• 締切済み

何系の大学??

投稿するかどうかすごく迷ったのですが、とても悩んでいるので相談させてください。 私は前から歴史にすごく興味があり、幼少の頃から歴史の本や伝記を読んでいました。 中でも第二次世界大戦の特攻隊の方たちに感銘を受けました。 ですが、中学や高校の教科書には特攻隊という方たちがいた・・ というようなことしか掲載されていません。(資料集に少し載っている程度です。) 授業ではほとんど触れません。 もっとほかの人達に、特攻隊のことを知って欲しいのです。 そして、戦争について、命について考えてもらいたいです。 私は今高校2年生で、進路を決めなければなりません。 そこで、このように特攻隊のことを多くの人達に知ってもらうには どのような職業(大学)を目指せばよいのでしょうか? 考えたのですが、頭に思い浮かびませんでした。 そして、同時に私は英語も大好きです。 特攻隊の人たちのことを知るまでは、私は英語の道に進むと 思っていました。 留学もしたいです。 ですが、何度も言っているように、特攻隊の人たちのことを知ってもらいたいという気持ちも強いです。 一方で、英語の道も捨てられません。 支離滅裂で申し訳ありません。 真剣に悩んでいるので回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.5

#3です。長いお礼を戴きありがとうございます。、まだ締め切られていないのでもう一回・・・ ジャーナリストや映画監督に興味が無いのなら、学者になるしかないでしょう。 今の時点で、大学院まで考えているのでしたら、歴史系に進むのがベストでしょう。もちろん文系で大学院へ進んだら、就職状況が悲惨な事は先刻承知の事としてお話しています。 語学留学は本格的に研究のはじまる大学院へ行く前にすませておいた方が良いです。学部の間に行くべきでしょう。ただ、英語学科でないなら、一年の語学留学は一年分の単位にはなら無いでしょうから、もしかしたら留年する事になると思います。でも学者になるなら、一留なんて大した事じゃありません。 一番重要なのは、大学院へ進学するなら、そして学者になりたいのなら、最低限『旧帝大』レベルに入学する事です。そして希望する研究室に配属されなければ始まりません。特攻隊をやりたいのに、同期に成績で負けて、希望の研究室へ配属されず、縄文時代の研究室に配属されるかもしれませんからね。。。これは貴方の夢を実現する為のハードルですから、粛々とクリアするしかないでしょう。 学部で、いきなり『第二次世界大戦の特攻隊』なんて細かい粒度の授業がある訳ではありません。『近代史』とか『戦争史』等の非常に大きな単位で勉強していく事に成ると思います。 もしかしたら「特攻隊の勉強をしたい」と考えている貴方には、これは退屈かもしれません。しかし幅広く勉強しておかないと『白襷態と特攻隊の違い』すら答えられない事になるでしょう(あくまでも例ですが・・・)。 ところで、貴方は特攻隊の何を知ってもらいたいのでしょうか?八月になりますが、この時期になれば、第二次世界大戦の話は毎年マスコミにあふれかえりますよね。誰だって、貴方ぐらいの時期になれば、多少分別がつくので、そういったドラマに感銘を受ける事はよくある事です。 『特攻隊を多くの人に知ってもらいたい』と仰ってますが、その言葉通りに受け取るならば、私の答えは『すでに殆どの人が特攻隊を知っているだろう』と言うと思います。『戦後●●年スペシャルドラマ』とか、毎年やってますし、最近は特攻隊の映画も多いですよね。 いや、たぶん本当はもっと難しい事まで考えていらっしゃるとは思いますけど・・・ 『伝える仕事』に就きたいのでしたら、やはり言葉の大切さ、どうやって言いたい事を伝えるのか、という事は大学生のうちに訓練を積む必要があると思います。#4の方へのお礼にありますが「説明するのは難しいのですが」というのではなく、「難しいから、俺が噛み砕いて説明してやろう」というぐらいでないと『人に何かを伝える仕事』は無理だと思います。 高校生の進路を決める前に、すでに将来のビジョンを持っている事は、非常にラッキーな事だと思います。ぜひともこれから頑張って、夢を実現してください☆

