• ベストアンサー

今度はAT互換機、初自作で早速トラブル。起動しません。

PC初自作です. 一ヶ月以上に渡るパーツの選択および収集が終わり 夕べ徹夜で組み立てて完了しました. パーツ構成は以下のとおりです. CPU:Pentium4 2.2GHz socket478 マザーボード:Intel850 socket478 ATX メモリ:PC800 2x512MB ECC無し HDD:2x120GB 7200rpm IDE 電源:370W(+3.3V&+5V=220W,+12V=192W) Pentium4 2.4GHzまで対応 その他:CD-R/RW 読み込み40 書き込み24 予想はしていましたが いきなりトラブルです. 組み立てが終わったので わくわくしながら電源を入れると Intelのロゴは出るのですが その後,画面が真っ暗になり Boot Failure: System Halted と表示され先に進みません. 初心者用の自作本を熟読したので やることは一通りやったと思うのですが いったいなぜでしょう. ひょっとしてハードウェアの相性問題とかいうヤツでしょうか. この原因に心当たりのある方 回答お待ちしてます. よろしくお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111342
noname#111342
回答No.7

>起動テストでは不本意な結果しか得られませんでしたが CDブートできる状態なら十分合格ですよ。 >HDDを取り外したときだけ正常に起動するようです おそらくBIOSのブート設定が、CD-ROMよりHDDが先に読みに行くような設定になっているのでしょう。BIOSで、起動デバイスの順番を変えてみてください。(CDが一番になるように) なお、うちのマシンは旧型なので詳細な設定方法はわかりません。First BootやSecond Bootという項目がどこかにあると思います。

zyousuke
質問者

お礼

返信ありがとうございます. 十分合格ですか! 嬉しいです.このお言葉には,かなり元気付けられました. ブートがFDD,HDD,CDの順になっていたので CD,HDD,FDDの順に変更しました. そしたら な,な,なんと,出来ました.やったー. 無事XPのインストールが完了しました. すげー!! パソコン作っちゃったよ!!! 今日1日中落ち込んでいたので,とても嬉しいです. どうもありがとうございました. しかし無事インストールできましたが疑問は残りますね. 普通はFDDにデータが無い場合はHDDを読み込み HDDにもデータが無い場合はCDドライブにアクセスするそうです. だからブートの順番はどうであれFDD,HDDともに空の場合は 結局CDからブートするはずですよね. しかも一番最初にCDを入れたときは 何にも設定いじっていないのに起動できたことはかなり疑問です. まー無事起動できたので,あんまり気にしてませんけど だけど,もしこの理由がお分かりなら 是非,教えてください.

その他の回答 (7)

noname#111342
noname#111342
回答No.8

初の自作マシンが無事できてよかったですね! >しかも一番最初にCDを入れたときは 何にも設定いじっていないのに起動できたことはかなり疑問です. 最初のOSインストールを中断したのが原因でしょう。 中途半端に、起動のためのデータが組み込まれていたのが原因だと思います。よって、BIOSがHDから起動したと勘違いしたので、ほかのデバイスを読みにいかなかったのでしょう。

zyousuke
質問者

お礼

どうも返信ありがとうございます。 もう感激です。 今まで使ってたパソコンがかなりポンコツだったから 今度のマシンのスペックは鬼です。 原因も詳しく説明してくれてどうもです。 なるほど中途半端なデータが残っていたのですね。理解できました。 いまXPが起動してますが やっぱまだ、その中途半端なデータも残ってるのかな?

回答No.6

OSのことが何も書かれてませんが…。 まだ、OSのインストールしてないんですよね? >Boot Failure: 当然のような気がします。 OSをインストールしてください。 それとも、FDやCDでブートしないということ?

