• ベストアンサー

大型バイクの免許

hoge147の回答

  • hoge147
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.8

皆さんもおっしゃっているようにXJR1300の運転には大型二輪免許(MT) が必要になります。 普通免許を持っていないと仮定すると学科が入ってきますので、講習時 間は(最短で)大雑把にですが、学科が26時間・実技が29時間くらいかか ります。 実技の予定をきっちりつめたとしても最短で2週間くらいはかかると思い ます。 #ここらへんはほんと大雑把です んで料金なんですが、これはピンきりなんでなんともいえません。 自分の場合は普通二輪→大型二輪(教習中)(どちらも通い)ですが、だいた い20万くらいかかる見込みになっています。 大部分の教習所は大型二輪コースの前提が普通二輪持ちでありますので、 最初から大型を目指さずに普通二輪を取得してもいいのかなぁ、と思い ます。 最後に。 初めてバイクを運転するときは感動しますよ。多分。 あとその重さにもw

raion89
質問者

お礼

回答いただいて本当にありがとうございます。 申し訳ありませんが、回答数が幾分か多いのでまとめてお礼させていただきます。 いろんな情報をありがとうございます。 私自身、自分で調べることが足りなかったを反省しています。 でもこれから、少しずつバイクに関して学んでいって、本当に決意が固まったら免許を取ってバイクに乗ってみたいと思います。 今からバイクのことを学ぶことがとても楽しみです♪ いつか、憧れのXJR1300に乗れたらと思っています^^ たくさんのご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 大型二輪の免許を一発で取りたいのでアドバイスお願いします!!

     昨年の12月に中型の免許を取得しました! 今はYAMAHAのXJR400Rに乗ってます。 今後、大型にも乗っていきたいと考えているのですが大型二輪免許を取りに行く時間もお金もないので一発でとりたいです! 今乗っているバイクがネイキッドタイプということもあり、なんとかなるのではないか、と考えているのですが、やっぱり不安です。 どうかアドバイスお願いします!!!!!!!

  • バイクの大型免許

    車の普通免許を持ってるのですがバイクの大型免許はすぐ取れるのでしょうか、それとも中型免許がないと取れないのか教えて下さい。それと大型免許取得にかかる費用をだいたいでかまわないので教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • いきなり大型二輪の免許は取れますか???

    タイトル通りですが、中型の免許がなくても 大型の免許は取れるのでしょうか?? あと費用と講習時間ははどれぐらいかかるのでしょうか?? 車の免許は持っています!! 教えてください!! よろしくお願いします!!

  • 大型 免許

    免許取得に関してみなさんの考えを聞かせてください。 私は現在自動二輪の免許を持っていますが、免許を取得してからバイクを買ったことは一度もありません。と言うのも以前から“バイクに乗るならこれしかない!”と決めていたバイクがあり、それが大型のバイクだったからです。 乗りたいバイクが大型なら大型の免許も取ってしまって早く買えばいいと思うかもしれませんが、何分高価なものですので免許を取得しても資金不足でまだまだ買えそうにありません。 そこで私が一番恐れているのは今すぐに大型の免許を取得したとして、バイクを買うためのお金を貯めているうちに、中型でもいいんじゃないか(資金的にも、実用性を見ても)と思ってしまい大型の免許の価値が無くなってしまうかもしれないということです。 非常に優柔不断な内容ですが、みなさんはどう思いますか?たとえ中型のバイクになったとしても大型免許を持っていて損することはないでしょうか? 時間は十分あるんですが、免許を取得するだけでも結構なお金がかかるので一歩踏み出せません。どんなことでもいいのでアドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 女ですが、大型バイクに乗ってみたい…でも

    閲覧ありがとうございます。 今凄く大型バイクに興味をもっている女です。単純にかっこいいなぁ~という理由で憧れています。 私はもうすぐ二十歳になるのですが、恥ずかしながらまだ車の免許もとっていません。 なので最近なにか免許をとり、身分証を作らなければと思ってます。そこで、今、車の免許をとるのか バイクの免許をとるのか迷っています。家族は車の免許にしろといいます。ですが、私は バイクに乗りたいです。車にはそこまで興味が沸かないのです。車のほうがメリットが あるかもしれませんが。以前、友人のバイクに後ろに乗せてもらったとき凄く楽しくて、私も乗りこなせたらいいのになぁ、と思いました。しかし私は全くの初心者でバイクの種類も何もかもが分かりません。 一時的な憧れかもしれませんが、最近本当に乗りたいです。 女で大型バイクの免許をとるのは厳しいでしょうか。お金もかかるみたいので正直そっちの面でも 悩んでます。親に車の免許であれば教習代は出すと言われました。二十歳にもなるのに情けないですが。 自分が出せる資金は貯金のせいぜい30万くらいです。バイク本体と免許取得でどれくらいかかるのでしょうか。いろいろとお金がかかるみたいなので、自分でももっと働くつもりです。 また免許取得までにだいたいどれくらいの時間がかかりますか? バイクを乗ることのメリットやデメリットも教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • バイクの大型免許を取りたい!

    バイクの大型免許を取りたいと思っています。 方法を2通り考えているのですが、どちらがいいと思いますか? ちなみに、教習所で取ろうと考えてます。 1.中型免許を取ってから大型免許を取る 2.いきなり大型免許を取る ちなみに、車のマニュアル普通免許あります。 運転はまあまあそこそこです。事故ったことはないです。 原付は良く乗ってます。こけた事はないです。 先輩方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 45歳、大型免許をとりたい。

    どうかこのオヤジにアドバイスください。 私は20歳の時に中型免許をとって30歳くらいまではよく400ccバイクに乗っていました。その後仕事が忙しくバイクを手放しましたが、数年英国に行っていた際には(持っていた英国の免許は排気量制限が無いので)大型バイクに乗っていたことはあります。 この7-8年間はバイクに乗っていません。 少し時間ができたので教習所に通って大型2輪の免許をとろうと思いますが。教習内容など体力・年齢的に無理なものでしょうか。若い人にまじって講習を受けることに特に抵抗はありませんませんが、どうでしょう。

  • 大型免許 中型バイクについて

    バイクの大型免許を取ろうとしているんですが、大型免許でも、中型バイクって乗れるんでしょうか? 最近免許を取り始めたいなとおもいましたので、全くの初心者です、 よろしくお願いします

  • 大型バイクの免許

    バイクの免許を取ろうと思っています。普通自動車の免許はもっていません。いきなり大型免許は取れるのでしょうか?中型の免許から取らなければならなっかたり、自動車の免許が先なのでしょうか?何もわからない状態です・・・初心者にもわかりやすく説明しているサイトや書籍がありましたらそれもご回答に添えていただけたら幸いです。

  • 大型免許

     免許更新の講習で中型免許が設定され大型免許を取得するには普通→中型→大型と取得しなくてはならないと言われました。    いつまでなら大型免許を早く取得できるのでしょうか?(中型免許を取得せずに)  あと、大型教習を実施している東京近郊の教習所を教えて頂けるとありがたいです。