• ベストアンサー

タイヤ&ホイールについて

既存のサイズ205/60-16ですが 新しく購入したいと思っています その場合互換のあるサイズや換算表みたいなのは ご存知ありませんか? 例えば ○○○/65-15 ●●●/55-16 などいろんなバリエーションが考えられると思うので よろしくお願いします ちなみにタイヤとホイールをセットで購入します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bbna10
  • ベストアンサー率32% (137/423)
回答No.3

既存サイズを入力すると互換性のあるサイズが表示されます。 http://www.tiresize.net/rim/rim.htm

Beginner_44
質問者

お礼

ありがとうございます このようなものを探していました

その他の回答 (4)

回答No.5

タイヤサイズだけでは、何とも言えません。 この手のご質問は、お車の型式&年式、グレード、二輪駆動or4WD、純正タイヤの空気圧指定値、など、あらゆる情報が有って初めてインチアップ用のタイヤサイズが分かります。 実際には、現在の「メーカー指定の空気圧」が分かりませんと、正しいインチアップ用のタイヤを調べることはできません。 例えばの例ですが、 205/60R15 のタイヤを付ける小型セダンを17インチにインチアップする場合、 このような(http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/attach/60series.html)(http://www.bridgestone.co.jp/tire/basic/03.html)表から判断することなどできません。 205/60R15 のタイヤを付ける小型セダンに、245/40R17 や 255/40R17 など付けません。(付きません) 付けるのは、215/45R17 です。これが正しいサイズ。 >※対応サイズの負荷能力(LI/ロードインデックス)は、標準装着タイヤと同等以上になるようにして下さい。(上記URLより) 必ずしもそうではありません。空気圧指定値に余裕が有れば、JATMAの普通のタイヤ 215/45R17 でいけますし、足りないなら ETRTO Reinf. の 215/45R17 を選べば良いのです。 (例えば小型セダンでは、これ以上太いタイヤは付かないでしょう。また、やみくもにぶっといタイヤにする必要もありません。) ★詳しくは、「ロードインデックス、リインフォースド、空気圧指定値、などに注目してお調べ下さい。」 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2742424.html)の ANo.2 をご覧下さい。 (http://oshiete.goo.ne.jp/search/search.php?status=select&MT=%A5%ED%A1%BC%A5%C9%A5%A4%A5%F3%A5%C7%A5%C3%A5%AF%A5%B9+%A5%EA%A5%A4%A5%F3%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%B9%A5%C9&ct_select=1&ct0=212&ct1=423&ct2=&ac=&tf=all&st=all&c=&mt_opt=a&qatype=qa&sr=date&st%5B%5D=before&st%5B%5D=after) 205/60R15 直径 627mm ←上記の例えばの“例”の純正タイヤ 215/45R17 直径 626mm ←正しいサイズ 245/40R17 直径 628mm ←タイヤメーカーが言うインチアップ用タイヤ 255/40R17 直径 636mm ←タイヤメーカーが言うインチアップ用タイヤ また、直径にしても、公道を走ろうとする場合、205/65R15 が純正装着の場合、これ以上の大きさの直径のタイヤを付けることはできません。 よって、 205/60R15 直径 627mm 215/45R17 直径 626mm はOK、 245/40R17 直径 628mm は△(誤差の範囲でかろうじてOKか?) 255/40R17 直径 636mm は× というふうになります。これは、今年1月1日製造車以降車や、または最近始まった話ではありません。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3156665.html)の ANo.2 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3165911.html)の ANo.7 ・今年1月1日以降に製造された車の場合、完全に不可。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2613727.html)の ANo.2 と ANo.4 ・それ以前に製造の、いかなる車も、 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2633466.html)の ANo.3 純正装着タイヤの外径よりも大きくすることはできません。 