zyousuke
質問者

お礼

返信ありがとうございます. 私としたことがOSを書き忘れていました. OSはWindows XP Professional OEMです. 私が読んだ本にはOSをインストールする前に起動テストを行うと 書いてあったので,それに従ったのであります. 起動テストでは不本意な結果しか得られませんでしたが もう面倒くさいのでOSをインストールしてしまおうと思いました. そしてWindowsセットアップ中キーボードを選択する画面が出たのですが 自分のキーボードに当てはまるものが無いので 「その他」を選択しました. しかし「その他」の中にも無いので 前の画面に戻って一番近いものを選ぼうと思ったのですが 戻れませんでした. どうやら「その他」の中から選択しなければならなくしてしまったようです. 「その他」の選択肢は全てUSBなので やむなく「中断」を選択して再起動しました. その後は真っ暗な画面の左上でカーソルが点滅しているだけの 画面しか表示されなくなってしまいました. 何度起動しなおしてもエラーメッセージすら表示されず カーソルが点滅するだけです. その後も試行錯誤を繰り返していると HDDを取り外したときだけ正常に起動するようです. しかしHDDが無いのでOSがインストールできません. HDDの接続は何度も確認したので間違ってないとは思います. しかもBIOS画面でちゃんと認識されているのです. このような状況ですが 何か解決法がありますでしょうか. 心当たりがあれば是非お教えください. よろしくお願いします.

  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.5

自作経験者と言うことでアドバイスを・・・ ・各ケーブルの接続確認 ・マザーボードや機器のジャンパピンは正しいか ・CPUクーラーが確実にセットされているか、浮いていないか ・メモリーは1枚で起動させる、メモリースロットを替えてみる ・余計なPCIボードは外して起動させる(最小構成で起動させる) 蛇足 BIOSのリセットは設定クリア用のジャンパピンがあるはずです。 他にもマザーボードの電池を外してしばらく放置しても良いです。

zyousuke
質問者

お礼

返信ありがとうございます. ご指摘いただいたことを全て確認しました. またPC800メモリは2枚1組で取り付けないと認識されないそうです. BIOS画面を見ると CPU メモリ HDD CD-RW 全て認識されているようです. 組み立ても何度も確認したので間違っている可能性は低いです. いったい何で起動しないのだろう??? 他に何か助言がありましたら是非よろしくお願いします.

noname#47429
noname#47429
回答No.4

>delキーを押しつづけてBIOS画面がでませんか。 マザーのマニュアルをもう一度よく読んでジャンパの設定の調整を現況をメモしながらチェックしてください。 とにかくはBIOSの画面をださないことには先すすみません。 当方も自作を初心者ですけど 失敗も想定してすべて中古で2台程作りましたが、どちらもOKでした。 とにかくはマニュアルを熟読して試行錯誤は覚悟の上ではないでしょうか。 それにしてもいきなりスペックがたかすぎませんか。 メモリもHDDもすべてひとつにして一度OSがインストールが完了してからにしましょうよ。 少し欲張ってませんか。 抑えていきましょう。

zyousuke
質問者

お礼

返信ありがとうございます. BIOSの画面は何とか出せましたが 画面中,英語だらけでめまいがしそうです. 今,辞書見ながら頑張っていますが もう発狂しそうです. スペックが高過ぎとのご指摘ですが... そうなんです.思いっきり欲張りました. やっぱり自作するからには中途半端な性能じゃ面白くないと思い 貯金を全部つぎ込みました(汗). 部品を全部,取り外して CPUとメモリだけで起動させてみましたが 残念ながら結果は同じでした. またPC800メモリは2枚1組で取り付けないと 認識されないそうです. 他にも何か助言がありましたら是非お願いします. もう泣きそうです.

noname#111342
noname#111342
回答No.3

>BIOSセットアップはマザーボード上のジャンパスイッチの操作により入れるようです. BIOSセットアップはDeleteやF1/2キーなどで入れると思いますけど? でも一応セットアップに入れたんですよね。 最初の画面にLoad FailSafe Defaultに似た項目があると思います。それにカーソルを合わせてエンターを押すと、YesかNoと聞いてくるのでYesを押してください。その後、設定を保存するのを忘れないでください。画面の下に何のキーを押すか書いてあると思います。 あと、特別な拡張カードは全部はずしてください。(ビデオカード以外) ハードディスクも一つにしてみてください。 >またIntelのロゴの消し方はロゴ画面には書いていないようです TAB,ファンクションキー全部など手当たりしだい試してください。

zyousuke
質問者

お礼

返信ありがとうございます. どうも私のマザーボードは起動ロゴ中にDeleteキー等を押すのではなく マザーボード上のジャンパスイッチの操作により セットアップ画面を呼び出すタイプのようです. セットアップメニューは Maintenance Main Advanced Security Power Boot Exit があります. とりあえずMaintenance配下の Clear All Passwords Clear BIS credentials を実行してみました. またF9キーがSetup Defaultsとなっていたので押しました. 以上の操作をしましたがダメでした. 他にはどんな対処法が考えられるでしょうか. 英語なので設定をいじるのがとても怖いです. 何をやればいいのか分からず途方に暮れています. 他に何か助言がありましたらよろしくお願いします.

