• ベストアンサー

どうしたらいいのでしょうか?

saya1204の回答

  • saya1204
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

きつい言い方になってしまいますが、その好きな男性は本当にkikiさんのことを考えてくれているのでしょうか。 遠距離でうまくいってないとはいえ自分に彼女がいるのに、kikiさんと一緒に寝たりするのはどうなんでしょう。寂しいのを紛らわせているだけとは考えられませんか?現に彼女さんとは別れてはいないのだし。 それに、kikiさんが奪うつもりはなく、気持ちを伝えるだけとはいえ、その2人の関係を邪魔してしまうことに変りはないです。 その男性もkikiさんに魅力を感じてくれているとしたら、自分から彼女を切ってくれるはずです。それまでは邪魔せずに、つかず離れずの関係でいればよいのではないでしょうか。もちろん体の関係を持ってしまうと向こうの都合に付き合わされるだけで辛い思いをするだけなので、ある程度の距離を保ちながら。好きな人だし、求められたら応えてしまうかもしれないけど、ほとんどの場合はそれだけの関係になってしまいます。。 自分が奪える男はまた他の女に奪われるかもしれませんよ。今は告白どうこうではなく現状を見守っては?

kiki_19
質問者

お礼

現状を見守るですか・・・ こんな自分が嫌で嫌で仕方ないのですが、 彼と一緒にいる時は楽しいって思ってしまい、 彼が帰った後では罪悪感でいっぱいです。 この状況を続けることは彼にとっても私にとっても良くない気がするのですが、どうでしょうか?

関連するQ&A

  • 告白すべきですか?

    最近よくこちらでお世話になっています。 今、私は大学生で、彼女がいる人に恋しています。 彼は彼女と遠距離中で、今はうまくいっていないそうで、相談に乗ったりしています。 私と彼は先輩後輩の関係なのですが、一緒に食事したりと友達に近い感じです。 何があったわけではないのですが、この前同じベッドで寝てしまいました。 彼を奪いたいとまでは考えないよう自分に言い聞かせていますが、いつか自分の気持ちは伝えたいと思っています。 その告白のタイミングについて悩んでいます。 私はあと10日ほどで地元に帰ります。 1ヶ月は戻ってこないので、地元に帰る前に気持ちを伝えるべきでしょうか? ずるいとは思うのですが、この1ヶ月の間に彼女とうまくいってしまったら私に望みはないなぁと考えてしまいます。 しかし、一方で、告白したことによって今の友達という関係が崩れてしまうのも怖いです。 自己中心的な考えで申し訳ないのですが、どうしたらよいのか、アドバイスをお願いいたします。

  • 友達なのか恋なのか…

    一ヶ月ほど前に2歳上の女性に告白しました。 返答は 「好きだけど、それが友達としてか恋としてか分からないから、中途半端な気持ちでは付き合えない」 といったものでした。 彼女とは今でも友達関係が続いています。 そこで質問なのですが、 自分には友達なのか恋なのか分からないという気持ちが今一理解できません…。 女性はどういう場合にこのような感情をもつのでしょうか? また、彼女の気持ちを一歩前進させるためにはどうするべきでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 付き合っている彼女がいますが、別の彼女に告白されました

    27歳男性です。 付き合って7カ月になる彼女がいますが、 先日、会社の後輩から告白されました。 自分に付き合っている彼女がいることは後輩は知りません。 告白された後輩は今の彼女と付き合う前に少し気になっていた 後輩でもあり、心が揺らいでいる自分がいます。 今の彼女との関係に不満はなく、またそれを捨てる勇気も 今はありませんが、かといって同じ職場で気まずくなる リスクを負ってまで告白してきてくれた彼女の気持ちを考えると とても胸が苦しくなります。 もし自分に付き合っている彼女がいなければ おそらく後輩と付き合うと思います。 彼女には1週間後には回答をすると言っていますが、 とても悩んでいます。 みなさんならどうしますか? ご意見いただけたら幸いです。