実際には、できる場合もあります。(メーカーオプションで選んだ純正タイヤが、もとの標準タイヤよりも小さい場合などは、もとの標準タイヤまでの大きさなら大丈夫ということもあるでしょう。しかし、メーカーが ご丁寧にオプションタイヤ用にスピードメーターも合わせたセットオプションで出したものでしたら、その限りではありません。ですので、ここまでくると、メーカーに問い合わせてみないと分からないことになってきます。) {例(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3193912.html)の ANo.1 の「アエラス S パッケージ(2WD)にメーカーオプション 215/55R17 装着車」などのケース。215/55R17 装着車なのに大きいほうのタイヤ225/50R18が装着可ですね。(厳密には、メーカーに問い合わせてみませんと分かりませんが。なぜなら、「スピードメーターも小径タイヤ用にセットオプション?」という可能性があります。)} ただ、 「ちょっと大きいタイヤでも、問題なく車検に通ったよ。」というかたはこれまで多いと思います。これまではメーター誤差さえOKならけっこう通りました。検査官が気付かなかったか、そこまで知らなかったか。ですね。 タイヤの外径と車検は、難しいのですよね。 車検場に聞くと、 「タイヤのことはJATMAに聞いてくれ」と、 JATMAに聞くと、 「車検ことは陸運局に聞いてくれ」と。 よって、「スピードメーター誤差」が範囲内の場合、「直径寸法誤差も含めたタイヤの直径は、どこまで大きくしてよいのか?」は、その合否ラインがどこにあるのか?は だれも知らないのです。 ただし、テコの原理で{(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3156665.html)の ANo.2}わずかにでもタイヤを大きくしたらそれだけ車体に与える負荷が大きくなることは、どの検査官でも分かることです。 よって、例えば、民間の車検場でしたら、このような車の場合、「車検に受かるかどうか?」ではなくて、 タイヤを気付いたら、「うちではこのお車を車検でお預かりすることはできません。」「今は厳しくなってきて、民間車検場の資格を堅持するには大変になってきてしまっているのですよ~。すみません。」と、断られてしまうことになります。 運良く車検は預かってくれても、検査官がダメといえば、純正よりも大きなタイヤは、ダメなものはダメ になります。 純正タイヤよりも外径を大きくするということは、そういうことです。 また、もし大きな事故が起きた時などに、車検には通らないようなサイズのタイヤなど付いていたら…。 自動車保険の件でも こわくて そのような車など とても運転などできません。 {これも(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3156665.html)の ANo.2} まあ、難しい話ではないのです。単に、純正のタイヤよりも 1mmも大きくしなければ、だれも文句を言いませんし、王道ですし、負荷も多くはかかりませんし、保険もおりますし、車検も問題なく通りますし、何の心配もいりません。それだけの話です。 よって、 『タイヤの外径は、本来、純正とピッタリ同じ直径(外径)が良いのですが、ピッタリ一致のものが見付からない場合は、直径が小さい範囲で純正に最も近いサイズのものをお選び下さい。』 では、どうやって直径(外径)を調べるか?ですが、純正装着タイヤはタイヤカタログに寸法が載っていませんので、これは「JATMA・ETRTO 規格」を参考にします。 例えば、上記 例からの 205/60R15 直径 627mm 215/45R17 直径 626mm 245/40R17 直径 628mm 255/40R17 直径 636mm などもそうですが、 205/60R16 直径 652mm ←ご質問者様のお車 などですね。 新たに付けるタイヤの外径は、そのタイヤのカタログに載っています。ホームページからも調べることができます。 まだタイヤのモデルが決まっていない場合は、これも「JATMA・ETRTO 規格」から参考にします。 「JATMA・ETRTO 規格」はどこで手に入るのか?という問題は、う~んこれは難しいですね。私もたまたま入手しましたが、5000円以上もしますし私と同じものはお勧めできません。 普通のかたは、タイヤショップさんで、タイヤか何かお買い物のついでに、コピー代を払ってコピーを分けてもらうとか。でしょうかね。10ページですので100円でしょうか。 エンケイの「エンケイマッチングデータブック2006」(http://www.enkei.co.jp/p_catalog.html)←たいていのまともなショップならこれの最新版(今なら2006年版)は必ず持っていますので、これも良いでしょう。