歯の中から虫歯が進行している可能性がある?

このQ&Aのポイント
  • 前歯の歯茎と歯の間から微量の出血があり、痛みはないが気になる状態が続いている。
  • 2人のお医者様の診察結果は分かれ、歯石の処置や神経抜歯の必要性が指摘された。
  • 神経にまで達していないため痛みはないが、神経抜歯による副作用や見た目への影響が懸念される。また、放置すると歯の状態はどうなるのか不明。
回答を見る
  • ベストアンサー

歯の中から虫歯が進行?

よろしくお願いします。 前歯の歯茎と歯の間から微量の出血(流れ出ているわけでなく、赤い点みたいなもの)があり、痛みはありません。しみることや痛みもないです。歯の外見上も、問題がありません。このような状態が、かれこれ少なくとも2、3年続いています。3年前に見てもらったときには「なんでもないから、気にする必要はない」といわれました。 これについて最近二人のお医者様に見てもらったところ、 1. 「なんだかよくわからないが虫歯ではないだろう」とのこと。 レントゲンを取り、細い棒?で歯と歯茎のあいだをぐりぐりされました。(ちょっとだけ痛みがありました)虫歯でも歯槽膿漏でもなく、しっかりと歯石を取っていけばそのうち血は止まるでしょう、とのことでした。ただ、歯と歯茎の間にスペースがあいて、そこに歯茎がくいこんでいるので麻酔をしてちょっと処置をしましょう、とのことでした。 2. 「実際明けてみないと分からないし、原因は分かりませんが内部から進行している虫歯です。歯髄に接触しているので血が出ているのです。」 レントゲンを取り、同じように細い棒でぐりぐりし、そして微量の電流を流されました。レントゲンでは歯の内部に空洞のようなものが確認され、「珍しいケースですが、象牙質から広がっている虫歯です。神経に到達していますので、後ろから詰め物をし、神経も抜きましょう」 神経にまで達してしまった歯は痛むといいますし、現状では痛まないので本当なのだろうか?というのが正直な感想です。虫歯だとして、一度神経を抜いてしまうと脆くなる&色が悪くなるということ、しかも前歯ということでまだ25歳という年齢を考えるとなるべく神経は抜きたくありません。 仮に神経を抜いたとしても、半年に一回の歯石除去などを通してこの歯を長く維持することは可能でしょうか?また、このまま放っておくと、この歯はどうなるのでしょうか? アドバイスをお願いします。 お時間、ありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは、歯医者でバイトしていました。 歯に痛みも所見もなく歯茎が少し赤いだけ、とあるので虫歯ではないような気がしましたが、レントゲンで怪しいという判断もあったようですし、やはり見てみないと診断はつきかねると思います。残念ながら、ここで正しい解答を得るのは難しいと思いますし、2人が見て異なる診断なので、ご自分が納得できる説明をしてくれるドクターを探したほうがいいと思います。クチコミで良さそうな病院を友人や近所の方に聞いてみて、歯科医院だけでなく、総合病院の口腔外科も視野に入れて選択してみるといいと思います。 ちなみに、歯石除去は半年に一度程度続けていくことは、歯槽膿漏などの予防や虫歯の早期発見になります。今回の件とは関係なく、信頼できるドクターを見つけ、予防歯科の観点で定期的に通院するのはオススメです。 LaForestaさんが早く信頼できるドクターに出会えることをお祈りしています。。

LaForesta
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際、虫歯の中から進行する虫歯というのはあるのでしょうか? 出血は、歯と歯茎の間に「すこし」見える程度で、吸い取っても吸い取っても同じだけまた供給される、という状態です。

その他の回答 (4)

