• ベストアンサー

猫を譲り受けたのですが、自宅内行方不明です。

今日、生後3ヶ月の雌猫を譲り受けました。(新聞の譲りますというコーナーで) 譲ってくれた方は「大人しい子ですよ」と言い、実際私も見て落ち着いていると思い、飼う事を決めました。 しかし家に連れ帰ったとたん、家を忙しなく走り、ベッドの陰に隠れて鳴いてばかり。 少し慣れるまで待とうと思って目を離した隙にベッドの陰からは猫の姿は見えず、泣き声も物音も聞こえません。 陰になるような所や高い所を探したのですが見当たりません。 心配なのと、不安なのと、苛立ち、ガッカリした感情がまざっている感じです。 実際譲り受けた形で猫を飼ったのは、大人になって独立してからは初めてなのですが、皆こんなものなのでしょうか? また、どうすればいいのでしょうか?出て来るのを待つしかないのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satopon35
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.10

No.7です。 >夜泣きと徘徊が酷く目がさめてしまい、私まで泣いてしまう始末でした。情けないです。 いろいろ個性はあると思いますが、 2.3日夜泣きをしますがすぐに泣きやみますよ。 もし、質問者様が可能ならしばらく同じ部屋で寝るようにしてあげてはどうですか?我が家は人間が使う布団で一緒に寝ることは禁止になっているのですが、たまに猫たちが「一緒に寝たい~」と夜泣きをする時があります。その場合は猫用布団(スーパーで買った安い掛敷布団)を使ってリビングで一緒に寝るようにしています。 猫は夜動き回ると言いますが、人間に生活サイクルに合わせられるようで、我が家の猫は、昼間走り回って夜になると寝ています。 今は新しいおうちにまだ慣れていないだけで、もうすぐ、生きているのか確かめたくなるくらいずーーーっと寝ています。 仔猫は一日16時間くらい寝るそうです。 今の辛さって後になると旦那様との笑い話のネタになります。猫って、じゃれてきて、膝にのって喉をゴロゴロ鳴らすと想像していたのに~。どうして~~?って辛いと思いますが、大丈夫。絶対に質問者様に慣れますからっ!後になってみるとあの、ビクビク・おどおどはどこへ行ったんだ?って位、偉そうに部屋を徘徊します。そして家の中で一番偉そうに暴れ回って、「本当におまえは~~!!!。また部屋に閉じこめちゃうぞ~~!」というくらい甘えてきてくれます。大丈夫、きっと質問者様の愛情は猫に伝わっていますよ。優しく、優しく声をかけてあげてください。旦那様が「俺にも猫と同じくらい優しく声をかけてくれよ~~!」って言うくらい優しい声で「猫ちゃ~~~ん。ご飯でちゅよ~」って笑。頑張ってくださいね!

noname#29429
質問者

お礼

再びのアドバイス、ありがとうございます。 夜泣き、2,3日で泣き止むのですね。 いつ寝てるの?って位なので、うるさいのよりも、子猫なんだから寝て欲しいって気持ちがあって健康上でも心配でした。 一緒に寝るのはまだ、気持ちに余裕がないので夜泣きがいつまでも止まなかったら検討してみようと思います。 朝も、猫を発見したら私を見てずーっと鳴いてるんです。私が見えなくなっても鳴いてます。 多分、まだまだ不安なんでしょうね。 でもアドバイスを受け、気持ちが楽になりました。 昨夜は飼った事を後悔してしまう気持ちが大きかったのですが 今は辛抱強く、そして愛情を持って接しようと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • kiranyan
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.9

