• ベストアンサー

人が集まる風水

新しいアパートに引っ越してから、友達を招待しても、急な用事でキャンセルになったり、私が友達の家に行くことに変更になったり、外に出かけることになったり、びっくりしたのは、妊婦の友達と約束してたら子ども産まれちゃったり。 それでもたまたまだろうと思っていたら、先日は、うちに来ようとした友達の車が突然エンジンがかからなくなって!! 考えてみたら、近くに住んでる親でさえも引越しの日に来たきりで・・。 なんかこの家おかしいかも?!と思い始めています。 いい風水があったら教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pwhsh403
  • ベストアンサー率43% (85/194)
回答No.1

偶然も重なると少し寂しいですね。 ドアベルなど音が鳴るものをつけると訪問者が多くなる、と書いていました。 確か、コパだったと思います。 玄関に絵を飾ったり、お花を活けたりしてウェルカムな雰囲気を出すと良いと本に書いていました。 趣味の悪い絵は、悪趣味な友人が集まるそうです。 山にお出かけするのも良いと書いています。 健康にもなれるそうです。 玄関の内側と外側に物を置かないようにすると良いそうです。 「幸せ体質になる 整理・収納の風水術」という本に書いてます。林秀静 著です。 いずれも私は意識してやったことがないので分かりません。 しかし、お掃除風水はお勧めです。 苦手な部分の掃除も運が良くなる、と言われると頑張れます。 トイレ掃除は金運アップだそうです。 効果はわかりません。

kamif
質問者

お礼

ありがとうございます! 考えたら、引っ越してから自分も外出することが増えている気がします。 ドアベルつけてみたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 引越しの際、の疑問(風水)

    今月、引越しを予定していて、いろんな物件を実際みてまわってます。 やっと内装、間取り、家賃など条件があって良い物件を見つけたーーと思った矢先、窓からみえる風景にとても気分が悪くなりました。 駐車場はさんでおりますが、汚いアパートが目の前にあり、しかも壊れた家電やゴミ(生ゴミではないのですが)おかれていて放置、他の景観にそぐわない、とにかく目につきます。 外をみないと気持がホットし、外をみると、それが視界に入り、やはり気分がよくないです。 気にしすぎでしょうか? 風水的にはどうなんでしょうか? 間取りの方角は「南」で明るい2/2階の部屋です。 内装だけでなく、外側はどうなのか教えていただきたいです。また、汚いアパートだけでなく、間近に建物や電線が近いバルコニーも含めて風水としてどうなのか教えてください。 対策方法なども。 お願いいたします

  • 引越し先に神社やお寺が近い場合。風水関連を含む。

    引越しを検討しておりまして、 良さそうな物件を見つけました。 しかし、その物件の近くに神社やお寺があり、 風水や運気的に気になり、この度ご質問させて頂いております。 漠然と引越ししようかなと思っていたのですが、 たまたまオススメされた占い師さんに占いをしてもらったところ、12月中に引っ越した方が運気が上向いていくと言われました。 なので、この際占い師さんに言う通りにしてみようと思っています。 ただ、引越し検討先が神社やお寺が元々多い場所なので、気になりネットで調べていると風水的には良くないようなのですが、占い師さん曰く特に気にする事は無いと言われました。 とはいえ気になるところではあるので、 色々な方のご意見、お考えをお聞きできたら幸いです。 また、近くといってもどのぐらいの距離なら良いのかや、 家から見えなければ良いなど、調べても曖昧なので、 その辺りも詳しく教えて頂けますと嬉しいです。 お知恵の拝借を何卒宜しくお願い致します。

