• ベストアンサー

PDFの圧縮方法

ぜ り~(@-Jelly-)の回答

回答No.1

圧縮ソフト利用してみてはいかがでしょう? Lhaplus http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/lhaplus.html 圧縮してもだめなら、 1フォルドに40枚ずつにして分けるとか。かな。

LAVUTAN
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます。 Lhacaはあるのですが いまいち圧縮方法が理解できません。 ド素人ですので・・・

関連するQ&A

  • PDFの印刷方法

    パソコン初心者です。 知人から送られてきたPDFの印刷方法がわからず困っています。 その文書は3枚あって、1枚目と3枚目は原稿も印刷も同じA4サイズ(縦向き)なので印刷できるのですが、 2枚目はA4サイズ(横向き)が左右に分かれていて、左と右をそれぞれわけてA4サイズ縦向きで印刷したいのですが、横向きのA4に一緒に印刷されてしまいます。 PDF自体が3枚の文書として作られているようなので当然なのですが、もともとはA4で4枚として印刷するための文書です。 2枚目の印刷方法を教えてください。 急いでいるため出来ましたら至急わかると助かります。よろしくお願いいたします。

  • いきなりPDF2でファイルを圧縮できません。

    ソースネクストのいきなりPDF2を購入したのですが、マニュアルに従って操作してみても、ファイルが全く圧縮されません。それどころか、PDF処理を経ることで、むしろファイルの容量が増大する有様です。 当該のファイルはワードで作成したもので、PNG形式の画像を多く含みます。容量は「サイズ:1.83MB(1,927,168バイト)・ディスク上のサイズ:1.83MB(1,929,216バイト)」となっています。 こちらにPDF処理をかけると、あろうことか、「サイズ:4.55MB(4,779,480バイト)・ディスク上のサイズ:4.55MB(4,780,03バイト」になってしまうのです。 ソースネクストのいきなりPDF2の広告ページに掲載の「9MBもあったファイルが500KBに圧縮され、メールでの送信も楽になりました。画質の劣化も少なく大変満足しています。この安さでこの機能はすごいの一言。」との利用者の声にひかれて購入を決断したのですが、これは一体どういうことかと途方に暮れております。 無料レポートとしての公開を考えており、上記ファイルをなんとしてでも500KBまで圧縮したいのですが、いかに対処したものか、よろしくご教示くださいますようお願い申し上げます。

  • word→PDF変換について

    タイトルの件について質問です。 officePDF変換8というソフトでwordファイルをPDFに変換したいのですが、 なかなかうまくいかず、困っています。 word文書はA3サイズで作っているのですが、PDFに変換すると左上部分の A4サイズ分程度しかPDF化されず、残りは全て切れてしまう状態です。 写真などを貼り付けているので、文書自体の容量も2~9Mと大きなものと なっているのですが、こんなに大きいと変換は無理だったりするのでしょうか…。 印刷サイズを変更してみたり、ヘルプを見たりしているのですが、何をやっても 結果は同じになってしまいます。 お金のかかっているソフトなので、なんとかこれでうまく変換できるように したいのですが…。 何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

  • PDFを軽くしたい(急いでます)

    MacOS10.5.8、CS3を使用しています。 インデザインで作成したファイルを、1MB以下のPDFしてフォームで送る必要があるのですが、どうしても17MBぐらいになってしまいます。 ファイルサイズはA4、ページ数は8ページ、画像点数は約30点、配置した画像のファイル形式はEPSやPDFです。 自分でやってみたことは、PDF作成の際に、標準PDF/X-1a:2001、解像度の数値を72dpiぐらいまでにし、画質を最低、圧縮を自動jpgなど、できるかぎり小さくするようにしたのですが…。 それと、「文書」の「ファイルサイズを小さくする」もかけてみましが、18MBが17MBになったぐらいです。 最短なのは(?)配置画像をjpgの小さい容量のものにして貼り込み直すことなのかもしれませんが、30点程の画像を小さくしている時間がありません。(あと4時間程で提出です。) どうすれば容量を小さくできるでしょうか? ディスティーラーは使ったことがなく、この時間の中で使いこなせなそうです。 よろしくお願いします。

  • 圧縮したい・・・PDF

    IllustratorからPDF保存したファイルを、StuffIt DeluxeやMacLHA等を使用して圧縮してみても作られたファイルの容量をみると、元のファイルと変わらないのですがどうしてなのでしょうか? 10MBほどのものをメールで送って見れる様にしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか? MacからIllustratorの入っていないWindowsへです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PDFファイルの圧縮方法を教えてください。

    PDFファイルの圧縮方法を教えてください。 メールに添付してPDFファイルを送ったところ、先方から「ファイルサイズが大きい為 できれば5MB以下に解像度を落として再度送ってください」との返信がありました。 ファイルは36ページ、19MBで文章・写真・グラフが混在しています。

  • PDFの圧縮方法

    フォトショップで編集済みのPDFの画像のサイズを圧縮したいのですが、 簡単で確実でお金のかからない最善な方法を教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • TeX→PDFで用紙サイズを変更する方法

    開いていただきありがとうございます。 現在自分はA5サイズの用紙に印刷されることを前提としてTeX(正確にはLaTeX2e)でドキュメントを作成しているのですが、現在印刷環境がありませんのでPDFに変換後、印刷環境の整っているところでこれを行おうとしています。ですがどうもうまくA5サイズの内容をPDFにすることができません。 TeX文書では以下のような指定をしています。 \documentclass[a5paper]{jsarticle} 日本語ドキュメントのためこれをいったんdvi形式で出力して、これをdvipdfmxを用いてPDFへと変換しています。 しかしその出力結果をAdobe Readerで開くと、A5サイズのPDF文書が拡大されているのではなく、A4サイズの用紙にA5の内容を印刷したように、全体が左上につめられた形で出力されています。 余白部分は印刷されないのでこのままプリンタにかけても望んだ通りの結果は得られると思いますが、PC上で確認したときにどうにも格好がつきません。願わくばA5サイズのPDF文書として全体を出力したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? ご教示いただければ幸いです。 またTeXやPDFに関してはあまり明るくありませんので、必要な情報が抜け落ちているなどございましたら、お手数ですがご指摘いただければ幸いです。

  • Win-Acrobat7.0でA4のPDF文書を用紙サイズを変えず文書

    Win-Acrobat7.0でA4のPDF文書を用紙サイズを変えず文書を90%に縮小したいのですが どうしたらよいでしょうか? ※PDFファイル容量を縮小したいという意味の質問ではありません。 ※PDFにする前のワードやエクセル等の段階で縮小すれば良いという回答はご容赦くだ  さい。あくまでもacrobatでの縮小方法の質問です。

  • PDFの圧縮 コンテンツストリーム等について

    90ページ程の冊子の19.6MBのPDFで、 容量の調査をしたところコンテンツストリーム78%・ フォント10%・文書のオーバヘッド9%・画像2%…で、 最適化保存しても19.2MBとなり、インターネット上の PDF圧縮サイトを数カ所使用しましたが20%くらいの圧縮率で、 できれば10MB以下に(できるだけ軽く)したいのですが コンテンツストリームを減らす方法がわかりません。 まずコンテンツストリームがわからないのですが… PDFはIndesign2021からx4で書き出していて IndesignにはIllustrator2021で作成したaiデータを複数貼り付けています。 全ページ画像化せずに容量を落とす方法があれば教えてください。 macOS Mojave10.14.6を使用しています。

    • ベストアンサー
    • Mac