• ベストアンサー

自己破産すると自衛隊には入れない??

弟が、知り合いに騙されて多額の借金をしてしまったのですが、民主商工会に相談に行った所、自己破産を進められたみたいなのです。 自己破産終了後、 親が親戚のツテで自衛隊の職について欲しいらしく体力の必要としない部署の紹介してくれるらしいのですが、自己破産しても自衛隊には入れるのでしょうか? 詳しい方宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.3

破産-免責-復権と、通常の処理が済めば問題有りません。

umiumiumi2
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.2

>親戚のツテで自衛隊の職について欲しいらしく体力の必要としない部署の紹介 行(二)技官か行(二)事務官ですよね? 駐屯地(基地)採用(コネ採用)でしょうから問題ないと思いますよ ただ、ばれると居ずらくなります

umiumiumi2
質問者

お礼

なるほど。 ありがとうございますm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

以下の募集要項によると問題はありませんね(2等陸海空士) http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/pdf/y/19nishidanshiyoukou.pdf

umiumiumi2
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己破産について

    借金が多額のままであり、自己破産を考えていますが、自己破産をした後に過払い返金ができたり戻ることなんかはありますか?

  • 自己破産って?

    多額の借金を返済できなくなって行う手続き 『自己破産』ですが、ふと疑問が浮かびました。 自己破産手続きをすると借金が帳消しになるのですよね?その借金は貸した人には戻るのでしょうか?もし戻るとしたら税金が使われていますか? まったく急いでおりませんが、お時間のあるときに どなたか教えてください。

  • 自己破産できなくするためには?

    元友人が多額の借金を背負ったまま雲隠れ中です。 自己破産させないために 債権者として何か打つ手がありますか? 自己破産するための説明はたくさんありますが その逆は見当たりません。 事前に裁判所に「自己破産不受理申請」するような方法はないのでしょうか?  ギャンブルや浪費は認められない、とありましたが そのほか自己破産できないのはどんな場合でしょうか?

  • 自己破産について教えてください

    自己破産についての知識が欲しいのでご教授ください。 (ちなみに私がするわけではありません) 例えば、親戚の叔父さんが自己破産をする場合。(一般家庭の人) ※借金5000万 職業はアルバイト (1)叔父さんは自己破産する時の条件はありますか? (2)自己破産をするとどのような代償を背負うことになるのですか? (3)自己破産をする場合『保証人』は必要なのでしょうか?また、その保証人に借金を押し付けるような形になるのでしょうか?さらに、その保証人は『自己破産時に作るのですか?』それとも『借金をする時にすでに立てた保証人が自己破産時の借金を全て背負う』のですか? 自分でも調べてるのですが、いまいちシックリこないので、ご存知の方よろしくお願いします。

  • 自己破産

    こんにちは。 私は親戚の借金の保証人になってました。 その親戚が1年ほど前に自己破産して連帯保証人の私に借金の返済が来ました。その時に私も自己破産しようと思ってましたが その親戚が「君の分は必ず返済する」と私の変わりに返済していましたのでその時は思い留まりました。しかし返済も滞りがちで当てには出来なくなってきましたのでやっぱり自己破産しようと考えています。 1年くらい前にこんな時が来るんじゃないかと思って 生命保険を解約して掛け捨てに変えました。 あと200万円くらいあった銀行口座も解約してしまいました。 オークションで使用していた 結構入出金のあった口座も解約しました。 父の葬儀代や親の借金、母名義の住宅の返済、生活費等で全て使ってしまって残ってません。 自己破産するにあたって問題がありますでしょうか?

  • 自衛隊員で自己破産した弟に賃貸住宅の保証人を頼まれた

    30代の弟がいます 高卒18歳で自衛隊に入隊し、疎遠になっておりました 一昨年に父が亡くなって久しぶりに会いました 昨年、個人再生というのをしたと聞きました 隣県に住んでいるのでほとんど会いません そんな弟に「賃貸住宅の保証人になってくれないか」と言われました 上官に頼めないかと聞いたら、「上官に自己破産したことは告げていない」と言いました あとで調べたところ、自衛官は借金禁止だと知りました 嫁には上官にチクれと言われましたが、弟には嫁も子供(しかも3人!)もいるのでクビになるのはかわいそうだと思います ただでさえ、車も家も失ったのですから・・・ このような弟の保証人になるのはどうだと思いますか? ちなみに、借金の用途は聞いていません 個人再生と最初は聞いたので、家まで失うとは思いませんでした 個人再生でも家を売ったりするもんでしょうか? あと、自衛隊には宿舎があるんじゃないんでしょうか? 家族で住めるような・・・独身宿舎とは別に

  • 自己破産は?

    私の弟なんですが・・・ 借金があり去年債務整理をしたのですが、後返済期間が3年半あり返していけそうにないので自己破産したいと相談されました。 1度債務整理をしてしまうと自己破産の手続きはできないのでしょうか? それと、自己破産した際に負うリスクを詳しく教えて下さい。お願いします。

  • 自己破産について(複雑です)

    今、自己破産の手続きをしています。亡くなった親の多額の借金の為です。その物件がありますが、それでも借金の額が多いために、管財人をつけないでもいいのではないかとも言われています。 先日、破産審尋に行き、終わった後に免責の審尋の日にちも弁護士さんから伝えられました。先に姉に、破産宣告がすぐに下り(他府県ですが)、私も同じようにいけると思っていました。 ところが、破産の審尋が終わって数日後に、親戚が店を私たち姉妹の許可なく、他人に貸して収入を得ていると聞いたのです。義母が親戚に貸してあげた、というのが理由です。(義母は無償で親戚に貸してます) しかし、その物件の名義は父のものであり(土地は義母の名義です)、私は相続人になります。私たちが、収入を得ているとみなされてもおかしくありません。(1円も収入は得ていませんが)。破産申請の書類には、仕事以外の収入はないと申告しています。また、店の家賃なので、親戚がいくらで貸しているかわかりませんが、月に何十万という収入になってるはずです。親戚は、私たちの破産の手続きへの影響を全く考えていなかったのでしょう。(考え無しに親戚に貸した義母も義母なんですが)親戚にも父が借金していたので、無償で貸したと思います。 弁護士さんにそのことを伝えましたが、弁護士さんも呆れるばかりです。「無事に免責になることを祈るしかない」と言われて。。。 それとは平行して、1000万を超える親の借金の民事裁判の控訴中です。一審では敗訴でした。その裁判とは別に借金が何千万とあるのです。控訴も負けるでしょうし、破産&免責も出来なかったら、どうなるのかと目の前が真っ暗な状態です。 こういう場合、どんな結果が考えられるでしょう? ややこしいケースなので、申し訳ないのですが、ぜひご意見をお聞かせ頂きたいと思います。

  • 弟に自己破産してもらいたい

    自分は低所得の41歳独身男。父が介護施設で寝たきり、母そして弟の4人家族。 すでに亡くなってるおじいさんから財テクでアパートや不動産を持っています。その収入で父の介護費用を出しています 弟が以前からギャンブルなどで多額の借金を作り、父が返済してきましたが、 今度は 窃盗で逮捕。現在、釈放され執行猶予中。(3年) 釈放されましたが、就職活動を全くしている様子がありません 釈放されてすぐに、窃盗の少し前に飲み屋でけんかして相手に怪我を負わせて 示談金を要求され弁護士に相談したら、弁護料金21万+相手に慰謝料5万×3回かかってしまい 弟が金がないから、母が払いましたが 時々夜中に出かけて飲んでいるみたいで、さっきトイレで吐いているのが聞こえました きっとツケで飲んでいると思います。 また、請求来ると嫌なんで自己破産してもらいたいのですが 自己破産の手続きは弁護士に頼むのでしょうか?それか行政書士などが安く済むのでしょうか? あと自己破産した場合、弟が相続時に何かしら問題があるのでしょうか? 弟と仲が悪くあまり話ししないのですが、何とか自己破産してもらいたいです。 弟が自己破産しないなら兄である自分が手続きできれば自分が代わりにやってもかまいません。

  • 自己破産の影響?

    私の両親は別居して6年になり、今は母親と住んでいるのですが最近、離れて暮らす父親が自営業に失敗したらしく多額の借金を抱え自己破産寸前まで来ているみたいなのですが、もし父親が自己破産してしまった場合、別居して暮らしている私たちにも影響はあるのでしょうか??