• ベストアンサー

エンジンオイル

oo14の回答

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

アメリカ系ですか、ヨーロッパ系ですか。トラバンドみたいなロシア系ですか、南米系ですか?外車といってもいろいろあるので、正規輸入車ならまず取説に従って指定オイルを探されるほうがいいと思います。 国産でもメーカーで必要なオイルのキャラがまったく違いますよ。

関連するQ&A

  • エンジンオイル

    前回も質問していたのですが、 自分の説明不足だったためもう一度質問させてもらいました。 私はBMWの車に乗っているんですが 今日ディーラーに確認したところエンジンオイルは純正のBMWカストロールオイルを勧められました。 1万キロあたりでの交換で18000円とのことだったんですが 近くで知り合いがトヨタで働いているんで トヨタの純正カストロールオイルの方が安く 場所が近いものでいいのでは? と思っています。 BMWのオイルはやや軟らかいものを使用しているとのことなんですが トヨタのオイルを使用して大丈夫なものでしょうか?

  • エンジンオイルを交換したら・・・

    日産のラシーンという車に乗っています。先日、エンジンオイルを交換したらなんだか走りが重いような感じになりました。今回、無料点検もしていただけると言うことでトヨタのディーラーでトヨタ純正のエンジンオイルを入れたのですが、それが原因なのでしょうか?前回は日産の純正オイルを使用していました。また抜いて新しいのに入れ替えた方が良いのでしょうか。どなたかアドバイスをお願いします。 ちなみに過走行車で、平成7年式、MTです。また過走行車に適するエンジンオイルなどがあればご紹介ください。

  • エンジンオイルの交換について

    エンジンオイルの交換について エンジンオイルを交換するのは 車検時などにやってくれるものなのでしょうか オイルは粘度などが大切と聞きましたので 勝手にオイルを入れられるのでなく ちゃんとした純正を入れたいです そこで自分で買った純正オイルをディーラーや 整備工場にもって行けば交換してくれますか? よろしくお願いします

  • エンジンオイルについて

    トヨタのコロナエクシヴに乗っています。 これまでエンジンオイルはカストロールの部分合成油(5w-30)を入れています。 近々、オイル交換をする予定なんですが今度は違う銘柄のオイルを試してみようかと思っています。 トヨタ純正のキャッスルオイルを試してみようかと思っています。 この純正オイルは鉱物油しかなく、粘度は同じ5w-30があるようです。 そこでお聞きしたいのが、部分合成油から質の落ちる鉱物油に変えてエンジンの調子が悪くなるという事はないのかという事です。 トヨタ車に純正のオイルは当然合うと思うのですが鉱物油はどうかと思いまして・・・。  また、燃費がかえって悪くなるという事もあり得ますか?

  • エンジンオイルの減り方

    こんにちは、同僚の悩みです。  外車のエンジンってエンジンオイルが早く減るのでしょうか? 現在、H14年式のBMW318に乗っています。月平均2000Kmの走行です。半年位前からエンジンオイルの警告灯が頻繁につくようになり、エンジンオイルが以上に減っておりました。ディラーに見てもらったところ配線等異常ないとのことでした。しかし、その後も点灯するためそのたびにオイルを補充し、とうとうエンジン載せ換えとなり、先日完了いたしました。 しかし、やはり1000kmで1Lぐらい減っているようなのです。 しかも、ディラー側から1000kmで1L減るのは規定値内ということで、エンジン交換の費用も一部請求されている有様です。 オイルが汚れて・・・オイル交換ということは経験あるのですが、2サイクルじゃあるまいし、本当にそんなに減るものなのか・・、また1000km1Lが規定値なのかどなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • チェイサー80系のエンジンオイル

    親の車のエンジンオイルを交換することになったんですが どのエンジンオイルを使っていいか解りません。 説明書を調べても解らず、しかも、スーパーチャ-ジャーがついています。 トヨタ純正でよいんで、教えてください。ちなみに、エンジンオイル交換だけだと4リットル1缶でたりますか? よろしくお願いします。

  • 車のエンジンオイル

    車のエンジンオイル  知り合いから譲ってもらったエッソのエンジンオイル約1リットルがあります。エンジンオイルの仕様を読む限り使用できるように見えます。 (●Q01)もし、自分の車のエンジンオイルが、汚れて交換する必要があるのなら、このオイルを追加すると効果がありますか? (●Q02)あるいは、残ったオイル1リットルを捨てて新しいオイルに交換する必要があるのでしょうか? (●Q03)オイルの種類を一種類にした方が良いとかの話も、聞きますが、実際は、どの程度の影響があるのでしょうか?  使えるエンジンオイルがあるなら、もったいないから使いたい。  車は、トヨタカローラで20年乗っています。  たとえ、ひとつだけでも、お知りのことが有りましたら、ご教授方よろしくお願いします。  敬具  

  • エンジンオイルについて

    ディーラーから年賀葉書が来まして、特別企画として、トヨタ純正オイル20リットルが工賃込みで8000円、カストロールオイルT-LINEエクストラが工賃込みで16000円でした。 しばらく換えていないので交換しようと思いますが、同じ銘柄の場合、イエローハットやオートバックスのような店のほうが安くつくのでしょうか? ディーラーに頼むと、余計なものまで交換させようとしているのではと疑っています。 スタンドでパンクでもないのにパンクといわれたりした影響かも・・・ bBですが、5リットル交換なら4回分16000円ということで、これ以外に料金は取られませんか? また、エンジンオイルを交換する際に、これも交換したほうがいいというものがあれば教えてもらいたいです。 ちなみに、4年で、15000kmと距離的には走るほうではありません。 8000円の銘柄でもいいかなと思いますが、乗っていてやはり違うものでしょうか?

  • ベンツのオイル交換

    ベンツW221に乗っています。点検等はヤナセに出していますが、オイル交換は、高額(2万以上します)なので、出費を抑えるのに、知り合いのいるトヨタのディーラーに出そうかと思っていますが、トヨタの純正オイルか多少グレードの高いオイルで大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。

  • エンジンオイル

    中古の国産車に乗っている者です。エンジンオイルの交換は、ディーラーとガソリンスタンド、どちらがおすすめでしょうか?