• 締切済み

身に覚えの無い交通違反

kotubameの回答

  • kotubame
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.5

私も、同じ事を、実の兄にされました。信号無視と駐車違反です。警察申し出て、全て消してもらいました。兄は、警察に捕まりました。

関連するQ&A

  • 交通違反点数について

     以前 違反点数の履歴を採ったことがあります。 ずらっと 違反が書かれてました。 この履歴って 何時からのものが書かれているんですか? 自分は 事情で10年位前に免許取り直したんです。 最期の違反は2009年の12月のベルト非装着で その前に 30日免停で講習受けました。 2011年6月 免許書き換えを目前に 信号無視で捕まり2点の罰則を 仕事上 車が必需で 免停が怖いです。 再度、警察に 履歴を紹介(有料)してもらえば判ることなんですが、 その前に みなさんからの情報が得られたと よろしくお願いします

  • 交通違反&免許不携帯

    自宅近所を運転中に、交通違反で検挙されました (点数1点) また、その際 免許不携帯でしたので、その後に警察署に出頭しました 交通違反も免許不携帯も100%私が悪く、何の言い訳もありません 反省しています ところで、もし遠方で不携帯で検挙された場合はどうなるのでしょうか? それから、免許不携帯だったので警察官が私の氏名・生年月日を無線で伝え、確認を取ったのみで、何かに書名したり指紋を取られたりはされてません では、もし赤の他人が私の氏名・生年月日を伝えてその場を逃れたら、どうなるのでしょうか?

  • 交通違反点数の回復期間って?

    違反点数が回復する期間ってだいたいどれくらいなのでしょうか? 1年で回復すると思っていたのですが、反則によりその期間が変わると聞いたのですがどうなのでしょう?? ちなみにシートベルト装着義務違反、スピード違反の回復期間はどれほどなのでしょうか? 教えてください。

  • 交通違反累積点数について

    交通違反累積点数について 平成18年10月29日 にシートベルト装着義務違反  1点 平成19年 9月 4日 に高速速度超過        3点 平成20年 6月19日 に携帯電話使用者       1点 その後、2年弱違反がありませんでした。 先日 平成22年4月26日にシートベルト装着義務違反で 1点減点になりました。 平成20年のあと1年間違反がなかったので0点になっていると思いましたが 今回の違反で過去2年の違反のことを聞かれました。 ほかのサイトなどを見ると過去3年の累積が加算されると書いてありましたが 今の私の累積点数は何点ですか?

  • 交通違反取締りについて

    警察の一時停止違反での取締りにあいました。 今回の下記内容では出頭しなければいけないでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。 私は確実に停止した為、違反していないと主張、警察も譲らず(警官二人で確認したと)、繰り返しの問答(30分)の末、後日出頭、供述調書という事になりました。 青切符のサインは当然してません。また、罰金の書類も受取り拒否。しかし、後日出頭する旨を強要され、書かないと帰れないので仕方なく一筆書きました。 今回の場合は出頭しなければならないでしょうか?また何か良い打開策はないのでしょうか? また、取り締まり時の現場では免許証を警察に渡さなければいけないでしょうか?窓越しに提示のみでも法律的に問題無いと以前勉強したため、見せただけのところ、渡さないと違反と言われました。そんなはずなないといいましたが、ほぼ脅し状態。 どなたか良きアドバイスを本当に教えて下さい。

  • アメリカでの交通違反で教えていただきたいことがあります。

    アメリカでの事なんですが、交通違反をしてしまい警察に停められてしまいました。 その時に、車の登録書と免許証、パスポートを見せろと言われんですけど、、まだアメリカに来たばかりで英語が分からず戸惑っていると「じゃあ誕生日と名前を教えて」と言われたので素直に答えました。 するとパトカーに戻り数分後に僕らの車に戻ってきて「行っていいよ」と言われました。 何のチケットも渡されず、「どこかに出頭する必要があるか」と聞くと「必要ないよ」と言われたので、そのまま車を運転して帰ってきました。 この場合は警察のコンピューターやDMVに違反履歴は残るのでしょうか? 知人に聞くとパトカーで盗難車かどうか確かめたり僕の交通違反前歴を調べたのではないかと言っています。 違反履歴があると保険料が高くなると聞いたので気になっています。

