• 締切済み

スノーボード初心者の注意点を教えて

kaisyounasiの回答

回答No.7

 スキー歴が長いと言うことですし、他の方々の回答と重なることは避けたアドバイスをします。  転んだ時や、ビィンディングをはめる時は、雪面にお尻がつくので、痛かったり、寒かったりします。お尻用パットも売ってますので使ってみて下さい。5000円位で売ってます。  これを高いと感じる時は、ムートンの座布団をL字型にチョキチョキ切ってウェアの下に挟むのがお勧め。ウェアの下にも何かはいているでしょうから、その中に押し込むよーにして着ける!スノボのウェアってゆったりした作りのものが多いからシルエットにはあんまり影響無いと思います。でも、友人にチェックしてもらった方がいいかも。  L字型に切ることについてですが、右が利き足なら左の太ももにムートンの切れ端があたるように着けてください。右が利き足の場合は、進行方向に向かって左に転ぶ時にお尻を強打することが多いからです。左が利き足の時は逆に考えればOKです。そしてお尻は全体にムートンがあたるようにすれば、尻餅の痛みからは無縁でしょう。  セコイ話で失礼しました。怪我に気をつけて行って来てください。

bababary
質問者

お礼

面白いアイデアですね。 先週、滑りに行ったあとですので、このアイデアには うなづいてしまいました。

関連するQ&A

  • 腰椎分離症ですがスノーボードはできるでしょうか?

    大学生です。 最近友達とスノーボードをしに行こうという話をしてます。 ですが私は中学のときに部活で腰椎分離症を煩っており、 スノーボードはお尻から転けるスポーツと聞いているのですごく不安です。 スノーボード自体はやったことがなく、今回が初めてですが ずっとやってみたかったので今回是非行きたいと思っています。 運動は大学に入ってからはたまに走ったり、シーズンになるとスキーに行くくらいなので 何か定期的にスポーツやトレーニングをしているということもなく、 筋肉はしっかりできていないと思います。 腰痛について詳しい方、こういったことに知識のある方、 腰椎分離症、もしくは腰痛持ちの方で スノーボードをやっている、やろうとしている方がいらっしゃったら やっても問題ないか、どうすればいいかなど是非教えてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • スキー初心者

    21歳男です。 質問は  「初めてのスキーで技術的に意識しておいたら良かったことは?」 ということです。 スノーボードは今まで5,6回行ってるのですが、スキーをやったことがありません。そこで今年の三月に三泊でスキーをすることになりました。色々なスポーツにおいて「やってみないと分からない」ということは分かっております。ですが、本や雑誌から得るものだけでなく、ここで実際滑った方のお言葉をいただければと思います。 スポーツは毎日のように部活でテニスをしており、体力にはある程度の自信はあります。小さなことでも構いません。自分なりのコツみたいなものでも構いません。よろしくお願い致します。

  • 大阪からスノーボード・雪道運転初心者一泊旅行

    こんにちは、よろしくお願いします。 質問の内容は(大阪発) (1)初心者コースがあるスキー場(スタットレスタイヤ有り) (2)レンタルできる所。 (3)スノーボードのレッスン。 (4)カワイイ宿・ペンション 出来るだけ安く行けると嬉しいです。 (1)スキー場について 土日に友達と2人でスノーボードに行く事になりました。 友達は2回目、私は初めてです。 雪道を運転した事がないので、極力雪道の運転を しなくてもいい場所だと嬉しいです。 (スタットレスしかないのですが、チェーンは必要ですか?) 会社の先輩にゲレンデに座っている人?が多い所が あから、そうゆうゲレンデは避けた方がいいよとアドバイスを もらったのですが、ちょっと理解ができませんでした。 どういう事をいってはったんでしょうか。 ・初心者コースが多いところ ・雪道の運転初心者でもいけるところ ・大阪から3時間半ぐらいまで アドバイスお願いします。 (2)レンタルについて 私は初心者なので、何も持っていません。 それにスノーボードに何が必要な物かも わかりません。 考えつくのは ・ウェア ・手袋 ・帽子 ・ボード これぐらいです。ほかに何がいりますか? あとこれは購入すべき、これはレンタルでもOK の判断も教えてください。 レンタルするといくら位なんですかね? ・スノーボートに必要な物 ・購入する物 アドバイスお願いします。 (3)スノーボードのレッスンについて 友達も私も初心者なので、レッスンを受けた方が いいのでしょうか? 滑れないまま一日が終るのがもったいない気も するのですが、皆さんも最初はレッスンを受け はったのでしょうか。 レッスンって高いんですかね? (4)宿について 私は運動音痴なので、きっとスノーボードが 上手く滑れないまま一日を終える事になると 思います。テンションがた落ちです。 そこで、宿はカワイイ宿、ペンション、食事(特にデザート) が美味しい宿に泊まりたいです。 温泉もあれば嬉しいです。 かわいい宿など知ってる方、教えてください。 条件が多いからそんな都合のよい宿はない ですよね。。。 以上です。 すごく長くなってしまいましたが、最後まで よんでくれてありがとうございます。 いいアドバイスがあればよろしくお願いします。 又、他に必要なことなどあれば教えてください。 昨日までは、旅行・レジャー・生活の方で質問させていただいたのですが、 スポーツ⇒スキー・スノーボードに変更させた頂きました。

