NIC2枚差し時のIP設定方法について

このQ&Aのポイント
  • 最近のノートPCではLANと無線LAN両方のインターフェースが標準で付いていることが多いです。無線LANでインターネットに接続している場合、PCやプリンターなどのNW機器をLANインターフェースに接続する際に、IPアドレスの設定について困ることがあります。
  • 具体的には、無線LANのPCのIPアドレスが固定である場合、LANインターフェースに接続した機器にはどのようなIPアドレスを設定すればよいのか迷うことがあります。この場合、新しい接続としてローカルエリア接続を作成し、IPアドレスを設定すれば解決することができます。
  • 以前は有線LAN×有線LANのNIC2枚差しの場合、DOS画面でルーティングテーブルの設定を行っていたという知識を持っている人もいます。しかし、最近のノートPCではルーティングテーブルの設定を行わずに問題なくLANインターフェースへの接続が可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

NIC2枚差し時のIP設定

こんにちは。質問させて下さい。 例えば、最近のノートPCだと、LANと無線LAN両方のインターフェースが標準で付いている事が多いと思うのですが、無線LANでインターネットに接続しており、IPが固定で192.168.1.10だとします。ここで、PCもしくはプリンター等のNW機器をLANインターフェースにクロスケーブルで接続し、その機器に 192.168.1.xxのIPを設定したとします。その後の無線LANのPCでは 新しい接続でローカルエリア接続を作成しIP設定を192.168.1.yyで 設定すればOKでしょうか?以前、同様のケース(有線LAN×有線LANのNIC2枚差しでしたが)で知人がDOS画面でルーティングテーブルのようなものを 作成していたような気がするのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.4

>ルーターにPCが有線で接続されており、諸事情によりプリンタをクロスケーブルでそのPCに直結しないといけない場合は、 >ローカルエリア接続を2つ作成する必要があり、ルーター側およびプリンタ側のIPを別NWのIPを設定すればOKということで >よろしいでしょうか?(想定環境としては、ルーター機能無しのADSLモデムにPCは接続されており、 >プロバイダからDHCPでグローバルIPが設定されている)環境でPCとプリンタをクロスケーブルで直結したい。場合です。 ローカルエリア接続はNICが2つある時点で自動的に2つ作成されます。 2つめの方は自動的に「ローカルエリア接続2」と言う名前になると思いますが。 ルーター機能無しのADSLモデムでDHCPでIPアドレスが直接配布されているなら、そのPC(NIC)がもらっているIPアドレスはグローバルIPアドレスです。 プリンタがクロスケーブルでつながっている方のNICは、 ・IPアドレスは手動設定 ・ネットワークアドレスはプリンタ側のIPアドレスが固定ならそのIPアドレスのネットワークアドレスを、自由に設定できるならプライベートIPアドレスのネットワークアドレスを適当に割り当てる ・DefaultGatewayは設定しない で設定すれば上手くいくはずです。

pachi4out
質問者

お礼

なるほど!NICが2枚ある時点でローカルエリア接続が2つできるのですね? ローカル2はどうやって作るのかな?と思っていました。 全て理解できました。長い間お付き合いいただき、ありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.3

申し訳無いが、下記の意味が分からない。 >以前、知人がNIC2枚差しのPCの設定をしていた際には >両方ともルーター配下のブリッジに接続されていました。 >IPも両方グローバルで、セグメントも違ったと思われます。 ブリッジ? 今ではもう見かけないリピータHUBの事かな? グローバル? グローバルIPの事ならこの質問の前提自体が崩れますので、もう一度仕切り直しが必要かと思いますが・・・ こちらではそのご友人がなさっていた設定がどの様な設定なのか、想像出来ません。 こちらで考える「正しい」設定ならアドバイスできると思いますが。

