• ベストアンサー

「マイドキュメント」内の特定のフォルダにある画像等をCD-Rにコピーしたいのですが・・・

kanta2006の回答

  • kanta2006
  • ベストアンサー率32% (18/55)
回答No.1

関連するQ&A

  • CD-R内の特定フォルダーだけが読めません

    知人より借りたCD-RをデスクトップPCのDVDドライブに挿入し、内容を見た時、3つのフォルダーの内の1つのフォルダーだけが、フォルダーは空ですと表示されプロパティーも表示できません。この現象になるのは1台のPCだけで、他のPCに入れて見ると、フォルダーもその下のファイルも正常に存在し、HDへのコピーもできるのです。(何台かのPCで試しましたが正常に見れます)残り2つのフォルダーについては正常に読めるのが不思議でなりません。ドライブの異常でしょうか?それともそのフォルダーとそのPCとの相性みたいなものでしょうか?

  • CD-Rへの焼き方

    Windows7を使用しています。 写真をCD-Rに焼きたいのですが出来ません。 (焼き方の手順を入手したのですが、最初からつまずいています) ディスクにCD-Rを挿入しても自動再生画面が表示されません。 そこでコンピューターをクリックにてDVDドライブ(E:)をクリックしても DVDドライブ(E:)にディスクを挿入して下さいと表示されます。(既に挿入しているのに) 手順書では DVD RW ドライブ(D:) となっているが 私のPCではDVD ドライブ(E:)となっています。→このような表示だった場合はCD-Rに焼く事ができないのでしょうか?何だったら良いのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • CD-Rへのコピーが出来ません。

    WindowsXPに封を切ってMaxellのCD-R(650MB)をセットしての初めての コピーでつまずきました。 マイピクチャーを開き、コピーするフォルダをクリック。 ファイルとフォルダのタスクで「このフォルダをコピーする」をクリック。 項目のコピー欄で「CDドライブ(D:)」をクリックし、「コピー」をクリック。 すると、マイピクチャーの表題で 「D:\にアクセスができません。アクションが間違っています。」と 表示されます。どこの手順が間違っているのか、最終表示の文言は何を 意味しているのか、教えて下さい。

  • WMPからCD-Rへの書き込み

    WMPでCDを取り込み、CD-Rに書き込むということを初めてやろうと思ったのですが、 CDの取り込みは難なくできたのですが、書き込みができません。 まず、PCのオプティカルドライブ前面マークは 【COMPACT disc ReWritable】 【DVD MULTI RECORDER 【RW DVD+R DL】 がついています。 マイコンピュータのリムーバブル記憶域があるデバイスのところには 【DVD-RAMドライブ(E:)】と表示されていて 空のMUSIC用CD-Rを挿入すると、そこが【CDドライブ(E:)】に変わります。 で、そこをダブクリすると【E:ドライブにディスクを挿入してください】と出ます。 WMPの方は書き込みタブをクリックすると 【書き込み用ハードウェアを接続し、WMPを再起動してください】と出ます。 何をどうすればいいのでしょうか? そもそも書き込みができないのでしょうか? 前面マークから判断すればCD-Rへの書き込みもできると思うのですが‥。

  • CD-R 写真が見れない

     写真が保存されたCD-R(700MB CD-R80)をいただきました。  パソコンへ入れて、DVD-RAMドライブ(E)をクリックしても  何もでてきません。  たいへん、シロウトなのですが、どうやって見るのでしょうか(^^;)

  • CD-Rに書き込めません。

    CD-Rに音楽を書き込めなくなってしまいました。 空のCD-Rを挿入しても認識してくれません。 (挿入しても、挿入してくださいと表示される) 原因は何でしょうか? RecordNOW DX 4.6を使用しています。 ドライブはSAMSUNG SP1614N 、 HL-DT-ST DVD-RAM GSA-4081B と表示があります。 よろしくお願いします。

  • CD-Rへの焼き方

    Windows7を使用しています。 写真をCD-Rに焼きたいのですが出来ません。 (焼き方の手順を入手したのですが、最初からつまずいています) ディスクにCD-Rを挿入しても自動再生画面が表示されません。 そこでコンピューターをクリックにてDVDドライブ(E:)をクリックしても DVDドライブ(E:)にディスクを挿入して下さいと表示されます。(既に挿入しているのに) 手順書では DVD RW ドライブ(D:) となっているが 私のPCではDVD ドライブ(E:)となっています。→このような表示だった場合はCD-Rに焼く事ができないのでしょうか?何だったら良いのでしょうか? 因みに私のPCは HP Compaq Pro 4300 Small Form Factor  です。このPCは書き込みが出来ないのでしょうか? どなたか教えてく下さい。

  • CD-Rの画像が見れない

    デジカメで撮った写真をその都度CD-Rにコピーして保存していますが、突然見れなくなりました。CDドライブ(E)をあけても、「空のCD」と表示され真っ白です。これまで見れていたCD-Rの画像も見れなくなってしまいました。コピー作業中に何か変なことをしてしまったのでしょうか?またCD-Rは破損してしまったのでしょうか? 普段はCD-Rを入れると自動的に「スライドショーにしますか?」など聞いてくる表示が出ていたのですが、今は空のCDとして認識しているようでそういった表示も出てこず、なぜかREAL PLAYERが起動したりしもします。 使用しているパソコンはFMV(CE40S7)です。 パソコンに無知なので言葉足らずで申しわけありませんが、よろしくお願いします。

  • (写真)をCD-Rに落とせない。CD-Rが出てくる

    写真を、右クリック→送る→DVD-RAMドライブ(E)にしても Roxioを使って、データを追加して、続行の赤ボタン押しても CD-Rが出てきてしまう・・・。もちろんバックアップ出来ていない(DVD-Rも) 「ブランクまたはリライタブルディスクをHL-DT-ST DVD-RW二層(E)ドライブに挿入して下さい」と表示されます。  変な、設定した覚えはないのですが・・・ 誰か、アドバイス宜しくお願い致します。

  • CD-Rに書き込みできない

    XPマシンでDVD-RW搭載しています。 画像ファイルなどをバックアップしたく、CD-Rに保管しておこうと思い、 ファイル群を 右クリック→送る→DVD-RAMドライブ(D:) で送り、 マイコンピュータからDVD-RAMドライブ(D:)を開いて、 ファイル→これらのファイルをCDに書き込む→書き込みウィザードの開始 までは行くのですが、その後、   ドライブにディスクがありません。   書き込み可能なCDをドライブD:に挿入して下さい と表示されます。 もちろんCD-Rを挿入しているのですが...。 以前はこの操作でCD-Rに書き込みできたと思うのですが、 原因が分かりません。 お分かりの方がおられましたら、 ご教示お願い致します。