• ベストアンサー

恋愛できない男

rapisupyonの回答

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.2

確かに現代の女性は理想が高く、自分のことを棚に上げて相手に何でも求めすぎですよね^^そういう私も24歳の既婚女性ですが・・^^ 私の場合、世の中の女性の方のような理想というのが全くといっても良いほどないんですよね。唯一、相手の男性に求めることは、「誠実に私を一番大切に守り、愛してくれる人であること」でした。 とにかく、私は年齢の割りに古い考えかもしれませんが、一生のうちに付き合う男性はたった一人、最初で最後の男性が夫というの理想でした。なので、どれだけ、自分を愛してくれるのか、守ってくれるのかという誠実さだけが重要でした。また、男性は、愛する女性のためであれば、誠実になれるものだとも考えていましたし、実際、主人はそうでした。 主人は、欠点だらけの男だと思います。外見もとてもかっこいいとはいえませんし、第一印象も最悪でしたし、下心が見え見えでした^^書かれていることを見ていると、あなたのほうがずっと出来た方だとは思います。 ただ、恋愛はやはりフィーリングの部分などが多いのではと思いますね。理屈ではなく、この人といると安心するとかこの人になら甘えられるなど・・私の場合、そういった感覚から入ったように思います。 とにかく、たくさんの女性と出会い、話をすることですね。コミュニケーションが大切です。恋愛も基本は人間関係ですから。意識しすぎることなく、相手との時間を大切にすることからはじめてみてはどうですか?そのためには、相手の話をしっかり聞くことが大切ですね^^ そして、賢い女性であれば、自分のことを棚にあげ、相手に多くは望まないと思いますよ。軽々しい女性ではなく、本物の賢い女性に出会えるようたくさんの方と出会うことですね^^

bamboo1982
質問者

お礼

以前断られた女性には「理屈じゃない」と言われました。そういう部分は大きいと思っています。僕も何人もの女性と付き合いたいと思っている訳ではありません。たった一人でもそういう人がいればいいと思っていますが…。聞き上手だとはよく言われます。が、逆に自己主張が少ないと言われます。難しいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イイ男≒浮気する男?

    主に女性に伺います。(男性の方でも構いません(^^) 皆さんの思う「イイ男」というのはどういう人ですか? この前知人が(僕にはずっと彼女がいないというのを聞いて)「それはおまえがいい男じゃないからだよ!女ってのは浮気とかも多少するくらいの男の方が惹かれるもんなの!(つまりそれ位の魅力がないと女性は振り向かないのだと言う事らしい?のですが)そういうものなんでしょうか?(^^; (ちなみにこの知人は僕と同年代の女性なんです。)

  • 男としては魅力がないということでしょうか?

    同年代の女性から仲良くしてくれたり、メール交換してくれることはよくありますが、そのほとんどの人が彼氏がいるって言ってきます(または既婚者)。僕の人間性や性格に興味があるから仲良くしてくれているらしいです。ただ彼氏がいるって言う女性ばかりなのはどうしてでしょうか?男としては魅力がないのでしょうか?女友達みたいな人と思われているのでしょうか?ちなみに同性の男友達から長文のメールが来ることはほとんどありません。また一般的に彼氏のいない女性は僕に対してそっけない感じがします。

  • 私の彼女の男友達に対する意識に疑問

    私が彼女に 男友達に対して“男性として魅力的な部分を感じることはない?”と聞くと 彼女は 「男としていいとか悪いとか感じたことはないよ。だって友達だから男も女も関係ないし」 と言います。 となれば彼女は “男として全く魅力の感じられない男性としか友達になれない。”ということになるのですが女性は本当に“男として魅力のない人間”としか友達になれないのですか? 私には女友達がいますが女性として魅力があります。 容姿に魅力があったり、女性としての性格的な柔らかさを持っていたりする女性と友達です。逆に“女性のなのに女性としての魅力がない人間”と友達になる方が少ないです。