  • 風水、家相にお詳しい方、ご教授願います。

    自宅アパートの整理をする際に、何気なく風水、家相について調べました。 すると、タブーと言われる (1)正中線(北)上にトイレ。しかも便器がど真ん中。  風呂の浴槽も(北)のエリア内に入っています。 (2)正中線(西)上にキッチン。  ガスコンロの火口がど真ん中。 (3)鬼門(東北)エリア内に玄関。   その他、玄関で気になる点が、  ・扉のクッションは強風により建物に固定されている部分が外れました。  ・中から扉開けると、廊下を挟んだ真正面に屋上からの排水管(灰色)が設置されています。 殆どの本・サイトで大凶との事で引越しを考えています。 それ以前に引越しを考えていたのですが、その理由として ☆2階建て2階の部屋ですが、階段の塗装剥がれが酷過ぎてボロボロ。 ☆ベランダの手すり錆び。 ☆8戸アパートでしたが、2年ほど前に隣接する住居増築の為、東隣の1階2階共に撤去(解体?)され、 私の部屋は202号室ですが一番隅の部屋になりました。(101号、201号が存在しない状態、全6戸) ☆空部屋が多いアパート。  私が住み始めの頃は、5室入居がありましたがその後3室退去、途中1室入居しましたが2.3カ月で退去。   間取は2DK、トイレ・バス別、南向き、国道・駅が近く交通事情が良い、家賃4万(駐車場、水道代含む)と、 良い物件と思い引越しを躊躇っていました。 しかし、上記3点がどうにも改善しようがない事から、来春2月辺りに引っ越そうかと検討しています。 上記3点に対する改善、それ以外の☆マークに関しても風水上好ましくないのではと感じています。 是非、風水・家相学に精通されているお方がいらっしゃいましたら、ご教授頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 何かが足りない人、そんな人いませんか?

    何かが足りない人、そんな人いませんか? 客観的にみるととてもいい人、私もその人の性格は 見本にしたいくらい素晴らしいと思っています でもなんだか私はその人に対して物足りなさを感じることがあります 今日の出来事です 私はとある場所へと用事があって訪れました しかしあまりにも早く行きすぎたために2時間後に来てくれと言われ わざわざ家から自転車で来たので帰らず近辺をふらふらしようかと思いました しかしその日はあいにくの雨 外にいたらすぐに雨が降ってきました そこで私は近くにあるその人の家で時間がくるまでいさせてくれないかなと思いました でもストレートに物事を頼める人ではないので遠回しに 「用事があって近くまで来たんですけど、2時間待つはめになりました」と言いました 私的には「じゃあ時間がくるまで家で待ってる?」的なことを言って くれるかなと思ったのですが、その人の返事は「またこなくちゃね」と 言った素っ気ないものでした 私はこのメールを見てもう可能性はないなと思ってなんとかやり過ごしたのですが 気付いてほしかったなぁと今でも思っています なぜその人はそんなに素っ気なかったのでしょうか? 私が期待しすぎているぶん、そう見えてしまうだけなのでしょうか… ※ちなみにその人は会社の上司です

  • 風水、気学等に詳しい方に質問です。

    はじめまして。現在一人暮らしをしているのですが、この度急に引越しの必要が出てしまいました。 通学の都合でどうしても今住んでいる家から南か南西の方向に引っ越すことになるのですが(『あちこち方位』というホームページで調べました)、方位が良くないようで気になっています。 そこで北東が年・月共に吉方位となる12月に引越しの日を延ばし、それまで実家に滞在しようと考えているのですが、実家の方向がまた南西です。 南西への方違えは滞在期間が50~60日間でも凶作用が強いでしょうか。 また、その程度の滞在期間で方違えの効果を十分得るには、どうすれば良いでしょうか。 気学、風水に関しては様々なお考えがあると思いますが、私としては以前春分の日に実践し非常に効果のあったDr.コパ氏の風水を考えております。 自分でも様々な情報にあたってみたのですが、納得のいく情報を得ることができず、困っています。 また学生のため、方違えをするにも上記の条件が精一杯です。 私の未熟さのために手前勝手な質問で申し訳ないのですが、現在の家の退去日が最長でも27日ということで早めに決断しなければならず、ご助力くだされば幸いです。 私の本命星は三碧木星、月命星は一白水星です。

  • 女っていうものは( 一一)

    女っていうものは なぜ簡単に交際をOKしないのですか?好みじゃないのかな?面白いだけじゃダメなのか?男が勘違いなのか?うまく落とせるなとおもって 逢う約束とりつけたのに 急に「どうしてもの用事ができた!」とキャンセルになってしまった~(>_<) 

