• ベストアンサー

movabletypeで、過去の書き込みはあとから修正できますか?

movabletype3.2ですが、過去に書き込んだものを見ていくうちに、あとからなんらかを追加したい場合(たとえば、footerのコピーライトを追加したい場合)、テンプレートのエントリーアーカイブを書き換えれば、今から投稿するものには反映されるとおもいますが、過去に書き込んだ内容も、エントリーアーカイブを書き換えて再構築すれば過去の内容も書き換わるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Muller3
  • ベストアンサー率81% (800/979)
回答No.1

編集する対象が記事であってもテンプレートであっても、アーカイブの再構築を行えば書き換わります。

muxic
質問者

お礼

ありがとうございます。 これで安心して作業できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MovableType3.2で再構築でエラーが。。。

    MovableType3.2でブログを使っているのですが、突然以下の様な エラーが出て、再構築出来なくなりました。。。 ---------------------------- エントリー・アーカイブ「○○○」の再構築に失敗しました: テンプレート「エントリー・アーカイブ」の再構築に失敗しました: <MTEntryIfAllowPings>タグでエラーが発生しました: ---------------------------- 誰かお詳しい方いたらご助言の程お願いします!!!!

  • MovableTypeで500エラー

    MovableType3.33でブログを運営しているのですが、エントリーが3000を超えて、エントリー投稿時、編集保存時の再構築で500エラーが出始めるようになりました。500エラーの画面からブラウザの更新ボタンを押すとブログには反映されます。ただ、普通に再構築すると問題ありません。 過去ログやネットで調べて、データベースをMySQLからSQLiteにしたりmt-config.cgiのEntriesPerRebuildやPingTimeoutを調整してもダメでした。 MovableType4.01にアップグレードしてみても(今はMovableType3.33にもどしました)さらに状況は悪化し、再構築も500エラーになってしまいます。 レンタルサーバーはKagoyaの共有サーバーを使っています。 どなたか、原因、対処法がわかる方いましたら、よろしくお願いします。

  • MovableTypeでサイトの再構築ができません。はじめて見るエラーです

    大変困ってます。いろいろと改造実験しながらMTを触っているのですが新しい月別エントリーアーカイブを作成して、公開の設定にもエントリーアーカイブの月別アーカイブを追加して再構築したら、 「日付アーカイブ「Monthly20080101000000」の再構築に失敗しました: テンプレート「エントリー・アーカイブ」の再構築に失敗しました: <MTEntryTitle>タグでエラーが発生しました: MTEntryTitleタグが、エントリーのコンテキスト外で使われた可能性があります。<MTEntries>コンテナの外に誤って記述していませんか?」 てなエラーが出てきてしまいました。エントリーの保存も同じエラーが出てきてしまいます。即座にすべてのアーカイブを正常なときに戻して再構築しても同じエラーが出てきてしまいます。これは公開の設定から日付アーカイブを削除してしまえば良いのでしょうか?もしくはFTPでサーバーから削除してもかまわないファイルかフォルダがあるのでしょうか? まず”日付アーカイブ「Monthly20080101000000」の再構築に失敗しました”が初めてなんです。なんなんでしょう・・・・・ 困り果ててしまって、真っ白です・・・・。どなたかお助けください。 よろしくお願いします。

  • movabletypeのサブカテゴリーの設定

    movabletypeで構築したサイトについて質問があります。 エントリー詳細ページにそのエントリーの属するサブカテゴリ名、 さらに、そのサブカテゴリのカテゴリーアーカイブにリンクさせたいたのですが、 どうしたらいいでしょうか? 参考になるサイトなどがありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Movabletypeです。

    カテゴリー・アーカイブ「3」の再構築に失敗しました: テンプレート「カテゴリー・アーカイブ」の再構築に失敗しました: <MTEntryCategories>タグでエラーが発生しました: MTEntryCategoriesタグが、エントリーのコンテキスト外で使われた可能性があります。<MTEntries>コンテナの外に誤って記述していませんか? 上記のようなメッセージが出力されました。 何が原因なのでしょうか? どなたか教えてください。

  • MovableTypeについて

    MovableType初心者です。 日本のsix apartのサイトについてなんですが。 (http://www.sixapart.jp/) このサイトはナビケーションを見ると TYPEPAD MOVABLE TYPE BUSINESS ABOUT US PARTNER SUPPORT と、大きく分けて6ページで構成されています。 各ページの下部にはThis website is powered by Movable Type.と書いてあって、MovableTypeで作られたサイトだとわかります。 そこで疑問なんですが、各ページはどのテンプレートで作成されてるんでしょうか? ページごとにエントリーらしき部分があるところを見るとカテゴリーアーカイブテンプレートなのかと思ったんですが、左側のメニュー部分がページによって異なるのでインデックステンプレートかとも思っています。 一見普通のホームページに見えるこのサイトが各ページに使用してるテンプレートの予想がつく方、ぜひ教えてください。 わかりづらい質問でごめんなさい。よろしくお願いします。

