• ベストアンサー

スリムローラーについて

noname#249659の回答

noname#249659
noname#249659
回答No.2

>あくまでフィットネスレベルなのですか。腹筋が割れるまでは >難しいですかね・・ 腹筋群”以外の筋肉群”への刺激が”フィットネスレベル”という事です。腹筋は別です。 十分に腹直筋を隆起させる事が可能です。

noname#79104
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 そうなのですか!それならば安心しました^^ 個人的には背筋にもかなりキテいますが(笑) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • エクササイズローラー/フィットネスローラーの正しい使い方

    みなさんこんにちわ。 最近みっともない体つきになってきたので、ひきしめたいと思い様々な運動を始め、その一部でエクササイズローラーを買いました。 使って1週間ぐらいたつのですが、イマイチ正しく使えてる気がしません。(ミゾオチの奥にある筋肉?が痛くなりますが、腹筋/背筋/腕の筋肉は筋肉痛になりません) お聞きしたいのですが、どこかウェブサイトまたは市販の本などで、エクササイズローラーの  >正しい使い方  >トレーニングメニュー など、写真やイラスト付きで詳しく解説してあるものをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? 一通りの検索と本屋さんに行ってみましたが、適切な資料は見つかりませんでした。 よろしくお願いします!

  • スマートローラー2について

    最近、腹筋を鍛えようと思いスマートローラー2を買ったのですが説明書がなく、どうやれば効率的に腹筋が鍛えられるのかわかりません。 箱に写真が載っていましたが、そのやり方でどこの筋肉がつくのでしょうか?又同時に背筋も鍛えられるならその使い方も教えてください。

  • 膝つき腹筋ローラー 10回限度は腹筋弱すぎ?

    腹筋を鍛えたくて腹筋ローラーを始めました。 今のところ、膝をついた状態で10回やるのが限度です。 1分間くらいの休憩を入れて、2セット目、3セット目をやりたくても 1セット目の10回で力尽きてしまいます。 2セット目の2回目くらいでもう駄目です。 なんで全部で12回くらいやったら終了です。 膝をついていても10回しか出来ないのは成人男子としては腹筋弱すぎでしょうか。 あと、筋肉痛についてですが、 初めてローラーをやった時は筋肉痛が酷かったのですが最近はそんなことは無くなりました。 ただ、ローラーをやった後は毎回必ずほんの少しだけ筋肉痛があります。 こういう場合でも腹筋トレーニングは毎日欠かさずやったほうがいいでしょうか。

  • 腹筋ローラーについて

    筋トレは10RM3セットやっています。 月曜 腹筋 火曜 腕  背筋 水曜 大胸筋 腹筋 木曜 腕(2頭筋のみ) 腹筋 金曜 腕(2頭筋以外) 背筋 土曜 大胸筋 腕(2頭筋のみ)腹筋 足 日曜 腹筋 このメニューで筋トレしているんですが腹筋のトレーニングとして腹筋ローラーを使っています。腹筋ローラーは腹筋以外にも負荷がかかるみたいでそれは筋肉の回復に悪い影響をあるでしょうか?

  • 腹筋ローラーについて

    腹筋ローラーを買いました。よく動画にあるように、顔が床につくくらいまでは伸ばすことはできていません(膝をついた状態である一定のところまで行ったら戻しています。)全く腹筋に効いていません。ローラーはドンキホーテで買いました。よく筋肉痛になるほど効くとネットに書いてあるのですが、私のやり方がおかしいんでしょうか?わかる方がおられたら教えてください。

  • 腹筋ローラー

    腹筋ローラーを使っているのですが いまいちお腹に力が入っている気がしません 背筋をそった状態でやると腹筋が伸びている感じはするのですが その方法ではだめだと書いてあるページが多いので どうやったら上手く聞かせられるかもしよければ教えていただけたら助かります 少し背筋を丸めてへそをみてやるというのもやってみたのですが いまいちはいっている気がしません 腕に力が入ってしまう感じです

  • 腹筋ローラー・膝コロンができない場合の代替法

    腹筋初心者で、腹筋ローラーで膝コロから始めています。 膝コロも難しい場合は「膝コロン」をやれ、と腹筋ローラーの記事にかなりの頻度で出てきます。 例) https://melos.media/training/86397/2/ しかし、「膝コロン」は前面から倒れ込むため、どうしても床に倒れ込む衝撃で下の階に響いて迷惑になり、アパートなどでは地上階の人しかできません。 そういった場合、どうやって膝コロがまともにできるようになるまでの筋肉を鍛えていけば良いでしょうか? 記事や動画などでも構いませんので、「膝コロン」の代わりになる方法がありましたらお教えくださいませ。

  • 【筋トレ】回転ローラーによる筋トレについて質問です

    【筋トレ】回転ローラーによる筋トレについて質問です。 回転ローラーを使って腹筋を鍛える場合、 付属品に膝を付くマットが付いていたんですがマットに膝を着いて回転ローラーをゴロゴロするのか、 足を何かの上に乗せて足を浮かせた状態で回転ローラーを転がして腹筋を鍛えるのならどちらの方が筋肉の付きは効率的なのでしょうか?

  • 腹筋ローラーの頻度について。

    度々、質問してすみません。 上半身は腹筋ローラーをスローでやり、伸ばしきったところで1~2秒止めて行っています。 腹筋ローラーは1日おきにやっていて(一日目は腹筋ローラーと腕立て、二日目は腹筋とスクワットをそれぞれ3セットずつスローで行っています)、腹筋は6パックに割れていて、肩と上腕の筋肉がつきました。 腹筋ローラーの回数は現在15+10+10で3セットです。 ですが、筋肉痛にはなりません。 摂取しているのはエビオス一日に80錠、ザバス3杯を牛乳200ccを筋トレ後と寝る前の2度です。 あと、昼は豆腐と納豆とみそ汁と卵です。夜は米抜きで豆腐とおかずとみそ汁です。 体重は70kgぐらいで、一日のタンパク質摂取量は約100g程度です。 筋肉痛にならないのであれば毎日腹筋ローラーをやった方がいいでしょうか? あと、発泡酒を結構飲むんですが、酒はコルチゾルというホルモンが出て筋肉の回復を妨げると聞きました。ですが、ネットの記事でハリウッドのセレブがウィスキーを飲んだあとに運動して体重をセーブしてるとありました。あと、アマチュアボクサーのチャンピオンが毎日1000回ずつ腕立てと腹筋をしているとNHKで放送していました。その人は朝はみそ汁だけと言っていました。 筋肉痛にならないのであれば毎日行った方が良いのでしょうか?

  • 腹筋ローラーについて

    今腹筋ローラーを使い一週間ほどたちます。最終的に両足で立ったまま出来るようになりたいのですが、今は全く出来ません。ひざをついた状態でなら10回でも20回でも出来ます。部活動をしているので、根気よく続けていくつもりで、ゆっくり時間をかけて回数こなしたりなど、今は何とか工夫して行っていますが、両足たったままだと全くできません。それでもこのまま根気よく毎日続けていけば出来るようになりますか?またそのためにはどうしたら良いか、他のトレーニングなど、何かアドバイスがありましたら是非教えてください。