• ベストアンサー

ライフラインを新たに整備するにはいくらかかるか?

 土地探し中です。現在興味のある土地は希望通りの場所。しかしライフラインが未整備です。500メートル内に民家があります。  このような電気・上下水道・ガスなどのライフラインが未整備の土地に、それぞれを整備するためにはどのくらいの料金がかかるものなのでしょうか?何メートルでいくら、といった具体的な金額を知りたいのです。  また更地にする際の目安となる金額もわかりましたらお教えください。  質問複数になり申し訳ありません。経験談などお待ちしています。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>それぞれを整備するためにはどのくらいの料金がかかるものなのでしょうか? 電気の場合、管轄電力会社と契約すれば無料で配線工事を行います。 上水道の場合は、近くの既設上水道管からの距離に応じて全額自己負担です。 下水道の場合も同様です。 都市ガスの場合は、管轄年ガス会社と契約すれば無料で配管工事を行います。 >500メートル内に民家があります。 水道管の場合、その民家が個人で配管を行っている可能性があります。 この場合「個人所有管だから、他人には使用させない」と言われれば、最寄の本管(水道局所有)から配管工事を行う必要があります。 下水道も同様です。 >それぞれを整備するためにはどのくらいの料金がかかるものなのでしょうか? >また更地にする際の目安となる金額もわかりましたらお教えください。 市町村毎に工事代金が異なります。 その土地が存在する市町村役場にパンフレットがあります。 ご確認ください。 また、土木工事も同様です。

kimitaro
質問者

お礼

 大変わかりやすいお答えありがとうございます。勉強不足でお恥ずかしいかぎりです…。ライフラインについては思ったよりも自己負担が少ないようで少し安心しました。以前に電気も70m?を超す場合は自己負担と聞いたことがあったもので…。  お答えいただいた内容を確認し、予算と相談しながら検討していきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#96023
noname#96023
回答No.1

>何メートルでいくら、といった具体的な金額を知りたいのです。 具体的にも何も状況がわからないですから。。。 地盤の状況や、何のためのライフラインか?(住宅と商売じゃ全然違うし) 更地にするといっても、今は何がある土地なの?雑木林と湿地じゃ予算は全然違うし。 土地を売りに出している不動産屋にでも相談してください。

kimitaro
質問者

お礼

 現在は「山林」となっています。住宅用に考えていました。話が具体的になった時点で不動産屋・市役所に相談するつもりでしたが、それ以前に、既存の送電線から「~m以内」であればいくら、などの規定があるのなら知っておきたいと思ったのです。言葉が足りず申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インフラ、ライフラインの正しい知識

    インフラ、ライフラインに対して、漠然とした知識しか持ち合わせておりません。 辞書で調べると、以下の通りですが、 もう少し皆さんから、分かりやすい知識を教えて頂けますか? なおインフラとは、道路だけではなく、高速道路、地下鉄、列車、空港などの移動の手段(ロジステック)も含まれるのでしょうか。 よろしくお願い致します。 インフラ: インフラストラクチャーの略。 都市構造の基盤となる施設で、 道路、公園、下水道、港湾など。 ライフライン: 電力・ガス・電話・上下水道など。

  • 岩手県花巻市の上下水道料金

    岩手県花巻市の上下水道料金は、都市ガスが通っている地域ではとても高いと聞きました。なんでも、地下が整備されているとか・・・。本当でしょうか? 都市ガスのアパートに住む予定ですが、その紹介状には「公共下水」と書かれていて、ホームページには「上下水道」と書かれています。 よく分かりません。どなたか教えて下さい。

  • 原野の整備費用について

    現在、一戸建ての建築または購入を検討しています。金額、面積、場所などの条件が厳しいため、なかなか良い物件が見つけられていない状況ですが、気になる土地がありました。 当初考えていた条件の面では、ほぼ問題はないのですが、その土地の地目は原野であり、(原野の宅地建設に問題がないことは調べましたが、)木々が生い茂っており、とても素人が整備できる状態ではありません。 そこで、もし分かる方がいらっしゃれば、整備(住宅を建てても問題が無い程度にする)の費用がどれくらいになるか教えていただけないでしょうか。 その土地について現時点でわかっている情報は以下です。 ・土地面積は200坪強 ・幅員4m道路(公道)に10m以上接道(道路の終端部分に位置している) ・数十年整備されていない(荒れ放題) ・比較的市街地にあり 情報が十分でなく、一概に回答する事は難しいいことは承知していますので、大体の目安でも構いませんので、よろしくお願いいたします。

  • 私道持分有の土地購入検討中ですが問題があります…

    まず、最初に、ほぼ無知なうえに説明が下手なので分かりにくいとは思いますが、お許しください。 私道に隣接している土地を購入検討中で、その土地には私道持分があります。 現在、その土地には上下水道・ガスなどのライフラインがきていなくて、 隣接する私道からつなぐ必要があります。 しかし、その私道の持ち主が複数いらっしゃるようで、一部持ち主が不明です。 また、購入予定の土地のお隣さんのお隣にお住まいの方がその土地の売主ですが、 その方のお話では、そこに家が建つと日当たりが悪くなることを理由に、 なにかの承諾を頂くときに、少しもめたと聞きました。 ライフラインをつなぐ工事が必要なため、私道の持ち主全員から承諾を貰う必要があると不動産の方から聞いていますが… 持ち主不明分はどうなるのでしょうか? 日当たりを気にしてる方からの承諾がもらえない可能性もあります。 この状況から言うと、この土地を購入しても家は建てられないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 毎月の公共料金はいくらですか?

