• 締切済み

ワイドモニタの互換性について

当方、NECのPC-VC500/1Dを使用していますが、このモニタをNECの★15.3型ワイドLCD高輝度デジタルTFT液晶(VT500/1D)の物に変更する事は可能でしょうか?多分、接続ピンの関係は問題ないと思いますが、何分オークションで購入予定であるため、リスクを冒す事はなるべく避けたいと思っておりますんで…。

みんなの回答

  • molly1978
  • ベストアンサー率33% (393/1186)
回答No.2

同一メーカー、同一年度、同一シリーズですから、利用は可能だと思います。 ただ、カタログを見るとVC-500/1Dはグラフィックアクセラレータが異なり、 解像度、1280×768をサポートしていないようです。 その場合、ディスプレー全面に表示されず、サイドに未表示領域ができます。

参考URL:
http://121ware.com/support/product/catalogue/pdf/cpu/val101a2.pdf
mihotentun
質問者

お礼

やはり無理があるみたいですね。ちょっと無謀な事でしたので、もしできればと思って質問したものでしたのできっぱりとあきらめることと致します。ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

VT500/1Dのディスプレイは専用30ピン VC500/1Dは書かれていないが同じみたいですね。 従って規格上は動作すると思いますが、リスクを冒したくないなら買うべきではないと思います、 通常のアナログディスプレイを選択されることをお勧めします。

mihotentun
質問者

お礼

やはり無理があるみたいですね。ちょっと無謀な事でしたので、もしできればと思って質問したものでしたのできっぱりとあきらめます。ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 液晶モニタはワイドなのに

    PCが壊れてメーカーに修理を出し、 再セットアップしたのですが、 17型ワイド液晶なのですが、ディスプレイの両端が黒くて表示されません。表示が15型になっています。 ワイドに戻す手順を教えてください。 本体は NEC VT900/2 モニタ NEC F17W21

  • NECのモニタを2台のパソコンで使うには

    近々、安いデスクトップパソコンを購入し、LINUXをインストールしてみようと思っています。 今使っている、ちょっと古めのNECバリュースターT(PC-VT500/8D)に付属の液晶モニタを 切り替え器で接続して使う事ができれば楽なのですが、 今のパソコン側はDVI-D(24ピン)なんです。 切り替え器の商品説明等を見て、「DVI-I29ピン」や「D-Sub15ピン」といった知らない単語にまどわされています。 DVIはデジタルで、D-Subはアナログでしょうか。 D-Subしか出力端子が無いパソコンを買うとして、 この液晶モニタに接続することは可能でしょうか?

  • ディスプレイの互換性について

    3年ほど前にNECダイレクトで、パソコンVALUESTAR G(タイプT)+17.5型ワイド高輝度デジタルTFT液晶(F17W22) ディスプレイをセットで購入しましたが、ハードディスクが故障したことから、新規に本体を買い換えようと思います。 この場合、ディスプレイは他の機種に接続可能なのでしょうか? 前の購入時、このディスプレイは、G(タイプT)専用となっていた記憶があります。よろしくおねがいします。

  • PC用ワイドモニター

    17インチの液晶モニタを使っています 大画面がほしいと思い21.5インチの ワイド液晶モニタ購入を考えています ウィンドウズXP SP3です 少し教えてほしいのですが アナログD-sub15ピンで接続したいのですが これで ワイド画面用に作られたサイトなどで 左右移動バー? のようなもので左右にスライドせずに 全画面表示されるようになりますか? それと・・・ 知り合いが以前 デスクトップ上のフォルダなどが いつの間にか 左や右の見えない部分に移動していて 何かをした拍子に表示画面内に戻ってくる 的なことを 言ってたのですが 何が起こっているのかわかりますか? 最後に ドット落ち とよく聞きますが 職場のPCモニタや 知り合いのPCモニタを よく見ても 全然見当たらないのですが 「普通に画面の真ん中がドット落ちになっている」 などありえるのでしょうか 色々すみません よろしくお願い致します

  • XBOX360とPCモニタの接続に関して

    こんにちは。 初心者なのですが、教えて下さったらありがたいです。 XBOX360と、PCモニターを接続し、ゲーム画面をPCモニターで見たいの ですが、下記PCモニターと接続は可能でしょうか? NEC カラー液晶ディスプレイ F15W12 NEC専用 30ピン デジタル接続 現在ブラウン管でゲーム画面を見ているのですが、ゲーム内容の文字が小さくつぶれてしまって見えないので、今回PCモニター(ワイド)の購入を考えています。 PCモニターはワイドでなければ、やはり、文字はつぶれて見えないのでしょうか?もしくは液晶モニターなら、ワイドでなくても、充分見えるものなのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • モニターの変換アダプタ

