• ベストアンサー

イチローと新庄剛志(アイウエオ順)、どっちがスゴいと思いますか?

yamanekotamaの回答

回答No.8

NO3です。お礼拝見、ありがとうございました。 新庄は球界引退は綺麗だったです。 芸能界に新風を吹かせる可能性に期待してます。

toforex02
質問者

お礼

度々のご回答、ありがとうございます。おっしゃる通り、新庄には野球界以外での活躍を期待してしまいますね。

関連するQ&A

  • イチロー選手について

    イチロー選手について 200本安打10年連続と偉業を達成した一方、内野安打が25%?、フォアボールを避けるなど 負と言ってよいのか分からないがそのような評価もあります。 個人的なイチロー選手のイメージは、『1塁までのスピードが特に優れていて、第二選択として ボールを強打せずバットスピードを落とし弱め(ボテゴロ)のゴロを打つことが可能。 打席中、第二選択がベストと咄嗟に判断したなら、最速で駆け抜けるための第一歩を常に 意識している。つまり100回に25回は普通の打者で+6,7回はゴロで稼げるゲタを履いた選手』 ですが、質問は以下。 私も小さいころ強い打球、大きな打球を夢みて大振りしていましたが、 プライドを捨て、速力がある選手でボテボテ内野ゴロばっかりの練習を繰り返せば 一人や二人、簡単に誕生しそうな気がするのは私だけでしょうか? 特に打撃の調子は不安定と成りがちだが、ボテゴロ安打打法は安定性があり、 打撃降下、停滞中は第二選択を多用することで選手の心理的影響も作用し 通常よりは早めにベクトルを上向きする効果もあると思います。 筋力がムキムキじゃなくて柔軟性、俊敏性に飛んだ選手を探し出し 陸上短距離のコーチも招聘し、一塁方向にすぐに駆け込む態勢を 取れる第二選択打ち逃げ打法を習得させれば、そのような選手は誕生しませんか? 1,2年に1人ぐらい、いや育成選手を10人ぐらいあつめれば1人ぐらい 簡単にでそうな気がしますが如何でしょうか?

  • 新庄剛志

    君たちは、孫正義やホリエモンにはなれなくても 新庄にはなれると言ってた経営コンサルタントの人がいました。 ずっと頭に残っています。 僕は野球は全く分からないし興味がないのですが 新庄剛志とはどういう選手だったのですか?

  • 新庄剛志さん

    元プロ野球選手の新庄さんは、とても綺麗な白い歯をお持ちですが、彼はプロ野球入団当初からあのようなお綺麗な並びの良い白い歯だったのですか? わたしはプロ野球に興味がなかったため新庄さんをメディアでお見かけするようになったのはここ2~3年前なので、それ以前の新庄さんは、名前は聞いたことがありましたが見たことはありませんでした。 それとわたしは自分自身の歯並びの悪さがコンプレックスなので、新庄さんの歯を見るたびにうらやましくて、わたしもあんな笑顔ができたらなぁ、と思ってしまいます。(わたしは女性ですが他の女性有名人より新庄さんの歯が一番憧れです) 新庄さんを若かりし頃から(今でもお若いですが)テレビで見ていたというかた、新庄さんは昔からずっとあのような並びの良い白い歯だったのか、教えてください!!

  • イチロー選手、マリーナーズ残留はなぜ?

    特に大リーグ、野球が好きなわけではないのですが、イチロー選手は 個人的に好きで、特集番組などは毎回見ます。昨日もBSでありましたが、 マリーナーズ残留はなぜ? あれだけ有能選手なので、もっと上のチームにいって、活躍してほしいと思うのですが・・・ 本人いわく、マリナーズが好きだからということですが・・・ 他にも理由があるのでしょうか?

  • 新庄剛志さんはどの新庄と関係あるのでしょうか?

    大阪には、上新庄、下新庄、新庄などがあるのですが、 プロ野球選手だった新庄剛志さんはどの新庄と関係あるのでしょうか?

  • 新庄剛志元選手とイチロー選手について

    新庄剛志さんと大河内志保さんが離婚されましたが、お二人の間には子供はいないのでしょうか?また、イチロー選手にも子供はいないのでしょうか?確か、お二人とも結婚だけされていて子供がいなかったような気がしていて前から疑問に思っていました。宜しくお願い致します。

