• ベストアンサー

概寸って

現在CAD(機械設計)の勉強していますが、参考寸法の説明の所に 「空間の概寸を表すときに用いる」 とあるのですが、空間の概寸とはどういう意味なのでしょうか? お分かりの方、是非教えてください。

noname#153084
noname#153084

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

概要 概略 概念 概数 と言った熟語も知りませんか。これから考えてご覧。

noname#153084
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 設計者、製図者、オペレーターの違いについて

    小さな会社で働いています。設計担当の人はいるのですが、CADによる製図は主に外注に出しています。 私は、勉強して2D、3DともにCADが使えるようになったのですが、図面を作れるかというとそこまで出来ません。一から図面を書いてと依頼されるとお手上げです。一つの部品でも寸法の入れ方から様々な記号の必要性も分からなかったりです。寸法公差など全て書き入れてある手書き図面ならCADで清書出来ますという程度です。 本などで製図の勉強はしていますが、実践となるとなかなか応用が効きません。CADは楽しいので携わっていきたいと思うのですが、皆さん仰るとおりCADの操作が出来るだけでは将来性がないと思います。 そこで質問です。皆さんの職場では、設計者、製図担当者、CADオペレーターと担当は分かれていますか?また、どの担当にどこまで求めていますか? 寸法などの入れ方、公差の決め方、記号の必要性などは設計者が決めるものですか?それとも製図担当者が入れるものですか?CADオペレーターは、CADが使えるだけでしょうか? 参考までに他の方々の状況など教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。 補足します。 私は機械の世界が初めてです。 どう転んでも設計者にはなれないと思っていますが、CADの操作が出来るというだけで図面作成依頼が来るようになってしまいました。 寸法から記号から何から何まで手書きで入れたものをCADで作ってという人から、形状のみを渡されあとは図面にしてという人もいて、そんな時はとても困ってしまいます。そんな場合は「ここまでしか分かりませんでした」と言って出来るところまでやってはいますが。プレッシャーと未熟さで結構辛いものを感じます。 そんな状況なのでCADが出来る=一般(?)にはどこまで出来るという解釈になっているのか知りたいと思いました。

  • 機械図面の記号について

    はじめまして 機械設計に詳しい方に質問です 機械図面の記号で寸法値をカッコで括ったり 四角で囲んだりしますがカッコで括るのは 参考寸法というのはわかるのですが 四角で囲むのはどういう意味ですか 参考書などでは”理論的に正しい値”など書いてありますが 意味がわかりません どなたか教えてください

  • 機械設計で分からないことがあります。

    大学の工学部でCADを使い、機械設計について学んでいます。そこで、指示線と寸法線の位置関係による意味の違いが分からないので教えてください。 指示線と寸法線の位置関係による意味の違いが分からないので教えてください。写真を添付します。他の場合もありましたら教えていただけると助かります。

  • 機械設計について

    はじめまして。私は現在機械系のCADオペレーターとして働いています。ある程度図面を読むことは出来、製図は出来るのですが今後オペレーターから設計の方へ進みたいと考えております。しかし、私は工業系の学校を卒業した訳でもなくCADも図面の読み方も未経験で仕事をしながら覚えました。機械設計の勉強をしたいと思い色々と検索したのですが、建築系の設計の学校等はあるのですが、機械系の設計で社会人が通えるような学校と言うとCADの操作を学ぶような学校しか無く、設計を学べる学校が見つかりません。もちろん機械設計を仕事とするには資格よりも実務経験!!と言うことは重々承知しておりますが、工業系の学校を卒業していない私にとって仕事に携わる為の手段はやはり資格かな?と考えております。また、機械設計と言う仕事に携わる為には何をどのように勉強すれば良いのかどんな知識が必要なのかが全くわからず、現在は足踏み状態です。そんな中で機械設計に関わる資格を習得する為に勉強することによって機械設計に対する知識が少しでも得られればと考えております。どなたか機械設計に役立つ資格や検定、何を勉強すれば良いのか、もし、分かればスクール情報など教えていただけたらと思います。

  • 2DCADの上手な書き方

    私は機械設計の職業をしています。使っているのは頭脳の2DCADです。おもにツール(回転工具やホルダ)の設計をしています。配属が変わったばかりでまだあまりCADに慣れていません。 CADのソフト自体は使えるのですが、交差や振れなどの指示、寸法の入れる場所と入れない場所などがいまいちわかりません。 CADをうまく、早く書くテクニックをお持ちの方、ぜひアドバイスいただきたいと思います。どうかよろしくお願いします。

  • 機械の設計 HTW?

