• ベストアンサー

文理選択とセンター試験。

高校一年生の質問です。 僕の学校では二年生になると文理選択しないといけないのですが、将来何がしたいかと言うのがよく分かりません。 とりあえず理系に行って理系研究者になるには院卒・留学なんかですごく時間がかかりそうだし、 自分はコツコツしたことしかできないマニュアル人間なので食っていける気がしません。 だから銀行員とか商社マンとかならえらくてもやっていけそうかなぁと思っています。 それで文理選択について質問なのですが、 理系は文型よりもセンター試験に強いというのは本当でしょうか? 仮に文型だと理系学部の人には全ての面で劣るのでしょうか?

noname#58666
noname#58666
  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • forest12
  • ベストアンサー率40% (18/45)
回答No.3

文系は一般に英語に強いと思いますし、理系のほうがセンターに強い、とは一概に言えないのではないかと思います。 理系にも文系にも得意不得意というのがありますから、どちらが強いとも言いかねる、というのが本当のところでしょう。 文系だと理系学部に劣るか、というとこれもまた一概に言えないところです。 どちらの系統の学部でも、どのようにも将来は広がっていて、自分の勉強次第であると考えます。 コツコツしたことに向いているとお考えでしたら、文系のほうがいいのかもしれませんが、ちょっと考えていただきたいのは、 大学で勉強したことを将来のことに直接活かしたいのかどうかです。 そういうことはイメージできず、大学で勉強することと職業が直結しないならば、大学に行く目的は教養を高めることと、色々な社会勉強をすることです。 別にその人の自由なので、上記のどちらかが目的でもかまわないのですが、私としてはどちらもチャレンジしてほしいところ。 まあ、そういうふうに自分の人格・品格を高めるために大学に行くのか、自分の将来の職業(または夢)のために大学に行くのか、その方向付けがまず最初で、 後者ならば自分の得意不得意は関係なく夢に邁進すべきですし、 前者ならば自分がどのように世界を眺めたいのか、それを考えてみるべきでしょう。 自然科学的に世界を見つめたいのか、人間というものを実存的に捉えたいのか、人間を社会的に法則づけたいのか。 自分にぴったりフィットする(感覚的に違和感のない)人間・世界観はどっちなのか考えてみるのも一興ではないでしょうか。 自分の(学力ではなく)感覚と違う学部に行くと、勉強が苦痛になり、結局自分の幅が狭まってしまいますよ。 ご質問の意図に合うかどうかわかりませんが、いち先輩のアドバイスとして参考にしていただけると幸いです。

その他の回答 (2)

  • toshi810
  • ベストアンサー率66% (12/18)
回答No.2

どうもこんにちは。理系のものです。 ますセンター試験については文理のどちらがいい、というのは自分の適性によると思います。 文系の科目に強いのなら、社会の選択が多く、理科はたいてい1科目ですみ、数学はIA、IIBのいずれかのみで受けれたりする文系として受けたほうがいいです。 逆に数学などに強ければ理系として受けたほうがいいと思います。数学や理科はやれば誰でもできますが、個人差が激しい科目です。得意な人はたいして勉強しなくてもできますが、苦手な人は結構苦労すると思います。質問者さんの場合は文系のほうが向いてるような気がします(文系科目はひたすら暗記のため) ただ#1の回答者様も述べておられるとおり、目先の難易度や、科目の得意・不得意だけで進路を選択するのは危険です。文理の選択はこの先何十年の人生に関わるということを頭にとめておいてほしいです。 私も高1から高2になるとき文理の選択がありましたが、あのとき文系にしとけば…と思うことが結構あります。私の場合は得意・不得意だけで決めてしまいました。 まだ時間はたっぷりありますから、とにかくいろいろな人に相談して、じっくり考えて選択してください。

  • kaaaiii
  • ベストアンサー率21% (31/143)
回答No.1

私は理系出身です。 まず文系が理系より全ての面で劣るというのはないです。 地理、歴史、倫理、国語などの文系科目ははもちろん文系のができますし、 英語も文系のが一般的に強いです。 センター試験では幅広く勉強しなきゃいけないため、理系は文系科目、 文系は理系科目に苦戦しますので、どちらか一方が強いというのはありません。 まぁ同じくらいでしょう。 でも難易度以上に大切なのが、将来についてかんがえた上で決めること。 例えば大学選びなどは、知名度や偏差値や難易度で選んでも 特に問題はないのですが、文理選びとなると別です。将来の進路に多大に関わります。 決して目先の難易度や、科目の得意・不得意だけで選ばないでください。 将来後悔するはめになります。 それで私は理系なので理系に関しての事を言うと、確かに理系は院に行ってナンボという世界です。 それに文系に比べたら大学でも実験、レポートなどが多くてとても大変です。 質問者様は文系に行った方がいいかと思います。

