• ベストアンサー

SQLServerのクエリアナライザで数値を0でフォーマットしたい

VBで言うところの、Format(XX,"000")→"0XX"と言うのを SQLServerのクエリアナライザで行うには、どのようにした ら良いか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mfuku
  • ベストアンサー率50% (173/345)
回答No.1

RIGHT('000' + XX, 3) 上記のように、桁数分の0の文字列と編集する値(フィールドなど)を文字列結合し、右から桁数分の文字列を抜き取れば可能です。

noname#5252
質問者

お礼

なるほど! そういう関数はないかな?と考えて、探してばかりいましたが、 こういう風にすれば良いんですね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SQLServer7.0クエリアナライザについて

    SQLServer7.0のクエリアナライザにて、Aというテーブル から、全件データを抽出するSELECT文を実行します。 2台のクライアントパソコンにて実行すると下記の通りの 処理時間となります。  PC1   34秒  PC2 2分24秒 この処理時間の違いはなぜおこるのでしょうか。 また、PC2の処理時間が遅くなったのはある日突然です。 SQLServer7.0の再インストール等を行ったのですが原因が わかりません。 対処法について、アドバイスをお願い致します。

  • SQLserverのクエリアナライザは不安定??

    SQLのクエリアナライザでTransact-SQLでコーディングをしているのですが、ソースをいじっていないのに、さっきまで動いてたものが「列名○○が無効です」と出るんです。1度閉じてまた開きなおすと普通に動いたり・・・。これって何が原因なんでしょうか?お分かりになる方いますか? またクエリアナライザ以外でこれは開発に使えるよっていうツールあったりします??よろしくです♪

  • SQLServerでのスロークエリについて

    現在、SQLServer2000を使用しているのですが、実行に時間の掛かるクエリを投げた際は、ログを残したいと考えています。 MySQLでのスロークエリと同様似、指定した時間以上掛かった場合ログを残すようなことをSQLServerで出来るのでしょうか。 もしご存知の方がいらっしゃいましたらお知恵を拝借したいです・・・。

  • SqlServer2012 ビューとクエリ

    SqlServerにおける、ビューとクエリについて、その違いというか、概念を教えてください。 私は、最初にAccessと「標準SQL」という本で、データベースを学びました。 本を読んでAccessに向かったときに、クエリってビューのことなのかな?と思って、ずっとやってきました。 ところが、SqlServerには、両方の言葉が出てきます。で、とりあえず、クエリをデザイナで作ってみて、クエリにクエリを内包するようなものを作る段になって、クエリが追加できなことに気づきました。Accessでクエリのタブがあるところに、ビューというタブがあるので、クエリの代わりに、ビューを作りました。まったく同じ手順で作れましたが、保存するときに、「OrderBy句は、ビュー定義のTOP句によって返される行を決定するためだけに使用されます。したがってクエリ自体でもOrderByが指定されていないと、ビューでクエリを実行したときに結果が並べ替えられ宇保証はありません。」 などと、表示されます。 ビューでクエリを実行するとは、どういう事なのでしょうか?クエリを実行するのと、ビューを実行(?)するのは、何か違うのでしょうか?

  • SQL クエリアナライザ

    SQLについて、全くの初心者です。 とんちんかんな質問をしているかもしれませんが… SQL Server Enterpriseで、クエリアナライザを使用し、データをアップロードしたいのですが、誰にでも解るサイトや本を教えてください。 基本が全くわかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • SQLServer2005 抽出結果のファイル保存

    SQLSERVER7.0のクエリアナライザで抽出結果をファイルへ保存する際、ダイアログボックスでファイルフォーマットの指定が出来ましたが、SQLSERVER2005のManagementStudioのダイアログボックスには指定がなく、ANSI形式(カンマ区切り)で抽出結果をCSVファイルに保存したい場合はどのようにしたらよいでしょうか?どなたかご教授よろしくお願いいたします。

  • SQLServer2005 実行したクエリ

    SQLServer2005にて実行したクエリを取得したいと考えています。 条件としては、実行したクエリとそれを実行したSPIDを取得できればと考えております。 接続が切れた時点で実行したクエリが消えてしまうので、別テーブルを用意して登録しておければ最高です。 理想としては、クエリが実行されたら用意したテーブルに実行したクエリとSPIDを書き込むといったかんじです。 しかし、システムテーブル、システムビューにトリガは付けられないようで困っています。 どなたかわかる方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします。

  • Access97からSQLServer2005へのクエリ移行

    お世話になります。 Access97からSQLServer2005への移行作業をしております。 Accessで使用しております、クエリには「DISTINCTROW」が指定してあります。 これはSQLServer2005で言うと何に当たるのでしょうか? どなたかご存知でしたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • SQLServerで更新ができない。

    環境  Windows NT SQLServer 7.0 SQLServerのクエリアナライザ等で参照(select文)は成功するのですが、 更新(update文やinsert文)を実行すると以下のエラーが発生します。 解決方法がわかる方いましたら教えてください。 サーバー : メッセージ 6、レベル 16、状態 1、行 4 指定された SQL Server が見つかりません。

  • SQLServer ストアド レスポンス

    SQLServer ストアド レスポンス いつもお世話になります。 約100万件のテーブルから20行程度抽出するストアドがあります。 問合せ画面で使用していますが、通常は問題なくサクサク動くのですが、突然遅くなる時があります。 インデックスは付いてます。 そんな時、クエリアナライザで、直接ストアドを起動した後、再度画面から問い合わせると通常のスピードに戻ります。 ストアド直接起動時も最初は遅く、2回目以降は通常スピードです。 偶然なのかどうか調査中ですが、どなたかこんな経験&対処された方おりましたら、ご教授頂けないでしょうか。 SQLServer2000+VB.NETで開発してます。

コネクタについて
このQ&Aのポイント
  • コネクタの型番不明なタイプを探しています
  • どなたかご存知の方いたら教えてください
  • 検索しても見つからないコネクタについての情報をお願いします
回答を見る