• ベストアンサー

ロースロットル化する方法ってありますか?

以前、W650からの乗り換えで質問させていただきました。 街中で走りやすい、そこそこのパワーと軽量な車体を条件に、600cc4気筒への乗り換えを考えていましたが、 いろいろなバイクを探しているうちに、BuellのXB12S/9Sという車種が気になり、近くのお店にあったため試乗してきました。 試乗したのは04モデルのXB12Sでした。 感想は車体がとても軽く小さく、低回転からパワフルで、モリモリのトルクに乗って加速するような感覚がとてもおもしろいバイクでした。 が、気になったのが、0~20km程度の速度域ではトルクが強すぎて、渋滞路ではかなり気を遣いました。 多少は慣れの問題なのかもしれませんが、もう少しラフなアクセルワークで走れれば、神経を使わずにすむかもしれません。 ならもっと大人しい車種にしたら?という話になってしまうかもしれませんが… あのとても個性的なエンジンの性格とスタイルに惚れてしまい、工夫する事でどうにかなるなら、XB12Sを選びたいと思っています。 そこで、ロースロットル化する方法は無いでしょうか? ザっと検索してみたところ、キットとしては無さそうですが、例えばノーマルのアクセルワイヤーが引っかかっている部分を削って、回転半径を小さくしてみる等、何か方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Forte_
  • お礼率75% (214/284)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monamun
  • ベストアンサー率28% (19/66)
回答No.2

グリップを太めの物に変えれば、ロースロットル化になるんじゃないかな? 微々たる変化かもしれませんが。 私もバイクに慣れていないだけだと思います。 ちなみに私の場合、神経質+不器用で、新しい車種に慣れるのに半年~1年位かかります。 レバー換えたり遊び調整したり、色々悪あがきはするんですが、最終的にはノーマルに戻すんですよね。 ノーマル車のバランスは、やはりそれなりに吟味した結果なので、良く出来ていると思うんですよ。 しばらく様子をみて、バイクに慣れてきた頃にやはりどうしてもしっくり来なかったら再度考える、というのが良いと思います。

Forte_
質問者

お礼

今のW650のグリップを、グリップヒーター付きに変えたことでグリップが太くなり、多少はロースロットル化していました。 ハッとは思ったのですが、やはり微々たるもので… でもそうですね、まずは乗って慣れて、それでも神経を使うようであれば何か考えようかと思います。

その他の回答 (4)

  • seiz
  • ベストアンサー率19% (149/747)
回答No.5

Buellにきましたか たしかに面白いバイクですね はじめは、うひゃーって感じですが、慣れればそこまで気にならないと思いますよ。 (まだモンスターの方が、扱いにくいかも^^;) ちなみにスロット部の改造はやめたがいいですよ 引っかかったりスムーズに動かなくなったらそっちのほうが怖いですから・・・

Forte_
質問者

お礼

ほんと、うひゃ~って感じでした! 低回転ではかなり振動の多いバイクでしたが、緊張で自分が震えてるのかと思いました… 出来るだけ切ったり削ったりしないで、対応出来るパーツがあるといいのですが…

noname#45918
noname#45918
回答No.4

追加です。 全開にしたときに巻き取り部の当たる部分も切らないと、巻ききれない(全開にならない)可能性があります。 その辺も見てね。

noname#45918
noname#45918
回答No.3

仰っている方法でできます。 ビックシングルなどでは低アクセル開度域でのスロットルコントロールがシビアなので、低開度ではロースロ、高開度ではハイスロにするという可変スロットルにする人もいたようです。 乗り慣れれば解決するような気もしますが。

Forte_
質問者

お礼

そういえば、以前SRに乗っていた時、そんなパーツをみたことがある気がします。 ワイヤーを巻き取る部分の山(?)が、最初は小さく、だんだん広がっていくようなパーツでした。 XB用があるとは思えませんが、別の車種からの流用が出来ないか考えてみます。

