• ベストアンサー

日本のことが英語でかかれた本

漠然としていますが「日本のこと」を英語で書いてある本を探しています。洋書でも、日本人が書いたものでも英語ならよいです。 今年海外へ一定期間行くのですが、そこで日本のことについてしゃべる時の材料となればよいと思っています。意外とわかってない日本について知るためと、日本のことについて「英語」で喋るために読んでおこうと思っています。 以前に似たような質問がされていたのですが(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2092941.html) これに回答された本は私がイメージしていたものと違いました。 こういうものより少し軽い、日本ってどんな国?程度のことが書いてあればよいと思っています。言うならば[about japan]のような題がつきそうな本(逆にわかりづらいw)がいいです。 あまりうまく表現できてないのですが、質問があればしてください。 よろしくおねがいします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Barsoom
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

講談社インターナショナルの『日本英文ガイド』はどうでしょうか http://www.kodansha-intl.com/books/html/jp/9784770028471.html アマゾンの「英語で日本を紹介」というリストも参考になると思います http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%92%E7%B4%B9%E4%BB%8B/lm/3CL039SBTCP8Z/

eiji-shige
質問者

お礼

かなりどんぴしゃで私がほしかったものです! ありがとうございます!日本英文ガイドのほうは注文してしまいました。 リストの方も大変参考になりました! こちらは読み物としても楽しめそうなので、向こうにもっていって読んだり帰ってきてから読んだりしてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

英語と日本語が左右ページに並べてあり、いつでも日本語でも参照できる本が便利だと思います。以下のように沢山あります。なかなか面白いですよ。 1) 「講談社インターナショナル」のホームページhttp://www.kodansha-intl.com/contents/categoryTop.php?cid=2 を開くと左の方のメニューの中に「語学(英会話)」とあり、その中に講談社バイリンガル・ブックスやバイリンガル・コミックスがあります。一例を挙げると次のような本たちです。   ・英語で話す「日本」Q&A   ・イラスト日本まるごと事典   ・英語で話す「日本の心」   ・英語で話す「日本の文化」   ・英語で話す「日本の謎」Q&A ~外国人が聞きたがる100のWHY~   ・全図解 日本のしくみ[政治・経済・司法編]   ・英語で読む日本史   ・武士道 (新渡戸 稲造)     ・・・その他上記シリーズにはためになる本が目白押しです。 2)『日本~その姿と心~』 (学生社)   http://www0.nsc.co.jp/CGI/group/group_list.cgi?key=pre&seq=00023

  • acrobot
  • ベストアンサー率47% (134/284)
回答No.4

"Living Abroad in Japan" をおすすめします。 http://www.amazon.co.jp/Living-Abroad-Japan-Adapter-Kit/dp/1566916720 これは旅行ガイドでもなく、欧米からみた東洋への憧れ的な内容でもありません。欧米人が日本に住む場合に必要となる情報が、文化的な背景も交えて説明されている本です。 私は英語の勉強のためにと思って購入しましたが、アメリカに留学してからは、日本のことを紹介する上でとても役に立っています。実用性の高い本だと思います。

eiji-shige
質問者

お礼

こちらもとても魅力的な本ですね! すでにNo3の方が紹介してくださったものを購入してしまったのですが、こちらもほしくなりました(笑) もうあまり日にちがないのですが、むこうが読み終わり次第読みたいと思います!ありがとうございます!!

  • axion_v
  • ベストアンサー率22% (27/121)
回答No.2

アメリカ人で日本文学研究者、文芸評論家、翻訳家であるドナルド・キーン氏の著作は如何でしょうか。日本史や文芸論などの著作がありますし、和訳されているものも多数。 アマゾンで「洋書→Donald Keene」で検索すると数十冊ヒットします。

eiji-shige
質問者

お礼

ありがとうございます!検索してみます!

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

ジェトロとかの紹介冊子(冊子とはいえA4数100ページの広告入り本)で、オオサカの記述を読んだことがあります。 たこ焼とか、やくざの説明は笑ってしまいました。 東京もとんでもないことが書いてあったような気がしますが、 探したけど、見つかりませんでした、いつでも手に入りそうなので、捨てたかも。 国際空港の到着ロビーとか、有名どころのホテルとかにいけば 都会の詳細英語地図とか、結構立派な案内冊子がもっていってもらうよう、置いてありますよ。日本人が外国に行けば、かばんいっぱいの日本語の案内が手に入るのと条件はおんなじですね。

eiji-shige
質問者

お礼

なるほど!貴重な情報ありがとうございます! 探してみますが、国際空港となるとなかなか簡単にはいけませんね(苦笑) なんとか近いところで探してみます!

関連するQ&A

  • 英語の本

    英語を話せるようになりたくて、洋書を読んで勉強してみようと思います(・.・;) 日本の英語は新鮮味がなくって非実用的だと思います 私が好きな海外ショートドラマはiCarlyです だから、それ関連の本を買いたいのですが日本の書店で購入できますか? もしくは、読んでみて良かったと思う洋書などありましたら ぜひ教えてください!! お願いします

  • 日本の国際呼称にJapanはおかしい

    こんにちは。 日本の公式の英語表記、Japan(ジャパン)の由来は、外国で呼ばれていた日本の呼び名だそうですが、 ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa88692.html​ その海外での発音ジャパンという言葉を日本の国際的な正式呼称として使うのはおかしいと思うのです。 「にほん」「にっぽん」Nihon Nippon が正しい呼称だと思うのですがいかがですか?