一番後ろの277~286ページ。いつもタイヤを買うお近くの親切なショップから、コピーしてもらって下さい。コピー代はお支払い下さい。 (できればそこから今度、エンケイのホイールを買って下さい。エンケイのホイールって、一番良いですよね。親切なショップから買ったほうが、気持ちも良いでしょう。) あとは、タダでという場合、今のところミシュランの表示は実寸ではなく「JATMA・ETRTO 規格」表記のようですね (http://72.14.235.104/search?q=cache:op_YFjlrqDsJ:search-asp.fresheye.com/%3Fkw%3D%25A5%25BF%25A5%25A4%25A5%25E4%26id%3D12151%26ord%3Dt%26pg%3D1+%22%E6%96%AD%E9%9D%A2%E5%B9%85%E3%80%81%E5%A4%96%E5%BE%84%E3%81%AFETRTO/JATMA%E8%A6%8F%E6%A0%BC%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82%22&hl=ja&ct=clnk&cd=2&gl=jp) (http://www.michelin.co.jp/tires/pc/energy_xm1/size.html) 「断面幅、外径はETRTO/JATMA規格によるものです。」(ミシュランのページより) (http://search-asp.fresheye.com/?ord=t&id=12151&kw=%C3%C7%CC%CC%C9%FD%A1%A2%B3%B0%B7%C2%A4%CFETRTO%2FJATMA%B5%AC%B3%CA%A4%CB%A4%E8%A4%EB%A4%E2%A4%CE%A4%C7%A4%B9%A1%A3) (http://search-asp.fresheye.com/?ord=t&id=12151&kw=%C3%C7%CC%CC%C9%FD%A1%A2%B3%B0%B7%C2%A4%CFETRTO%B5%AC%B3%CA%A4%CB%A4%E8%A4%EB%A4%E2%A4%CE%A4%C7%A4%B9%A1%A3) こういうホームページ↑はすぐ変更されますので、これらの情報が便利でしたら各ページを保存しておいたほうが良いでしょう。 少なくとも、 単純計算なネット上の計算サイトよりも、ミシェランのページの情報のほうが信憑性のある数字です。 何を保存しておくと良いのかは分かりますね? 例えば(http://www.michelin.co.jp/tires/pc/pilot_primacy/size.html)の、 [タイヤサイズ] [断面幅] [外径] [計測リム幅] [適合リム幅] など全てです。 また、 未確認ですが、ミシェランの紙のカタログもETRTO/JATMA規格寸法の表示なのでしょうかね? 今度私ももらいに行ってきますよ。スタッドレスタイヤとホイールを何度か購入したショップが近くにあるので、そこなら私にカタログすぐくれます。 (ちょっと今、当方所有のタイヤカタログを探して見ましたが、ミシェランのものは見付からなかったですね。あるはずなのですが、別の場所にしまったみたいです。となると見付かっても最近のものではないですし。今度新しいのをもらって私も確認してみます。) 今のところ、このネット上のミシェランの情報で充分だと思いますよ。 外径寸法でしたら、ETRTO/JATMA規格=ETRTO規格 と考えてしまってOKです。 上記のように、簡単に「JATMA・ETRTO 規格」の各タイヤの外径は分かりますので、ここから最もふさわしい外径のものを探して見付けて下さい。 この時、タイヤ幅は、純正とほとんど変える必要もありません。 純正が 205/60R16 でしたら、新たに付けるものも 205 が良いでしょう。太くするとしても、215 位が丁度良いでしょう。 ただ、お車によっては、例えば横幅の広いFRの大型車などですと、すごく太いものと交換することが普通(トレンド)な場合もあります。 また、「多少性能が落ちても」ということで、同一車の低グレード並みの細さのタイヤ幅に変えて燃費を良くすることもあります。 {燃費はインチアップなどしないほうがよいです。(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2940013.html)の ANo.2 と ANo.4} 車が分かりませんと、これ以上の具体的なアドバイスはできないですね。 205/60R16 ですと、現行車ですとインスパイアとかステップワゴンなどの大きさでしょうかね。 205/60R16 直径 652mm ですので、例えば、 17インチですと 215/50R17 直径 648mm 18インチですと 215/45R18 直径 651mm などでしょうか。 車が分かれば、「これでは太過ぎで入らない」とか、「もっともっと太くすることが一般的な車だ」とか、分かるのですよね。 という前に、 実際の「タイヤサイズ決め」 には、まずその前に 「ホイールをどうするのか?」