関連するQ&A

  • 文理選択に関して

    現在、高校1年 進学校を通っている者です。 もう間もなく、文理選択が始まるのですが 私は現在、文理選択を5:5の割合で 決めかねています…。  もともと、将来コンピュータ関係の職業に就きたい…と考えていたため 高校進学の際から理系進学としか考えていませんでした。 しかし、数ヶ月前に進路適性検査というものを行い、文理選択に関する結果が 出たのですが、興味はやや理系なものの 学力、総合面から判断すれば明らかに 文型が向いていると判断されてしまいました。  そもそもこんな結果が出た背景には、理系科目が苦手で 平均程度しか取ることができないということが関係しています…。 また、文型科目の方が得意で文系と理系での順位が約100位ほど差が出てしまっています…。  また、職業から理系という道を考えましたが 実際、冷静になって 考えてみるとコンピュータに関する事を調べたり、扱ったりするのは 好きですが、仕事と趣味という違いがあるため 本当に、自分に向いているだろうか…と考えつつあります。  ですが、文型に関する職業でやりたい…というものがこれといって現在ありません。 現在での志望は、大学進学の後に就職と考えています。 そのため、理系でそれほど伸びず、底辺をさまよって赤点…。 もしくはそれに近い値を、取るようになってしまっては 偏差値が高い大学からは遠ざかってしまうのではないかという心配もあります…。 "苦手科目だが、今現在の夢への道である理系に行くか" "得意科目で、まだ夢は決まっていないが文型にいくか" どうかご助言よろしくお願いします。

  • 文理選択について

    もうすぐ、文理選択の時期が近づいてきました。 私は、今、文理選択について非常に困っています・・・ 最近、作業療法士という職業に興味を持ち始めました。 となると、理系になると思うのですが、 私は、理系科目が苦手です。 全国模試でも、平均点を下回り、校内順位も下から数えたほうが早かったです。 それに比べ、国語は点数も校内順位もよく、満足のいく結果でした。 また、私は計算よりは暗記が好きです。 文型でも、作業療法士になれると聞いた事もあるのですが、 となると、文型を選択したほうがいいのでしょうか?? *他に興味のある学問は心理学、人間科学です。   文型は就職が難しいと聞いているので少し不安はあります。

  • 文理選択についてですが・・・。

    このころになると早くも文理選択を選択しなければならなくなります。 前々から悩んではいたのですが なかなかゆっくり考えられるほどの時間もなく、気がついたらこんな時期、といった状況です。。。 さて、 僕はあらゆる検査やテストの結果から僕はかなり文型向きのようです。 検査ではやはり文型、極めつけは英語の成績。 県内で100番以内。 他は特別いい訳ではないのですが・・・ (社会は大嫌いです!!てか苦手です!) でも素直に文型を選べないのが残念かつ悩みの種というわけです。 確かに文型では十分やっていけそうな感じですが 将来的な問題から考えると みんな理系のほうが文系より有利だと言っています。 そりゃあ、やっぱり職種によって異なるとは思いますが 理系のほうが文系より幅広い分野の職があると思うのです。 実際、先生もそれらしいことをおっしゃっていました。 僕もそんなこんななら、理系かな・・・と思ってはいたんですけど ここで大問題なのは、将来どのような職に就きたいかがはっきりしていないということです。 もっと調べるべきだというのはもっともだと思うのですが。 英語が得意で動物が好きというだけではなかなかどんな職業があるか見えてこない・・・訳です 汗 まとめまして どんな職があっていると思いますか? また、このような場合文理選択はどのようにすべきですか? 優柔不断というのか、人任せすぎるというのか 自分のことなのに決められず他の方の力ばかり借りてしまい申し訳ないですが、散々考えてもやっぱり見えてこないので、質問させていただきました。 何卒、ご回答のほどをよろしくお願いします。

  • 文理選択

    こんにちは。 私は高校1年の女です。 もうそろそろ文理選択ということで悩んでいます。 私の将来の夢は特になく、なんとなくで栄養系とかに進みたいかなと思ってます。 文理選択は、先生に理系の方がいいと言われました。 でも、私は数学があまり好きではありません。私はノートを書くのが遅かったりして授業に遅れてしまうことがあります。 なので、もし理系に行ったとしてもついていけるか不安です。 それと、理系はどれくらい大変ですか? 寝る時間も減ったりしますか? 教えてください(>_<)

  • 美大の文理選択について悩んでいます

    文理選択に悩んでいる高校一年生です。 大学はハッキリとは決まっていませんが 普通に絵を描いたり、PCで絵を描くことが好きなので メディアアート等のPCで絵やら映像やらを学べる大学に進学したいと考えています。 で、本題の文理選択ですが 私は今のところ理系に進もうかと考えています 数学は割りと得意なほうで成績も悪くはありません。 逆に国語や社会などの成績は中の下くらいの成績をキープしています。 とくに出来ないというわけではありません。 メディアアートとなると大学は美術大学などに限られてきて 親や先生には『文型のほうがいいんじゃないか』といわれました。 はたして理系を選択しても美術大学にいけるのでしょうか やはり親や先生の言うとおり文型を選択したほうがいいのでしょうか 今とても悩んでいます 回答のほうよろしくおねがいします。