  • 自分の気持ちが分かりません。

    自分の気持ちが分かりません。 私は中学生です。 1ヶ月くらい前に彼氏ができました。 今まで普通に何事もなく過ごしてきたんですが、 彼のことがだんだん分からなくなってきました。 今少し後輩の男の子が気になります。 かっこいいだけだったんですけど、今会いたいと思うのはその人です。 接点はとくにないので、名前と顔を知ってもらっているくらいです。 手をふったらふるかえしてくれたのがすごく嬉しいです。 でも、この気持ちが恋なのかもよくわかりません。 友達に相談したら、それって好きなんじゃない?とか でも年下じゃん!と言われました。 前に違う人と付き合ったとき、たった一ヶ月で別れました。 だんだんその人のことが嫌いになったからです。 今、1人になりたいと思ってきています。 彼が重いとかじゃなくて、付き合うとかの問題が重いです。 友達は、想うより想われるほうがいいじゃん?想うのは疲れるし。といいます。 私もそう思っていました。 でも今まで付き合って、自分に気持ちがなくて、相手に想われても楽しくないです。 私はその後輩を見てドキドキするほうが楽しいです。 嫌いなわけじゃないんだし、まだ付き合ってたら?とも言われました。 嫌いなわけじゃないので、まだ付き合っててもいいのでしょうか? その後輩を見て付き合いたいとか思うのは恋だと思いますか? 自分で決めることだとは思います。 でも整理ができないんで、みなさんの思うことを聞かせてください。 長文でごめんなさい。

  • ずっと寂しいまま? すごく長いです…

    いろんな大人の人(占い師の人も含めます。)に、 私の今の恋バナをすると、 まぁその人のことは一旦頭の隅に置いとけと言われます。 私は今の好きな人に長らく片思いをしていて、 告白もしました。 告白をする前は、楽しい片思いでした。 告白をしてからは、楽しいこともありますが、不安なことや 友達からの反対?もあったりでちょっと苦しいです。。 彼は昨年から公安系の仕事の学校に入校していて、もとから正義感があり努力家で、 男女関係なく周りの人に親しまれる人です。 なのでその仕事をに昔から本気でやりたくて、 ようやく掴めた夢なので、中途半端にしたくないという思いと、 卒業後、私が彼のいる地元を離れて、専門学校に通うことになり、 頻繁に会えないことが理由で、今の状態(友達)でいたいと言われました。 告白する前私は地元で就職をするか迷っていました。 それを彼は知っていて、告白の返事をもらう前に結局進路はどうなの? と聞かれ、私が他県に進学すると言って、そっか…と言われ、 しばらくしてからその返事を貰いました。 え、距離が問題?意味わかんない!などと友達はキツく言いましたが、 私はネットなどでいかに彼が厳しい所へ行くか調べていたので、 それを責めるというか、謎に思うことはできませんでした。 地元にいたら付き合う気はあったかな?とは思いましたが… 友達という関係でも、私は彼を変わらず好きなままで、 彼もたまに連絡をくれたり、誘ってくれたりしました。 若いうちから付き合えば、後後別れる可能性も高くて、 別れてしまえば、こうして会うこともできなくなるなら、 このままでいようと思いました。 でも、あまりそういうのは友達から見れば良くない ようにも映ってしまって、振ったのに気持ちを離さないように している。と言われます。 やましいことは全くなくて、ただ会うだけなので、 私は彼を真面目な人だと思います。 だからこれで良かったんだ。って思い、次はいつ会えるかな? なんて考えて、楽しみにして、忘れることなくずっと好きなままでした。 しかし、彼は他の女の子にもたくさん声をかけて 誘っているということを友達から聞きました。 誘うだけは自由だし、やましいことなんてないし、 ただいろんな人に会いたいだけなんだって思いたいですが、 なんか悲しくて…ショックです。 自分が自意識過剰なのが悪いのもわかっています。 彼は別に私を特別視してるつもりなんて始めからなかったのに 期待していた、そんな私が悪いですよね。 そんなにたくさんの人と遊ぶほど暇はないから、 これは噂が大きくなったんだって信じたい気持ちもありますが、 占い師の人(カウンセリングっぽい)には、 彼はあなたを彼女の手前に置いときたくて、 その関係を進める気はないと言われました。 核心はついてこないと。 だからあなたは彼をお守りくらいに思っといた方がいいと 言われました。 しまいにはこれからも恋人未満な関係がずっと続くと言われ、 落ち込みました。まるで望みないみたいで… 占いは参考程度だって思っていますけど… 占い師の人だけじゃなくて、大人の人はみんな この状態のままでも、他の恋をした方がいいと言います。 彼が一番のままでいいからと。 友達という関係なら他に彼氏を作っても会っていいと。 私は占いが当たるも当たらないも、彼女の手前に置いときたいという 気持ちがわかりません。 いつか特別になれるかもしれないし、降格するかもしれないってことですか? 噂が本当なら他にそういう人が何人もいるのかな、 どうしようって考えてしまいます。 他の女の子の友達よりは一歩前にいるかな?とか。 たまにすごく会いたくなって悲しくなることがあります。 この恋をまた明るい方向に持っていけるでしょうか? このまま想っていても望みはないでしょうか?

  • 20代女性の大学生です。

    20代女性の大学生です。 好きな人がいるのですが, 1年前に告白してフラれています。 私がフラれてから少したって 彼は私の後輩と付き合いだしたんですが, 3ヶ月ほどて別れました。 少しずつ彼への気持ちが薄れてきたと思っていたのですが... 最近,友達まじえて彼と遊ぶことが多くなり, 彼への気持ちがまだ大きくなってしまいました。 普通の友達として接しています。告白したからといって気まずい感じもありません。 けれど,他の人にゎきっちりメールの返信をしているらしいのですが, あたしのメールの返信率が悪く... たまに他の人と比べて,態度が冷たいと 感じることがあります。 あまり目を見て話してくれないんです。 こんな状態ですが... もう1回告白したいのです。 望みはあると思いますか? 告白を成功させるにはどうしたらいいのでしょうか。 教えてください。お願いします。 長くなってしまいました。 ここまで読んでくださって ありがとうございます。

  • 35歳処女です 離婚歴のある人を好きになり最後の一線は越えてません

    35歳処女です 離婚歴のある人を好きになり最後の一線は越えてません 長文ですが、表記の件宜しくお願いします。 半年前に離婚した人を好きになりました。 彼は35歳私も35歳です。 彼には前の奥さんとの子供が2人います(お子さんは前の奥さんが引き取っています) 彼は養育費と、家のローンを毎月払ってるみたいです。 彼とは長い間の男友達で友達以上恋人未満の関係でした。 でも、身体の関係は一切ありませんでした。 ある日、かれから離婚したと打ち明けられ、もちろん彼も離婚したばかりなので、 当分恋愛する気にはなれないと聞いていたので分かっていたのですが、私は彼が結婚して いる当初から彼が好きだったので、正直心が揺らぎ、気持ちを抑えきれずに 「今すぐにとは無理かも知れないけれど好きです、真剣に付き合ってください」 と告白しました。そして「友達として好きだったっらそれはつらいからきちんと振ってほしい」 と言ったのですが彼はビックリしてましたが、「好きだよ」って言ってくれました。 「それは恋愛対象として?」ときいたら「うん」といってくれました。 でも「今は、離婚したばかりだし付き合う事はできない、将来(私と)結婚して幸せにできる 自信がない」「今は仕事にも打ち込みたいし再婚するなら40歳ぐらいと決めている」 と言われ、それでも「(私が)会いたいと言えば会いに行くし、旅行に行きたいと言ったら旅 行に行こう」と言われ私自身、現在混乱しています。 これは付き合ってることにはならないのでしょうか? 彼とは2度、愛撫?の関係はありましたが、私としては彼が友達として好きの延長線上としか 思えず、最後の一線はまだ越えてません。 ちなみに私はまだ処女で彼はそんな私を優しく気遣ってくれて最後まで求めようとはしませ んでした。 矛盾してるのですが、私は彼が本当に好きです。 彼が私の事を友達として好きとしか思ってなくても、彼と最後の一線を越えたいと日増しに 思っています。 自分自身が納得してれば、一線を越えても都合のいい女ではないですよね? そしたらきっぱり彼とは別れ、別の人を探そうと思っています。 でも、当分涙にあけくれそうです・・・・・。 それとも一線を越えるのは辞めたほうがいいでしょうか? ちなみに告白する前は彼からメールでは○○へ行こう。とか温泉に行きたいね。泊まりに行きたいね。 早く会いたいね。って冗談交じりに言ってくれたのに私が告白してからは、 私からの会いたいメールばかりで彼からは会いたいとはメールは来ませんが、 返信もくれるしでも会ってくれます。その心理も分からないです。 でも毎回私からメールを送るのは辛いです。彼に重たい女と思われたくないです。 切ないです。今は彼にはメールを送らないで様子を見ている状態です。 皆さんにお尋ねしたいのは、 1.彼と私は今付き合っている状態ですか 2.彼とは身体の関係の一線は越えないほうがいいですか 3.別れをつげないでもうしばらく様子をみたほうがよいですか 4.私は彼にとって都合のよい女になっていますか 5.正直35歳焦ってます。自分の気持ちをスッキリさせ新しい恋を探したほうがよいでしょうか。 6.彼にもう一度私への気持ちを確認したほうがよいでしょうか 長々とスミマセン。 皆さまのアドバイスよろしくお願いします。 (彼がこの文面を見ていたら辛いです・・・)

