• ベストアンサー

異性との飲み回しが嫌な時・・・。

neo556の回答

  • neo556
  • ベストアンサー率30% (17/55)
回答No.7

気持ちはよくわかります。 私も昔は過度の潔癖症で異性だろうが同性だろうが まして家族でも嫌でした。 今はもうどうでもよくなってますね。 いちいち気にしてたら疲れるだけだしめんどくさいと思ったからですが(笑 断るのに一番いいのは 「男の子と間接キスはいや~」とかわいく、冗談ぽく言えばいいんじゃないですか? ただし、たとえ好みの相手でもそうやって断らないといけませんけどね。 空気を読むならば。 貴女はきっと可愛いんじゃないですか? みんなに狙われてるんですよー。 正直、誰でも貴女と同じように、好みじゃない人とは 「嫌だなぁ・・・」と思うんじゃないでしょうか。 私の友人に 好みの相手には自分から「これ間接キスだね」と笑顔で渡し 好みじゃない人には「絶対嫌。自分で頼みな」ときっぱり言い放つ人がいます。 堂々としてるので逆に空気が悪くなりませんね。 まぁ、嫌なものは嫌と言ったほうがいいですよ。 楽しい飲み会なのに自分が楽しくないんじゃやってられませんしね。 もしくは友人に「この子そーいうの苦手なんだよねー」とはじめに言ってもらいましょう。 回答になってないような気もしますが、ご参考までに。

maotamasa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか~冗談ぽく断ったら大丈夫かもしれませんね>< でも1度「良い」と言ってしまったから、 次断るのが難しいかなって思ったりもするんです。 いえいえ~;たぶん見た目が軽く見られてるのかもしれません;実際内面は全くなんですけどね; でも、今度言われたら冗談ぽく断ってみることにします>< ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 異性と打ち解けられません。

    こんばんは<(_ _)>22歳女性です。 今年も残りわずか、忘年会シーズン到来ですが悩んでいることがあります・・・。 私は飲み会の席などで異性と話すとき、ありえないくらい意識してしまうんです。3年付き合っている彼氏もおり、男性を恋愛対象として見ようとは思っていないのですが、 「2人で喋っていたら誤解されるかな??」 「彼氏がいるのに私から話しかけたら、周囲に男好きだと思われる??」 「私なんかと話してて面白くないんじゃ・・・。」 などなど、同性に話しかけるときには感じない様々な感情がこみ上げてきてしまい、冷たくあしらってしまったり、聞こえないふりをしてしまったり・・・。 そのため飲み会では同性とばかり固まって話してしまいます。 気づけば周囲は男女関係なく盛り上がっていて1人ポツンと蚊帳の外だったり・・・。 なんでこんなに異性を意識してしまうのか分かりません。4月から社会人なのですが、先日の初顔合わせの飲み会でも結局女子とばかり話しこんでしまいました。 これからバイト先、ゼミ、同期・・・と立て続けに飲み会があるので頑張って今までの印象を変えたいと思っています。 どのような心構えで参加すればよいでしょうか??また皆さんが意識して実践していることがあれば教えてください。色々な人の意見がききたいのでよろしくお願いします。必ずお礼、締め切りいたします!

  • 全く、酒が飲めない・・・ ありえないくらい酒が弱い・・・

    こんばんは。25歳の女です。 今年も残すところ、あと2ヶ月ほどですね。。。 年末は憂鬱です。 忘年会等の飲み事が多いからです。 私は全くお酒が飲めません。お酒が飲めるようになりたくて、家で水割りを飲んで練習しましたが、ダメです(-_-) アルコール類は、2口くらいで顔が真っ赤になり、全身が かゆくなり、呼吸もしんどくなり、ものすごく不快です。 お酒が飲めないと、飲み会で、なんとなく「手持ちぶさた」な感じになり、タバコをすうようになってしまいました。 友達との飲み会では、そんなに文句は言われませんが、 コンパでジュースを頼むと 男の子は「いきなりウーロン茶かよ・・・」みたいな感じで かなり場がしらけす。。。 一番困るのは会社の飲み会です。 私は転職したばかりで、前の会社のときは 飲めない人が けっこう居たので、ウーロン茶でもぜんぜんOKだったんですが。 新しい職場は、女も男も全員がものすごい酒豪揃い・・・ 先日も先輩の送別会があり、そのときは車で行っていたので、飲まなくても文句は言われなかったんですが。 忘年会は慰安旅行(強制参加です)と兼ねて行われるので、逃げ道は、ない。。。 見た目がわりと派手で、飲みそう なカンジだけに「飲めないんですよ」 って言っても「またまた~(笑)」って誰も信じません(涙) つきあいで1杯くらいは飲みたいし、お酒を飲んで腹をわって皆と話したりしたいのですが、その1杯が飲めません。。。 口初にたのんだ1杯をひとくち、ふたくち飲んで、全部飲みきれないのにお茶やジュースを頼むのもなんか行儀悪いですよね。。。 お酒を飲めないせいで肩身が狭いです・・・ 弟も飲めないので、会社での飲み事が苦痛だとって言ってました。 お酒が飲める人には理解できないと思いますが・・・どなたかアドバイスいただけないでしょうか?