  • 岐阜で初心者向きのスキー場

    友達と一緒にスノーボードの練習をしたいと思っていますが、北陸または岐阜で斜面が緩やかで人が少なめのスキー場はありますでしょうか? 初心者ということでどうしても突然ころんでしまったり、ターンのリズムがバラバラになったりしてしまう(周りから動きが読みにくい)ので、出来るだけ衝突の危険が少ないスキー場で練習したいと思っています。 もちろん真ん中での座り込みなどマナーは意識してやります。 石川県在住ですが、岐阜は雪質が柔らかくて転んでもそこまで痛くないと聞いたので、高速を使って岐阜に行ってみたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 冬の雪山登山と他のお手軽レジャーの危険度

    冬の雪山登山と他のお手軽レジャー、例えばドライブ、海水浴、サーフィン、スキー、ジョギングなどとは同じ危険度のレジャーと言えますか。 雪山登山では時々遭難者が出ますが、他のレジャーでも時々事故が有ります。 時々事故が有るということは同じ危険度かあるいは他のお手軽レジャーのほうがやる人が沢山いるので事故率もそれだけ多くなるので危険、雪山登山はやる人が少ないので事故率も少ないので安全度が高い、という理屈は通ると思いますか。

  • クロスカントリースキーのことで。初心者質問。

    はじめまして。 今年からクロスカントリー(歩くスキー)を始めたばかりの初心者です。 北海道在住なので、子供の頃からゲレンデスキーはしていました。 そして今は亡き親父が歩くスキーをやっていて、用具を譲り受けました。 クラシカルタイプのものです。 靴がなかったので、早速先々月購入したのですが、靴のサイズがなくて大きめの靴を購入したところ、うまく歩けません。スポーツ店の方は幅さえ合っていれば長さは多少長くても大丈夫とのことだったのですが、素人ながらに思うに、足先が合ってないと、ビンディングの位置から実際の足先のある位置が後方にずれてしまい、重心も後ろに下がり、歩きにくいと思うのですが・・・? あと歩く時に、なんだか靴が柔くてバランスが取りずらい感じです。これは靴が安いからでしょうか? カーボン製の高い靴だとカチッとした安定感が出ますか? そして、もうひとつはフリースタイルのスキーのことで質問です。 こちらも安いものですが、先日購入しました。 ワックスはスプレーの簡易式のものしかありませんが、やはりホットワックスをかけると滑りが全然違うものでしょうか?スプレーの簡易式のは滑り始めは滑るのですが、その内、滑りが悪くなっていくような・・・?今時期のザラザラな雪だと簡易式のワックスはすぐに落ちてしまうのでしょうか? こちらも、これまたスポーツ店の方が、靴の長さよりも幅が大事とかで、少し長めの靴を購入。(幅はピッタリ)でも、これも足先が遊んでいるので、滑りにくい感じがします。あちこちのスポーツ店の方が言うように、長さは多少合わなくても関係ないものなのでしょうか? そして、書店でクロスカントリー競技用の本を読んで勉強しようと思っても本がないのです。 滑り方や、ワックスの塗り方などなど、知りたいことばかりです。 特にフリースタイルのことを勉強したいのですが、何か良い本、もしくはHPをご存知でしょうか? どうかご教示ください。

  • 子供のサッカーの撮影時の注意点

    今までコンパクトで撮影してきましたが、あまりにも小さすぎて 誰を写しているかわからないくらいなので、 無理してソニーのα100を購入しました。ちなみにズームキットです。(まだ使っておりません) 今週末、息子のサッカーの試合があるのですがぶっつけ本番になります。(試合が午後からなので午前中ほんの少しですが練習はしますが) 大事な試合ではなく、練習試合(3試合ほど)なので失敗しても良いのですが、撮るからには少しでもと思うので、 何か注意点などあれば教えてください。 スポーツモードにしておけばいいのでしょうか? なにぶん初心者のため、説明書は読んでいるのですが、頭の中が???で。 教えていただいた事を説明書などで照らしあわして見て予習をしておければと思います。 何卒宜しくお願い致します。

  • 台湾で注意することは?