を決めませんと、実際はどうにもなりません。 最初に、使うホイールを決めるのです。今の16インチから、何がしたいのか? A: 16インチのまま、デザインを変えたい(違う16インチホイールにする)のか? B: 燃費を良くするために、今のホイールのままタイヤを細めたいのか? C: 17インチにしたいのか? D: 18インチにしたいのか? E: 19インチにしたいのか? F: 燃費を良くするために15インチにしたいのか? などですね。 A: なら、タイヤサイズは変える必要ないですし、 B: なら、185/65R16 (直径 646mm)などあります。 C: なら、215/50R17 (直径 648mm)。 D: なら、215/45R18 (直径 651mm)。 E: なら、225/35R19 (直径 641mm)or 235/35R19 (直径 647mm)※a F: なら、205/65R15 (直径 647mm)or さらに燃費重視で 185/70R15 (直径 641mm)※b ※a 現行型インスパイアUCは、純正 205/60R16 です(http://www.honda.co.jp/INSPIRE/grade-data/index.html)。 これに、19インチを選ぶ場合、(http://www.fujicorporation.com/index.php)[車から選ぶ]→[HONDA]→[インスパイア UC系]→[サマー]→[19インチ]→ホイールを選んで→タイヤを選ぶと→出てきますね 225/35R19 。 235/35R19 は出てきませんので、太過ぎで使えないのでしょうね。 225/40R19 (直径 663mm)は出てきてますね。これは苦肉の策なのでしょうね。215/40R19 というタイヤは今のところないですので、235/35R19 は太過ぎて無理となると、225/35R19 がベストサイズ。ですが、(本当はこういうこと公の場で書いてはいけないのですが→)663mmのものも5mm摩耗してくれば652~653mmになるからそれまではサーキットで削るか、公道で静かに走るか、(←いやいやこれはダメ。事故が起きたら保険はアウトです。車検も今年生産車なら完全アウト。) 225/35R19 と 225/40R19 とで選べるなら、225/35R19 を選んでおくほうが良いですよ。19インチなんて、それだけで車検断られそうですが、225/35R19 のほうでしたら、フェンダーからはみ出していなければ、何の心配もなく「問題無いはずですので調べて下さい」と胸を張れます。 インスパイアなら低重心ワイドなセダンですので、(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3156665.html)の ANo.2 の「背高7~8人乗りステップワゴンにトレッド前/後とも10mmも細めて径668mmではコケそうで危険過ぎ」の例のようなほどの心配は全くないような気もしますが、 あとは、「225/35R19 と 225/40R19 のどちらにするのか?」は、車の所有者の考え方次第で、「多いリスクをどう考えるか?」でしょうね。 「225/35R19 はなんとなく小さくて底擦りそうでイヤだ」というのでしたら、215/40R19 にするのではなく、18インチにして 215/45R18 にすることを私は強くお勧めしますね。 ※b 195/70R15 (直径 655mm)というのもありますね。誤差的な、半径 1.5mm差ですので、こちらを付けたいところですが、公の場ではお勧めできません。 全てのタイヤに言えることですが、サイズ(寸法)で良さそうなものがありましたら、そのタイヤのロードインデックスと 現在のお車のメーカー空気圧指定値から計算して、新しいサイズのタイヤが使えるものであるのか?確かめて下さい。足りない場合は、ETRTO リインフォースド規格のタイヤがあるかを探してみて下さい。 難しいですよね。タイヤ選び。 例えば、ミシュランでは現在、195/70R15 (直径 655mm)というタイヤを持っていないようで(http://www.michelin.co.jp/tires/pc/size.html#15)、このミシェランのサイトからは、「195/70R15 の直径は 655mm」と正しい規格の寸法を調べることができません。 やはり、たくさん調べるなら、コピーでも「JATMA・ETRTO 規格」の表を入手したほうが、便利ですね。(人生で何度かしか調べないのでしたら、コピーも要りません。タイヤを買うショップでサイズを選んでもらえば済むことです。) とあるタイヤ計算サイトでは、195/70R15 (直径 655mm)という正しい回答は出てこずに、なぜか 654mmとか 654.0mmとか、何の数字?といったものが出てきてしまいます。 これらは、単純に計算した結果を表示しているだけで、JATMA・ETRTO 規格を記憶させて それを表示させているものではないですね。 計算は、タイヤを立てて上から、タイヤ分+ホイール分+タイヤ分 と足せば出る数字ですね。 