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.1

乗りなれていないだけなので心配はいりません。

Forte_
質問者

お礼

やはり慣れの問題でしょうか。 今乗っているW650がパワーもレスポンスもマイルドなため、余計そう感じたのかもしれません。 世の中にはもっと鋭いレスポンスのバイクを、渋滞路で乗りこなしている方も居るのでしょうね。

関連するQ&A

  • エンジンのトルク特性の出し方について

    車のエンジンでは最大トルクが3500回転というのはありますがバイクのエンジンでは 単気筒ロングストロークでもほとんどが高回転にトルクの山があるようです、 このようなトルクの山の特性はどのように出しているのでしょうか。

  • 250cc4気筒4ストと250cc2気筒4ストとの、走りの違いを教えてください。

    今ホンダの250ccスパーダに乗っておりますが、そろそろ乗り換えを考えておりまして悩んでいます。このバイクが初めてのバイクなので250cc4スト4気筒に乗ったことがありません。よく4気筒は加速が悪いと聞きますが、2気筒と違うものなのですか?また逆に高回転側はよく回るのですか?体感的にも違うものですか?乗り換えは250cc4スト4気筒のネイキッドタイプで考えています。よろしくお願いします。

  • 初心者のちょっとした疑問です。トルクの強いバイクって・・・

    教習所のバイクは発進のときはちょっと回転をあげてからクラッチをつながないとエンストをしてしまいますが、単気筒などのトルクの強いバイクだとそのままクラッチを離すだけで発進できちゃうのでしょうか?まだトルクがいまいち理解できていない初心者の質問でした...。

  • 単気筒のバイクは

     昨日友達の単気筒のバイクに乗ったのですが(ちなみに公道ではありません)、なかなか発進できずにエンストしました。まだ自動車学校に通い始めたばかりというのもあります。しかし、教習所のCB400SFは発進する際そこまでアクセルを回さなくても簡単に発進できましたし、発進した後すぐに40キロぐらいまですんなり加速そして減速もできました。二速に入れるのもかなり簡単でしたが、友達のバイク(CB400SS) はかなりいれずらかったです。何でなんでしょうか?低速回転時のトルクが無いからなんですか?

  • CB750から、ダエグまたはXJR1300への乗換え。を考えています。

    CB750から、ダエグまたはXJR1300への乗換え。を考えています。 低回転でトルク感を楽しみながらゆったりと走るのが好きです。CBも常用域である80kmが3200回転、そのあたりの走行感は抜群で特に不満があるわけではありませんが、車検をひかえて買換えも視野にいれているところです。そこで質問ですが、100km/hまでで上記のバイクで明らかに体感上の差はあるのでしょうか?(勿論回せば歴然と差はあるでしょうが) 試乗すればいいのですが、田舎のもので思うようにいきません。

  • 普通免許で乗れる4気筒のバイクで、エンジン低回転時に厚いトルクが出るバイクが無い理由

     普通免許で乗れる4気筒の(国産)バイクでは、エンジンを高回転させることによりトルクを捻出していると理解しているのですが、最高速度を130km/h位に抑制することで、逆に低回転時にトルクを厚くするといったエンジンの設計は何故なされないのでしょうか? エンブレに関しても気筒数が多い方が滑らかな感じがして、乗り心地がよいと思うのですが。 他方、大型の4気筒、特に1,000CC以上の排気量であれば、エンジンが低回転でもトルク感は十分過ぎるほど感じますが、反対に、車両自体が重く、股下が幅広くなって足つきが悪くなり、火鉢のように熱くなるというデメリットを感じます。

  • XR125Lでウィリーはできますでしょうか

    先日中国ホンダのXR125Lを買いました。 それで最近20cmぐらいはフロントアップできるのですがそこから維持とそれ以上上げる事ができないです! ウィリーなどの技術はこのバイクが始めてなので技術も知識もあまりない状態で困っています 技術がないのはわかってるんですが他の125オフと比べると少し車体が重いのもあるのでこの先できるか不安です 素人には向かない車種なのかとウィリーできるできないかとできるならコツなどを教えてください。 宜しくお願いします! スペック 重量120きろ 4スト 単気筒 出力11、6 8500rpm トルク10Nm 7000rpm ちなみにタコメーターがないので具体的な回転数は乗ってる時わからないです