  • 【超初心者】 Movabletypeのテンプレート適用について

    はじめまして。 この度、Movabletype3.2を導入したものですが ネット上のテンプレートを適用しようと試みていますがうまくできません。 (そもそもテンプレートのそれぞれの意味や役割が理解できていません) 初心者でも分かるように、簡単に教えていただけませんでしょうか。 何卒宜しくお願い致します。 ■現状 Web上のテンプレートを適用して、それぞれの項目にコピペしました。 しかしインデックスページ(最初に表示されるページ?)はうまく表示するのですが それ以下のページが正しく表示されません。 ■参考にしたサイト 「Movabletype入門」様 http://30smash.main.jp/mt/ ・スタイルシート ・メインページ ・カテゴリーページ ・個別ページ ・日付(月付)ページ 上記5つのコードがありますが、MTの項目と若干表記が異なるため どれに入れればいいのかよく分かりません。 ■Movabletypeの項目 【インデックス】 ・アーカイブページ ・スタイルシート ・メインページ等 【アーカイブ】 ・エントリー・アーカイブ ・カテゴリー・アーカイブ ・日付アーカイブ あまりにも初歩的な質問で恐縮ですが、何卒宜しくお願いします。

  • ★MovableType4で1万エントリーするためのサーバありますか?

    MovableType4を使って10000エントリーくらいの投稿に耐えれるためのレンタルサーバーを探しています。またデータベースも関係するのでしょうか? ちなみに以前、MT3でロリポップサーバを使って、3000エントリーくらいは持ちましたが、それ以上投稿しようとすると再構築エラーになったり、タイムアウトになったりします。 それを回避したいのです!

  • MovableTypeのタグの画面になると・・・

    MovableType3.35を利用しています。 メインページ、アーライブページ共に3カラム化をなんとかすることができました。 しかし、3.35ではエントリーの時に、共通の言葉として≪タグ≫を設定できますよね?そのタグの画面に行くと、3カラムかされておりません。 つまり、このタグのページのテンプレートの変更ができていないということだと思うのですが、このテンプレートがどこにあるかわかりません。 どのテンプレートを変更すれば、タグのページも変更できるのでしょうか? また、話はまったく違うのですが、エントリーした記事を表示する順番について質問があります。 私の場合、エントリーの表示順は、降順(新しいきじが一番上に来る)ようにしてあります。 実際、メインの画面ではそのようになります。 しかし、アーカイブのページ・カテゴリーのページなどでは、古い記事が一番上に来てしまうのです。 これは設定で変更することが出来るのでしょうか? 初心者の質問で大変申し訳ありませんが、もしできましたらお返事をいただければと思います。 よろしくおねがいします。

  • MovableType 削除したエントリーがアーカイブに表示される

    MovableTypeについてお伺いします。 カテゴリアーカイブのページの中にエントリーの一覧を表示するように設定していました。そのエントリーの一つを削除しサイトの再構築を行っても、管理画面のエントリーの一覧からは消えていますが、実際のカテゴリーのhtmlページには該当のエントリーが残っています。 さらに新しいエントリーを追加したところ、今まで削除できなかったエントリが消えて新しいエントリーが追加されますが、やはりそのエントリーの削除が行えません。 ブラウザのキャッシュを全てクリアしたり、ほかのPCのブラウザから確認しても同じです。 似たような症状を検索して探しましたが、エントリー自体が削除されないケースはありましたが、HTMLのページから消えないという症状は見つけられませんでした。 また管理画面での削除、再構築の際にもエラーなどは表示されません。 MTのバージョンは3.35、サーバーはロリポップというレンタルサーバーを利用しています。 ブラウザはIEの6と7で確認しています。 解決策をご存知の方がおられましたら、ぜひご教授ください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 写真用紙や葉書などの厚い紙を使用して印刷する際に、ブラザー製品のDCP-J557Nでは印刷できないトラブルが発生しています。
  • 普通用紙では問題なく印刷できるため、プリンターの故障ではなく厚い紙の印刷に対応していない可能性があります。
  • Windows10にアップデートした後にトラブルが発生し、USBケーブル接続を使用しています。
回答を見る