例えば 195/70R15 なら、1インチは 25.4mmですので、 195×0.7+25.4×15+195×0.7= 654 しかし、195/70R15 の直径の正しい規格は、655mmですね。 また、計算サイトでは、215/40R19(←本日時点ではまだ存在しないタイヤサイズ)のようなサイズも、さもさもあるように出てきてしまいますし、その点を気を付けて下さい。 【まとめ】 簡単な方法は、 (http://www.fujicorporation.com/ecb/?direct=tireandwheel)を使わせてもらって、お持ちのお車のだいたいの推奨サイズを下調べして、 {(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3006771.html)もいくつか使えます} 「例の現行型インスパイアにちょっと大き過ぎな 225/40R19 」なども出てきてしまいますので、 あとは、ミシュランのページから、純正タイヤサイズの規格外径と、新たに選ぶタイヤサイズの規格外径を調べて、新たに選ぶタイヤのほうが小さい外径であることを確認し、 ロードインデックスと空気圧の関係も確認し、 といった手順ですが、 タイヤだけではなく、ホイールも実際には含んで考えることになります。 アルミホイールについて、詳しくは、(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2399021.html)の ANo.3 をご覧下さい。 一通り理解されますと、だいたい分かると思います。 実際の計算方法の例として、(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2591179.html)の ANo.2 も参考にして下さい。 {もう少し詳しく(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2807498.html)の ANo.7 &(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2776121.html)の ANo.4} (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3173161.html)の ANo.6 例えば、同じ径と幅のホイールでも、オフセットが5違うと、5mmの差が出ます。 つまり、オフセット+45 からオフセット+40 になりますと、タイヤが 5mm出てきます。 同じホイール(オフセットも同じ)でも、もしタイヤが変わると 205/60R16 (直径 652mm リム幅7インチ時のタイヤ幅外寸 219mm) と比べて ・215/55R16 (直径 642mm リム幅7インチ時のタイヤ幅外寸 226mm) 3.5mm出てくる ・225/55R16 (直径 654mm リム幅7インチ時のタイヤ幅外寸 233mm) 7mm出てくる というふうになりますので、 結構皆さん、オフセットの 1mm 2mmは気にしますが、タイヤの幅も考えませんと、実はこちらのほうがかなり動いてくるものです。 つまり、例えば、205/60R16 でキレイにツライチっぽく フェンダークリアランス フロント : -2mm(2mm引っ込んでいる) リア : -11mm(11mm引っ込んでいる) といった感じで付いている車でも、同じ車両で同じホイールに 215/55R16 を付けますと、すでに フェンダークリアランス フロント : +1.5mm(1.5mmはみ出している) リア : -7.5mm(7.5mm引っ込んでいる) といった感じになってしまい、タイヤがはみ出します。 タイヤがはみ出せば当然車検は通りません。この場合、路上検問でも即 捕まるようです。 (http://www.bs-awh.ne.jp/wheel_tips/sochaku.html) 実は、タイヤ選び(というよりホイール選び)って、非常に難しいのですよね。 よって、選ぶ場合は、専門ショップに行って、「車検を問題なく通るように、純正よりも大きくならない直径の、フェンダーからはみ出ないサイズ。」とお願いして、専門家に選んでもらうことがベストですね。 専門家に選んでもらったサイズの、「自分でもチェック用」としても上記をご活用下さい。 ホイール選びの難しさいろいろ (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3182686.html)の ANo.1 の、特にそのURL先をご覧下さい。 (http://oshiete.goo.ne.jp/search/search.php?status=select&MT=http%3A%2F%2Foshiete1.goo.ne.jp%2Fqa2399021.html&ct_select=1&ct0=212&ct1=423&ct2=&ac=&tf=all&st=all&c=&mt_opt=a&qatype=qa&sr=date&st%5B%5D=before&st%5B%5D=after