私も、里親募集で、保護猫(推定3歳くらい)を飼っています。 実は、1年になるのですが、うちは、成猫ということもあり、 心を許してくれるまでに、時間がかかりました。 最初は、トイレになかなか行かず、我が家に来た日の翌日ようやく したので、とても、心配していたのを覚えています。 また、頭をなでようとすると、威嚇したり、抱っこも嫌がるなど、 色々ありましたが、今では、甘えて舐めてきます。 不安かと思いますが、長い目で見てあげてください。 猫にしてみれば、新しい飼い主さんという意識がまだなく、 信頼関係ができていないので、不安なのだと思います。 いきなり、外国に来た・・・みたいなもんで、勝手も分からず、 どうしていいか?と言う感じだと思います。 あまり、飼い主さんが、不安になると、猫ちゃんにも、移ってしまいますので、「何かあったら、守ってあげるよ」というおおらかな気持ちで、接してあげたら、そのうち、慣れてきますよ。 それと、ご飯の時は、「ご飯だよ」とか、話しかけるといいと 思います。 うちも、話しかけたり、名前を呼ぶうちに、返事ができるように なりました。 とりあえず、猫ちゃんが、安心してくつろげるよう、工夫をしてみたらいかがでしょうか? ・リビング以外に猫がくつろげる部屋があれば、わざとその部屋だけ、 電気を消しておく。(暗いところが落ち着くみたいです) 日没後の長時間の照明は、ストレスになるらしいので、うちでは、リビングと暗い部屋を自由に行き来させています。 ・飼い主さんも、早めに寝る。 テレビが着いていたり、大きな声で話すと、猫は落ち着きません。 ・猫の安全だけ、注意して、静かに見守る。 脱走や、台所、齧られたら悪いものなどを、気をつけて好きなようにさせておいた方がいいと思います。 入ったら困るところなどは、あらかじめ工夫しておいたら、いいですよ。 ・猫が落ち着けるダンボール箱などを用意する。 トイレも丸見えだと落ち着かないようなので、うちでは、爪とぎハウスの横において、陰になるように、工夫しています。

noname#29429
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 昨夜は早めに寝たのですが、夜泣きと徘徊が酷く目がさめてしまい、私まで泣いてしまう始末でした。情けないです。 でも餌も食べており、トイレもきちんとしてたのが救いです。 そうですね、おおらかな気持ちでいないと、駄目ですね。 もともと2階によく登り、あまり使ってない部屋があるので、そこで 自由にさせてみようと思いました。 信頼関係を築くのがまず大事ですね。 静かに見守ろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mashozuka
  • ベストアンサー率30% (16/53)
回答No.8

ひとまず見つかってよかったですね! 私が初めての猫を迎えたときは、半日ソファーの下から出てきませんでした。 水も、ごはんも2,3日食べてるの見たことなかったです。 知らない環境で,知らない人間が、見える範囲にいる間は安心して水もご飯も食べられなかったようです。 たぶん、夜中にこっそり水くらいは飲んでたのかな? その後、気が付くと遠ぉ~くの方から私を観察していることが増えました(^^; それから徐々に傍に近寄ってくるようになりました。 なでるどころかほとんど姿が見えない状態で、私も猫が膝にのるような生活をイメージしていたのですごくショックでした。 1ヶ月程経ってようやくおもちゃで遊べるようになった感じです。 今ではすっかり甘えん坊です。 個体差もあるかと思いますが、始めはほんとに気長に過ごしてください。(^-^) 友人がノラちゃんを引き取ったときは、3日間ソファーの下でがんばっていたそうです。 気長に待ってみてくださいね(^-^)

noname#29429
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 見つかってホッとしています。 今、猫は階段の中ほどのところで、隅の方で警戒している状況です。 触っても威嚇はしませんが、警戒してるのが伝わって来るので、時々様子をみたりしています。 ごはんも食べません。近づけても全然食べなくて…。 知らない人間が出すものだとお腹が空いていても食べられないものでしょうか。 でも夜中ひっそりと食べたり飲んだりしてくれることを願います。 あとは気長に待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • satopon35
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.7

はじめまして。3匹の猫がいます。 我が家の猫も大人しいのは 「寝ている時」か「体調の悪い時」だけでいきなりリビングを飛び回ります^^; こんなこと言っちゃいけないかもしれませんが、 譲り渡す方も「大人しいですよ~」って言わなきゃ もらってくれないかもしれないじゃないですか。 「本当にやんちゃで、おてんばで手がかかります!」 なんて言えませんから(*^m^) 最初に迎えた猫は我が家に慣れるまで1週間ほどかかりました。 やっと慣れて自分から膝に乗ってくれるようになったと思ったら、 予防接種のため病院に連れて行って怖い思いをさせたせいか、 また、部屋の片隅に隠れてでてきてくれなくなりました(>_<) 本当に慣れて自分からお腹を見せて「遊んで~」と言うようになったのは我が家に来て3ヶ月ほど経ったくらいです。 人間もいきなり知らないところに連れてこられたら緊張するように 猫も同じように「ここどこ?大丈夫?」と心配なのかもしれませんね。 少しずつ「私が新しいママだよ。大丈夫だよ。仲良くしようね」 と気長に優しく声をかけてあげて安心できるようにしてあげてみてください。 もうすぐ、イヤでも足にまとわりついてきて「こら~!踏んづけちゃうから、危ないよ~!!」ってなります。 もちろん、リビングで一緒にくつろげますよ^^。

noname#29429
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 慣れるまでやはり1週間ほどはみなくてはならないのですね。 遊ぶのは3ヶ月…本当に気長にいかなくてはなりませんね。 確かに私でも知らない場所に行くと緊張しますし敏感な猫なら余計大変そうですね。 早くリビングで一緒にくつろぎたいので気長にいこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ktbozu
  • ベストアンサー率29% (60/203)
回答No.6