noname#111342
noname#111342
回答No.2

BIOSセットアップには入れますか? 設定をリセットしてみてください。 買ってきたばかりでも安全な設定になっているとは限りません。 それからIntelのロゴ画面を消して、POST画面を見てどこで停止しているかも確認して下さい。 消し方はロゴ画面に記述してあると思います。

zyousuke
質問者

お礼

返信ありがとうございます. BIOSセットアップはマザーボード上のジャンパスイッチの操作により 入れるようです. しかし項目がたくさんありすぎて 設定のリセットのしかたが良く分かりませんでした. またIntelのロゴの消し方はロゴ画面には書いていないようです. やり方を教えていただけるとありがたいです. しかし自作はやはり難いですね. いきなり こんな高価なパーツを選択すべきではなかった(汗).

  • K_1_2_10
  • ベストアンサー率24% (9/37)
回答No.1

いいなー自作 なんておいといて、 Boot Failure: System Halted = 起動失敗: システムが停止しました。 もしかしたらデバイス関係も怪しいです。 BIOSの設定とかはしました? マザーボード上の設定とIntelのロゴのときに何かキーを押すと設定画面が出てくるとか。 あと、必要最低限のデバイスで起動させてみては。 たとえば、HDD取って、CDも取る。 Intelのマザーですので、少なくともCPUとの相性問題はないと思いますが… とりあえず、やってみてください。

zyousuke
質問者

お礼

おっと、気がついたら眠ってしまっていた. 返信ありがとうございます. BIOS設定はまだです. まだ何にもやってないです. 部品を組み立てただけの状態です. HDDとCDをとって試してみましたがダメでした. 他に何か考えられますか.

関連するQ&A

  • 初自作!

    初自作です 初自作とあってドキドキしてるんですが どこで買えばいいのか(amazonで予定しています) 相性は合っているのか PCケースがわからない 電源は丈夫か という疑問があるので教えて下さい 構成  ↓ CPU Intel CPU Core i5 4430 3.00GHz 6Mキャッシュ LGA1150 Haswell BX80646I54430 【BOX】 マザーボード H87pro  メモリ W3U1600HQ-4G/N 光学ドライブ BDR-209JBK グラボ GTX770-DC2OC-2GD5 ASUS HDD WD10EZEX/N  電源 Seasonic X Series 750W SS-750KM3 OS windows8.1 PCケースとCPUクーラーがわからないので教えて下さい 予算15万~15万5000

  • PCが起動しません

    PCを自作しようと思ってパーツを買ったのですが 電源がはいりません パーツは  M/B インテル D945G CPU Pentium 4 530J 3Ghz 電源 ATX電源 400W DEM-ATX400 24pin メモリ DDR2-533 256MB PC2-4200 他 DVDドライブ ATXケース 最小限の構成(CPU、メモリ、マザー、電源)で動かしたところ電源がはいりません。マザー上のLEDはつきますが。 しかし、12Vプロセッサ・コア電源ケーブル(2×2)をはずして 電源を入れたところCPUファンは回ります。 これはCPU、マザー、電源のどれがこわれているのかわかりません。誰か教えてくれませんか?

  • 自作機のトラブル

    自作機のトラブルに関する質問です。 当方、DAW用途で自作機を組んでいて、おおむね安定しているのですが、時折、オーディオインターフェイスより高音の、ピー、という音が鳴り続けて、マウス操作も受け付けずにフリーズするような状況に見舞われることがあります。あるいは、ピー音はなく、突然ブラックアウトして再起動がかかることもあります。 こういった症状の場合、疑うべき箇所は、電源、CPU、メモリ、グラフィックボード、オーディオインターフェイス、ドライバ、DAWソフト、パソコンのメンテナンス不足など、いくつか考えられると思いますが、皆様ならどこを疑いますでしょうか。 電源を除けば、全て2年以内(記憶が正しければ)のパーツで作ってあります。電源だけは、製造より5年ほどたっています。 チューンアップなど、かなりのところまで詰めていますし、楽器店の方やPCショップの方などにも相談しているのですが、全くわからず、しいて言うならCPUがインテルではない、という部分ではないかということでした。 スペックは下記の通りです。何か情報をいただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 Atlon64 DC 5200+ 2.7GHz 65nm SOI L2:1MB M/B BIOSTAR TF7050-M2 G/B Asus EN7600GS DDR800(PC6400) 3GB HDD HGST,160GB,7200rpm,UltraATA/100,2MB,1Platter デンノー PCI to FireWire Card MPFC-21 オーディオインターフェイス;RME fireface400、ドライバ最新 windows xp sp2 ソフト;Cubase4.5.2 Kontakt2など