sakutam39
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 学者・・ですよね。私もそれは視野に入れておりました。 語学留学は大学のうちにするつもりです。 大学1年か2年の間に出来れば。 いえ、私は歴史が大好きなので退屈ではないとは思います^^ あまり詳しいことまでは知られていません。 あくまでも私の周りでは、、ですが。 特攻隊の話をしたら「なにそれ。」って感じで受け取られました。 今、世界中で内戦などが続いてますよね。 戦争も勃発しかねない状態です。 なので、それに少しでも貢献出来れば。。と思ったわけです。 あんな遺書なんて、あんなに純粋な若者に二度と書いてほしくありません・・。 感銘を受けるって悪いことですか? それで伝えたいって思うことは悪いことじゃないですよね? 余談ですが、私は特攻の母「鳥浜トメ」さんのお孫さんに直接お話を聞かせてもらいました。そのこともあって、昔あった惨たらしい現実がひしひしと身にしみてきて、ますますもっと世界に広げたいな、と思ったのです。 今、命を簡単に捨てる人、奪う人も多いですよね。 いじめ、自殺、殺人・・。 そういう人達にも知ってもらいたい。 そしてちょっとでもいいから、何かを感じ取ってほしい。 ただ単純にそう思ったのです。 将来のビジョンを持ってても、それに向かって進まなければ意味がないですよね・・。 再度丁寧なご回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dai-ad
  • ベストアンサー率76% (16/21)
回答No.4

いずれにしても、歴史学や政治学、国際関係学や地域研究の領域に関わると思われますが、 特攻隊という非人間的な行為に対して、戦争の悲惨と非情を見つめて、二度と特攻隊の歴史を繰り返さないための研究をしたいのか、 それとも特攻隊という英雄的行為を顕彰し、世界の人々に日本人の偉大さを誇る研究をしたいのか、 はたまた両方の見方(というか陣営)を比較して検証したいのか、それによって、大学に求めるものが変わってくると思います。

sakutam39
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ >特攻隊という非人間的な行為に対して、戦争の悲惨と非情を見つめて、二度と特攻隊の歴史を繰り返さないための研究 これはちょっと違うような気がします・・。 説明するのは難しいのですが。。 >特攻隊という英雄的行為を顕彰し、世界の人々に日本人の偉大さを誇る研究をしたいのか 日本人の偉大さを誇る研究なんてなんの意味があるのでしょうか。 全く興味はありません。 本当に回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

大学に何を求めるかで、進路も異なります。 貴方が、さらに特攻隊の勉強をしたいのでしたら、歴史系の学科に進んで、日本史を専攻し、第二次世界大戦あたりを研究している教授のゼミに入って、大学院まで行くべきだと思います。 一方で、もう十分勉強した。それよりも『人に伝える術』を実につけたいというのでしたら、映画学科や映画製作の専門学校へ行くべきです。あるいは文芸系でも良いと思います。 さらに、世界に伝えたいというのでしたら、英語学科へ進むべきかもしれません。 高校生なのに、将来の詳細なビジョンを持っている事はすばらしい事だと思います。しかしながら、それと同時に、一点だけ気になるのは、高校生~大学生という、視野を広げなければならない時点で、そのビジョンだけにとらわれるのは非常に危険だと思います。 秋山真之(日露戦争海軍の参謀)が学生の頃、新聞を読んでいたら、兄の秋山好古(日露戦争陸軍の英雄)にこう言われたそうです。 「そんなものは長じて読め。おのれの意見もない者が、他人の意見を読むと害になるばかりだ」 頭が固まっていないウチに新聞などから他人の意見を仕入れると、変に影響されるぞ、という意味です。歴史が好きなら、まずは命の大切さだの美談だの主観的なモノは置いといて、史学科へ進んで、幅広く知識を身に付けたら良いのでは無いでしょうか?