    こんばんは。 夫、2人の子供と私の4人家族です。 雑誌でよく家計簿を公表して毎月貯金は○万円です、とよく見かけます。一体どこがこんなに家計で違うのかとみてみると、公共料金に大きな差がありました。 雑誌では、私と同じ家族構成の方で年齢も30代前半で既に一軒家をもたれている方のパターンを紹介していました。 紹介されていた公共料金は、 電気代:5000円 水道代:2800円 ガス代:6100円 とありました。わたしは、これを見て???となりました。一軒屋に住んでいて、子供も2人いる家庭で一ヶ月の公共料金がこれで納まるでしょうか?私が独身のときにワンルームで暮らしていたときの公共料金よりも若干高いくらいでほとんど変わりません。 ちなみに我が家は、 電気代:10000円 水道代:6000円 ガス代:14000円 とものすごくかかっています。水道代は上下水道両方とられているので、このくらいは普通だと水道局の人に言われました。またガスは値上げの影響もありあまり安くはなりそうもありません。 みなさんの家庭では公共料金は月々どのくらいでしょうか?私のうちはかかりすぎでしょうか? かなり効果のある節約方法があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 土地購入について

    土地購入について質問です。 土地の地域、広さ、価格などは希望通りなのですが、何点か気になることがあります。 この土地は、メインの道路から200mほど森?林?の方に入った所で、となり近所 は一軒しかありません。また、以前この土地を見に行った時はキレイな更地でしたが、最近、嫁と子供達が見に行った時は、雑草が生い茂って、雨上がりと言うこともあってか虫が凄かったとのこと。 それにより、ここは虫が多いからイヤだと言い出しました。 この土地は、上下水道、電気もきているし、この辺り一帯の土地相場に比べたら半値くらいの価格で買えること、メインの道路沿いには民家が多数あることから、私は良いのではないかと、考えていましたが、虫が多いだけで諦めるのは、なんだかなーって感じです。 皆さんなら、買いますか?買いませんか? なぜ、相場の半値かと言うと、埋蔵文化財包蔵地だからです。不動産屋の備考欄には埋蔵文化財包蔵地と書いてありました。 しかし、役所に確認してこの場所は範囲外で調査はしないとの回答を頂きました。並びにある一軒の民家の方にも話しを聞き、調査は無かったとのことでした。

  • 屋外給排水工事の概算費用

    アスファルト6mの公道から南側に30m行ったところにマイホームを建てます。自分の所有地である土の私道幅は2m、公道から家までの高低差はありません。 この土地は以前駐車場でライフラインがなく、今回新規に公道から配水管を引く必要がでてきました。(後から知りました。) 上水、下水、汚水の3ラインを引くための費用はいくらくらいになるものでしょうか? ローンの頭金確保に影響するのでかなり心配しています。 all電化なのでガス管は不要です。 またコストダウンのため、上下水道を同時に敷設することは可能でしょうか?

  • 土地の重要事項説明書と現況が異なる場合?(上水道)

    いつも参考にさせていただいております。 このたび土地を購入し、注文住宅の建築準備を進めておりますが、 上水道の引き込み状況について、現況が土地の重要事項説明書と異なるようなのです。 重要事項説明書には、 「飲用水・電気及びガスの供給ならびに排水施設の整備状況」の「飲用水」の項目は「ただちに利用可能な施設」として「公営」がマークされており、また「当該施設の整備の特別負担の有無」は「無」となっています。 また、この重要事項説明書を見ながら土地の業者さんから説明を受けた際も「上下水は整備されていてすぐに使える」とのことでしたので、安心していました。 ところが今日、施工業者からの連絡で、地盤調査の際に調べたところ、「下水道の引き込みはあるので工事の必要無いが、上水道は引き込み工事が必要」と知らされました。 このような場合、土地の業者にクレームというか、納得行く回答を求めるべきだと考えているのですが・・・。 それとも、重要事項説明書の記載事項と説明内容について、当方が何か勘違いしていただけなのでしょうか? 勝手に、「上下水道は整備されている」イコール「引き込み工事が必要ない」と考えていたのですが、それが間違っているのでしょうか? ちなみに土地の業者さんが元の所有者だった土地で、仲介業者は入っていません。 素人質問で質問のポイントがずれているかも知れず恐縮なのですが、どなたかお力をお貸しいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 1世帯の光熱費は?

    1世帯の光熱費は? 家庭を持っていらっしゃる方にうかがいたいのですが、光熱費は毎月だいたい いくらくらいでしょうか? 電気代・ガス代・上下水道代について教えてください。できれば家族の人数も教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 公共汚水マスを下水につなげる時・・・

    公共汚水マスを下水につなげる時・・・ 現在更地の土地を所有しています。最近市役所から「公共ます・取付管」の設置位置確認書の提出を求められました。そこで質問なのですが、土地を売却するときにはこの手続きを行っておいたほうが売却時有利になるのでしょうか?更地の広告をみていると下水接続可と書いてあるのはこの工事を行っているということなのでしょうか? また、下水に接続するとその時から上下水道料金が発生すると聞きましたが、今回は接続をしないでもいいものなのでしょうか?接続しない場合は使用を開始する場合にどのような手続きが必要なのでしょうか? 宜しくお願いします。