• 締切済み

フロッピーディスクのフォーマットができない!

YASYA-MARUの回答

回答No.2

<『新しいフロッピーディスクを用意する』というのはしないでください・・・ っつーかフロッピーだって磁器ディスクですよ? 壊れていたら、他のフロッピー使うしかないですよ?(笑 フォーマットって言ってるくらいだから大事なデータ 入ってる訳でもあるまいし。。。

関連するQ&A

  • フロッピーディスクのフォーマット

    先日買ってきたフロッピーディスクなのですが、マイコンピューターの3.5インチFDをクリックするとチッチッチッと音がして、”このディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?”と表示されます。その後、クイックフォーマットをしても通常のフォーマットをしてもだめでした。買ってきたばかりなのでフロッピーディスクが壊れているということはないと思うんですが、原因がよくわかりません。家にあるほかのフロッピーでもこうなってしまうものがあります。パソコンに余り詳しくないので、よく解らないのですが、どなたか教えてください。

  • フロッピーディスクについて

    フロッピーディスクには、2・3,5・4・5・8インチなどありますが、どれを選べば良いのでしょうか? 家のNECノートパソコンのマイコンピュータでは3,5インチFDというのが有りますが、3,5しか使えないということでしょうか?

  • フロッピーのフォーマットについて

    はじめまして。 私のパソコンはフロッピーディスクを入れても、「ディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか」と表示がでます。 ディスクのデータが消えてもいいものを使って、 フォーマットしようとしても、「windowsはフォーマットを完了できません」と言われて、手のつけようがありません。 フロッピーディスクは2HDのものです。 一体何がいけないのでしょうか? もしかして、フロッピーを入れるところが壊れているのでしょうか? ちなみに私のパソコンは、ノート型で、フロッピーを入れる所も本体に搭載されているタイプになっています。 アドバイス待ってます。 よろしくお願いします。

  • フロッピーディスクが…。

    3.5インチFDが5.25インチに変わってしまいました。(マイコンピュータのFD表示) 多分、MOディスクを接続した時に誤って変わってしまったのだと思うのですが…。 どうにか戻そうとFDのアイコンをクリックしようとすると、画面が動かなくなってしまうのでどうにもなりません。 フロッピーが使えない状態になっていて、困っています。 元の3.5インチに戻す方法を教えて下さい。 何方か宜しくお願いします~。m(__)m

  • フロッピーディスクを読めなくなりました

    DVD書き込みディスクを取り付けてから、フロッピーディスクを挿入して、3.5インチFD(A)をクリックすると「ドライブAのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」のメッセージが出て、フロッピーディスクを読めなくなりました。DVD書き込みディスクの取り付けが原因でしょうか?

  • フロッピーディスクのフォーマットについて

    フロッピーディスク3.5インチの ・MS-DOSフォーマット ・IBM標準フォーマット の違いを教えてください。

  • ワープロ使用のフロッピーディスクをパソコンで使う方法

    ワープロ使用のフロッピーディスクをパソコンで使う方法 こんにちは。仕事の引き継ぎで、ワープロで作成保存されたフロッピーを引き継ぎました。手持ちのノートブックのフロッピーディスクドライブにいれ、マイコンピュータから3,5インチFDを指定し、データを開こうとすると、「このディスクはフォーマットされていません、今すぐフォーマットしますか?」と出て「いいえ」を選ぶと質問の箱が消え、開くことができません。このデータを開き、パソコンのワードで使えるようにする方法を教えていただけないでしょうか?個人情報等がはいっているため、変換業者に委託することができず、困っています。お願いします。

  • フロッピーディスクがフォーマットできず…

    こんばんは。 パソコン歴6年にもなるのに初めて(汗)フロッピーディスクを使います。 2HD DOS/V1.44MBというフロッピーディスクを買ってみてフォーマット しようとしたら画面の下には初期化してますとなってるんですが暫く経つ と「このドライブにはディスクが入ってないかドライブの扉が開いてます」 と出てフォーマットできないのでメーカーへ問いあわせてみたらBIOS設定 を標準値に戻しみてくださいとのことでしたので設定をしてみてから再び フォーマットを試みたのですが駄目で更に「ファイルアロケションテーブ ル領域をフォーマット中にエラー発生、このディスクをフォーマット出来 ませんでした、このディスクは壊れてます」メッセージも出てきました。 フロッピーディスクは二年前に買ったパッケージ未開封なので新品です。 ドライブにフロッピーディスクはきちんと入ってるしアクセスランプは 点灯してるのですが何が原因と考えられますか? フォーマット画面の中央のボリュームラベルという項目が空欄になって ました。これはふつう空欄になってるのですか? 皆様どうかご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • フロッピーディスクが開けられないのですが?

    知り合いのパソコンについてお尋ねします。 マイコンピュータのフロッピーディスクのアイコンをクリックするとフロッピーディスクドライブは作動しますが、「I/Oデバイスエラー・・・・・・?」ていう表示が出てフロッピーディスクに入っているデータが読めません。パソコン側は、マイコンピュータにAドライブと表示されているので認識してると思います。どうしたら開けられるようになるでしょうか? <環境> PCは、買ったばかり NECのラビィで、フロッピーディスクドライブはPC付属のUSB接続 OSは、WindowsXP フロッピーディスクは、Windows98でフォーマットしたもの データが読めず大変困っています。宜しくおねがいします。

  • フロッピーディスクについて・・・

    友人宅のWinMeでFDにテキストを保存して、自宅のWin98でFDを起動させようとしたんですが、 『このフロッピーディスクはフォーマットされていません。フォーマットしますか?』 というメッセージが出ます(><) フォーマットって初期化って事ですよね? 初期化って全部消えますよね?;; テキストの続きをやりたいんです・・・; なのでどなたか対処法があったらお願いします;m(_ _)m