  • へたれ男にどうして恋愛感情をもてるのか

    こんにちは、私は「駄目な」大学生です。 私は自分でもどうしようもない駄目男と自覚しています。成績は中の下、成熟しない性格、甲斐性なし、浅い女性関係…自分が女性ならばもっと成功しているか、もっと自身のある男性を恋人としたいと思います。唯一容姿に少し救われている所はありますが、23の大人の男の魅力として外見だけというのはまずありえないと思います。しかも私はいわゆる「男らしい」駄目男ではなく、へたれの分類になり、ひたすら男らしく甲斐性のある友人や人間に憧れ、目指していますが、まったくうまくいかず辛酸をなめ続けています。 しかし幸いなのか私には私を好いてくれるような女性がいます。周囲からは「彼女はお前に好意を持っている」と何人からも言われ、私も勘違いではないと思います。まあ思い上がりと言われればそうかもしれませんが。 そこで質問なのですが、どうして私のような駄目男を好きになる女性がいるのでしょうか。どのような感情を持ってへたれ男に恋愛感情を持つのでしょうか? 私としてはまったく理解できず、彼女にどう接すればよいものかと困っています。

  • 年齢とともに変わる男の恋愛観について

     おもに男性に対する質問になると思います。  わたしは男で20歳半ばにいたろうとしている者です。ここ1年くらい、少しずつ自分の恋愛観が急激に変わっているのを感じるようになりました。かつてでいえば、青春のなかではまさにグラビアアイドル、ドラマにでるような美少女のような女性が理想としてあったように思います。  しかし、ここ最近はむしろ年上、しかも若い人妻あたりの年代(30代前半)に興味を強く抱くようになり、変な話ですが男が相手が結婚していてもある女性とつき合う心境が何となく分かってくるようになりました(不倫状態の女性との交際経験はないですが)。  これってふつうでしょうか?みなさんこんな時期にそういう変化が見られましたか?  そんなに悩んでいるわけではないのですが、30歳OL独身ではダメで、自分のなかでは30歳人妻のほうが魅力を感じるようなところが感じられます。これまでの自分では考えられないことだったので、驚いています。

  • どんな男に・・・

    現在28才の男です。最近結婚について真剣に考え始めました。 まずは、彼女探しから始めないとという状況なのですが、 そこで同年代の女性の方に質問です。 あなたは男性のどんなところに魅力を感じることがありますか? こんな人に惹かれる、好きになってしまう。 など有りましたら教えて頂きたいと思います。 もちろんキレイ事なしの率直な意見が聞きたいです。 イケメンがいいとか、お金持ちがいいとかでも結構です。 それらの意見を参考にできる限り努力しようと思うので。 よろしくお願いしまっす!!!

  • 40過ぎた男の恋愛

    タイトル通り、42になるんですが彼女がいません というか、この年になって女性に恋していいものだろうか?と思うんです。 40になる手前39歳くらいの時に職場で告白されてお付き合いして でも、職場恋愛の宿命でお付き合いがばれてから変に関心持たれそれが嫌でたまらなかったんだけど くだらない事で喧嘩別れして2年、仕事も失い彼女も失い 仕事に関しては自分に何が出来るんだろ?と思うと真剣に探す気持ちになれず・・・ 本当に自分の存在を必要としてくれる女性がいたら仕事探しにも身が入るんじゃ?と思えたり 本当に今のこの世の中自分の様な男に魅力を感じる女性がいるのか? そう思ったら本当にやりきれなくて。 社会人(職場戦力)としても必要とされない、それ以前に一人の男性としても必要とされない。 じゃ、なんのために存在するのか? また、しっかり働けるようになったとしても40超えて男が恋愛なんて考えるべきではないだろ?と思うんですよね 女性はいくつになっても輝いていてほしいし40だろうが50だろうが恋して綺麗になっててほしいし。 でも、男ってのは少年期を除いてどうにも汚いだけだし さわやかな男性もいらっしゃいますが、それでも男ゆえの汚さ見えるんですよ なんで、42に成る男が恋愛しても良いのかな?と。 女性と仲良くなると楽しいけど、けど、恋愛したいなんてくだらない欲望は卒業して 自分が墓に入る準備をするべきじゃないのか?と思えてならないんです。 だから、特に同年代女性の方から考えを御聞かせ願いたいんだけど 42歳のオヤジが恋愛しても良いですか?想い人は居ませんが、恋愛したい 出来るなら99%無理だけど元カノとやり直せたらなんて。(メールも電話も返事無し) こんな考え持つ男は世の中から抹消されるべきですよね!?

  • 熟女から見たいい男と若い世代から見たいい男

    40歳以上のほとんどの女性から(あるいは男性からも)いい男とかイケメンとかカワイイとかモテそうと言われる20歳ぐらいの男で同年代(20代前後)の女性からは時々しかイケメン等と言われていない場合は、同年代からはあまりイケメンに見えないのでしょうか?要するに熟女と若い女性の間にはイケメンと判断することの基準にギャップはあると思いますか?

  • 聞き上手と話し上手。どっちの男がいい?

    聞き上手な男と、話し上手な男は、 女性から見てどちらのほうが魅力的でしょうか? 売れっ子ホストの方などをたまにTVで見ると、 それほど聞き上手ではなくても、話し上手な方が売れているような印象を受けます。 実際のところどうなのでしょうか?

  • 恋愛にも結婚にも恵まれません。

    35歳の女です。 自立していける定職について、真面目に働いています。友人もいて、後輩先輩ともまあまあうまくやっています。上司うけはよいようで、可愛がってもらい、飲みにも連れて行ってもらいます。職場では、同僚としてですが私と飲みに行きたいといってくれる男性もいるし、困ったことがあったら何でも言ってね、と言ってくださる男性が何人かいますので、悪い印象を与える人間ではないはずです。恋愛話をする女友達もいますし、相談してきてくれる後輩女性もいます。二人で食事にいってくれる男友達もいます。この歳なりの魅力も少しくらいはあるのか、初対面の人に素敵な雰囲気ですねと言われたことが何回かあります。女性らしいとみてくれるようです。 なのに、結婚どころか、恋愛すら訪れてくれません。職場の年下女性はどんどん結婚していきます。さえない女性でも、身持ちの悪い女性でも、パートナーをみつけて結婚しています。先日、年輩の既婚女性たちと話をしていたところ、「彼氏はいるの?」と聞かれたのですが、笑ってはぐらかそうとしたら「いるに決まってるじゃない」と言われ、本当のことを言うのが余りに恥ずかしく、否定できませんでした。でも、こう言ってくださるということは客観的にみてそれほど悪い女ではないのではないでしょうか。なのに、まったくだめです。 前にここで一度相談させていただいて、おもしろみがないと言われた気がするので、くだけたところも見せるようにはしています。仲間を笑わせたり、ダークな面もみせたり、適当な人間だよっていうこともみせています。辛い時にちょっと男性にメールを送ってみたりもしました(その後、心配してくれましたが、特に劇的な進展はありません)。壁を感じられないように酔っぱらってみたりもしました。自分からも誘うようにはしています。以前よりはちょっと男性からの「あれっ?」て思う感触があるようになったかなという気がしますが、でもOKかなって確信できるような雰囲気はありません。 こんなふうにもたもたしている間に、年下の女の子がどんどん結婚していきます。「~さんが結婚するんだよ」と聞くことも多いのですが、私も身につまされる思いだし、相手もきまずいでしょう。嬉々として報告してきてくれる女の子もいて、わざとなんだろうなと思うくらい、性格も悪くなっていきそうです... 私には何が足りないのか、もう全然わかりません。どうしたらいいのでしょうか。ありがちですが、確かに隙がないとは言われます。だからちょっとくだけた格好もするようにしたり、弱みをみせたりもしているのですが。一体どうすればいいのでしょうか?ご意見お願いいたします。