• ベストアンサー

高速でのスピード違反

yoshi-thkの回答

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.5

初めに、今回の場合は、違反点数としては「12点」になります。 そして「反則金」ではなくて、「罰金」もしくは「懲役刑」となります。 要するに「赤きっぷ」と言われているものに該当する交通違反です。 警視庁 運転免許 / 行政処分 / 交通違反の点数一覧表 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/gyousei/tensuu.htm 今回の場合、過去3年間以内に違反をし免許取消処分を受けていなければ、免許は「停止処分」になります。 以前にも違反をしていて処分を受けている場合は、欠格期間が発生するので取り消しにはなります。 運転免許 / 行政処分 / 点数制度 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/gyousei/gyousei15.htm ですから、3年間に、シートベルト取り締まりを受け3回以上違反してないと、取り消しにはならないです。

candyrain7
質問者

お礼

シートベルトで3回、は大丈夫だと思います。 1回しか(違反で切符切られたと)聞いた記憶がないので・・・ ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • オービスでのスピード違反、違反日は?

    今年の3月にスピード違反で免停になったのですが、軽微な違反を繰り返し、累積4点で、免停60日の通知が届きました。 まだ、出頭していないので、免停にはなっていないのですが、そんな中で、最初の免停よりも、前の日付のオービスでの違反で、呼出通知書が届きました。 この場合、このオービスでの違反は、いつしたもので処理され、前歴1回なのか0回での処分となるのかが、わかりません。 オービスでの違反は、首都高で撮られており、何キロオーバーだったかは、まだ出頭していないので、わかりません。 いろんな情報があり、前歴0回で6点か12点かで処理されるとありますが、本当なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • スピード違反、赤きっぷ

    質問お願いします。先日、9月11日、彼氏がスピード違反30キロオーバーで赤きっぷもらいました。前歴があり、去年4月末、事故をして人身扱いになって免許取り消しになるはずだったんですが…県警での面接?面談で取り消しは免れました。この処分が出たのが去年6月で免停3ヶ月の処分でした。そして今月のスピード違反…。彼氏は『免許取り消しになる』と言います。彼氏いわく、免停あけた日から1年経たないと累積点数がゼロにはならないと…。事故から1年以上は経ってます。色んな人に聞いたり、調べたりしましたが分からずこのサイトにたどり着つきました。回答よろしくお願いします。

  • 高速道路で速度違反をし、オービスでとられました。初めてのスピード違反で

    高速道路で速度違反をし、オービスでとられました。初めてのスピード違反です。 50~60キロオーバーなので免停だと思います。 出頭のハガキが来たので出頭します。その日は車で行ってもいいようですがいつから免停になりますか? ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい! よろしくお願いします。

  • スピード違反の免停処分

    3ケ月程前にシートベルトetcなどで6点になり一ヶ月の免停になったのですが、違反者講習を受けて1日の免停ですみました。 その後3週間程前に一般道で33キロオーバーで捕まってしまいました。 大型二種も持ってますので、取り消しになるのかとびくびくしてましたが、昨日60日の免停処分の通知書がきまして違反者講習を受けると30日の、免停に軽減されると書いてありました。 裁判所へ出頭して意見の聴衆があるのかと思ってましたが・・・? 罰金は警察のほうからまたくるのでしょうか? また罰金はいくらくらいになるのでしょうか?

  • スピード違反について…

    40キロオーバーの違反をして、一発免停になり、免停講習は受けました。が、待てども待てども検察の方からの呼び出しや罰金の通知・連絡がまったく無いままの1年が過ぎました…もう罰金は払わなくてよいのでしょうか??

  • スピード違反

    50キロオーバーで捕まった場合に、違反点数12点をくらってしまいますが、同じ50キロ以上の違反でも、悪質な場合(120キロオーバーとかの場合)は処分が厳しくなったり、免許停止が免許取り消しになったりするのでしょうか?免許停止経験なしの場合です。

  • スピード違反の罰金について。

    こちらでの質問でよろしければ、詳しい方教えてください!! 先日オービスでスピード違反をしたと連絡があり、後日出頭要請がありました。 そこで、 何キロオーバーでいくらの罰金か、免停になるのか取り消しになるのか詳しい情報をお持ちのかたいましたら、是非教えてください! 昔、40キロ制限のところを52キロで走ってて 12000円位の罰金で、減点2だったような気がしました。 宜しくお願いします。

  • 高速道路での速度違反

    先日、高速道路交通警察隊から出頭せよとの通知書が届きました。 スピード違反だというのですが、出頭場所が高速インターのそばということなので車で行かざるを得ないのですがもし免停と言われた場合、車で帰れるのでしょうか? 事前に電話すれば罪状(?何キロオーバーとか)と違反金などは教えてくれますか? 出頭した場合証拠写真は当然見せてもらえるのでしょうか? 経験ある方教えてください。 

  • スピード違反、裁判所からの通知はいつ頃届くのでしょうか?

    こんにちは! 先月連れがスピード違反で捕まりました。一般道で31キロオーバーだったと思います。 その3週間後くらいに免停の通知が届き先週免許センターで講習を受け、免停はその日だけで済みました。 ただ、違反してからもう1ヶ月以上経っていますが裁判所からの通知が来ていません。 一ヶ月以内に来ると聞いていましたが。。。 いつ頃届くものなのでしょうか?また、いつ届くか等は聞くことは可能でしょうか? 早く済ませたいのですがなかなか来ないもので。。。

  • スピード違反

    先日、33キロオーバーでスピード違反で捕まってしまいました。 その二ヶ月前にシートベルトで2回捕まり一ヶ月の免停処分になりました。その前(1年以上前)にスピード違反で捕まってます。 今回の処分はどうなりますでしょうか? 免停は覚悟の上ですが、取り消しにならないかと心配で・・・ よろしくお願いします。