まだ家の中のどこか猫にとって安全と思えるところで、怯えながら息を潜めて隠れていると思います。 私も今年に猫(6ヶ月)の里親になって同じ経験をしました。 隠れてでてきませんでした。   大人しい猫の里親になろうとして失敗ました。   その場合にも、ベッドに隠れる、夜鳴き、徘徊、更にフードも食べない状況から 元飼い主さんと心配した結果、里親になることを断念したことがあります。 それで、次には失敗しないようにと猫部屋を用意し全てをその部屋でゆっくり安心できる環境(猫が判断することですが)にした結果、 なんとか猫を迎えることが出来ました。 今度の猫はお転婆な7ヶ月。 夜になると、夜鳴きと徘徊が1週間続きました。   「アオウウーッ、アオウウーッ」と寝れない程の鳴声。 でも、この猫はお転婆だからか食欲はあったので我慢くらべだと覚悟しました。 一週間後に、拾い主さんが状況を心配されて訪問された後からやっと安心してくれた様で夜鳴きがおさまりました。 それでも、1ヶ月ほどは目が合うと「シャーッ」と威嚇されていました。 (威嚇はお転婆さんだからかもしれませんが)  ほとんどの猫が初めは同じようなものだと思います。 私も里親になる前に一応本を読んで覚悟はしていましたが、想像以上で驚きでした。 (本には2~3日で新しい環境に馴れると書いてあった) できれば、今隠れている部屋がわかればそこにフード、トイレを置いて馴れるまでは猫部屋としてあげてください。 フードとトイレのみ部屋に入るようにして、猫自身から出てくるのを辛抱強く待つのみです。 その内に猫から近づいてきてくれますので、それまで待ってあげてください。

noname#29429
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実は先程、ベッドの陰が埃があったので掃除しようとしたら、見つかりました。 この部屋は、旦那の部屋なので猫部屋にする訳にはいかなかったんです。 部屋からだし、トイレに入れさせ、何部屋かの部屋のドアを閉めました。 餌や水を見せても食べる気配もないんです。参りました…。 猫部屋。幸いあまり使ってない部屋があるので、そこを猫部屋にしてみようかなぁ…。 私としてはリビングで猫と居住したかったのですが、思うようにはいかないものですね。 とにかく辛抱強く、環境に慣れさせるしかないですね。 私は気が短い部分があるので、気をつけて接しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kw1120ey
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.5

えーと。 ベットの近くに、餌と水またはミルク(人間用はダメ)を置いて ほっといてみては? お腹がすいたら、食べる物がないか探しに出て来る場合も・・・ また、ちょっと慣れたら好奇心から、出てくる場合も・・・ 猫は、大きい音に弱いので、まるべく静かに。 部屋を、開けっ放しにしていたらしいので、最悪、出て行った可能性も・・・ まあ、いないものと思って気長に待ちましょう。 そのうち、ひょっこり顔を出したりして(=^ェ^=) 冷たい様で、すいません。

noname#29429
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 何度か見に行ってるのですが以前姿を見せません。 やはり慣れるのは大変なんでしょうね。 網戸も開いてたり破れたりはなかったので、出ていった可能性はないと信じたいです。 気長に待とうと思います。 餌と水は用意してあるので、お腹空いて出てくるのを今は期待しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.4

ちょっとした可能性ですが、部屋を全開なら出てしまったとか。 最悪の可能性ですが。。 日の明るいうちに戻ってくることを!

noname#29429
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 全開といってもドアだけで、あとは網戸がちらほら開いているだけです。 網戸が破れてないか、今一度念入りにチェックしてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.3