sakutam39
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 英語もしたい、歴史もしたい、というのは贅沢というか 我儘なのでしょうね^^; どっちか一方を取らなきゃいけないのは分かっているのですが。。 >貴方が、さらに特攻隊の勉強をしたいのでしたら、歴史系の学科に進んで、日本史を専攻し、第二次世界大戦あたりを研究している教授のゼミに入って、大学院まで行くべきだと思います。 したいです。 >さらに、世界に伝えたいというのでしたら、英語学科へ進むべきかもしれません。 世界にも伝えたいと思っております。 ・・・我儘ですね^^; すみません。。 どっちもしたいので、どっちかに絞れないのです。 >高校生なのに、将来の詳細なビジョンを持っている事はすばらしい事だと思います。しかしながら、それと同時に、一点だけ気になるのは、高校生~大学生という、視野を広げなければならない時点で、そのビジョンだけにとらわれるのは非常に危険だと思います。 視野を広げなければならないのは分かっているのですが、 広げた結果が↑に書いた通りです。 回答本当にありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mirori35
  • ベストアンサー率34% (218/635)
回答No.2

社会の先生に聞いたことがあるのですが、戦争のことについてはあまり深く教えてはいけないみたいですよ。思想的な意見が出るので、そのあたりは軽く流すみたいです。 もし、世の中に訴えたいのであればそれなりの著書を書けばいいのでしょうが。。。 文学部か情報学部(情報学科)を出て新聞記者かジャーナリストになるといった感じでしょうか。 あまり詳しくなくてすみません。

sakutam39
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ そうですか・・。 やっぱり軽く流していたのですね。 ジャーナリストですか。。 うーん。そこらへんはあまり興味はないですが・・。 いえいえ^^ 回答本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39170
noname#39170
回答No.1

英語はいろいろな資格試験(級)を積み重ねれば、能力の証明ができる。 実際に問題なく会話できれば、資格も級も必要ない。 でも、歴史の勉強(研究)は証明できるものがないから、証明したいならそういう学科に進んだほうがいいかもしれない。 →”人間文化学部 歴史文化学科”みたいな学科があるらしい。

sakutam39
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ そうですね。私は絶対留学はします。 1年もいれば、英語は日常会話程度はしゃべれるようになるでしょう。 私は時間を無駄にしたくなのです。 英文学を学びたいわけじゃありません。 英語でコミュニケーションをしたいのです。 簡単にいえば、ネイティブになりたいのです。 なので、英文学科に四年制でいくよりも、 歴史に進んだ方がいいのかな、、とは思ってます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔の人ってすごい

    僕は『武士道』にすごく興味があります。大河ドラマを観てて自分を置き換えても義理で命を賭けて戦う事なんてできません。最近は『君を忘れない』(特攻隊)を観て国の為に自ら敵監に突っ込むなんて今、戦争が起きても出来ない。怖いって気持ちはなかったのでしょうか?新渡戸稲造の『武士道』を呼んだのですが、難しくて理解に苦しんでいます。『特攻隊=武士道』かどうかは解りませんが、何か繋がりがあるような気がします。武士道について解りやすい本があれば是非読んで見たいです。誰か教えて頂けますでしょうか?

  • 日本は強かったの? 他国から歴史をみたら日本なんてなんてことない国だったの?

    第一次、第二次世界大戦の時代 私は今まで、日本はアメリカに負けたけど、日本は戦争に強かった。と思っていました。零戦とか戦艦大和とか聞くし、神風特攻隊を出撃させたのは、作戦には疑問を持ちますが、とにかく日本は強かったんだと思っていました。でも、実際そうなんでしょうか?戦争に関して知識は豊富ではないですが、昔のVTRなどをみていると、簡単に言うと、ずるい方法をとったりしていたようにいわれてました。(約束破り?) 私は日本で日本の歴史を勉強するので日本は負けたけど、すごかった、強かった、というような感じを受けるものが多いですが、ほかの国から歴史を見たら、日本なんてなんてことなかった かのような存在だったのでしょうか?教えてください

  • 大学をやめたら

    私は大学一年生で英語を専攻しています。でも最近大学進学を後悔しています。高校生の時は自分の視野が狭く色々な進路にまで考えがいってなっかったと思います。大学の授業は思っていた以上に興味がわかない授業が多いです。英語は好きです、話せるようになりたいと大学にいってさらにかんじていますが、大学の授業では話せるようになれないとわかってきました。今のままでいいのかとすごく考えてしまいます。正直大学をやめても英会話へ通ったり自分での勉強でも英語はみにつくのではと感じています。ちからを付けてから留学など考える道もあるなと思っています。でもそこまで思ってやっぱり考えが甘いのではとも思います、色んな人の意見が聞きたいです。お願いします!