  • 日本人はなぜ英語の学習に熱心なのか

    こんにちは。このサイトの質問を見ていてつくずく感じるんですが、 英語を上達させたいという人が多いんですが、その中でも 英語が手段と言うより 英語そのものが目的になっている人を多く見かけます。幾つかパターンを挙げてみます。 (1)TOEICや英検の資格が目的の為、折角 級やスコアを取得しても普段、英語に接する機会が少ない。結局、日本で出版された英語の教科書や参考書以外の英語に多く触れていない。 (2)英語をペラペラ話せるようになる為に、英語圏の国に留学しようと思っているが、英語を使って何をしたいかという具体的な目標がない。 (3)英語のレベルを上げようとして、さほど興味もない英字新聞を無理して読んでる。 (4)日本語もおぼつかない小さな子どもに高価な英語の教材を与えている親御さんが多い。 私の考えですが、日本人は英語が話せることに何か幻想を抱いている人も多いように感じます。↓の質問の最後の回答が参考になります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4519127.html やっぱり、日本人には愛国心が低いことも関係しているんでしょうか?

  • 英語でどう言えばいい?

    「少なくとも日本での事情はこういう風になっている」 諸外国の事情は知らないが、少なくとも日本ではこうなんだということを英語で言いたいわけですが、「At least things are like this in Japan.」では余りに幼稚で日本人が作った英語丸出しのように感じます。スマートな英語らしい表現はどうすればいいですか? 次ぎに、「彼のことが心配だ」と言いたい場合、 I am anxious about him.ではダメですか? I am anxious about his health とか his safety と表現するのが普通なんでしょうか?anxiousの用法がよく分からないのでお願いします。

  • 日本人の英語力

    日本人の英語力はアジアでも最低だと言われます。 根拠はTOEICやTOEFLのスコアが他の国に比べて低いことです。 しかし、これには疑問があります。↓の質問をご覧ください。 http://okwave.jp/qa/q6571444.html どうやら、日本よりもTOEFLの平均スコアの高い国が日本よりも英語が通じやすいわけでもないようです。 そこで質問です。TOEICやTOEFLのスコアほどはっきりと数値化はできなくとも、 もっと国民の平均的な英語の知識度を計るのに適切な目安はないでしょうか?

  • 「日本は国際化が進んだ」を英語で何といいますか?

    「日本は国際化が進んだ」を英語で何といいますか? 「Japan has advanced internationalization.」はちょっと直訳すぎますか?? ネイティブはどういう表現をすることが多いのかなと思い、質問させていただきました。 なぜなら辞書やネット上にはこの英語があまり載っていなく、日本ではよく「国際化が進んだ~」って言うのに変だなと思ったからです。 英語圏では「国際的になった」とかそういう言い方するんですかね? どなたか教えて下さい。

  • ネーティブの英語の教科書

    昨日、「英語の教科書の不自然な表現 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2513001.html」という質問を出したところ、「中学の英語の教科書も昔に比べるとかなり改善されていて、問題なのはむしろ教え方である。」というのと「日本語と英語のように全く系統の違う言語を学ぶ場合は 語彙を制限し、“I am a boy.”のような いつ使うか分からないような文も文法を教えるのには止むを得ない。」というような回答を頂きました。 そこで質問なんですが、私は中学の英語の教科書くらいなら比較的スラスラ読めるのですが、英語をやり直す教材として、英語のネーティブの教科書も使いたいと思うんですが、どこから仕入れたらいいんでしょうか?

  • 中古の安価な英語本はどこで買う?

    昔、日本語で読んだドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」とかトマスハーディの「テス」とか「アンクルトムズケビン」とか、英語本を英語の勉強をかねて読んでみたいと思うのですが、ネットで非常に安価で手に入ると聞きました。Amazon.co.jpの洋書で中古本のことでしょうか? Aazon.comでも入手できるようですが、これはアメリカからの郵送になるんでしょう?価格が1ドル以下でも郵送料がかなりかかってしまうと思うんですが・・・。 他に安価な英語本が手に入るところはないでしょうか? 私は、もちろん日本在住です。よろしくお願いします。

  • 理想の英語教育とは

    よく、日本人は6年間英語を勉強しても英語が話せないのは 教え方が悪いと指摘されますが、それでは理想の教え方とはどんなものでしょうか? 昨日は 学校で行われる文法と訳読を中心とした学習のメリットについて質問しましたが、殆どゼロと言ってもよさそうですね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2552771.html

  • HPで本日の日付を英語で表示したいのです

    下記は日本語ですが、それと同様に英語のプログラムを探しています。なかなか見つかりません… http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1010541.html ・April 13, 2009 ・09.13.Mon のどちらでも構いません。 宜しくお願いします。