pachi4out
質問者

お礼

kusa_mochi様 度重なる回答ありがとうございます。 曖昧な記憶・記述で申し訳ありません。 知人の設定の背景は記憶も曖昧なので忘れて下さい。 ルーターにPCが有線で接続されており、諸事情によりプリンタをクロスケーブルでそのPCに直結しないといけない場合は、ローカルエリア接続を2つ作成する必要があり、ルーター側およびプリンタ側のIPを別NWのIPを設定すればOKということでよろしいでしょうか?(想定環境としては、ルーター機能無しのADSLモデムにPCは接続されており、プロバイダからDHCPでグローバルIPが設定されている)環境でPCとプリンタをクロスケーブルで直結したい。場合です。 よろしくお願いします。

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.2

普通なら2枚のNICがあった場合は、ネットワークアドレスを別のものにすると思う。 (余計なトラブルを抱えこみたくないなら) ルーター側:192.168.1.0/24 プリンタ側:192.168.2.0/24 の様に。 逆に両方共同じネットワークアドレスにするなら、 ルーター側:192.168.1.0/24 プリンタ側:192.168.1.0/24 プリンタはそのpcのNICに接続せずにルーター配下のHUBにぶら下げるべきだと思う。

pachi4out
質問者

お礼

kusa_mochi様 回答ありがとうございます! 以前、知人がNIC2枚差しのPCの設定をしていた際には 両方ともルーター配下のブリッジに接続されていました。 IPも両方グローバルで、セグメントも違ったと思われます。 ルーティングテーブルの記載は不要でしょうか?(そのようなものがあるのか分かりませんが)

回答No.1

パソコンがプリンタのIP192.168.1.xxとつなぐのにどちらのNICを使えばいいか教えてあげなくてはいけません。 まあサブネットを狭くすればいいのですが、よくわからなければ 192.168.2.xxをプリンタ、192.168.2.yyをPCのプリンタをつなぐNICに設定してあげればいいでしょう。

pachi4out
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! insider007様のおっしゃられている事は、 無線ルーター:192.168.1.xx/24 PC(無線ルーターに接続)192.168.1.yy/24 プリンタおよびPC(プリンタに接続):192.168.1.zz/28など に設定するということでしょうか?それとも無線ルーター側も/28などに 設定しサブネットも綺麗に分けるということでしょうか? 一般的にはどうするのでしょうか?また、プリンタとクロス直結の場合と PCの両方のNICがストレートでルーター(同じルーター)に差さっており、 プリンタも同じルーターに差さっている場合も設定は同じでしょうか? 申し訳ありませんが、ご存知だったら是非ともご教授ください。

関連するQ&A

  • 1つのNICに2つのIPアドレスを設定した場合

    ある日突然ネットワーク越しにアクセスしていたデータベースへの接続異常が頻発するようになりました。 どうやら最近1つのNICに2つの異なるIPアドレスを設定したらしいのですが、それが影響しているのでしょうか。 ノートPCなのでLANの増設ができず、やむを得ずそうしたようです。 1つのNICに2つのIPアドレスを設定したことが、データベース接続異常の起因となっている可能性はありますでしょうか。 お詳しい方、教えてください。

  • NICを2枚差して

    NICを2枚差しています。 NIC1は、通常のインターネット用(&社内LAN)でDHCP。 NIC2はVPN用で固定IPです。(ローカルPCにはルーティング設定有り) 。 ※セグメントは別。 メール(サーバーはQmail・クライアントはBecky使用)やIPメッセンジャーでのメッセージが受信出来なかったりする現象が一部のPCでときどき発生しています。 私的には、 NICの相性? ウィルスバスターのせい? トラフィック?? ぐらいしか思い浮かばず途方にくれております。 片方のNICがVPNなので、それも関係しているのかなと思っているのですが・・・。 どなたかご教授お願い致します。