Beginner_44
質問者

お礼

大変詳しく教えていただきましてありがとうございました 感謝申し上げます 今後活用させて戴きます

  • umagon04
  • ベストアンサー率34% (31/89)
回答No.4

このサイトで計算できます。

参考URL:
http://www10.plala.or.jp/cutism/other_size.html
Beginner_44
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になりました

  • pda264z0
  • ベストアンサー率61% (11/18)
回答No.2

タイヤのカタログに載ってます。 ちなみに http://www.tiresize.net/index.html http://www.bridgestone.co.jp/tire/ で確認できます。

Beginner_44
質問者

お礼

ありがとうございます 参考にさせて戴きます

回答No.1

http://www.bridgestone.co.jp/tire/basic/03.html を参考にしましょう。    ただ、ヨコハマタイヤのサービスマンの話を聞いた限り、インチアップの際は、車の種類・初度登録年によって、インチアップが限られる場合があるそうです。

Beginner_44
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になりました

関連するQ&A

  • タイヤホイールについて

    軽自動車用のタイヤホイールを探しています。 希望は(株)ワーク社のものですが、webサイトで色々探してみましたが、見つかりません。 タイヤホイールセットの品数豊富なサイト、及び情報をご存知の方がいましたら、ぜひ教えて欲しいです。 サイズ 165-55-15が希望です。 新品希望で、出来るだけ安く購入できれば尚よろしいのですが・・

  • タイヤのホイールについて

    はじめまして タイヤのホイールについて教えてください。 タイヤのホイールを替えて、純正のインチから 1インチ下げたい(タイヤサイズを小さくしたい)のですが、 下げた場合、何か問題はありますでしょうか? ホイールを購入する場合、同車種のホイールであれば、 問題はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • タイヤだけ買うのとホイール付買うのとはどっちが安いですか

    現在使ってるタイヤがそろそろ寿命(4年位使ってます)といわれたので交換を考えています。 (1)現在使ってるホイール(18インチ)をそのまま使うためタイヤだけ  新しいのを買う (2)ホイールとセットのタイヤを新しく買う これらはどっちが安いのでしょうか? ちなみに現在乗っているのはオデッセイでインチアップして18インチのホイールを履いています。ですので通常より扁平率が低いタイヤに乗ってます。 新しく買うのは別にインチアップするつもりもないので純正のサイズ(何インチかは忘れましたが)でかまいません。ホイールもデザインには全くこだわりません。とにかく安さ重視です。 タイヤもよほど質の悪い物で無い限りはこだわりはありません。 購入するのはオートバックス、ジェームス、イエローハット、タイヤ館 等で購入しようかと思ってます。 各店舗でそれほど差はないですよね?

  • MPVタイヤ&ホイール

    13年式2000ccナビスポーツを購入しました。純正の15インチホイールに205-65タイヤです。 純正の16インチホイールを購入検討中ですがタイヤは215-60-16でいいのでしょうか? グレードによってサイズが違うみたいですが他の部分に干渉したり距離が違ったり問題あるのでしょうか?純正16インチにマッチングするタイヤサイズならびに無理な場合などアドバイスお願いします。 因みに今後15インチはスタッドレスに16インチは夏用にと考えております。 もしくは、15インチの純正アルミセットをもう1セット購入して夏冬と分けてもと考えています。 社外品は考えておりません。

  • タイヤ、ホイールセットのホイールについて

    カー用品店でスタッドレスタイヤとホイールセットが売っていますが、 ホイールはそのタイヤサイズを積んでいるクルマに合うように 選ばれているのですか? 例えば175/60R14が使えるものは ホイールサイズも概ね同じなのでしょうか。