  • kinshi77
  • ベストアンサー率51% (123/239)
回答No.5

2人目の歯科医師が言っているのは、内部吸収のことをっているのではないかと思われます。 まれに原因不明で歯髄(いわゆる歯の神経)側から歯が吸収することがあります、それを内部吸収と呼んでいるわけですが、特に外傷があった歯にはたまに見られることがあるそうです。外傷の既往がない場合もありますが(決して虫歯ではないでんですが、表現として虫歯と2人目の歯科医師がいったのかもしれません) そいうった病態があるというのを理解していて、レントゲンの読影をし診断したのであれば、内部吸収に間違いないかと思われますが、実際出血が見られるほど吸収が進んでいるのであれば、なんらかの症状が出てもよさそうなもんなんですがね。 ああ、あと内部吸収であるのならば放置していれば、吸収は進んで抜歯しなきゃなんなくなるんで、早めに抜髄したほうがよいです。 とにかく適切な診断と処置をしてもらう必要がありそうなんで、大学病院あたりに行って診断してもらうほうがよいかと思われます。

LaForesta
質問者

お礼

ありがとうございました。 サードオピニオンを求めに行った時に、ぼそっと「内部吸収ですか?」といったらそうですね、といわれました。 処置としては抜髄をし、グラスファイバーで支柱を作った後にセラミックで被せ物をします、とのことでした。だいたい全てで13万円くらい。 保険内だと1万くらいで済むらしいのですが、将来の耐久性等を考えると、保険外の材料を使った方が良いのかなぁ、と思っております。 「15年やってますが、これが2、3つめのケースです」と言われました。 どうも、ありがとうございました。

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.4

もう一度他院で検査、或いは歯科大学病院などの診察をお勧めします。 虫歯は感染症ですが、体内からの感染は経験した事も聞いた事もありません。 虫歯であるとすれば天然の歯にしろ治療した歯にしろ、歯の表面に僅かな穴があるはずです。 ゆっくり進む虫歯の場合、更に歯間に発生した虫歯では稀に痛みのないまま神経に至る事もあります。しかしそうだとしたら神経の出血が外部に出ているのですから「象牙質から広がっている虫歯」と言うのは矛盾します。 虫歯は歯の表面(エナメル質)では小さく、内部(象牙質)で広がる性質を持っており、決して珍しいものではありません。 もしあなたが女性なら、歯肉炎の可能性もあります。(男性でも25くらいなら多少可能性はあります) これは「歯と歯茎の間にスペースがあいて、そこに歯茎がくいこんでいる」と言う事からの想像でしかありませんが、思春期性歯肉炎、或いは歯肉増殖によって歯と歯の間の歯肉が腫れ、出血しやすい環境を造ります。 もしそうであれば、年齢と共にホルモンバランスが落ち着けば通常は症状もなくなるので、3年前に「気にする事はない」と言われた事も納得できます。 いずれにせよ、実際に見ていないので上の説も想像を超える事が出来ません。よってしっかり診てもらった方が良いでしょう。 原因を見つけないまま神経を取るのは良くありませんから。

LaForesta
質問者

お礼

ありがとうございました。 虫歯ではない物の、やはり神経を摂る事は避けられないようです。 虫歯でないのにこのような結果になって残念ですが、口の中の事を勉強する機会を得た、と前向きにとって行きたいとおもいます。

回答No.3

実際にみたわけではないのであくまでも一般論として読んでください。 1と2のDrでレントゲンの診断が異なっているのが気になるところですが、 >歯髄に接触しているので血が出ているのです というのは考えにくいですね。 虫歯が歯髄に接触していれば、通常痛みが出るはずで、現在痛くないならば、過去に痛みが出たが、歯髄が死んだために痛くなくなったという可能性が考えられます。しかし過去にお痛みも無いようですからこれもあてはまりません。 一度神経を取ってしまうと、元には戻りませんし、脆くなったり色が悪くなることもあります。したがって安易に神経を取るべきではありません。ですから自覚症状もないことですし、よくわからないのであれば神経を取らずに経過観察するのが適切かなと思います。 いずれにしろ、もう一度他の歯科医の診断を受けてはいかがでしょうか?