    NECのバリュースター PC-VC866J6FDのモニターを DELLコンピュータ本体につなぐことは出来ますか? DELLはD-SUB15ピンという物で、バリュースターのモニタアダプタは平べったい台形のものです。 モニタは15インチの液晶画面です。 D-SUB15ピンに変換するアダプターってあるのでしょうか。 また、いくらくらいで買えるのでしょうか。 教えてください

  • PC-VT667J3のモニター(デジタル液晶DFP30ピン)をVT7005Dで使いたい。

    PC-VT667J3のモニター(デジタル液晶DFP30ピン)をVT7005Dで使いたいんですが、どの変換コネクタ(アダプター)を購入していいのか・・・ここで一度教えて頂いたのですが、初心者のため結局わかりませんでした。なるべく安く済むようにしたいのですが、初心者にもわかるように教えて頂けたら幸いです。よろしくお願い致します

  • ワイドモニターの設定

    ワイドモニターを購入しましたが、両サイドが黒く表示されてしまいます。 しかし、解像度によって全面になる場合もあります。 希望としては、1600*1050の解像度にしたいのです。 全面表示になる解像度 1280*768 1360*765 1600*900 1440*900 両サイドが黒い表示 1280*960 1280*1024 1440*1050 1600*1200 1600*1050 PCスペック デル VOSTRO200 Win xp ディスプレイアダプタ IntelG33/G31 Express Chipset Family (最新バージョンにダウンロード ワイドモニタ不具合を 解消するドライバもインストール済) モニタ NEC LCD205wxm WXGA+(1680×1050) モニタドライバインストール済 接続ケーブル D-SUB 実際に希望の解像度(1600*1050)がこのスペックで できるのか? このままで、大丈夫ならどのように対処したらよいのか 教えていただけますか。

  • 液晶モニターの種類、性能

    液晶モニターを調べてると、TNT、TFT、TN、VA、IPSなどの規格?が飛び交っていて理解できません。 どれが優れているのでしょうか? IPSが良さそうなのですが… NECやSONYなどの大手メーカーは大型モニターではIPSと明記してるのも中にはあるものの、ほとんどがスーパーシャインビューEX2液晶、スーパーシャインビューEX液晶、高輝度デジタルTFT液晶、クリアブラック液晶などと、バッファローなどの単品液晶モニターだとどのクラス、規格に相当するのか、よく分かりません。 現在 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/f/ftd-g722as2/index.html?p=spec の購入を考えているのですが、NECの各クラスのモニター、SONYのクリアブラック液晶なと比べて色の表現力、視野角などの性能はどうなのでしょうか? 近所の大型量販店を数件回ったのですが、売ってはいましたが電源が入っておらず確認できませんでした。 http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/07/news002_2.html ここを参考に考えてみたのですが、上記のNECやSONYやバッファローの液晶がどれ(TN、VA、IPS)に相当するのか理解できません。 (VA=TFT?) 専門的な知識のある方の回答をお待ちしています。

  • DELLでモニタを買おうとしてますが・・・

    この条件に合うモニタはありますかね。。。自分で探してもさっぱり分からなくて;; 主に3Dゲームをやるので、それに適したものであればいいんですが ノングレアの方が見やすいだとかメーカーによっては性能はいいのに 評判が悪かったり(例:(2)三菱のRDT197S)、よく分からないんです; DELLのセットものを買おうとしてるので以下から選ばないといけません。 (1)デル デジタルハイエンドシリーズ 1907FP HAS 19インチTFT液晶モニタ (2)三菱製 19インチ TFT液晶モニタ RDT197S ホワイト/光沢グレアパネル採用 (3)三菱製 17インチ TFT液晶モニタ RDT1713S ホワイト/光沢グレアパネル採 (4)ナナオ(EIZO)製 17インチ TFT液晶モニタ(ブラック) S1721-SHBK (5)バッファロー製 17インチTFT液晶モニタ(ブラック)FTD-G722AS2 (6)サムスン製20インチTFTワイド液晶モニタ(ブラック)206BW-R 評価の方、お願いします;;