  • 文理選択困ってます・・・

     もうすぐ選択しなければいけません。私は看護、医療系の学校(専門学校) に行きたいので理系かなと思っていましたが、試験科目が少なく数学や理科があるとこも少なかったので文型でもいけるのではないかと思うようになりました。 文型では社会福祉に興味があるのですが、介護福祉師になるには理系では無理ですよね?なりたい職業もはっきり決まってないんで文理選択により決めようかと・・・ でも私は歴史が全くの苦手で豊臣秀吉が何をした人かもよくわからないくらいです・・・(中学レベルもあまり分からない) 理系の方が好きなんで選びたいんですが点数がよいわけでもありません(平均50ちょい位で欠点の時もあり) やっぱり理系はしんどくて賢い人の集まりというイメージがありなかなか決めれません・・・ 実際できる人がいくんですか? 学校で懇談もあるんですが、しない事にしてしまい相談するひとがいません。 何でもいいんでアドバイスお願いします!

  • 文理選択

    私は高校2年生で、今は理系を選択しているのですが、文転しようかと思い始めました。 高1で進路選択をするときに、はっきり将来なりたいものがなく、文転の方が簡単だからという理由で理系をえらびました。理系が嫌いなわけではないのだけど、小学校の頃から数学に苦手意識があり、実際に他の教科と比べると苦手でした。全体的に文型の科目の方が得意で、特に国語は、本を読むのがわりと好きで、6年生の時は小説家になりたいと漠然とですが思っていたくらいに好きで、作文で優秀賞に入ったこともあります。 でも、数学を理系に行くことを考えて高校生になってから集中的にやってみると、今までの模試の総合の偏差値でみると、国語よりもよかったんです。国語はいいときにはとてもいいんですが、悪いときは校内40番くらいになって、差が少しあります。それが不安です。 でも、卒業研究などをしていて気付いたんですが、理系に行くと将来研究職につくことになると思うんですが、私は研究したいと思うことがないんです。あまり科学的な真理を追究するということに興味がわきません。物理や化学が嫌いというわけではありません。自分で積極的に学ぼうとするほど好奇心がもてません。 文型に行けば大学ではわりと興味があることができると思うのですが、これといってつきたい職業がありません。文型だと文学部に行きたいのですが、そうなると事務職ということになりますか? それと、親は理系の方が就職の時楽だというのですが、今もそうなのでしょうか? 私のような感じで研究職についてやっていけると思いますか? 文学部は就職に不利だと思うのですが、実際どうですか? 事務職はどういう仕事をするのかもよく分からないのですが・・・ 長くなってすみません。アドバイスお願いします。

  • 文理選択

    初めまして。 2年から文理選択で授業がコースごとに分かれるようになるんです。 私の将来やりたい事は作業療法士で理系の仕事なんですが、 私は数学のテストがいつも赤点ギリギリ…というぐらい数学が苦手なんです。 学校の先生には、数学に苦手意識を持ってる人が理系へ進み、 化学・物理の選択をするのは負担が大きいと言われました。 第一志望は信州大学の医学部保健学科の作業療法学専攻で、 入試に数3Cは必要無さそうだし、理科は1年で生物を必修でやっているので、 理系へ行き理科を2科目取らなくても2年でやる1科目+生物で受験できそうなので、 理系へ行かなくても…と思っています。 (生物は3年でセンター試験用の講座があります) なので、文理型(社会1・理科1・芸術+家庭科)に進もうかと考えているのですが、 やはり理系の仕事を目指すなら理系へ進んだ方がいいのでしょうか?

  • 文理選択について

    いよいよ文理選択を目前に控えた公立高校の1年生なのですが この文理選択について迷っていたので質問させて頂きます。 担任や親との事前の話し合いでは、理系と言う事になっていました。 将来は自衛官を目指していて、防大だけじゃなく他の大学から 行く事を考えても理系を重視した方がいいから、と言う結論に なった為です。 しかし、理系の中心である理科、数学が苦手で 赤点が多く、数学に至っては補習に続けて出る状態です。 これは確実に、自分の努力不足であり、文理どちらに進んでも 今後の課題として残る物です。 他の教科に関しては、平均或いは平均以上を取っています。 以上このような状況で、果たして自分には文理どちらがいいのか・・・ 最終的には自分の判断ですが、ここで困ってます。 お助け頂ければ幸いです。

  • 文理選択について

    文理選択が迫っている高校一年です。 文理どりらを選択しようか悩んでいます。よろしくお願いします。 自分はまだ将来の夢とか、なりたいものが見つかっていません。 しかも、この教科が飛びぬけて出来るとかこの教科が好きだとかいうのも特にありません。 教科的には、国語と数学両方あまり出来ません。 でも、どちらかというと国語をやるよりは数学の方がいいなと思います。 最近は化学に興味があります。 という風に文理のどちらが好きと言われても答えられません。 このような場合どちらを選択すれば良いのでしょうか。 やはり理系の方が就職には有利とは聞きますが・・・ 回答よろしくお願いします。