LaForesta
質問者

お礼

ありがとうございました。 抜髄は避けられそうにないので、思いきってセラミックでクラウンを作ろうかと思っております。 やはり最後迄自分の歯はなるべく残したいので。。。

回答No.2

再び#1です。 治療した歯が再び虫歯になることはあります。また、歯の噛み合わせ面からではなく、歯間から虫歯が進行する場合もありますし、詰め物の隙間から内部に発生する場合もあります。ただ、治療も何もしていない健康な歯の内部(象牙質)から突然虫歯が発生する、ということはないと思います。 常に出血と聞くと、第一印象では歯周病のように感じますが、歯石はあるものの歯槽膿漏ではないと診断されたようなので、虫歯でもないなら歯肉炎(歯石が溜まって歯周ポケットが深目とか)なのかなぁという気がしないでもありませんが、見てみないとわからないです。 サードオピニオンを受けるのが確実だと思います…

LaForesta
質問者

お礼

どうも、何回もどうも有り難うございます。 上の方がご指摘されている様に、内部吸収でした…。 処置の仕方としては虫歯と同じらしいです。

関連するQ&A

  • 歯と歯の間から進行する外見上解らない虫歯について

    私は、前歯と前歯の歯の隙間から虫歯が進行して歯の内部が虫歯になる傾向があります。 この虫歯かな?と思われる歯の全面にライトを当てて、光の浸透状況を鏡で見てみると、生きている歯はある程度透明感があるのですか、死んだ歯は透明感がありません。 これからいって透明感がない部分はこの手の虫歯(前歯と前歯の歯の隙間から進行する虫歯)になってしまっている可能性が大でしょうか? ちなみに歯医者ではどのようにこの手の虫歯を発見しているのですか? また一般に言われる「死んだ歯」と言うのは歯髄が死んでしまっている歯のことをいうのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 3歳の子供ですが、前歯の上の歯が虫歯になり、数ヶ月間、進行止めを塗って

    3歳の子供ですが、前歯の上の歯が虫歯になり、数ヶ月間、進行止めを塗っていましたが、 昨日虫歯の歯が痛いといいまして、見てみると、歯茎もはれて膿んでいるようでした、 本日歯医者に行き、レントゲン取りましたら、神経にまで進行していて、それではれているとのことです。 処置は以前と変わらず、進行止めを塗るだけでした。 このまま、進行止めだけで大丈夫なのでしょうか? なんか不安です。

  • 虫歯で無い歯に被せる必要は?

    12月に前歯の歯茎が腫れ、歯医者に見てもらったところ、膿が溜まっていると言われ治療しました。膿みはほぼ治まり、現在様子を見ているところです。前歯(1本)の神経はすでに死んでいるそうで将来的には神経の死んでいる歯を被せないといけないように言われています。虫歯でない歯を削る事に抵抗があります。神経の死んでいる歯はほっておくとどうなるのでしょうか。歯を被せるべきかいなか悩んでいます。アドバイスをお願いします。<(_ _)>

  • 歯茎から象牙質を介しないで神経に虫歯菌がいった場合

    普通にエナメル質から象牙質→神経と虫歯が行ったのではなくて、 歯茎から神経に虫歯菌が行った場合は、 「冷たいものはしみるけど、温かいものは染みない」ということはありますか? 冷たいものが染みていて、温かいものはしみないけど神経を抜かないといけないかもといわれました。 歯茎と歯の間に大きな穴が空いていて、普通のとは違うのかもしれませんが、理由がよくわかりません。。

  • 虫歯の進行速度

    先日、歯の詰め物が取れたので 自宅近くの、かかりつけの歯医者に久し振りに行ったところ C2の虫歯が見つかりました。 歯と歯の間から、やられていたそう。 ところが、つい3ヶ月ほど前に 歯の着色が気になったので、会社の近くの歯医者に行ったのですが その時は、何も言われなかったのです。 というより、今回虫歯だった箇所に 裏側だったので、自分では全く気付いていなかったのですが 「黒い歯石(血が混じると黒い歯石になるそう)があったので とっておきましたよ」と言われました。 それって、もしかして歯石だけじゃなくて、虫歯だったのでは… そこで、質問なのですが、初期虫歯からC2になるまでって どのくらいかかりますか? 素人考えでは、今C2なら、3ヶ月前もそこそこ虫歯だったんじゃないのか、と思えるのですが (なら気付けよ歯医者のくせに~~と腹立たしいです。) 3ヶ月あれば十分だよ、というなら、自分を猛省いたします。 どのみち虫歯が元どおりになることはありませんが… なんかスッキリしません。 あと一つ可能性として、歯石のとり方が下手で、歯に傷を付けて そこから虫歯になるという事ってあるんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 歯と歯の間の虫歯はどう治療するのですか?