  • 言語学を学べる大学

    こんにちは、大学進学を目指す高校生です。 進路について相談させてください。 私が大学で学びたいと思っているのは言語学です。 もともと英語と歴史に興味があり、倫理の授業で紹介されたソシュールを知ってもっと知りたいと思いました。 そこで、言語学を学ぶのに良い大学を教えてください。 とくに興味があるのは、 言語と言語の関係(例えば英語はどこの言語とどこの言語の影響を受けている、とか) 意味の変遷とその背景の歴史(なぜ"take"というたった1つの単語にあんなに意味があるのか、とか) などです。 希望としては国公立の4大です。 よろしくお願いします!

  • 平和作文の訂正をお願いします

    毎年、夏になると8月6日の広島への原爆投下、 9日長崎への原爆投下、15日の終戦記念日等により、 テレビや新聞等でよく平和や戦争について取り上げられる。 そんなテレビを見ていると、飛行場の周りに咲いているある花の事を思い出す。 その花の名前は、天人菊、別名「特攻花。」という花だ。その花は主に赤色で花びらの先が黄色く赤ちゃんの手位の小さい花だ。 特攻花というのはその名の通りあの神風特攻隊と深い関係のある花だ。 僕が住んでいる喜界島は、きれいな海を持つ隆起サンゴ礁で出来た島で人口は八千人ほどの穏やかな島だ。 何故この小さい島が特攻隊と深い関係があるのか…。 それは喜界島が本土と沖縄を結ぶ重要な中継基地だったからである。 喜界島は沖縄と鹿児島のちょうど真ん中に位置している。そのため本土から飛び立った兵隊達は喜界島へ立ち寄り、再び激戦地沖縄へ向かって行っていた。 その際に、女学生から贈られた花を「花も一緒に沖縄の海に散って行くのは申し訳ない…。」という思いからか、滑走路の隅に置いて旅立った、との事だ。 その花が戦後67年過ぎた今でも滑走路周辺に咲いている。 この花を島の人々は「特攻花」と名付け、僕達の世代まで語り継がれてきた。 僕はその特攻花の歴史を知って以来、テレビや新聞等で特攻隊の事が取り上げられると、他人事ではない、何か親近感に似た感情を持って観ていた。 選は恐い、絶対に起こしてはならない。 そんな事は分かっていた。しかし、花の存在を知った当時、まだ小学生だった僕は、 もし戦時中に生きていたとしても、疎開すれば爆弾で命を落とす事はないだろうし、 特攻隊にならなくても済むから大丈夫だろう…。と、心の何処かで、自分には起こり得ない、歴史上の出来事に過ぎないと思っていた。 だが、今年で僕は17歳になった。17歳という年齢は、特攻隊の中で最年少の隊員の年齢だ。 自分と同じ17歳で、国の為に命を落として行った人がいるのか…。 産まれた時代が少し違うだけで、 もし僕が戦時中、17歳を迎えていたら…。 そんな事を改めて考えていると、今までの気持ちとは打って変わり、全身に鳥肌が立ち、呼吸が少し速まり、じんわりと汗をかいていた。 もし明日、自分に出撃命令が出たら 死に行く飛行機に乗り込む事ができるだろうか…。 僕には到底無理な話である。 しかし、彼らはやらざるを得なかったのだ。 平和な時代に行きたいと思っていながらも、夢半ばで、お国の為、平和な未来をつくる為に散って逝った方々の死を無駄にしてはいけない。 平和な今を生きる僕達に出来ること。 それは、戦争の歴史を風化させず、次へ語り継いでいくことではないか。 戦争を体験したことのない僕が言うと軽い意見になるかもしれない。 しかし、これから先は戦争体験者がいなくなる時代がやって来る。 その時が来るまで、本当の戦争を知っている方から直接お話を聞き、戦争を歴史上の出来事にするのではなく、 生の声でリアルな体験談で語り継いでいく事が大切だと思う。 特攻隊の方が、僕達に残してくれた 平和を願う花「特攻花。」 これからもこの花とともに、平和や戦争について考え伝えていきたい。 END 読んで頂き有り難うございます。 アドレス等あれば何でもかまいませんので宜しくお願いします。