猫は臆病ですから、知らない環境になればすごく狭いところに隠れます。 おびえて隠れているのです。見つけないで下さい。 腹が減ればいつか出てきます。隠れていそうな近くに柔らかい餌を置いておいて下さい。 時間がたてば慣れます。気にすること無いです。 「おとなしい子???」おとなしい子猫って不気味です。 子猫は元気が一番。連れてきて静かにしている子猫だったら病気を疑います。 猫って、自分勝手な生き物です。 猫の勝手に育てて下さい。 人間の愛情表現(だっこするとか)は、通用しません。 猫が勝手に近づいてくるのを待つしかありません。 でも、躾はちゃんとやって下さい。 かみつき癖は体罰で、食卓にあがらないようにするのも体罰で。 躾をすることにより、人間に甘えるかわいい猫に育ちます。

noname#29429
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね、猫って敏感で臆病な生き物ですものね…。 餌と水を置いておきました。待ってみようと思います。 焦らずじっくり慣れるようにしていこうと思います。 確かに猫って自由気ままに生きてるという感じですね。 躾もきちんとしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38802
noname#38802
回答No.2

ええと、今日ですよね。 よかった。 ママのそばをはなれて怖いんでしょうね。 うちの子たちも初日は鳴いて鳴いて、しょぼくれて いましたよ。 早く新しいママになれさせないといけませんね。 早く見つけてあげてください。 苛立ちは禁物です。 おなかすいてますよ。みるくでつっては? 大人しい子ということですが、 みんな(子供たち)の中で大人しい子は 体が弱かったり、神経質な子が多いです。 他の子でもそうですが、まず飼い始めたら 一度病院に連れて行きましょう。 おなかの虫のこともありますし。 しばらく広めのゲージに入れて置いた方が行方不明に ならないかもしれませんね。 トイレも教えなくちゃいけませんし。

noname#29429
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 まさか走り出すとは思わず、この蒸し暑い気候のため、全部の部屋を開け放ってしまいました。 広めのゲージはないのですが、まずは一つのお部屋に入れておいた方が良かったですね…。 私自身、最初は嬉しくてうっかりしてしまいました。 トイレも教えたいのですが、見つからず、焦っています。 ミルクはないので、猫缶を持って探してみます。 多分神経質なのかなって思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

私が捨て猫を持ち帰って次の朝、居なくなりました。 1つの部屋から絶対に出られないと思いました。幾ら探しても いません。やけくそで、ライティングディスクの引き出しを 開けたら居ました。ウラからよじ登って入った模様です。 ネコは信じられないところに潜り込みます。ベッドの下で途中 に体を置ける場所など無いでしょうか?例えば、車の下から 車の隙間に入り込むような感じですけど。

noname#29429
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 不幸にも、暑いので部屋は全部開け放し。 どこの部屋にいるのかもわかりません。 でも実家でも猫を飼ってたのでわかりますが、ホント猫って「ここに?」という所に潜り込めますもんね。 子猫なら尚更ですよね・・・。 ベッドの周辺、探したけど、居ませんでした・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫が行方不明

    7ヶ月ぐらいのメス猫を飼っていた者です。(元ノラ猫。3ヶ月ぐらいの時に拾ってきました。) 最近(二週間ぐらい前から?)、家を出て行くことが多くなってきたので、避妊手術をしました。手術後、傷口をなめるのを防ぐために顔に傘みたいなものをしばらく顔につけていました。 昨日、その傘をはずしに動物病院に行ったのですが、まだ空いてなかったので近くのスーパーで買い物をしました。 妹が「暑いかもしれない」というので、車の窓を全開にしてスーパーへ行きました。  このとき、ちゃんと猫をかごの中に入れてたはずなのに、なぜかかごが空いていて・・・ もちろん猫は脱走。。。 傘をつけたままどこか行ってしまいました。 そのスーパーは自転車で15分ぐらいの所にあります。 猫は帰ってくるでしょうか? 一応動物病院と保健所に連絡しました。 その人たちがいうには、多分すぐ保護されるらしいのですが・・・ できるだけ、行方不明となった現場付近を捜すつもりです。 結構交通量が多いので心配です。 探すポイントと、どれくらいの割合で帰ってくる(親は五分五分といっています。あんまりあてにならない・・・)か教えてください。 要点をまとめると ・メス猫 ・7ヶ月ほど(4ヶ月ぐらい家にいた。) ・最近家から脱走するので避妊手術をした。 ・傘みたいなものをつけたまま脱走。 ・首輪はしてない。 ・行方不明となった現場は家から自転車で15分 ・交通量が多い。 ・昨日いなくなった。 ・動物病院と保健所には連絡済。 ・キャットフード以外のものも食べる。 ・傘があるのでご飯を食べにくいかもしれない。 ・帰ってくる割合が知りたい。 ・探すポイントが知りたい。