  • 放課後の遊び場所

    いつもお世話になっています。 4月から小学1年生(男児)になったばかりの母親です。 学校でいつもお友達と遊ぶ約束をして帰ってきます。 最近までは近くの家のお子さんでしたが、友達関係も広がり少し離れたお子さんとも約束して帰ってきます。   最近、引っ越してきたばっかりで親子ともに知り合いもない地域での生活ですので、息子がお友達と約束して遊んでいることは、とても嬉しいことで喜んでいるのですが・・・「(わが子の名前)君の家で遊びたい!」とお友達が言うようです。 息子との約束で遊ぶときは外で遊ぶと決めました。 (我が家でも遊ばない、よその家でもあそばない) 家で遊ぶのを禁止している理由は・・・   (1)物を壊されたくない、汚されたくない。  (2)家では静かに過ごしたい。  (3)子どもは外で体を動かして遊ぶものだという思い。  (4)どんな友達かよくわからないので抵抗感がある。  (5)おもちゃの譲渡を子どもたちでしてしまう。 少し前に・・ 子どもたちが外で遊んでいる途中に勝手に家に入ってきてリビングのソファーに座り「ここ涼しいからここで遊びたい」と言い、おもちゃを見つけて遊びだす・・という子もいてビックリしたこともあります。 お茶をあげても、トイレを貸してもお礼・挨拶がない・・・ まるで自分の家か親戚の家のように思っているのかもしれません。 まだ小学生になったばかりで、親御さんと離れて遊ぶ経験がなく、しかたがないのでしょう・・・でも正直言うとこの子どもさんのことで家に友達を入れるのに抵抗感が生まれてきたようにも思います。 息子は「家はお母さんが駄目っていうから・・」と断っているようですが、なんだか淋しそうにも見えました。 皆さんはどうされているのでしょうか?? 私が神経質のようにも思えてきて悩んでいます。   

  • 約束をキャンセルする理由

    こんにちは。25歳女です。 女友達と遊ぶ約束をしているのですが、別に行きたい用事ができてしまいました。なんて言ってキャンセルすれば良いでしょうか? 別の用事というのは、別件の集まりで、私の気になる人が来るんです。友達にはお店の予約をしてもらっているので、本当に申し訳ないのですが、今回久しぶりに彼に会えるので絶対に行きたいんです!! キャンセル理由はどうすればよいでしょうか?正直に言った方が良いですか?ちなみに約束は今週の土曜日です。

  • 光の契約(アパート)についてお聞きしたいことがあるのでお願いします。

    光の契約(アパート)についてお聞きしたいことがあるのでお願いします。 先日、自宅に代理店の方が来まして訳もわからないうちに申し込みをしてしまい その後考え直して代理店の方に申し込みのキャンセルをしました。 そのキャンセルのときの対応について、疑問点があるので教えてください。 その代理店の方は私が住んでいるアパートの担当だとおっしゃっていたのですが そのような担当はアパートによってNTTが代理店を決めていたりするのでしょうか? キャンセル時に他業者(カカクコムなどでの申し込み等)の方も見比べたいと言ったときに 「他の業者で頼むと大変なことになりますので気をつけてください」と言われました。 これはアパート等に住んでいる以上、個人でカカクコムや家電店等で 勝手な申し込みは出来ないということなのでしょうか。 光には詳しくないので、開通や初期工事の方法が全く分かりません。 もし申し込みが出来た場合、その代理店の方がおっしゃった「大変なこと」とは 一体何のことなのでしょうか。捉え方によっては脅迫されたみたいで怖いです。 担当の方が自宅のすぐ近くに住んでいるようで、怖くて外に出られません。 お恥ずかしいですが、アパートの外で音が鳴るだけでもびっくりしてしまう程です・・・。 回答よろしくお願いします。

  • このドタキャンどう思いますか?

    遊ぶ約束を前日にしていたのですが、当日の朝に息子夫婦が孫を連れてくる事になったから、キャンセルされました。私としては先約だったし、用事があると言ってほしかったのですが…。息子夫婦とは年に数回ぐらいしか会わないと思うので、そっちを優先なのかな?と思いました。でもその前日に会うのも親戚が用事があるからとかでキャンセルになっています。 皆さんならどう思いますか?友達の約束より息子夫婦のほうを優先しますか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J837DNで印刷すると保存の画面になり印刷に進めないトラブルが発生しています。
  • Windows10を使用し、無線LANで接続しています。
  • 関連するソフトはブラザー iプリントスキャンフルパッケージで、電話回線はひかり回線です。
回答を見る