きたいです。 ちなみにいつもはストレートでおろしてます。 サイドの髪もどうするか迷っています。 とりあえず残すのですが、分け方なんです。 私はいつも真ん中よりも少し左に分けているのですが、 ピンで固定しているため、きれいにまとまります。 しかしピンなしだと左の髪もまじっているので分けても割れてしまうんですよね。 そして目にもかかるし・・・ 真ん中わけにしようかなとも思っています。 しかし今まで左分けだったため、髪がうまくわかれません。どうしたらいいですか? 真ん中分けか左分け、どちらがいいと思いますか? また、おだんごやポニーテールの結び方もいまいちよくわからないので、 上手にできるやり方や参考になるURLなどを載せていただけると嬉しいです。 あと髪飾りも探しているのですが・・・ 浴衣にあうような髪飾りってどこに売っているのでしょうか? 質問多くてすいません。よろしくお願いします。

  • 男性の方お願いします^^もちろん女性も!

    男性の方お願いします^^もちろん女性も! お祭りに行くのですが髪型が決まりません。 浴衣を着ていきます。 おだんごかポニーテールで迷っています。 中学2年生の女です。 好きな人にも会うのでドキッとさせたいです。 いつもと違うなと思ってもらいたいです。 おだんごとポニーテールだとどっちの方がグッときますか? 男性の意見が(もちろん女性の意見も)聞きたいです。 ちなみにいつもはストレートでおろしてます。 サイドの髪もどうするか迷っています。 とりあえず残すのですが、分け方なんです。 私はいつも真ん中よりも少し左に分けているのですが、 ピンで固定しているため、きれいにまとまります。 しかしピンなしだと左の髪もまじっているので分けても割れてしまうんですよね。 そして目にもかかるし・・・ 真ん中わけにしようかなとも思っています。 しかし今まで左分けだったため、髪がうまくわかれません。どうしたらいいですか? 真ん中分けか左分け、どちらがいいと思いますか? また、おだんごやポニーテールの結び方もいまいちよくわからないので、 上手にできるやり方や参考になるURLなどを載せていただけると嬉しいです。 あと髪飾りも探しているのですが・・・ 浴衣にあうような髪飾りってどこに売っているのでしょうか? 質問多くてすいません。よろしくお願いします。

  • 男性の方お願いします^^もちろん女性も!

    男性の方お願いします^^もちろん女性も! お祭りに行くのですが髪型が決まりません。 浴衣を着ていきます。 おだんごかポニーテールで迷っています。 中学2年生の女です。 好きな人にも会うのでドキッとさせたいです。 いつもと違うなと思ってもらいたいです。 おだんごとポニーテールだとどっちの方がグッときますか? 男性の意見が(もちろん女性の意見も)聞きたいです。 ちなみにいつもはストレートでおろしてます。 サイドの髪もどうするか迷っています。 とりあえず残すのですが、分け方なんです。 私はいつも真ん中よりも少し左に分けているのですが、 ピンで固定しているため、きれいにまとまります。 しかしピンなしだと左の髪もまじっているので分けても割れてしまうんですよね。 そして目にもかかるし・・・ 真ん中わけにしようかなとも思っています。 しかし今まで左分けだったため、髪がうまくわかれません。どうしたらいいですか? 真ん中分けか左分け、どちらがいいと思いますか? また、おだんごやポニーテールの結び方もいまいちよくわからないので、 上手にできるやり方や参考になるURLなどを載せていただけると嬉しいです。 あと髪飾りも探しているのですが・・・ 浴衣にあうような髪飾りってどこに売っているのでしょうか? 質問多くてすいません。よろしくお願いします。

  • アコム(アイフルかな?)のCMの女性は誰?

    アコム(アイフルかな?)のCMの女性は誰? 確かアコムのCMに出ていたと思うのですが、気になって仕方がありません。 髪型は前髪がパッツンのショートヘアーの茶髪で、薄化粧で素朴な感じの子です。 シチュエーションはその子のアップ(照明写真を撮るときくらいの)で会社の説明をしていたような気がします。 タモリはその子と一緒にはいませんが、その子が映る前後に出ているかは覚えていないです。 調べきれなかったので質問しました。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM