• ベストアンサー

アメリカへの安い電話のかけ方

kkmodanの回答

  • kkmodan
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

こんにちは アメリカならパソコンを使わなくても安いIP電話ありますよ 検索するといっぱい出てきます たとえば 私が使ってるのは この2個です http://www.neo-platinumcard.net/index.php http://vivaplus.jp/c.p/index.html 最初に電話番号を登録しておけばかけるのも簡単ですよ

関連するQ&A

  • アメリカの電話事情

    2つ質問です。(1)アメリカから日本に国際電話をかける場合、家電話にかけるのと携帯にかけるのとでは、どの位料金が違いますか?スカイプなどを利用した場合の例もできたら教えて貰えると助かります。 (2)アメリカの携帯番号についてです。最近ネットで仲良くなったアメリカ人がソルトレークシティに在住と言いつつ、携帯の市外局番の番号がメキシコ州の市外局番なのですが、携帯につく市外局番は自分の住んでる地域の番号だと聞いてます。 彼は住んでる場所を偽っているのでしょうか?

  • 携帯電話(日本)からアメリカへの国際電話

    日本のケータイからアメリカに国際電話出来る安いプリペードカードを教えていただけないでしょうか? 固定電話用はYahoo BBを使用しています。安いので大変満足していますが、ケータイ(ドコモ)から掛けると1分間200円くらいするようで掛けたことがありません。 時差があるので、外に出ている時にケータイから掛けたいのですが・・・何かいい方法はないでしょうか?プリペードカードを購入したいのですが、いいのがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • アメリカへFAXを送信する場合の国際電話会社

    毎日数回アメリカへFAXを送信しています。今まではJENSという国際電話会社を利用していましたが、今月サービスを終了するそうなので、新しい国際電話会社を探しています。 どこかおすすめの会社をおしえてください。一応、当方の条件は下記のとおりです。 ・料金が安いこと。 ・頻繁に利用するので、ダイアル方法が簡単であること。 ・Yahoo BBのIP電話を利用していますが、利用可能であること。Yahoo BBを利用してアメリカへfaxしてみましたが、不鮮明になったり、線が入ってしまったり等の不都合がありました。 以上よろしくお願いします。

  • BB電話と光電話について

    先日永年使ってたYAHOO BBを解約しインターネットと電話を光回線に換えました 従来はヤフーのモデムのコンピューター回線口が3個あり2台のPCとBB電話に使ってました 新しい光回線ではモデム口は1個しかなくBB電話が利用出来ないので困って回線業者へ電話 すると光電話ではBB電話は使えません!とのこと これって本当ですか 確かに光に変えた後NTTから固定電話の利用中止の連絡ハガキが来ましたけど・・・・ 何方かBB電話と光配線に詳しい方真実を教えてください  業者さんの言うので正解ですか? 光配線でBB電話を使う方法は全くないのでしょうか?

  • スカイプを使ってアメリカに電話

    この度、長年住んでいたアメリカから帰国しました。これから度々アメリカの友人に電話をしようと思っています。3ヶ月に1度ぐらい数人に30分程度の電話ををかけるのに最安なプランはどれですか。今、スカイプのサイトを見てみたのですが、プリペイド、クレジット、月額のプランがあるようなのですが、説明がちょっとわかりずらいです。 例えば、月額プランのページを見ると「60分 2円17銭/分 ¥130/月」とありますがその上には「Skypeクレジットの購入」と青字で書いてあったりします。今上げたプランですと月130円で60分通話(長期契約や基本料金や接続料などなしに)ができるのでしょうか。 詳しい方または経験者の方がいましたら、各プランについて詳しく教えてください。

    • ベストアンサー
    • Skype
  • IP電話番号について

    つい最近プロバイダをYAHOOからODNに切り替えIPフォン(以前はBBフォン)は引き続き使いたかったので先程IPフォンの設定をしました。そこで質問なのですが相手に発信する時に相手の番号は「054」などの市外局番でなく050番号で発信しないとIP電話としては使えないのでしょうか?※相手のプロバイダはYAHOOです。 困っているので宜しくお願いします!!

  • アメリカへ国際電話を安くかけたい。

    BBフォンなどあるようですが、そーいうのに加入しないで、安くアメリカへ国際電話をかけたいのです。 かける場所は6割は決まっていますが、4割は不特定です。とくにカスタマーサービスなど凄く待たされる事が多いので、安くかけたいです。 アメリカ国内だと1-800でトールフリーだけど、日本からだと通話料がかかるので、半端じゃなくこまってます。 いまはKD○Iを使っていますが、ほかに簡単に手続をしなくてかけることが出来る方法ありますか? テレかとかでもいいです。格安でかけれる方法が知りたいです。

  • インターネットと固定電話

    公営住宅に住んでいます。 なるべく早く固定電話をつけたいのですが、 なんならついでにインターネットも出来るように、 同時にパソコンも購入しようと思ってます。 まず、どこから手をつけたらいいのかわかりません。 家電屋さんの広告で ヤフーBBと同時加入で電話加入権0円 とよく見るのですが、 (1)その場合、050から始まる電話番号になるのでしょうか? 出来れば、普通の市外局番から始まる電話番号で 電話を使いたいんですが…。 (2)市外局番から始まるけど、IP電話っていうのはあるんですか? その場合はどうすればいのでしょうか? (3)IP電話って、実家にある使っていない普通の電話機(FAXつき)でも大丈夫なんでしょうか? その場合、IP電話でもナンバーディスプレイをすることも出来ますか? (4)あとは、おススメのプロバイダやプランなど教えて欲しいです。 文がまとまらずすみません。 よろしくお願いします。

  • 固定電話の追加

    現在インターネットを、yahoo bbのADSL 50M(電話加入権不要タイプ)で契約しています。 固定電話(主にFAXで使用)を置きたいのですが、どれが一番安いのか調べている最中です。 eo光電話なら、ネットと電話だけで一番安いかなと思いますが、 yahoo bbの契約を2年契約のにしてしまっているので、その契約期間があと半年ほど残っています。 この場合だと、やはりyahoo bbのADSLで固定電話を追加するのが、今のところ一番安くなるのでしょうか?固定電話追加とか出来るのかどうかがよくわかりませんが・・・。 それから、半年経ってからyahoo bbを解約して、eoに乗り換えるのがいいか悩んでいます。 そんなにプロバイダとかにも詳しくはないので、 今の上記のような現状で、一番安く済むオススメの方法があれば教えて下さい。 ちなみに住まいは関西です。

  • 電話が話し中状態に?

    相手から(家の電話に)いつかけても話し中だと言われ、電話使ってないのにおかしいな~と思い、調べてみたらどうやら、市外局番-XXX-XXXXではつながらず、 IP 050 で始まる番号でかけるとつながるんです。 今までこんなことなかったので(2日前からです) 一時的なものなんでしょうか? それともBBフォンの回線の異常でしょうか? こちらからは相手にどちらの方法でも電話をかける事が出来ます。