    • ベストアンサー
  • 飼い始めたばかりの子猫が行方不明です

    生後2ヶ月のメス猫がウチに来て1週間経ちます。 先住猫がいるのでゲージに入れて様子を見ていましたが、朝から行方不明です。 (1)はずれるタイプの鈴を付けていますが家の中では音が聞こえません。 窓や扉は開いていなかったと思います(少し自信がない) (2)小さいので15センチほどの隙間があれば入れます。家中を探しました。 (3)まだ家族に慣れていないため、名前を読んでも来ませんし、 ゲージを開けると威嚇することもあります。 一度抱っこすると10分位は気持ち良さそうにゴロゴロ言っています。 (4)先住猫とは2メートルの距離でゲージ越しなら対面できます。 家の中と念のため外の両方を探してみるつもりですが、 家族に慣れていないために見つかるか(帰ってくるか)心配です。 どのような探し方をすればいいでしょうか? あるいは捕まえる方法を教えてください。 (ちなみに子猫ですがワクチンや避妊手術も済んでるので、病気や妊娠は大丈夫です)

    • ベストアンサー
  • 凶暴な猫を保護しました。

    生後4ヶ月くらいのメス猫を保護しました。 保護したときはそれほどまでに暴れなかったのですが うちの先住犬猫11匹をみたとたん凶暴となり噛み付く・引っ掻くとすさまじい抵抗です。 こんな有様でも、いずれはなついてくれるものなのでしょうか? 根気がいることと思いますが、まず飼い主として どういう点に注意をすればよいかアドバイスがありましたらお教えいただければありがたいです

    • ベストアンサー
  • (雌)猫が懐いてくれません。

    茶トラの猫(2匹・雄/雌)を飼っています。 先週にボランティアの人からもらい受けました。 生後半年といった所です。 初めは二匹とも緊張して全く私に近づかなかったのですが、 雄猫は私に慣れて今は懐いています。 問題は雌猫で、現在も全く私に懐かず手を近づけるだけで 「シャー」と威嚇してきます。 雄猫を抱いて可愛がり、雌猫は放置状態です。 ・皆さんの猫は飼い始めてどれ位で慣れて抱けましたか? ・こんな時はどうすれば良いでしょうか? ・猫は不公平感を感じるものなのでしょうか? 当方、雌猫がこのままずっと懐かず冷えた関係になることを 恐れています。 ご意見お願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫が帰ってきません。

    同じような質問は過去にいくつも投稿されていましたが、 うちと全く同じ状況なのかはっきりしない為、投稿させていただきます。 しつこいようですみません。 生後6ヶ月程で、つい4日前程にワクチンを打ちに行ったばかりの猫のことです。 元々は野良猫の子供で、慣らして飼い始めたのですが、 完全室内飼いではなく、出たがりはじめたら出してあげるようにしていて、 ほとんど外に出ても家の庭や、家の前の駐車場など、家の周辺で遊んでいて、お腹が空いたら戻ってくる、夜は家で一緒に寝ている、そういった猫なのですが、 3日程帰ってきません。 姿さえも見えません。 その猫の兄弟が家の周辺をうろついていて、たまにうちの猫と一緒に遊んでいたりしました。 その猫も3日程見かけていません。 そして、うちの猫は首輪はしていません。 自分から帰ってこないだけなのでしょうか? それなら良いのですが、 普通はお腹が空いたら帰ってくるものじゃないのでしょうか? 家のまわりを探してみても、全くいません。 今はもう寒いですし、 ましてや、まだ成猫ではないのです。 とにかく、心配で心配でたまりません。 どういった可能性があるのか、どうか教えてください。 ちなみに、その猫は元野良猫といえども、 夜は同じベッドで寝ていましたし、ひざの上で寝たり、とよく懐いていました。