  • nic2枚の環境でのルーティング

    いつも参考にさせていただいております。 早速ですが、ある支店のサーバーに2枚のNICがささっております。 OSはWindowsServer2008R2です。 NIC1:192.168.1.100 NIC2:192.168.1.200 サブネットマスクは両NICとも255.255.255.0です。 NIC2はVPN用にルータのみに繋がっております。 コマンドプロンプトより ipconfig /all で確認しますと IPルーティングが「いいえ」となり二枚のNIC間でルーティングはしないことに なっています。 実際にVPNでNIC2からサーバーに接続し、エクスプローラより \\192.168.1.50 などとしてNIC1側のPCを見ようとすると、見えません。 しかし支店にいわせるとVPNで接続してNIC1側のコンピュータが見えている ということです。 2枚のNICのIPアドレスのホスト部が同じなので、この場合はひょっとすると 見えるのかな、とも思いますが、この点、可能なのかどうかご教示いただけ ますと助かります。 ネットワークに関してそれほど詳しくないのですが、2008R2で特にルーティングの 設定もしておりませんし、サーバーのみがVPNで見えているつもりだったので ちょっと戸惑っております。また、私がVPNで接続したときは見えなくて、 支店の者が支店外から接続して見えているというのもよくわかりません。 現在、ちょっと事情があって実際に作業をして確認ができないのですが、 アドバイスなどいただけますと非常に助かります。

  • NIC2枚での設定について

    NIC2枚差しでの設定をご教授下さい。         フレッツ光           │    ┌──────────────┐    │     CTU      │    └──────────────┘     │ IP:192.168.24.1   │     │PPPoE機能設定:「する」│     │           │ISP:OCN ┌───────┐      ┌──────┐ │BUFFARO│      │  HUB │ │BBR-4HG│─┐    └──────┘ └───────┘ │     │     └────┐  PPPoE接続     │{NIC2}  │{NIC1}      │  IP:192.168.11.1  └┌───────┐  ┌───────┐    DHCP:無効      │  PC2  │  │  PC3  │  ISP:INTERLINK   └───────┘  └───────┘  固定IP:1個      OS:windowsXP   OS:windowsXP    │                   DHCP:有効     │        ┌───────┐ │  PC1  │ └───────┘  OS:linux(centos)  自宅サーバー  固定IP:192.168.11.80 上図の通り、PC2をNIC2枚差しにて運用したいと思っております。 各PC1・PC3は運用に問題ありません。PC2にてPC1のセグメントと通信が出来ず困っております。 各NICの設定は下記の通りです。 -----NIC1----- IP:192.168.24.30 サブネットマスク:255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ:192.168.24.1 -----NIC2----- IP:192.168.11.80 サブネットマスク:255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ:空白 ----ルーティングテーブル追加---- route -p add 192.168.11.0 mask 255.255.255.0 192.168.11.1 metric 1 よろしくお願い致します。

  • nic2枚を使った2重ルーティング

    今接続が ルーター→PC1→PC2 というつながり方をしています。 矢印はlanです。 一度ルータでルーティングしてPC1はインターネットにつながっています。 このPC1にもう1枚nicを挿してlanでPC2につなげたとします。 このときPC1がさらにルーティングすることになりますが、それはどこで設定したらよろしいのでしょうか? PC2でもネットができるようにしたいのです。 よろしくお願いします。 補足 ルーターからハブを使ってPC1とPC2をそれぞれつなぐという方法はできないので、それは除外してください。

  • NIC 2枚差しの設定

    拠点A(192.168.1.x)の社内ネットワークからは、拠点B(192.168.2.x)に存在するファイルサーバー とWindowsファイル共有ができます。 一方、拠点Aには社内ネットワークと隔絶したADSLモデムに接続したPCが存在します。 この拠点Aに存在するPCにNICを増設し、NWセグメントの異なる拠点Bのファイルサーバーにアクセス することは可能でしょうか。 増設したNICにrouteを追加して複数GW設定にしても、拠点Bにアクセスしようとすると、ADSL側の NICが使われてしまうような気がします。 IPアドレス毎に使用するNICを指定する、というようなことはできないのでしょうか。