  • イチローの発言を検証する

     http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071227-00000019-sanspo-spo  例えば、 「一塁にヘッドスライディングすると怪我をしやすい」  という理由なら判る。  または、 「一塁を走り抜けたほうが早く到達できる」  という理由なら、さらに判る。  前者が肉体的な懸念なら、後者が物理的な真理だ。  これら両者の主張をイチローがいったというのなら、わたしは理解できなくもない。  ただ……「かっこ悪いから」という理由なら、わたしは断じて共感などできない  確かに、一塁へのヘッドスライディングは、スマートなプレーとはいえない。ユニフォームが泥だらけになる点からいっても、文字通りの泥臭いプレーともいえる。なんだか少年野球っぽく見えなくもない。ああいう我武者羅なプレーを鼻で笑うものもいるだろう。  しかし、川崎のあのプレーで、 「こいつら、必死こいて、マジで戦ってんだなぁ……」  と思った人間は少なからずいる。  なにを隠そう、このわたしもその一人である。 「ムネリン、怪我をしないで欲しいなぁ……」  と祈るように見ていたものだ。  間違っても、イチローのように、 「かっこ悪い」  とは思わなかった。  人の美意識はそれぞれなので、わたしの意見が正しいともいえない。現に、イチローのような意見を持つ人間もいるので、彼が間違っていると決めつけることはできない。  それなのに、わたしはイチローの発言が引っかかってしまう。なぜなのかをよく考えてみたところ、ある一つの事実に気がついた。  それは、イチローのプレースタイルだ。  打率を稼ぐために、意図的にボテボテの内野安打を打って、一塁上で得意そうにしている顔は決して美しい姿とはいえない。これこそ「かっこ悪い」ものだ。  内野安打がいけないといっているわけではない。内野安打だって、立派なヒットだ。チームのためになるなら、どんな形であっても塁に出ることは素晴らしいことだと思う。公式記録だってカウントされるわけだから、誰にも文句をいわれる筋合いもない。  問題なのは、イチローの発言なのだと思う。いつも人を小馬鹿にしたような言葉で、上から目線で語る口調が鼻持ちならないのだ。捻くれたような豪語ばかりするから、イチローの偉業も素直に見れない自分がいるのだ。イチローに謙虚さがない点が、わたしは嫌いなのだと思う。  今回の件だってそうだ。一塁にヘッドスライディングをしたのは、川崎や青木だけではない。確か、宮本キャプテンもしたはずだ。  では、イチローがいうように、彼らは本当に「かっこ悪い」のだろうか。  わたしは、そうは思わない。見ていて鼓舞されるものがあったし、無駄なプレーだとは思えないのだ。先ほどもいったように、肉体的・物理的な面からいえば、能率のいいプレーだとはいえない。だが、あの試合に参加するもの(視聴者も含めて)たちの心に、なにかを訴えかけてくるものがあったのは事実なのだ。  つまり、精神的な影響力というやつだ。  決して数値には出てこない作用だが、死にもの狂いのプレーで必死さが伝わってきた。アマチュアだからとか、プロだからとか、そんなことは一切関係ない。切羽詰った状況で、ああいうプレーが出てくるところに感動するのではないだろうか。  だから、イチローにいわねばなるまい。  あのプレーは「かっこ悪い」のではなくて、むしろ「かっこいい」のだと――。  それが判らないイチローこそ、実は「かっこ悪い」のだと――。  ここからは余談だ。  以前、イチローはホームランについて、 「打率が二割台でいいなら、年間四十本は打てるかな」  といった発言をしていたから、是非打って欲しいものだ。  せこい”非力”なバッターのくせして、口だけはデカイのが気に食わない。しかも、本人は大打者気取りだから、どうしようもない。はてさてイチローは、お得意の内野安打を捨てられるかな。イチローいわく、ファンはそれを望んでいないらしいから、どうせ実行するつもりもないんだろうけれど。  というか、メジャーで年間十本も打てない選手が、四十本も打てるとかといって欲しくないものだ。  噂では、イチローはフリーバッティングの時に、たくさん柵越えをするといわれている。 「彼は、ホームランを『狙えば』打てる」  のだと。  逆にいえば、 「彼は、ホームランを『狙わなければ』打てない」  と解釈することもできる。  わたしはそういう意味で、上記において”非力”という言葉を使った。  ゆめゆめイチローに、 「野球技術がない」  などと、野暮なことをいっているわけではない。  そこらへんは、どうか勘違いしないで頂きたい。  さて皆様は、このイチローの発言について、どう思われましたか?  これが質問です。

  • 新庄剛志さんは今どこで何を?

    元日ハムの新庄剛志さん、最近テレビで見かけませんが、今どこで何をされているのでしょうか? 不思議な魅力のある人なので、ちょっと気になり、質問してみました。 もしご存知の方がいれば教えてください。

  • 新庄剛志みたいに歯を白くするには

    YouTube見てても歯を白くしてる人たちいるのですが私も歯を白くしたいのですがあれはどこでどのようにしているのでしょうか? そしていくらくらい費用や時間がかかるのでしょうか? 過去にホワイトニング(ライト当てるやつ)通ってましたがあんなに白くならないしすぐに元に戻ってしまいました。

  • 今行なわれている野球について

    今、行なわれている野球の日本メンバーに新庄選手は入っていないのですか? 野球に関してはイチロー選手、新庄選手、松井選手くらいしか知らないど素人ですので的外れな質問でしたら申し訳ありません・・・ ※松井選手はチームが日本代表に出てもいいと言ってくれなかったと聞きましたが・・・そうゆう事が理由でしょうか?