• ベストアンサー

教えて下さい&英訳してください

nak205の回答

  • ベストアンサー
  • nak205
  • ベストアンサー率60% (40/66)
回答No.4

You're so cute. アメリカにいたときよく言われたもんでした。(うそ) ルックスもありますが、言動がかわいかったり小生意気なときも使います。 あと、あなたの行動は意外性がなく、いつも同じ、という意味で、 you're predictable. という表現があります。でもきつくいうとけんかになりますよ。

little_angel6411
質問者

お礼

そうなんですよね・・。そう言ってしまって、相手をすごく不愉快にさせてしまう表現だとしたら、ちょっと困るんですよね。 相手が「えー。そうかなあ」くらいに思ってくれるような表現が理想なんです。 難しいです・・。 でも、教えていただいた表現は覚えやすそうでいいですね。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 英訳

    中学から高校「までの習う英語で  あなたは誰を待っているのですか。私は先生を待っています。と書くときは Who are you waiting?   I am waiting my teacher. それともWhom  are you waiting?   I am waiting my teacher. がいいのでしょうか。 それとも他の表現がありますか。教えてください。

  • 「~だけどかわいい」という英訳お願いします。

    「~だけどかわいい」という英訳お願いします。 1.「彼らは恥ずかしがりや(内気)だよね。でもそこがかわいいの」という場合 They're too shy. but so cute though.はどうでしょうか・・・ 2.「ふたり並んだ後姿がかわいいよね」 後姿とは英語だとどういう表現になるのでしょうか? 簡単な言葉で伝えたいのですが分かりません。 すみませんがどなたかお願いします。

  • 「掴みどころがない」の英訳

    「貴方は、つかみどころのない人だ。」というのは、英語でどう表現するのでしょうか? You are difficult to be understood なんていう直接的な言い回しでなく、もっと婉曲的な表現を探しています。映画のセリフなんかでいいのがあれば教えていただけると助かります。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 男性にcuteはいいのか避けるべきか

    アメリカの黒人男性なのですが、30才の女性が35才の男の人の写真をみた感想で、YOU ARE SO CUTE というのは失礼なんですか? 失礼ではないという意見を聞いた事もあるし(ネットでもCUTEと言ってるのを見たことあります)、失礼だという意見も聴いたことがあります。人にもよると思いますがどちらなんでしょうか。 彼は自分の写真をたくさん撮るのが好きで、セクシーにかっこつけたものや、むじゃきに笑った顔ばかり撮ってある写真も何枚もあります。スノーボードの服を着て顔だけとってみたりと、女性の私からみて、なんだかかわいくみえます。笑顔がとてもかわいいのです。 特別深ーい意味はもたず、親しみをこめて相手をほめたいのですが、CUTEはやはりよくないですかね、、、? NICEとかGOOD以外でほめかたありますか? 「写真を見たけどあなたの笑顔ってかわいいね(素敵)ね。」 という感じです英語教えて下さい。 ちなみに彼との関係は、ネット上で長くにわたりやりとりしている人で、日常メッセージ交換はたまにするくらいです。

  • 英訳について

    英語で『今の君も可愛いけど、~』という場合、though you are already sweet now,~でしょうか。

  • 「本気ですか?」のナイスな英語表現を教えてください

    出会って間もない男性にプロポーズされた際に、良く考えた上でのことなのか、本当に本気なのかを確認する英語表現を教えてください。 ぱっと思いつくのは「Are you serious?」なのですが、これはちょっと失礼になる表現だと思います。 相手がジョークを言った時などには使えると思うのですが、プロポーズなど相手が真剣なときには使えないと思っています。 何かふさわしい表現はありますでしょうか。

  • 英語合ってますか?

    英語合ってますか? 『これ、(この動画)全部あなたが作ったの? 凄いね!かわいい!』 Did you make all this? You are awesome! It's cute!

  • 英訳をお願いします。。。

    英語の「寂しい」って意味はI miss youだけですか? 例えば、「メールが来なくて寂しかったよ」って言いたいときは、どのように言えばいいですか?可愛い表現方法があったら、教えてください。

  • 「一人だけど一人じゃない」の英訳

    日本語の歌詞を趣味と勉強を兼ねて英訳しています。 歌詞の中に「一人だけど一人じゃない」というフレーズが出てきました。 あなたはそばにいないけど私は一人ぼっちじゃないよ、といった文脈です。 しかし英語的な表現をしようとすると、かなり窮してしまいました。 You are not beside me but I am not alone. としていますが、あまり良い表現だとは思えません。 何かクールな表現方法はありませんでしょうか。

  • 英訳:「(柔らかい表現で)そこは笑う所じゃないでしょ!」

    こんにちは、いつもお世話になります。 今日彼女に、「明日君と会えるね。 僕は今喜びのあまり過呼吸状態です。 ああ、眩暈がしてきた。」と言ったら彼女にゲハゲハ笑われてしまいました。 今回だけじゃなくて、前にもこんな事がありました。 「(柔らかい表現で)そこは笑う所じゃないでしょ!」と言いたいのですが、どうも厳しい表現しか思いつきません。自分で考えたボツ表現としては、 Why are you laughing? I am serious. You know that, don't you? 何故か厳しい表現ばかり思いついて、困っています。 非常に穏やかな表現を探しています。 教えてください、よろしくお願い致します。