• ベストアンサー

XPへ乗り換え

kanta2006の回答

  • kanta2006
  • ベストアンサー率32% (18/55)
回答No.3

DELLなら全部ドライバはDELLのサイトにあるので、御自分の機種名で探せば簡単に見つかるし、ここで質問するまでもないと思うのですが。 DELLのサイトで探したけど見つからなかったということでしょうか?

関連するQ&A

  • VistaからXPに変えようと思うんですが・・

    WindowsVistaでいろいろと不便な事があったので、 XPにかえようと考えているのですが、 Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 2 通常版 Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 2 アップグレード版 Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2 通常版 のちがいについて教えていただけませんか? できればおすすめも教えて下さい。

  • Windows VistaにXPを入れることができません。

    Windows Vistaがプリインストールされた、DELLのDimension E520を使用しています。 周辺機器がVistaに対応していないなどの不都合があるため、 XPをインストールしたいと思い、XP Home EditionのOEM版を購入しました。 (アップグレード版ではありません。) CD-ROMから起動して、インストールしようとするのですが、 しばらくすると青い画面になり、英語で 「問題が発生しました。ウイルスをチェックするか、 最近インストールしたソフトを消去してください」などといった 文章が現れ、インストールできません。 ウイルスには感染していないようですし、 逆にウイルスソフトをアンインストールしたりしてみましたが、 いつも同じ画面が出て先に進めません。 どうすれば良いか教えて頂けますでしょうか。 できればデュアルブートにしたいと思っているのですが、 無理でしたらVistaを消去してXPだけになっても構いませんし、 ハードディスクをフォーマットすることになっても構いません。 (よく分からないし、できればしたくないので、 フォーマットして試してみるということはしていませんが。) XP用のドライバはバックアップをとってあります。 よろしくお願いします。

  • Windows XP

    Windows XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack2から Windows Vista Home Premium、アップグレードしたらブルースクリンエラーがずっとでる一時間ぐらに何回もでる。 Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack2にもどせるの教えて?

  • vistaをXP化する方法

    vista home basicをXPにしようと考えています。 HDDをフォーマットした後にXPをインストールしようと考えていますが肝心なフォーマットの方法がわかりません。 HDDをフォーマットする方法を教えてください。 またこの方法でのXP化は安全でしょうか? ちなみにドライバはC:\SWTOOLSをCD-Rにコピーしました。 使用PCはlenovoのノートPC 3000 N200です。

  • Windows XP Home通常版の売却について

    数年前にPCを自作したのですが最近まったく使わなくなったため売却を考えています。 CPUやメモリなどはそのままオークションなどに出品することが可能だと思うのですが OSの場合はどのようになるのでしょうか?完全にハードディスクからすべてのデータを 削除(フォーマット?)しなければならないのでしょうか?PCにあまり詳しくないためよくわかりません。 商品は「Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 2 通常版」です。

  • Windows Vista から XPへの変更について

    こんにちは。 すでに、既出かもしれませんがよくわからないので教えてください。 Windows Vista Home Premiumを搭載したパソコンを新規購入したのですが、Vistaの使いづらなどからXP Home Edition(購入した通常版)を入れなおしたいと思います。 そこで、 Vistaが入っている状態でCD-ROMにXP Home EditionのインストールCDを入れてそのままインストールできるのでしょうか? それとも、一度HDDの中身をフォーマットしてからなのでしょうか? また、その場合の問題点とか注意点はありますか? (パソコンの中身の機器がXPに対応するとかしないとかを見たことがあるような気がするのですが・・・) あまり、パソコン自体に詳しくないので、よろしければ手順なども併せて教えていただけると嬉しいです。 忙しいところ申し訳ありませんが、ご教示ください。

  • Virtual PC 2007のインストール方法

    Virtual PC 2007 を パソコンにインストールしようとしています。 使用機種は Dell dimension9200c、OSはvista Home Premium です。 4年ほど前のDellの再インストール用のCD(Windows XP home edition SP1)を使ってセットアップしようとしましたがうまくいきません。 「Virtual PV コンソール」で「起動」をクリック、メニューの「CD」→「物理ドライブEの使用」の文字が白く反転し、それから先に進めません。 古いOEM版だからでしょうか? 最近のOEM版ならば大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • DELL 再インストールDVDでの再インストールについて

    Dimension 9200C XP MCE→Vista Home Premium UPGの使用環境です。 ヤフオクで 「正規日本語版 DELL製! Windows Vista Home Premium 32bit DVD OEM版」 というのがあります。 内容はDELL PCに添付されていた再インストールDVDです。 私のPCでもこれを使って再インストール出来ますか? その際ドライバはXP MCEに付いていたもので対応できますか?

  • OSをVISTAからXPへ変えたい

    先日PCを自作し、OSにVISTA(DSP版)を導入したのですが、XPとはあまりに勝手が違い使いづらいため、新たにXP(DSP版)を購入しました。ところがXPをインストールしようとしてもできません。ブルー画面になり、…STOP:0x0000007b…と表示されます。これをネットで調べると、ドライバに問題があるとのことで、たしかにVISTA用のドライバが入っていてはXPは動かないだろうと、VISTAの入っているHDDははずし、OSの入っていないサブHDDをフォーマットし、これにインストールしようと試みましたが同じ結果でした。 ドライバはHDDに入っているものなのではないのでしょうか。それともM/Bやハードウェア自体にVISTAの情報が刷り込まれてしまっているのでしょうか。新たなHDDにはじめてOSをインストールする要領でよいと考えていたのですが甘かったようです。 どうしてもXPにしたいので、どなたか方法をご教授いただけませんか。 よろしくお願いします。

  • Windows XPのOSについて質問です

    Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)とWindows(R) XP Professional Service Pack 2 正規版 (日本語版)の違いは何ですか? Dellです。宜しくお願いします。