  • 強い加速Gを味わいたい

    20年ほどバイクから離れていましたが  又タイトルの様に加速Gを味わいたいと思い出して来ました 長くバイクから離れていたもので車種とかに 疎くなり どの様な車種を選べば より強い加速感を味わえるでしょうか? 簡単にトルク当り重量の少ない ネイキッドタイプで四気筒 大排気量車を選べば良いのか? それとも低回転から最大トルクに近い値の出るVツイン大排気量車を選んだ方が 案外体感的加速感は強いのかとも? または穴場で650ccビッグスクーターなどだとギァチェンジに拠る 加速の途切れが無い分 飛行機の離陸時の様な加速が味わえるのかとも? 40Km/h~120Km/hぐらいでの加速感でと思っています 最近の沢山の車種をご存知の方 いかがなものでしょうか? 勿論バイクの醍醐味は加速感だけではないのは十分わかっているつもりです、最後のバイクはトライアル車でした。

  • あなたが知ってる車重に対してパワーが勝ってるバイク

    皆様のご経験の中で、車重に対してパワーが勝っているな、と感じるバイクは何だったでしょうか? とても曖昧な質問です。 厳密な定義はありません。 スロットルを開けると、予想したよりも車体が前に出る。 スロットルを軽く開けるだけで、軽々とスピードが出る。 そんなバイクです。 ※直線の話です。 ※年式、排気量は問いません。 ※車体剛性に対してではありません。「車重」に対してパワーが勝っている、です。 *** この質問の意図は、興味本位です。 これから先、安全性・快適性などを重視し、重くがっちりした車体設計が増えていく様な気がします。 それに対して、規制はどんどん厳しくなり、出力はそぎ落とされた、もしくは意図的に抑えられたモデルが増えていくような気がします。 これまでのモデルの中で、圧倒的な運動性を持ったバイクはどんなのがあったのかな、ということを知っておきたいです。 *** ご参考までに、車重に対してパワーが勝っていると私が感じたバイクを書きます。 '08 Suzuki GSX-R1000 '10 Suzuki GSX-R1000 '04 Buell XB12S/R '91 Yamaha SDR200 '09 Triumph Daytona 675 '07 Suzuki GSX1300R Hayabusa '89 Honda NSR125F まさに、「羽のように軽々と前に出るバイク」でした。 私が知っているモデルは限られています。 皆様の知っているご経験をおしえてください。

  • FZ1での街乗りの感想を聞かせて下さい

    現在1200ccのネイキッドに乗っています。 このバイク、時速60km以降辺りから気持ちの良い走りをしてくれるのですが、60kmを下回ると何というか扱いにくいのです。 二気筒でフライホイールが軽めなためか、トルクの変動が激しく爆発に合わせて車体がギクシャクする事があります。 私のバイクの乗り方は時速60kmまでが大半で、例えば250cc単気筒のようなバイクでも事足りるような走り方しかしません。 ですが必要十分とは言っても、限界のちょっと手前くらいを使っているとストレスが溜まる事がありますよね。 高い回転数を維持して走るのは、レスポンスやエンブレが過敏になり疲れます。 そこで大型に乗るようになったのですが、今度は極低速が苦手になってしまい、四気筒の方が良かったのかなぁと思っています。 今FZ1の購入を考えている程ではないのですが、どんなエンジン特性なのか気になっています。 6000rpmからが本領発揮のようですが、6000rpmでは1速でも70km/h出てしまうそうですね。 街乗りではほとんどの場面で6000rpm以下を使用する事になると思いますが、その回転数でも"必要十分以上"の走りはしてくれるでしょうか?