    • 締切済み
  • よその猫でうちの猫がパニックに・・・

    マンション(室内)で猫を2匹飼っています。 きょうだいで、オスとメス(両方去勢済)8歳です。 先日、うちの猫がベランダで日向ぼっこをしている時に よその猫が来てしまいました。 すぐ、家の中に入れたのですが、オス猫のほうがパニックになってメス猫に飛び掛ってしまいました。 その後、2匹でベランダに出そうとすると、よそ猫の姿がなくても、オス猫がメス猫に飛び掛ってしまうようになり、 メス猫はベランダに出たくても出られず、オス猫に対し怯えています。 日中は猫2匹だけなので、どうなっているのかわかりませんが、このままだとどちらかをどこかよそにやらなければならないのでしょうか? オス猫のほうが外に出たがることが多いので、実家で放し飼いにしてもらうほうが良いのかとも考えています。 でも、生まれてから今までずっと2匹だったので、1匹になると寂しがらないかとも心配です。 猫の仲直りの方法を教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 子猫が泣き止まないのですが・・・。

    生後一ヶ月の風邪をひいた子猫を保護して早一週間以上たちます。 幸い風邪と結膜炎のほうは通院しながらケア中ですが、 子猫の精神的な面に不安でいっぱいです。 家に持ち帰ってから寝ている意外は人間が抱っこする以外はずーっと泣き止みません。 抱っこから離したり、ベッドに寝かせたり、人の姿が見えなくなったりするととたんに泣き出します。 またもう一匹成猫もいるのですが彼のおっぱいを捜します。オスなので彼もいやがっているようですが、子猫のお尻や体を舐めてやったりして、一応気にはかけているようです。 この傾向はやはり母親を求めてやまないのでしょうか。 子猫のこんな姿をみるにつれいたたまれません。 もちろん私を母親と思ってくれるのならば最大限の愛情を与えるつもりですが、母親のところに返すのが最善であり自然だとしても、拾ってきたところは他に風邪をひいた猫達がいて、そこから移されたと思われますが、たとえそこに母猫がいたとしても再びもとに戻すのは元の木阿弥です。今度こそ死んでしまうでしょう。 したがって母親代わりになることはすでに決めたのですが、ずっと抱っこしているといわけにもいかず、人間の赤ちゃん用の抱っこ紐にくるんで一緒に行動するしかないのか?!とも思います。(本当に人間の赤ちゃんと同じパターンです) 子猫ってみなこうなのでしょうか? また今ソファにこの子のベッドをこしらえてあげているのですが、便やおしっこはペットシーツの上でしてくれないのは仕方ないとしてどのようにトイレを作ればよいでしょうか。 子猫から育てた飼い主様、どうかよきアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 親子猫の中に新猫の受け入れ方

    野良で、四歳位の母猫と一歳半の雄猫の親子を二年近く飼ってます。 母猫は、もともと飼われてたらしくすぐなつきましたが、子猫のほうは、今でも寄って来るのは、良いのですが、こちらから寄って行くとすぐ逃げます。最初は、外に出入り自由にしてましたが、近所の畑など荒らすので、外に出さなくなりやっとなれた所です。知り合いから生後二か月の雌猫を飼ってほしいと言われ母猫は他の猫を凄く嫌うのは分かってましたが、子猫なら大丈夫と思い引き受けました。子猫には威嚇する位ですが、自分の子に、噛みつくひっかく寄り付かせませんもともと仲の良い親子でした。雄猫は、脱走して、家の周りをうろついてます。 どの様にしたら良いのか教えて下さい

    • 締切済み
  • 家の前に子猫が2匹捨てられています。

    家の前に子猫が2匹捨てられています。 生後2ヶ月位だと思います。 かわいそうだとは思うのですが、私に猫アレルギーがあり、また家族が猫嫌いのため飼ってあげる事ができません。 私を見つけて、駆け寄って来る姿を見ると、かわいそうで・・ どこか子猫を引き取ってくれる所はないでしょうか? 住所は、兵庫県姫路市です。

    • ベストアンサー
  • 猫の相性の判断がわかりません。

    現在生後3ヵ月半のメス猫を飼っています。 知人が保護している生後1ヶ月半ぐらいのメス猫を2匹目として迎え入れようかどうか迷っています。 とりあえずまず会わせてみようということで、昨日家に連れてきました。相性が合えば飼うという話なのですが、判断に迷っています。 みなさんのおうちで飼っている仲良し猫さんのお話を聞かせてもらえますか?同居していつ頃から仲良くなったのかなども聞きたいです。 ちなみに、今は先住猫が新入りを追いかけまわしてじゃれかかっていますが、噛み加減が分かっていない上、まだ体格差もあり、結構強く噛んでしまっています。時にはペロペロなめたり、すり寄っていくこともありますが、新入りはちょっと迷惑そうです。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows8.1で、無線LANで接続しています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線の種類も未指定です。
回答を見る