• ベストアンサー

お中元のビジネスマナーについて

最近東京に転勤してまいりました。 先日、上司にお中元をお届けしたところ、「今後は気を遣わないでください。」と、ご丁寧なお礼の言葉をいただきました。 数日後、その上司からお返しの品が送られてきましたが、それについてはどのようにお返事すればよいのでしょうか? お礼に対するお礼というのもおかしいと思いまして、どうすればよいか困っていますので、何卒よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.1

そうですね、礼状と礼の品にお礼状(早口言葉みたいですね)・・・ 幸い時期が時期ですから、暑中見舞い、若しくはお盆以降であれば、残暑見舞いを書かれ、そこに「先日は結構なお品を賜り、恐縮いたしております。ありがとうございました。」などとお入れになれば宜しいかと思いますよ。

mikio_to_mikio
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ございません。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • お歳暮やお中元を辞退するということでしょうか?

    仕事上でお世話になっている方に、15年ほど前からお中元とお歳暮を贈っています。 その都度、お礼のハガキを受け取っていました。 3年ほど前に、お歳暮のお礼のハガキに「あまりお気を使わないで下さいね」とあり、 もう贈らないでほしいということかな?とちらっと思ったのですが、 以前別の方から辞退の時には「今後、ご辞退申し上げます」とはっきり書いてあったので、 どうなんだろう?と思いながら次の年のお中元も贈りました。 するといつものようにお礼のハガキが来て、何事もない様子でしたので、 その後もお歳暮、お中元と贈り続けていました。 昨年末、お歳暮を贈った後いつものようにお礼のハガキが来たのですが、 その後、年が明けてからその方からお品が届きました。 金額的にははっきりはわかりませんが、だいたい同程度弱だと思います。 のしなどは特にありませんでした。 これまで、お返しの品が送られて来たこととは一度もなかったので、 これは「今後はもういりません」ということなのか、とても迷っています。 はっきり訊くわけにもいかず、困りました。 辞退したい時に、お返しを送るということはあり得るでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 上司から届いたお中元

    4月からの新しい上司に2週前にお中元を贈りました。ところが今日、その上司からお中元が届きました。 今まで上司から贈られた経験がないので、どのようにお礼をしたら良いか、また今後は贈らないほうがいいのか悩んでしまいました。 上司からのお礼は、まずメールで、その後直接「ありがとう、あまり気を使わないでくれよ」と言われました。上司の性格はざっくばらんな感じです。 明朝は顔を合わせるので、アドバイスよろしくお願いします。

  • お中元を贈りましたが、もう送らないほうが良いのでしょうか?。

    お中元を贈りましたが、もう送らないほうが良いのでしょうか?。 今年、初めてお中元を贈った上司から、社内メールでお礼がきました。 お礼の文章中に、「今後は掛かるお心遣いご無用にお願いいたします。」 とありましたので、かえって迷惑だったのか?もう送らないほうが良いのか?。 わかりません・・・教えてください。 おねがいします。

  • 贈った中元のお礼として頂いた品物に対しての礼状の文面を教えてください

    昨年に主人の上司より中元をいただいたので、今年はこちらから先に7月12日ごろに中元を贈りました。そのお礼の品と思われる物が8月22日に送られてきました。この場合にお礼状を贈るが必要であれば文例を教えてください。(こちらから贈った中元に対して、品物到着の翌々日に、上司の奥様からお礼の電話はいただきました)よろしくお願いいたします。

  • 上司へのお中元、お歳暮について

    約4年になりますが、お中元お歳暮を上司にお送りしています。 そして毎年お返しを頂いています。 上司にはとてもお世話になっているのでせめてお中元お歳暮でお返しができたらいいという気持ちなのですが、毎年お返しをいただいておりかえってご迷惑をおかけしているとおもうのですが。 どう思われますか? いまさらお送りするのやめにくいと思いながら‥お送りしています。 迷惑行為でしょうか?

