• ベストアンサー

PC鈍くなる・プリンタ印刷スジが出る。

cbd_meiの回答

  • cbd_mei
  • ベストアンサー率55% (143/259)
回答No.3

マシンについては皆さんのおっしゃるとおり、NECが関係するのではなくMEの関係ですね。 不安定さをなくしたいのであれば、Win2000もしくはWinXpに乗り換える。もしくはWin98に バージョンダウンすることです。(MEにくらべてWin98の方が安定していると思われます) では、私はプリンタについて・・・ エプソンの横スジですが、プリンタにもよると思うのですが、私の使っているPM-750Cは ふたを開けるとレバーがあってそれを変更(切り替え)したらスジはなくなりました。 どうも、紙からのヘッドの高さを調節しているみたいです。 もし、レバーがあったら試してみてください。 それでもならないのであればやっぱり修理になるでしょうね。 私はキャノンのBJ-F800を使っていますが、カラーはインクタンクとヘッドは別で 両方とも交換可能。黒インクはタンクとヘッドが一体型です。

slowpoke
質問者

お礼

私、エプソンPM-780CS。ふた開けてもレバー見当たらない… でもご回答、有難う御座いました。

関連するQ&A

  • プリンターのスジ

    エプソン EP-802Aを使用している者です。 印刷時に数ヶ所横スジが入ります。ヘッドクリーニングをしても直りません。 どうすればスジが入らなくなるでしょうか?教えて下さい。

  • 印刷にスジ

    ノズルチェックもヘッドクリーニングもしたのに、印刷結果もきれいなのに、文章を印刷す二本スジ状の印刷むらができる。 スジ状の部分の印刷ができてないのでその行だけ長細く印刷される。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷ですぐにすじがでる

    購入セットアップ後の今日10日ぶりに印刷すると10枚印刷するのに2回も筋が入りヘッドクリーニングを繰り返しました。これっれて初期不良でクレームつけるべきでしょうか?

  • 印刷したときにスジが入る。

    EP-702Aのプリンターを使っています。 印刷したときにスジが入って、ヘッドクリーニングやノズルチェックなどプリンターにあるクリーニング機能?を使うと、その後だけは直ります。 しかし、(↑やった次の日)またスジが出てきました。 なぜこんなにスジが入るのかがわかりません。 やはり、毎回クリーニング機能を使う必要があるのでしょうか?それとも買い替えの時期なんでしょうか? (使用期間は3年ぐらいです) 回答お待ちしています。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷するとすじがでる

    PX-047a、印刷するとすじがでます。ヘッドクリーニングとノズルチェックを繰り返してみても改善されません。どうすればよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷時に筋が入ります

    EPSON PX-401Aのプリンタを使用しています。 Word2010やノズルチェックで印刷すると、画像のように左側の縦のラインに筋が入り正しく印刷されません。 プリンタの説明書を読み、ヘッドクリーニングを数回試して電源を6時間程オフにして再度ヘッドクリーニングをしましたが治りませんでした。 これはプリンタの故障でしょうか。また何か治す方法はありますでしょうか。よろしくお願いします。

  • すじがでる

    DCP-J982Nです。 プリントヘッドのクリーニングをしても、印刷品質が改善されない。 何枚か印刷するとまたすぐにひどくスジがでてしまうのでヘッドクリーニングを頻繁にすることになり インクの消耗がすさまじく困っています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印刷すると、印刷されない白いスジが何本も入る

    黒いスジが入るのではく、白いスジで元々の文字を線で消してしまっている状態です。 A4用紙で印刷すると、約28mm間隔で、9本入ります。 ヘッドクリーニングをしても直りません。 ノズルチェックパターンは正常に印刷されます。 洗浄用カートリッジも試しましたが駄目でした。 <利用環境> 製品型番:PX-1600F OS:Windows10 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 写真印刷に筋が入る

    写真L版を印刷すると横方向に定間隔で筋が入ります。 何回もヘッドクリーニングするも改善しないので、カートリッジクリーナーを購入して手順通りにクリーニングするも良くなりません。使用頻度は年賀状と時々資料印刷をするぐらいです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷結果に出る黒いスジ

    EPSONのEP-777Aを使用しています。 はがきサイズの用紙に、少し薄めにモノクロで印刷をしたいのですが、印刷すると、色が乗っている部分だけに濃い黒のスジが何本か入ってしまいます(大よそ添付画像のようなイメージです)。 普通の濃度で印刷しても、よーく見るとスジがあるのですが、薄めの印刷だと、スジだけが普通の濃度以上で出ている感じで妥協できるレベルではありません。 実際印刷したいのは、インクジェット用のフロストプラ板ですが、テストで普通紙に印刷しても出ます。 クリーニング関係の操作は一通り試しましたが、ノズルチェックパターンなどはばっちり綺麗に出ていて問題なく、しかしその後いざ印刷するとやはりスジが出ている状況です。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。