    機械設計・製作を行っている会社に就職しました。商業科卒業の私には、全くと言っていいほど知識がありません。パソコンがさわれる事から、CADをやってみないか?と言われ、毎日頑張っています。 ところでハイテンワッシャという物は普通のワッシャの事なのでしょうか?また、決まった寸法(大きさ)?というものがあるのでしょうか?寸法表など載っているサイトがあれば教えてもらえませんか?  また、この本おすすめ!など工業関係の本、ご存知の方教えてください。本気で勉強してみたいので・・よろしくお願いいたします。しかし工業機械科の1年生の教科書でもいまいち分かりません・・・・↓↓

  • 技術講習会などについて

     技術的な内容の質問ではないのですが。  私は現在、アルミダイカスト製品の設計を行っております。  今まで自動機の機械設計を行っておりまして、そのときは、加工をある程度知っていたので、加工に合わせて部品図には寸法を入れていたのですが、製品設計を行う上でのノウハウがあまり持っていないため、悩んでいるところです。  例えば、形状が複雑な場合に寸法線をどう入れたらよいか?とか、金型のPLをどこに入れたらよいのか?とかです。  以前に「ダイカスト入門」という本で設計を行う上での注意点はだいぶ参考になったのですが、製品設計を行う上で、「この本はお勧めです」とか「こんな講習会やセミナーに行ってみれば上達するよ」などの 情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? ちなみにCADはSolid Worksを使っております。よろしくお願いいたします。

  • 42歳から機械設計になれるでしょうか!?

    現在42歳になります。20の頃機械の専門学校で製図、設計の勉強をしました。しかし機械関係の職にはつかず、こんどCADを学ぶことになったのですがはたしてこの歳から機械製図そして設計者としての可能性はありでしょうか!?アドバイス宜しくお願い致します。

  • シーケンス制御/CADオペ/機械設計

    現在就職活動中です。経歴として、31歳、女性、CADオペ暦12年(AUTO-CAD)設備系図面を主に書いてました。(プラント/ビル・マンション)最近、機械系CADの職業訓練を修了しました。 一社内定を頂いている会社は制御盤の設計、製作会社で主に、シーケンス図のオペでの採用です。私の希望はCADオペのみでなく、設計に携わりたいので、面接の際その旨を伝えた所、企業側としても私の意志を尊重していただけました。 しかし、今まで携わってきた図面を読む時、ほとんど立体化して見ていたので、回路図のような平面的?な図面に抵抗があります。 長年CADオペをしていて思うこと、(オペのみでは図面書きでしかないので今後、仕事も減っていくと思います。)ゆくゆくは設計をやりたい。と思ってきましたが、設計補助止まりでした。チャンスとは思うのですが、立体でない所がひっかかり飛び込めません。(こちらの都合で企業側に返事を待って頂いている状態です)機械系のCADオペの仕事も探していますが、機械CADの実務経験がない為、躊躇しております。結局、機械のような立体的な物の設計でも業務の流れは回路設計と同じなのでしょうか?設計については未知な分野になりますので、設計関係の方のご意見を伺いたく質問いたしました。宜しくお願いします。

  • CAD 種類・建築・機械製図

    CADを学校で習おうと思っています。そこで質問です。 CAD、もしくはCADのようなソフトは何種類くらいありますか。Auto CAD以外のソフトで勉強しても、Auto CADを使えるようになりますか。(基本操作の類似性や互換性など) CADについて軽く調べたら、2d(機械設計など)、3d(建築など)などがあるようです(合ってますか)。このうち1つを習得すれば、他のものにも応用できますか。できる場合はどれくらい簡単/難しいですか。自宅に近いところは機械設計のみしか教えていませんが、建築のほうにも興味があるので迷っています。 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう