• ベストアンサー

初めてネットで古本を買いましたが…

trncの回答

  • trnc
  • ベストアンサー率36% (110/301)
回答No.1

1、あくまで、一般的な常識を含めた上での出品者様の判断ですので仕方ありません。画像は無かったのですか?商品の説明は書いてあったのでしょうか。実際に見ていないのでよくわかりませんが、優でなく、良という判断は自分が思っているよりグレードが低い場合もありますから、その程度なのではないですか?本の希少価値が高ければ、評価は甘くなりますので。 2、よく分かりませんがネットの取引ならばよく読んでおくべきです。 3、評価については、取引の流れがどうであったかを重視たほうがいいです。本の状態は、画像と実物とでは、判断が異なるので商品の評価ばかりしていては意見が食い違うのは当然!ただ、商品説明とあまりにもかけ離れた物であれば考慮しても良いでしょうね。 4、よくわかりませんが、多分無理ではないでしょうか?? …ヤフオクの知識ですが、ネットの取引にも準用できるかなと思ったので。いかがでしょうか。

anokeno
質問者

お礼

回答有難うございました。画像はありませんでした。出品者の評価は高いものばかりでした。たまたま見たところはどこも高かったので これはあまりあてにならないのかな コンデションガイドラインはがんばります でも本当に見にくいんです↓ http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=1085248#books

関連するQ&A

  • 洋書の古本をまとめて日本から買えるウェブサイト

    洋書の古本をまとめて日本から買えるウェブサイトをご存知でしたら教えてください。 日本から洋書を主に中古でamazon.comを使って買ってます。 だいたい1冊2$ぐらいなのですが、送料が13$になり結構高いです。 できれば4,5冊まとめて買いたいのですが、amazon.comの場合 中古本の出品者が異なり、それぞれの本に送料がかかってしまいます。 そこで中古の本を同じ古本屋からまとめて買って送料をまとめて 支払いたいと考えました。これができる古本屋ウェブサイトを ご存知の方、教えてください!お願いします。

  • アマゾンでわずか一円の古本を買いました

    アマゾンで一円の古本を買いました。配送料が250円で合計251円です。 私は本屋に行くことなく読みたい本を251円で入手できます。うれしいです。 でも・・・ アマゾンってこんな商売をしていて大丈夫なんでしょうか? 儲けがないじゃないですか。 理解できません。ボランティアとしか思えません。 アマゾンって何の目的でこんな商売をしてるんでしょう?

  • 返品理由がわからない

    Amazonで専門書を落札頂き、取引は問題なく完了したのですが、 「裏表紙天に10数頁に渡ってページに切れ込みがある」という理由で 返品を迫られています。(出荷時にそのような認識はありませんでした) そもそも、「裏表紙天」とは、本のどの部分になるのでしょうか・・?。 あとAmazonの出品時には状態は「良い」、「書き込みなしで状態は良好」、 と記載していました。 「良い」とは、Amazonのガイドラインを参照し、カバーもあり書き込みも無いことから、 そのように判断しました。 切れ込みがある、ことを商品説明に記載していないことを指摘されていますが、 そもそもそういった破損の認識は無いことから、記載はしていません。 このまま返品に応じるには、不満もあり、 状態について、先方に確認したほうが良いでしょうか?。 どれだけ著しく、商品説明と乖離していたか、が知りたいです。。

  • AMAZONの古本

    amazonの古本で、1円価格の本がありますが、これでも出品者は 利益になるのでしょうか。また、相当数のタイトルや巻がそろっている ので、これって新刊の売れ残りが回っていませんかね。 1年から2年たてば、これだけ下がるとなれと、新刊を買う人もいなくなり 書店がもつのか心配です。(古本は新刊があることが前提ですが) 私もほんとうに書店に足を運ばなくなりました。

  • 古本は表紙などは拭いたりカバーを付けた方が良いのでしょうか?

      こんばんは。  古本を良く買ってきますが、誰が読んだのかが分からずにあまり気持ちの良いものではないようです。  私はあまり気にしない方なのですが、やはり拭いた方が良いのでしょうか。  別の方法できれいに気持ち良く読める方法があれば教えてください。  時々しているのが、本屋で買ったときに付けてくれる紙のカバーを使い回して古本に付けて読む方法です。  また、古本買ってきて、読んだら何かの病気になったらしいということでも構いません。  古本買うときには、表紙や中の紙も最初から最後までパラパラめくって、できるだけ汚れてなくきれいなものを買うようにしています。シミが付いたものは気持ち悪いので買いません。  希少本などは多少傷んでいても買うことはあります。  気長に回答をお待ちしています。

  • Amazonでの買い方について

    とても基本的な質問です。すみません。 どうしてもわからなかったので教えて下さい。 Amazonで私が買いたい商品を検索したところ、1円で売られていました。(高くても100円 2冊買いたいので2円です。 送料+2円で買うことができるということなのでしょうか・・? また、だいぶ古い本なのですが そのせいで1円なんでしょうか。 古本屋にあれば買おうと思っていたので多少の使用感は良いのですが、あまりにも汚れていたりすると困ります。 1円で売られる商品とはどのようなものですか? 状態が良と表示されており出品者の評価もほぼ高い場合は信頼して買ってよいでしょうか。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • Amazonで中古の返品について

    先日Amazonで中古商品を3点ほど買ったのですが、小説2冊、パソコン 関係の本1冊、ビデオ1本。 小説2冊は店舗型出品だと思うのですが、アマゾン専用とも書かれていて それなりに状態も良く、ビデオ1本は、1円+送料380円で買って、 状態もまあまあだったのですが、1円ならこんなものかと仕方ないかと納得して、 パソコン関係の本1冊なんですが、商品説明のところには状態、良で 全体的にきれいで、良い状態です、とだけ書かれていて、評価も 割と良かったので、600円+送料340円で買いました、 それで届いたのですが、そんなに良いかな?微妙だな、なんかちょっと… カバー細かいすり傷が多々あり、中は書き込み、折れ等はなかったのです が、すべてのページの枠の部分あたりが微妙な日焼け、黄ばみがある 感じでして、よーく見るとなんかどうも気になる感じでして、 これは良なのかちょっと疑問に感じまして、それで他にも同じものが 出品されていたので、説明欄をみたところ、きちんとカバー傷あり 等、書かれていました。(別の出品者のものの説明欄のことです) 値段は同じくらいなのですが、より良さそうなので、買おうと 思ったので正直これなら、この出品者さんから買わなくても 良かったかな…と少し後悔しました。 まだ1週間たっていないので、返品もできるとは思うのですが、 説明と違うということで、返品しても良いのでしょうか? Amazonヘルプには返品については当事者同士でお願いします、 となってました。 全額返金される可能性は低いと思いますが、もし返品等する場合 返金される金額は一般的に何割程度が妥当なところなんでしょうか? (送料340円はアマゾン手数料もあるとのことなので、送料返金は 基本的にはないと考えたほうがいいでしょうか?) また、○○書店となっていたのですが、これは別に本当の本屋では なく、普通の人が、中古本なんかをどこかで仕入れてきて、 アマゾンなどで販売しているだけでしょうか? (送られて来た袋には普通の住所が書かれていたので。) これだったら、ちょっと紛らわしいですね。 長くなりましたがお聞きしたいのはこの程度では返品はやはり迷惑ですか?ということです。 回答よろしくお願いします。

  • Amazonでの中古本にマーカー引きで返品したい。

    Amazonで中古の1000円程度の専門書を買ったのですが、 中を見ると10ページほどのマーカーでの線引きやペン書きがありました。 この出品者の方は、千件以上の取引歴で98%の高評価を得ています。 説明文は 中古品―良 「帯なし。全体的にきれいで中身かねがね良好。表紙・小口等にヤケ、スレ、キズがある場合があります。クリーニング済み」 とありました。 帯の有無や表紙のスレ・キズに触れる前に、書込みがあればまずはそれについて記載すべきだと思います。 他にも複数同程度の価格で出品されている方がいましたが、説明文・評価などを見てこの方の商品が一番程度が良好と判断して購入しました。 もし「書き込み有」となっていたら絶対に他の方から購入していました。 この商品は 「Amazon配送センターからの発送」なので、出品者の方と直接連絡が取れません。 派手な線引きが10ページ近くあり、見落としとは考えられないので、 意図的な不良情報の隠蔽と判断して 私は、★×2の低評価と、できれば返品もしたいと思っております。 他の購入者の評価が高いので、気になっているのですが、 私のこの評価は正当ですよね? 何かご意見がありましたらお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 古本を購入できるネット本屋を紹介して

    古本を購入できるネット本屋を紹介して 読書が大好きで、自宅の書棚には本がたくさんあります。本の購入は街の本屋でします。インターネットで購入した経験はありません。 そこで古本について質問です。古本屋が少ないので、欲しい古本を手に入れるのに苦労しています。ところがネットで調べると、古本を入手するにはネットの方が便利みたいですね。 そこで、アマゾンなど、ネット本屋がたくさんあるようですが、信用できる本屋で、古本も新本も購入できるネット本屋を3件、教えて下さい。大手のネット本屋が良いです。 ※代金の支払いは、配達時に現金で支払う方法、または、配達後に指定された銀行口座へ振り込む方法が良いです。クレジット・カードは使いたくありません。 ※近所のコンビニで、本を受け取って現金を払う方法があれば便利です。 ※私は現在は、東京都内に住んでいます。

  • アマゾン初利用を考えています

    こんばんは アマゾンを利用したいと思っているのですが。 実は、ネットショッピングをするのは始めてでございます>< 漫画を購入しようと考えているのですが、ユーズド(古本)価格で商品の質の良さについて色々評価がついていますよね? それで漫画の場合「良」とかは、どれくらいの痛み具合なのでしょうか? あまり神経質な方ではないので、よっぽど状態が悪くなければ(表紙が白くなっていり、ページがあまりにも茶色になっていたり、食べこぼしやコーヒーなどのシミなどがあったりetc...)購入したいと考えているのですが・・・。 漫画はどれくらいの「良」や「非常に良い」などの品質評価の場合は実際はどれくらいのものなのでしょうか? よろしければご回答お願いします