  • ホイールとタイヤについて

    現在、三菱レグナムに乗っています。 ホイールサイズは、16×6J +46 5穴/114.3でタイヤサイズが205/55R16です。 この冬にスタッドレスタイヤを購入しようと思い、スタッドレスタイヤ用のホイールを購入しようと思っています。 ネットオークションで中古のホイールを探していると、三菱ディアマンテのホイールサイズが16×6J +46 5穴/114.3でレグナムと同じでした。 しかし、標準のタイヤサイズが215/60R16でレグナムとは違うようです。 この215/60R16のタイヤが履かされていたディアマンテのホイールに205/55R16のタイヤを履かせレグナムに装着といったことは可能でしょうか?

  • タイヤ・ホイール・チューブのサイズについて

    知り合いから中古のマウンテンバイク風の自転車を譲ってもらいました。タイヤが破けているので交換しようと考えてます。自転車の各サイズはタイヤは26×2.00 TO FIT 26×1.50-1.75 RIMという表示、ホイールは26×1.50という表示がありました。自分なりに色々調べた結果、ホイールが1.50であればタイヤは1.50までは細くできるらしいと言う事と、タイヤを細くするとチューブが合わなくなる可能性があると言う事などが分かりました。そこで昨日チューブのサイズを調べたところ26×1.50/1.75という表示でした。自分はタイヤが2.00なのでチューブは1.50~2.10とか1.625-2.10なのかと思っていたのですが全然違ってました。そこで疑問が生じたので質問させてください。質問1・タイヤのサイズを1.50もしくは1.75に交換する場合、既存のチューブとホイールはそのまま使う事が出来るのでしょうか?質問2・既存のチューブとタイヤのサイズはマッチングしているのでしょうか?

  • 車のタイヤ&ホイールの適合サイズについて教えて下さい

    知り合いから中古車を譲り受け乗る事になったのですが、しばらく放置していたらしくタイヤがひび割れていたのでタイヤとアルミホイールをセットで購入しようと思っています。 新品を購入するほどの車ではないと周囲から言われるし予算もありませんので中古品を探しています。 そこで質問ですが、 ・タイヤのサイズとホイールのサイズの適合はどこで判断すれば良いのでしょうか? ・現在使用中のタイヤと同じサイズのタイヤ(ホイールセット)なら問題なく使用出来ますか? 質問が大雑把で分かり難いとは思いますが、よろしくお願いします。

  • ホイールとタイヤの関係(引っ張りの反対は可能か)

    ホイールとタイヤの関係(引っ張りの反対は可能か) そこで新しいホイールの購入を考えていますが、ハイパーレブやcarviewで検索していると、 片方はTE37の18×10.5J+22で265/35-18を履いているのに対し、 もう片方はBBS‐RG-Rの18×9.5Jに265/35-18を履いています。 10.5Jを単純にミリに換算すると266.7mmになりますが、9.5Jを換算した場合241.3mmになりますよね。 前者の場合はほぼ一致していますが、後者の場合だと、タイヤ幅がホイールのリム幅を大幅に上回って、タイヤが取り付けられない様に見えてしまうのですが、9.5Jで265が履けてしまう理由を教えてください。 現在のタイヤが265/35-18(ワイドフェンダーで車検は通っている)なのですがタイヤ幅もリム径も今のままで行きたいと思っています。 履かせたいホイールがTE37なのですが265を引っ張らずに履かせる場合のホイールサイズは10.5Jになるのでしょうか。

  • タイヤのマッチングについて教えてください

    そろそろ冬タイヤを準備というか購入を検討してます 安価にしたいためオークションから狙ってますが 現状サイズのタイヤは汎用性の低いサイズなので あまり出品されてないようです 現状165/55R14なのですがホイールサイズはわかりません 質問したいのはこのサイズ以外でホイールに合う 互換性のあるサイズはどれなのでしょうか? 例えば155/○○R14とか175/○○R14のように 解る方おりますか? ほんとはホイールサイズがわかれば具体的に回答してくださる方がいると思うのですがすみません タイヤとホイールの相対表みたいなものがある サイトでもよろしいですが・・