• 締切済み

綺麗なタグを書きたい!

akira212の回答

  • akira212
  • ベストアンサー率24% (75/308)
回答No.2

タグを綺麗に書きたいというのが、いまいちつかめませんが、人間の見た目に綺麗といことでしょうか? それともロボットが見て綺麗ということでしょうか? 添削とは少し違いますが、構文のチェックを無料でやってくれるWEBツールならありますよ。 http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.html これであれば、タグのバージョン毎に、使わないほうがいいものなども見ることができます。 個人的には、数学の問題と同じで、解き方がたくさんあるものを、添削してもらうのは、自分の可能性を狭めてしまう気がしてなりません。

sbsb2002
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 綺麗に書きたいという言葉がおかしかったですね。 無駄なタグがなくて、すっきりしているという意味になります。 FIREFOXなどでみたときに、文字が枠内からはみ出てしまったりして しまい、プロが作成していると思われるページは、文字サイズによって 若干ずれはしますが、とても綺麗に構成されています。 WEBツール参考にさせていただきました。 タグはいろいろな書き方があり、正解がないですが、 TABLEだらけのものよりは、スタイルシートを使い、 すっきりとしたもの、なおかつブラウザにより 変化がなるべくないような、タグを書きたいのです。 解き方がたくさんあるゆえ、迷ってしまい 参考になるサイトや本でも、なかなか上達しない気がしていて、 相談させてもらいました。 悩んで見つけていくしかないですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • HTMLタグを作成

    私は今、ホームページ作成にがんばっています。そこで、自分のHP素材が作りたいのですが、HTMLタグの作成方法が分りません。またそことについて勉強したいです。この二つについて教えてくださいよろしくお願いします。

  • タグで表示されるプログラムに関して

    JavaScriptというか、HTMLというか、 タグで記述されるプログラムの類を、 感覚的に理解しようと取組んでいるのですが、 どうも頭に入ってこず悩んでおります。 アクセスなどで、フォームを作成してそこに ボタンやフィールドを載せて・・・という具合の プログラムはイメージ(理解/体得)できているのですが HTMLで、要はタグで表示されていて、 それが実際に動かすとフォーム(というかWEBページ)というか、 どうやって、そういうものになったりするのが いまいちピンと来ないのです。 (あとCSSとかも・・・) なにか、よい学習方法はありますでしょうか。 何卒アドバイスをお願いいたします。

  • HP作成もプログラミング?

    こんにちは。 HP作成ソフトを使ってHPを作成し、 手直し程度にタグを打ったりするのですが、 これでもプログラミングというんでしょうか? そもそも、HTML系でのタグうちって、プログラミングですか?

  • 空要素タグを ・・・

    いつもこちらで勉強させていただいております。 先日、当ホームページのmetaタグを全ページ書き換えました。 そして、 http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllintl.html のページで、文法チェックをすると、 「HTML4.01 Transitional では空要素タグを `<LINK />` と書くことはできません。」 と出ます。 空要素タグで検索するといろいろ出てきますが、イマイチ内容が理解できません。 どなたか分かりやすく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • HTMLタグの勉強がしたいです。

    日頃オークションなどを頻繁に利用しています。 そこで http://auction.gn.to/APM/ のサイトで 自動的に説明文が作成できるのを知りました。 自分で簡単なHTMLタグを使用して作成をしていたのですが、こちらのサイトを見て私も作成してみたいと思いました。 ただ知識が無くどんな事を勉強すれば良いのか判らないので教えて頂きたいと思います。 あまり知識のない者では作成は無理でしょうか? ホームページビルダー程度は使えますが・・・ 宜しくお願い致します。

  • タグをつかって・・・・

     この度、簡単ではありますがHPを作成いたしました。 自分のができると欲がでるものでタグをつかって文字を動かしたりいろいろとおもしろいことがやりたくなってきました。そこで簡単な文字の動かし方のHTMLがしりたいのですが教えていただけないでしょうか?この他にこれもおもしろいよんってなものがありましたら教えてください。  よろしくお願いします。

  • 余分なタグ

    WYSIWYG機能を使用してHTMLを作成する場合、どうしても余分なタグが出てきてしまいます。 そこで、このソースコードを、余分なタグを削除してユーザーに理解しやすいように最適化してくれるソフトはないでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Metaタグを一括で指定する方法について質問です

    現在、HTMLを使用したWebページを作成しております。 HTMLファイルにはMetaタグをいくつか含めているのですが、 一つ一つのHTMLファイルに同じ記述を記載することが効率が悪いと思ってきました。 全てのページに同じMetaタグを適用させる方法がありましたら教えてください。

    • 締切済み
    • PHP
  • タグの書き換えが

    何度か投稿しております。PC初心者の者です。 (株)もしもが運営するドロップシッピングの商用サイトを、超できすぎくんと言う簡易HP作成ツールで作りました。 その超できすぎくんサイトを、サイトマップ作成等の関係で、少々タグの書き加えが必要となりました。 そこでタグの書き換え手順なのですが、自分のHPを表示して、例えばTOPページでマウス右クリック ソース選択 この手順でメモ帳がひらいてタグが見れますが、ここで書き換えはやはり出来ませんよね。 出来てしまったら、他人のHPも書き換え出来てしまうと思いますので。 では、手順としてどこから入れば良いのでしょうか。   現在、メモ帳を開くとマイドキュメントのファイルの中に、ホームページのページ別のデータや商材として選んだ商品データがHTMLデータと表示されてファイルされています。 やはりそのデータを選らんでタグを書き換えるのでしょうか。 今現在TOPページのタグ書き換えをしようとしておりまして、indexと表示されている、ファイルをひらいてみましたが、Web上に開いた自分のHPからみるタグの内容とは大分つがっていました。 最初からメモ帳などでHP作成していれば、手順をふんで行けたのだと思います。 大分解りずらい文章となりましたが、本来の出来上がっているHPのタグの書き換え等の手順だけでも教えて頂ければと思います。

  • 各ページのTITLEタグ、METAタグを別ファイルで設定する方法

    HTMLのコーディング作業をしています。HTMLでのHP作成は4年ほど行っています。今回依頼でHPを1サイト作ることになったのですが、依頼者から「各ページのTITLEタグ、METAタグを別ファイルで設定できるようにしてください。」と言われました。 初めて言われていろいろ調べてるのですが、イマイチ分かりません。HTML内の記述で、ファイルをincludeしてあげればよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML

専門家に質問してみよう