  • 交通違反

    先日、一旦停止無視で「張り込み中」のパトカーに止められた。もちろん私は一旦停止はしました。一応補足しますが、この場合の一旦停止は、停止線での車の完全停止(タイヤが停止の事である)で、しかし、私の言い分は受け入れてもらえず、切符を切られ7,000円の罰則金の支払いを命じられた。しかし、「私は、これに関して不服ですので…」と言いましたところ、反則切符のサインの箇所に「その旨を書いて下さい」と言われ「私は一旦停止しましたので、この違反に関して不服を申し上げます」と記述しました。 数日後警察から電話があり、「違反現場で事情聴取いたしますので○日に違反現場に来て下さい」と言われその日、現場で事情聴取しました。最後に「おまわりさんは嘘は言わない。しかし、ご本人さんも嘘は言っておられないでしょう。と観点から調書作成します。後日、警察署に出頭お願いします。」と言われました。まだ出頭日は決まっていませんが、出頭し、調書を確認して....その後は、簡易裁判(?)となると思いますが、こういう場合、過去の判例からいうとどのような結果が考えられるでしょうか?ちなみにおまわりさんも仕事での義務ですし、私も大して怒ってはおりませんが、裁判などで交通裁判所に出頭などは、面倒(以前反則金の払い忘れ「15年以上前の話」で交通裁判所に呼び出され3時間程待たされた事がある)だし、そもそも違反はしていないのだから…。

  • 交通違反について検察庁からの呼び出し

    皆様いつもありがとうございます。 GWに住所県外で30km/hのスピード違反を犯して、一発免停になってしまいました。 日頃全く飛ばさないので、非常に反省および後悔をして、今も毎日落ち込んでいます。 さて、仕事で車に乗るので、免停講習は絶対受けねばと思い、 警察からの通達が来るのを心待ちにしていました。 待っていたのですが、いきなり検察庁から出頭要請が来ました。 いろいろ調べてここで刑を確定させるのだとわかりました。 反論することはありませんので、おとなしく処分は受けるつもりです。 <<ここから質問>> (1)いつから免停だとか、免停講習だとかの通知はまだ待っていていいのでしょうか。   何かあってすっとばされているのでしょうか。(免停講習受講の機会を失っている?) (2)この検察庁への出頭で、免許を取り上げられるなどあるのでしょうか????? <<ここまで>> 以下補足です。 検察庁からの通知には5/30に出頭してください。または、6/6でも結構です。と書かれています。 罪を犯しておいて都合のよいことを言うのですが、 6/2にはどうしても免許が必要なので、もし5/30に出頭して免許を取り上げられるようなら、 6/6に出頭したいとも思っているのですが、なんとなく先延ばしは印象悪いかなとか思い、 今回の検察庁の出頭で免許を取りあげらることがないのなら5/30に行きたいな、と。 関係あるのかないのかわかりませんが、 この違反したときその県の警察の方が本籍地の問い合わせを私の県にしていたのですが、 1時間くらい車内で待った後、「GWゆえか電話がつながらないので、もう行ってください」 と言われました。通常がどうなのかわかりませんが、赤切符は後から送られてきますから 待っててください、と。警察からより先に検察から通知が来るのは県外だからであって、 私が何かし忘れていることがあって、免停講習の機会を失ったわけでないのであれば、 いいのですが。 無事故無違反で来ていましたので、警察のやっかいになったのは初めてで、 何もわからず待つしかなく毎日落ちつかない生活しています。。。

  • 交通違反で青切符を省略されました

    興味本位での質問ですので、暇なときにご回答ください。 通勤途中に通行禁止のところを原付で通行したところ警察官に呼び止められました。 「違反は認めるのですが、会社に遅刻するので早くしてほしい」と、しつこくせかしてたところ また別の違反者が「同じ違反車両を見た、不公平だ」と文句を言いに来たため 警察官は若干混乱し免許書番号や該当車両のナンバーは控えずに、氏名と生年月日だけ控えて、後日出頭するように、といわれ青切符を省略されました。 私としては早く反則金を納めてすっきりしたいのですが、もし出頭を無視した場合、この後の流れはどうなるのでしょうか? このような状況だと、現行犯が成立しないような気がするのですがいかがでしょうか?

  • 違反による免許点数につきまして

    違反による免許点数につきまして お恥ずかしい話ですが 平成14年12月12日 ベルト装着義務違反 1点 平成16年09月18日 速度超過違反    6点 平成16年11月08日 免停 30日 平成17年07月27日 安全運転義務違反  4点 平成17年11月07日 免停 60日 平成21年12月01日 車線変更違反    2点 平成22年03月31日 携帯電話注視違反  1点 ということで 立て続けに違反をしてしまいました。 確か、免停60日をうけたとき、前歴の関係で 自分の場合 罪が重くなるとおもいますが、今回の違反で また、免停になるようなことはありませんでしょうか? また、いつになれば点数が消えませでしょうか?