  • 男性の方に質問です…

    つい、先日になるんですが付き合ってない男性とキスしてしまいました。男性は付き合ってもない女性に簡単にキスするものなのかな?と思って… 先月もこういうことがあって私は「やっぱりこのことは忘れて、友達として付き合っていきたい」と言ったんですけど、お酒が入ってそういう雰囲気になってしまって私もしっかりしてないですよね。 その男性は付き合う気もないみたいですが、でも嫌いじゃないといいます。これはどういうことなんでしょうか? 恋愛対象ではないですよね?長文すみません。 何かご意見があればお願いします。

  • 「一口ちょうだい」という友人

    こんにちは。 心の狭いお話かもしれませんが、ご助言いただきたく投稿しました。 私も友人も32才の女です。 かれこれ十年以上の付き合いになり、月に二~三度一緒に遊ぶ仲です。 彼女はとても慎重かつ典型的な優柔不断タイプで、何をするにも迷って物を選ぶのにも時間がかかります。 代表的なものが、食事。 メニューを眺め、お店の人が「まだでしょうか?」と言わんばかりの視線を送ってくる程、決めるのが遅いのです。 それだけでしたら私ももう慣れっこですし、全く気にならないのですが・・・一つ。 必ずと言ってよい程「一口ちょうだい」といいます。 例えばランチで、AとBとCがあったとします。 私がBに決めたら、彼女は10分程悩み倒し「私もB食べたいけど~・・・今日はAにしよ。あ、一口ちょうだいね」とこの流れです。 何というか、図々しく浅ましい感じがとても嫌です。 更に私は、コップの回し飲み等に抵抗を感じるタイプです(鍋とかは別です・・・わかって下さる方、いらっしゃるとありがたいのですが;) 人が使ったお箸やスプーンを口に運ぶ事が生理的に無理なのです。 今までは周囲の雰囲気を気にして平気な振りをしてきましたが、今回の友人のケースに関してはダブルパンチでそろそろ限界がきています。 何とか、角が立たないよう、彼女の「一口ちょうだい」を断る文句はありませんでしょうか? 以前「関節キスが無理なんだ」と柔らかく断ったのに、わざわざ取り皿を貰って待ち構えていました・・・。 ケチで本当にくだらない、小さな悩みでお恥ずかしいのですが、心の広い方、アドバイスをお願いします。

  • 付き合ってない異性からのキスは?

    去年の夏に男3人女2人で酒ぱした時に、1人の男の子にキスされました。 付き合ってもないのにこんなことするってどういうことかわかりますか? ちなみに彼は私のこと友達にしか思ってません。 私はその時の記憶はないんですが彼の方はばっちりあります。 これって遊ばれているんでしょうか…

  • 初対面でキスする男性の心理

    女子大生です。 先日、女2男3で宅飲みをしました。 男の子3人は初対面です。ゲームなどしてけっこう飲み、全員そろそろ寝ようかとなり毛布にくるまって半分寝かかっていたら、男の子のひとりが毛布に入ってきたけど寝ていたらキスされました。酔っていたし半分寝ていて、何も反応しなかったら今度はディープキスを何度かされました。何も思ってない子にこんなことしないよと言っていました。 酔ってキスなんて大学生ならよくあることかとは思いますが、私は見た目こそ少しチャラそうな雰囲気ですが、本当は恋愛経験も少なくキスも元カレとしかしたことがありませんでした。 キスした相手にはLINEを聞かれ、それから二週間近く毎日やりとりしていて、今週2人で食事に行くことになっています。お酒は軽くにしておこうねとお互い話しました。 私は初対面でもキスするような軽い女だと思われているかもしれませんが、本当は全然そんなことありません。キス自体一年以上ぶりだったし、思い出して少しどきどきしてしまいます。 次に会うとき、私はどのようなスタンスで会えば良いでしょうか。 また、こういう場合、向こうは身体目的で会いたがっているのでしょうか? 男性は恋愛対象の女性に初対面でキスしますか? 回答お待ちしております。