  • お中元を断る方法について教えて下さい。

    知り合って2年くらいになる知人がいます。 その方はなぜか毎年お中元を送ってきます。お歳暮は送ってきません。 一回目はお中元も贈り合うほど私としては親しいとは思っていないので 「そんなの要らないよ、気を遣わないで」と断ったのですが気にしないでと言われて一方的に送ってきました。 そして二回目の今年は私が断る間もなく、「お中元送ったから」と事後連絡でした…。 私としては低収入なこともあり(相手の方は生活に余裕があるみたいです) 気軽に付き合いたいので、お中元とかそういった金銭のかかる事はなるべく避けたいのが本音です。 最初に気を遣わないでと断っても送ってくる、そして今年は送った後の事後報告… 相手は一体どう言う気持ちというか心境なのかが私には読めなくて困っています。 送られてきたものを返送するのも失礼ですし、これ以上強く「要らない!」というのも 相手の気持ちを踏みにじる気がして、どちらにしても私が目指す気軽なお付き合いが 今後できなくなるような気がしてどうすれば良いのか皆さまのお知恵をお貸しいただければと思います。 私が考えているのは (1)送られてきた物の半額以下でお返しをする(相手が察してくれるかどうかですが…) (2)ありがとうとお礼を言ってお返しはしない(かなり自分的には心苦しいかもです) このどちらかが良いのか、これ以外に方法があるのか悩んでいます。 ちなみに去年は金銭のゆとりが無かったので、地元で採れた名産品を自分で加工したものをお返ししました。 (1)に関しては一般的に倍返しが今後は不要という意思表示ですが、もし察してもらえない場合は  来年にさらに高価な物を送ってきそうな気がして悪循環になるかもという懸念があります。  ですから半額返しで何かしらを察してほしいと思うのですが…。 相手の方は普段から良くしてくれますし、だからといってまだ腹を割って話せるほどの仲でもなく 手紙を書くにもかしこまりすぎるので(普段はチャットや携帯メール、通話での付き合いメインですので) お中元や贈り物は不要だと言う意思を関係を壊さずに伝える方法があれば教えて下さい。

  • お中元も贈るべきですか?

    結婚して二年目です。 最初の夏は結婚後すぐでしたのでお中元を送り忘れました。 最初のお歳暮はお互いの両親、お互いの兄弟、結婚式で一番お世話になった主人の親戚へ贈りました。 今年のお中元はどうしようか迷っています。 お互いの両親へはお中元も贈る予定です。 お互いの兄弟は遠方で普段めったに顔を合わせませんし、お返しがあるので毎回気を使わせたくなく、お歳暮のみにしようかと考えています。問題ないでしょうか? 結婚式で一番お世話になった主人の親戚は近所に住んでるのですが冠婚葬祭意外に普段のやり取りはありません。 お中元は割愛しても失礼ではないでしょうか? この親戚からもお歳暮の時、お返しをいただいたので、恐縮してしまい、なるべく気を使わせたくないという気持ちがあります。 最近は一年の感謝の気持ちを込めてお歳暮だけ、という家庭も増えつつあると聞きました、が実際はおかしいでしょうか? 一番は相手に失礼のないようにしたいのですが、お返しの気を使わせたくもありません。どうしたらいいのでしょうか、ご教授願います。

  • 結婚のお礼・挨拶にお中元

    私の紹介でカップルになり、3月に結婚が決まった友人カップルから 昨日、お礼と挨拶をということで来てくれて、 お中元と書かれたビールをいただきました。 気持ちなので何でも嬉しいのですが、 マナーとして ・結婚のお礼にお中元で贈ることについて また、 ・そのお中元のお返しをすべきなのかどうか 分かりません。 どうか教えてください。宜しくお願いします。

  • お中元をお断りしたい

    学生時代のバイト先の方からお中元が届きました。 その方は一応上司でしたが年も近く仲が良くて、バイト仲間と一緒に いろんな所に遊びに行ったりと、友人のような付き合いをしてました。 しかし私が結婚した事もあり、最近は連絡も取っていません。 独身の時、「実家の方でお中元注文してくれるよう頼んでくれないか」という 電話がありましたが(彼はそういう関係の仕事をしてます)、お断りしました。 結婚して一度お歳暮の注文用紙と私宛のお歳暮が届きました。(手紙はなし) 電話してお歳暮のお礼を言い、注文用紙の事については触れませんでした。 そして今回。またも送られてきてしまいました。 結婚するときに私と主人とで「お中元等はしない」と話し合いました。 彼が、注文をして欲しくて送ってくるのか、気持ちからのものなのか、 それは両方あるとは思うのですが、とっても困ってしまいます。 「届いた」とお礼も言いたいのですが、何て言っていいかわからず、 電話もしづらい状態です。 どのようにお中元をお断りしたらよいでしょうか? また、電話と手紙ではどちらがいいでしょうか? 良きアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • お中元のお礼について

    先日子供の習い事の先生に みんなで お中元をすることになりました。 声をかけたのは私でしたが、 レッスンの日に私が都合で いけませんでした。 友達のお母さんに立替を頼んだのですが、 次のレッスンで 他のお母さん達に お中元のお礼を先生が言っているのに、 私にはなにも仰らないので、 それとなくお聞きしたところ、 一瞬考えられて「名前書いてあったかしら・・・」 といわれしばらくして、「頂いてますよ・・・」 といわれました。 その後立替をお願いした方に お礼のメールをいれましたが、 気にしなくていいですよ・・・ の返事・・・ 今度お金を持参しますが、 後味が悪いです。 本当に名前が入っているのか・・・ この場合ほかの方に立替の件を聞くのもなんか 変ですし・・・ どうしたらいいでしょうか?

専門家に質問してみよう