    こんにちは。21歳の女です。 今週の金曜日から4日間、母と台湾(台北)へ旅行に行きます。(JTBのパックで) しかし、二人とも海外初心者なので、犯罪とか色々と心配です。 台湾は親日で、比較的安全な国だとは言われていますが、それでも日本ではないし、一応海外なので危険も多いと思っています。 具体的に気になっていることは、 ・スリなどの被害に遭わないため、街中でお金はどのように管理すれば良いか ・使わないお金やパスポートはホテルのフロントへ預けるべきか(部屋の金庫では、盗られてしまうという話を聞いたことがあります) ・危険な場所はあるか ・夜、外を出歩くときはタクシーを使うべきか ・また、タクシーは道に流れているものを拾っても平気か そして犯罪とは少しズレますが、士林夜市へ行こうと思っているので、 ・屋台の食べ物は衛生面は大丈夫か、なども気になります。 気にしすぎかもしれませんが、周りから海外は危ない!!としきりに言われるので心配になってしまいました。 質問が多くてすいません。どれかひとつでも答えて頂ければ幸いです。 また、他にも何かありましたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 妊娠した場合の注意について

    まだ妄想・・・いや仮想の話で申し訳ないのですがアドバイス頂けると嬉しいです。 今月から初めての子作りに挑戦しようと思っています。 そして、仲良し後の一週間+1日後に二泊三日でディスニーランドに行く予定です。 (すぐ簡単に妊娠出来るとも思ってはいませんが、万が一奇跡的に受精出来たとして) 寒い中思い荷物を持って長時間移動しますし、絶叫系以外のまったり系のアトラクションにも乗る予定なのですがやはり危険な行為でしょうか? それによりせっかく受精したものが、台無しになってしまう可能性は高いでしょうか? 妊娠初期はとても大切だと本やインターネットで書いてあるのですが、 どれくらい注意すべきでしょうか? やはり今月は避けて来月から開始する方が安全でしょうか?

  • 犬(ペット)を飼うときの注意点について

    犬(ペット)を飼うときの注意点について 小さい頃から犬やいろいろな動物を飼ってきました。 大人になり、自分で犬を飼い始めてからもいろいろ勉強して、飼育書を読んだり、少し資格を取ったり、犬に付いて最低限の知識は頭に入れたつもりでいました。 私はパグを4匹飼っているのですが、暑さに弱いなどということもあり、 エアコンは24時間入れたまま、 扇風機を利用したり、 暑い日には、水浴びしたり、 万一、留守中に雷などが原因で停電が起こったら、 徒歩数分圏内にすむ、旦那の両親が来てくれる事になっています。 また、基本犬の過ごす部屋に火気類は置かず、 コードもできるだけ隠し、興味を示しそうな物も手の届く範囲には極力置かない、 留守中は、エアコンの部屋以外には出入りできないように締め切るなどしています。 ただ、扉を少し開けたまま出てしまったりすることもたまにあって、 自分で開けて廊下に出たり、キッチンやお風呂場に入ったりすることも なくはないのですが、危険な要因はほとんどないので、 ちょっとイタズラされる程度で普段は、なんの問題も無く終わります。 命に関わるような危険な要因は、全て無くしてあると思っていました。 ですが、先日、普段絶対にしないような行動をとって、 1匹の愛パグが死んでしまいました… 普段、空の浴槽のなかで、お散歩の後水浴びをさせるのですが、 留守中にお風呂場に行ったらしく、水浴びがしたかったのか、 空の浴槽に飛び込み、出られなくなって(うちのお風呂は古いのでかなり深い) 西日が当たり熱くなるお風呂場で熱中症になってしまったようで、 亡くなっていました。 普段、人間が居ないときには、たとえお風呂に行けたとしても、 一人でお風呂に飛び込むようなことは絶対にしないのですが、 その日は、なぜか飛び込んでしまったようでした。 ショックでしばらくは、立ち直れないです。 未だに、信じられない出来事でした。 私たちには、すごく盲点をつかれた出来事で、 こんな風に愛犬を失いたくない と痛感させられました。 例えば、 お風呂場にいけないように対策がしてあれば… ⇒万一お風呂に入れても浴槽に蓋がしてあれば… ⇒万一浴槽に落ちても上がれるようになかに踏み台を作っておけば… ⇒万一出れなくなっても、なかで飲んだりできるお水を桶に入れておけば… などと、出来たであろうことがいっぱいあって、後悔だらけの毎日です。 申し訳なくて仕方がないです。 そばで見ていてやるのが一番だと思い、 せめて一番危険な夏はそばにいて、見守っていたいと思い 仕事をやめる事も考えましたが、すぐにはそういうわけにもいかず… 飼育書の注意点などでは載っていないような、 お家の中の危ない場所やもしもの可能性が想定できるケースなど、 皆様のご意見や起こりうるであろう可能性の意見と、その対策方法などを聞かせていただき、 参考にしたいと思いました。 少しでも多くのご意見と私の気付かなかった盲点を伺わせてください。 扉を完全に閉めてでられないようにしておけば…という意見ももちろんあるかと思いますし、 一番簡単にできる防御だとも思うのですが… 大地震のとき、家のトイレの扉は揺れに耐えられず勝手に開きました… 毎日閉める癖を付けていたとしても、万一ということがあると思うのです。 扉に鍵をかけられればと思いますが、賃貸や、その家の形状によっては難しい事もあると思います。 その場合の対処法、またその先の危険性を考えて、対策を練りたいので、その先の危険を防ぐ方法を考える力を貸して頂けましたら幸いです。

    • 締切済み