  • 洋画で勉強!!オススメありましたらお願いします。

    昔、読んだ漫画や映画で出てきたこと、伝記や戦争映画などで覚えたこと、意外と長い間たっても忘れませんよね??さらに、映画好きです。 そこで、洋画を見ながら、英語のリスニング力や口語の決まり文句見たいのを覚え、向こうの生活とか世界観とか社会とか歴史とかそういったものを同時に勉強しながら楽しめる映画があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大学生ですが高校の復習をした方がいいんでしょうか?

    私は通信制の大学1年で、ITやインターネット専門の授業を受けています。他に英語や恐竜の歴史、世界の歴史なども授業を受けていますが、高校の時の勉強を復習しておいた方がいいのかと悩んでいます。進路はIT,インターネット関係にいこうと思うのですが、とりあえず復習はしておいた方がいいのでしょうか? お願いします。

  • 靖国神社や戦争問題について

    私は、戦争を知らない(経験無い)時代に生まれた人です。 テレビで見たけど、特攻隊が「靖国神社で会おう」と言葉を残して戦争に向かう若者が多数いました。 靖国神社ってどのような存在なのでしょうか? A級戦犯が眠っているとの話を良く聞きますが、当時はA級戦犯は生きていた頃であれば、 「靖国神社で会おう」という言葉はどのような意味が込められていますか? 私が思うには 戦って死ねば、神の元へ行けるという話が信じられた時代であるため、「靖国神社で会おう」というのは、神の元へ行けるということなのでしょうか? 私が義務教育で勉強してきた歴史では、靖国神社のことがあったけど、A級戦犯が眠っているだけしか説明してくれませんでした。 歴史は発掘調査や史料などにより次々と塗り替えられており、正しい歴史を知るためにお勧めの書籍を教えて頂けますでしょうか? 靖国神社や特攻隊、日本の戦争など・・。

  • 昭和20年、敗戦のときの戦争について

    私は戦争のことをよく知りません。 私のおじいさんが戦死したと聞かされていました。 最近になってもっと戦争の悲惨な歴史を勉強するべきだと思い投稿しました。(祖父母、父も他界していますのでなかなか戦争の話を聞く人がいません) *この戦争は太平洋戦争(第二次世界大戦)と聞きましたがあっていますか? *アメリカと中国と戦争していたと聞きましたがあってますか? *戦争がおこった原因をおしえて下さい。

  • 行きたい大学がない

    関東圏に住む高一女子です。 小学生や中学生の頃はイラストレーター、アニメーターになりたいと思うようなオタクにはありがちな子供でした。 しかし大人に近づき現実を見るようになり、アニメ絵に関連するもの以外の進路を目指そうと思い、私は文系がよく点数がとれるため文系の大学に行こうとあやふやながらも形だけは決まっていました。 そこで私は世界史が好きなため歴史学科に進もうと思ったのですが下調べの際、 インターネットでは、 1、1つか2つの時代のみ詳しい人 2、古文や漢文(世界史なら外国語)が得意じゃない人 は歴史学科に行かない方がいいとあり、英語も赤点ギリギリで詳しい時代も少ない私に大変当てはまっており自信をなくしてしまいました。 どうして歴史学科に行きたいのか思考を巡らせてみたのですが、真剣に歴史学科を受けたいと思っている人の動機よりも遥かに浅ましく、不純に思えてしまうためやはり私には向いてないと思い、別の大学の進路を決め直そうと思ったもののそれ以外に行きたいところはなく、こうして質問させて頂きました。 大学の適性診断テストもやってみましたが「家庭」の大学が合うとの結果でした。家庭は好きなのですが行きたいかと言われれば乗り気はしない方です。 文系は得意だが行きたい大学がないという場合、皆さんはどうされたのか、お聞きしたいです。 よろしくお願いします。