  • 酔った勢いでキス

    先日、バイトの仲間の誕生日会で、男の子4人と、女の子一人(私)で飲み会をしました。 その時の二次会で、相当酔ってしまい、ある男の子とディープキスをしてしまいました。 正直、このメンバーというか、バイトの仲間は、恋愛対象ではなく、ただの友達、仲間、といった感じで、嫌ではなかったんですが、完全に酔った勢いです。 そのことは記憶になく、翌日、他の男の子が写メをとったりしていて、それを見せられて気付きました。 正直、大切な仲間なので、この先、気まずくなりたくはありません。 きのう、たまたま、その男の子とシフトがかぶり、一緒になりました。 私は、何もなかったように接したんですが、彼は気まずそうな感じで、前のように、会話もあまり盛り上がりませんでした。 正直、酔った勢いということもあり、お互いに、嫌がっていたわけでもないので、謝って蒸し返すのも・・・と思い、そのことには一切触れていません。 彼の、気まずそうな行動の意味はなんでしょうか。 また、改めて謝ったほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 異性の親友から告白

    大学入学当初に知り合った男の子と、友達から「夫婦(笑)?」と からかわれるほど仲良くなりました。もう三年になります。 一緒に旅行に行ったり、お互いのアパートを行き来したり、一緒に 遊んだり・・・、すごく気が合って、一緒にいるのが自然なくらい、 兄妹のように過ごしてきました。それは彼も同じ気持ちだったと思います。 さすがに素っ裸で彼の前を歩くようなマネはしませんが; ずっとこの関係は変わらないと思っていたのに、先日、彼から 告白されました。彼いわく、「ずっと親友だと思ってたけど、 いつの間にか好きになってた」ということでした。 私は今まで彼を恋愛対象としてみたことはなかったし、これからも そういうつもりはありませんでした。彼と一緒にいてドキドキするわけ でもないですし・・・。突然のことで驚いています。 でも、断ったら今までのようにはいかなくなりそうで怖いです。 恋愛対象ではなくても、彼のことは好きだし、この場合つきあってみる のもありなのでしょうか? きっと、キスとかされても彼なら嫌じゃないとは思います。でも、好き でもないのに付き合うのは彼に失礼なのでしょうか?正直どうしたら いいのかわかりません。アドバイスお願いします。

  • 酔った時に

    大学生♀です☆ サークルの飲み会で、お酒の席になると ○○行こうよーとか付き合うー?とか言ってくる人がいます。 お酒の席だから、適当に言ってるとは分かってるけど ちょっと気になっている自分もいます。 その人は、少し女の子に不器用なタイプです。 次からは上手く交わそうと思っています; 質問なのですが、やっぱりこういうことを平気で言える相手って全く恋愛対象から外れていると思いますか? 眼中にないから、からかえるというか。。 普段は私がからかっているのに、悔しいです 笑 (特に質問とは関係ないですけれど、ちなみに飲みサークルとかじゃなくて真面目なサークルです。)

  • 異性の友達を作るには・・・

    私は♀で異性の友達って同性にはない価値観とか持っていたりするし、単純に そういう友達を増やしていきたいなと思っているのですが、なかなか思うように いきません。 それはこっちが「友達」として接しようとしても、相手は恋愛対象として みてきたり・・・ それにかなり親しい異性の友達となら2人で遊びに行くのも有りだと思うんですが、 そうでないと中途半端な感じになってしまったりするんです。 それに2人で遊んでそういう雰囲気になりたくないから断ったりもしてしまいます。 それで友達になりたい人にも妙にメールが送るのをためらったり・・・です。 私の周りにいた人達がたまたまこういう人だったんだと思うんですが、 春から大学生になって新しい環境になるのでどういう風に異性の友達を作って いこうか悩んでいます。 どんな感じで異性に接していけば、気心の知れる良い友達になれるんでしょうか? アドバイスお願いします!