    前歯と隣の歯の間に虫歯ができました。 歯石が詰っていて気になっていたんですがとってみたら明かに虫歯くさいです。 通院中の歯医者とはまだこの歯については語ってないんですが、もし治療するとしたら、綺麗に直せるものなんでしょうか? レーザーで虫歯部分だけを除去して白い詰め物をするとか、そんな方法があるんでしょうか? それともこんな目立つ歯が銀色の被せものに覆われることになってしまうのでしょうか。 教えて下さい。

  • 歯がしみてつらい

    歯がしみてつらい こんにちは。2週間前から前歯の1本だけ異常にしみます。虫歯かな?とおもい、いったら確かに虫歯はできていたので、治療してもらったのですが、そのあとでも、全然しみるのは変わりません。 歯のブラッシング指導をしてもらったのですが、歯茎がはれていたせいか出血がかなりありました。 歯肉炎も進行しているのかもしれません。冷たい物だけ異常にしみます。知覚過敏でしょうか?または歯髄炎でしょうか?

  • 虫歯の歯を抜いたら差し歯?ブリッジ?

    奥歯が昔から虫歯で、穴が大きくあいてしまって、今は周りのふち?しか残ってません。 この間歯医者へ行き、抜くしかないとのことでしたが、その際にブリッジというのでしょうか? 両脇の歯と3連にしてシルバーかゴールドの物でつなげるという方法を提案されました。 しかし、そのブリッジをつけるには両脇の歯の神経を抜くといわれました。 健康な歯の神経でも抜くのは痛いですよね?できれば抜きたくないのですが、そうすると差し歯だと高額になってしまうのでしょうか? なせ神経を抜く必要があるのかも怖くて聞けませんでした。 あと、今虫歯の歯はグラグラしてるんですが、中に見えるピンクの歯茎のようなものは歯茎ですよね?違うのかな? 全然話が違うんですが、歯って写真で見ると、支えの棒?が2本ありますよね?でも抜けるときってその支えはなく、歯だけですよね?支えはどこにいっちゃうんでしょうか?

  • 虫歯じゃないのに歯が痛い

    こんにちは。22歳 男です。 10日ほど前から右上の犬歯が痛みます。 痛み方は、空気を吸うとしみるといった感じです。 もともと別の歯も治療中だったので、歯医者にいき見てもらったところ、「虫歯じゃないね。軽い歯肉炎。しみる程度なら神経抜く必要もないから歯磨きよくしてください」といわれました。 それから、毎日歯磨きをしていますが、しみることは軽減されたものの、今度は何もしてなくても歯が痛くなりました(激痛ではありませんが、それなりに気になります)。 そこで質問です。 1)歯肉炎でこんな痛みはありえるのか?歯茎から出血することは以前はありましたが、最近はほとんどありません。 2)仮に神経を抜いた場合、歯茎による病気でも痛みはとれるのか? ちなみに、犬歯は今まで一度も治療をしたことがなく、銀歯の下に虫歯があるといったことはありません。レントゲンは撮りませんでした。 よろしくお願いします。

  • 虫歯じゃないのに歯が痛い

    外見上全く虫歯も無く、歯茎も腫れる赤くなると言う事も無いのですが 数日前から歯、というか歯根が痛くなってきて徐々に悪化してる気がします。 本日の夕食では噛むのも辛いくらいになってしまいました。 明日も続くようなら病院に行こうとは思いますが、何かこういう病気ってあるのでしょうか? 歯髄炎・・・にしても、外見上何ともないのに、なる事ってあるのでしょうか?