  • たった今別れました、恋するのが怖いです

    たった今別れました。 というより元々付き合っていないのです。 曖昧な関係でした。 私だけが一方的に好きで、彼も好きでいてくれたけれど 私の気持ちだけが一人歩きしている関係でした。 彼はスローペース型ものしずか。 私は好きか嫌いか言葉にして言って欲しいタイプ。 彼は付き合うなら時間をかけて相手を見定めて付きあいたいと言いました。 私はその気持ちはわかるけれど、「好きか」「嫌いか」を言葉で行動で表わして欲しかった と言いました。 彼は私の気持ちそれをせっかちだと認識しているのです。 でもなんで、誕生日デート、夜景を見に行ったり今まではなんだったの?って感じです。 体の一線の関係はないけどハグとかしてくれました。 でも結局私には彼を想う包容力がなかったのです、彼を信じて、彼を想いやってあげれなかった。 心底信じていたけれど、伝わってなかった。そしてわがままな自分。 彼とは8年来の友達で体の関係は一線も越えないで好きと告白してから今日まで半年。 分りあえてたと思ってた。 けれど微妙な付き合いでした。 これでよかったのかどうか、恋するにも不安になりました。 疲れました。 35歳で、私の未来はあるのでしょうか。 彼とは昨晩意見の食い違いで大喧嘩して私は今朝 「昨日はごめんなさい」 「もう私から言える言葉権利はないです。」 「会いたいと思ったら連絡ください」と言いました。 彼はうなずいただけです。 彼はどう想ってるのでしょうか。 でももう会えないのを覚悟です。ただごめんなさいとありがとうを言いたいです。 でも私からは連絡できません。 これは意地をはっているのかな・・・。 自分がそれでいいと思ったらそれでいいとは思うのですが、 皆さんにアドバイスをいただきたいです。私の選択はベストだったのでしょうか。 恋するのに疲れました。 恋が怖いです。 できれば優しいアドバイスいただけたら幸いです。 でも厳しいアドバイスでもかまいません。 お願いします。

  • 恋を引っ張っている時、どうすればよろしいですか?

    僕は二ヶ月前にある人に告白をしました。その人とはとても仲好く何をするにしても一緒にした仲で、悩みとかも打ち明けあう仲でした。そのせいで好きという気持ちが耐えきれず一年我慢した末、告白しました。一週間後に答えが来たのですが、結果は「NO」でした。理由は、好きな人がいるというのと、友達がと恋人は別という答えでした。だが、彼女はここで関係を終わらせるのが嫌ということで、これからも仲良くしようと言ってきました。自分もそれを望んでいたので承諾しました。二ヶ月たった今でも彼女のとは仲良くて、逆にそれがきつくて好きという気持ちが前より強くなってしまってます。夜も寝れなくてとても困ってます。どうすればいいのでしょうか?今、とても悩んでいて告白すべき安静か考えてます。こんな自分の儚い恋にアドバイスをください。お願いします!!

  • 僕は今高二年で好きな人がいます。

    僕は今高二年で好きな人がいます。 その人は他校の女子校の人で僕が通っている学校とは真逆だけど地元は隣町です。 数ヶ月前に遊び行ってからは3回ほど二人で遊び行ったりしています。 その人は好きな人と男友達はハッキリ分けると言っていました。 その人も自分以外の男友達とたまに遊び行ったりするらしいので、正直自分がどう思われてるのかわからないです。 告白しようと思っても今みたいな関係を壊したくないので、告白する勇気がありません。 どうにかして進展のチャンスを作りたいんですけど、どうすれば良いですかね? 今相手が思っている友達から発展出来たらな…と思うんですが…。 なんとかこの恋を成功させたいんです(>_<) よければ回答お願いします!