  • 自作機について

    2年ほど前に自作したマシンを使っているのですが、 最近の3Dゲームをしていると動作が遅くなってしまうのでCPUなどの換装をしたいと思います。 予算の都合もあり、できるだけ今あるパーツを流用したいのでアドバイスいただけたらと思います。 買い換えたいもの CPU (AMD系はあまり詳しくないのでintelのもので) M/B (現在のMBがFSB400MHzなので) グラフィックボード (Radeon9600?) それと、現在使っているメモリがPC2100の512MBと256MBのものなのですが、、 最近のMBでも問題なく使えるのでしょうか? 現在の環境 CPU Pentium4 1.6GHz FSB 400MHz,Northwood Memory PC2100 512MB+256MB M/B AOpen AX4B Pro Radeon 8500

  • 自作PCを組み立て中でトラブル!!

    今自作PCを組み立てて電源を入れたんだけど、画面が暗いままで、BIOSの画面が出ません。何が原因なんでしょうか? マザーボード:ASUS P5SD2-X CPU:ペンティアム4 inside 3GHz メモリ:PC5300 256MB*2 ケース:秋葉達人 SKC-07P410SW ケースのATX12Vのピン数は4ピンで、マザーボードの方は8ピンです。

  • ASUSのP4GD1というMBについて

    最近自作PCしたいと思い 勉強中のPC初心者です。 MBについての質問ですが、 色々とMBについて調べた結果、 ASUSのP4GD1というMBが一番気に入りました。 そこで質問なのですが、 このMBに今は高いけど将来安くなるであろう Intel(Socket478) Pentium4 3.2 GHz Extreme Edition やIntel(Socket478)Pentium4 3.4 GHz Extremeは使用 可能なのでしょうか? 初心者からすると、ソケットが同じだから使用できるの ではと思ってしまうのですがどうなのでしょうか? 分かる方がいましたらよろしくお願いします!

  • Pentium4の種類について

    Pentium4-Mの種類で 「INTEL Mobile Pentium4-M 1.5GHz」 「INTEL Pentium 4 1.5GHz (Socket478) BOX」 「INTEL Pentium 4 1.5GHz (Socket478) OEM」 と種類があるようですが、どう違うのでしょうか?

  • 自作パソコンが起動しない

    初めてパソコンを自作しています。パーツを組み終えた後、電源をいれるとケースのファン、CPUのファンは回っているのですがモニターには何も表示されません。PCとモニターは正しく接続されています。マニュアルやメーカーのHPを見ても解決できません。助けてください。 <パーツ構成> CPU/Intel Pentium M 735 マザーボード/Aopen i855GMEm-LFS ケース/3RSYSTEM R700-450/BK HDD/Barracuda80GB 光学ドライブ/Pioneer DVR-A08-J モニター/I・ODATE LCD-TV194CWR

  • 自作機の電源の選択。 2

    PCの組み替えを考えております。 各パーツの知識が薄いため調べながらやっているところです。 知人からM/B:aopen AX4G Pro(Socket478)とMemory:512MB(PC2100 DDR-SDRAM)を譲ってもらう前提で各パーツを選択しております。 先ほど質問させて頂きました者です。 電源の容量の選択はどの程度のワット数が必要でしょうか? 現在セレロン1.80GHZを基本に考えております。 また、参考サイトなどあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 自作PC最小構成で組み立てたが、起動しない

    自作ド素人の者です。 以下のパーツで最小構成で組み立て電源を入れましたが、ファンが一瞬回ったのとLEDが少し光った程度で起動しません。 CPU:Intel Core i5-2500 マザー:ASRock B3 H67M-GE メモリ:W3U133Q-2G 電源:CoolerMaster Elite 310 500W RC-310-MKRLの付属電源(500W) いずれも購入してまだ2日のものを使いました。 ちなみに電源切り替えスイッチが115Vになっているかはチェック済みです:-) どのような原因が考えられるか、ありましたら御教授ください。