  • 1枚のNICにIPを2つ定義した時のルーティング

    2台のWindows Server 2008 R2サーバを利用しています。 そのサーバを、次のような構成で接続しようとしています。 ここで、100.10.20.xはグローバルIPアドレス、192.168.11.xはプライベートIPアドレスとします。 また、サーバAは、1枚のNICに2つのIPアドレスを設定します。 さらに、NICの追加(2枚刺し)は出来ないことを条件とします。 [Internet側のGateway] 100.10.20.10         │ 100.10.20.5       [サーバA] 192.168.11.1         │ 192.168.11.2       [サーバB] この状態で、サーバBがInternetに対してHTTPなどで接続したい場合、 サーバAにはどのようなルーティングの設定をすれば良いのでしょうか。 可能であれば、Windows Serverの「ネットワーク ポリシーとアクセス サービス」で どのように設定すれば良いのかを教えて頂けると大変有り難いです。 なお、サーバAのデフォルトゲートウェイは100.10.20.10、 サーバBのデフォルトゲートウェイは192.168.11.1を設定しています。 宜しく御願い致します。

  • WindowsPCでNICを2つ使いたい

    はじめまして。 WindowsPCでNICを2つ使いたいのですが、うまく通信できません。 恐らくPC側の設定の問題と疑っているのですが、どなたか設定方法をご存知でしょうか? ・環境   インターネット      |    ルーター      | PC1=ハブ-PC2      |     PC3 ・PC1(OS:Windows7 Pro 64bit) NIC2枚挿しです。(1つは最初からついてるNIC、もう1つはUSB接続のNIC) それぞれのNICには、異なるセグメントのIPアドレスを割り当てたいです。 また、PC1はインターネットにアクセスします。従って、PC1のデフォルトGWは ルーターのIPアドレスです。 例えば、NICの設定を以下のように設定したとします。 NIC1:192.168.1.1/24 デフォルトGW:192.168.1.254(インターネットアクセス用セグメント) NIC2:192.168.2.1/24 デフォルトGW:設定無し(LAN用セグメント) (デフォルトGWは1つしか設定できないので、NIC2には設定しません。) NIC2枚に接続したLANケーブルは同じHUBに接続します。 ・PC2(OS:Windows7 Pro 64bit) NICは1つです。 インターネットにはアクセスしません。 LAN用セグメントで使用したいので、デフォルトGWは設定していません。 NIC:192.168.2.2/24 デフォルトGW:設定無し(LAN用セグメント) ・PC3(OS:MacOSX) NICは1つです。 インターネットにアクセスしますが、PC1、PC2とはアクセスしません。 NIC:192.168.1.10/24 デフォルトGW:192.168.1.254(インターネットアクセス用セグメント) ・問題点 PC1~PC2間でping疎通が通ったり、通らなかったりロストします。 PC1に何かの設定が不足してると思っているのですが、 このような環境でPC1~PC2間で通信できるようにする設定を教えてください。 ちなみに、PC1、PC3からインターネットは問題無くできます。

  • DD-WRTを使うとIPアドレスが自動取得できない

    掲題の通りです。 ネットワークの環境は、以下の通りです。 【PC】 -(無線、DHCP)- LAN【ルータ(WRH-300CRBK)】WAN -(有線、DHCP)- LAN【DD-WRTコンバータ(WHR-AMG54)】 -(無線)- 【ルータ(GW)】WAN -(インターネット) ・ルータ:WAN側I/FがDHCPでIPアドレスをもらえない      (ルータのステータス画面でIPアドレスが表示されていないことで確認) ・PC:ルータからDHCPで適切なIPをもらっている ・DD-WRT:GWと無線で接続され、コンバータとして動作している ・ルータのIPアドレスを固定IPに設定すると問題なくGWと接続でき、PCがインターネットに接続できる 上記の状況から、DD-WRTがDHCPパケットをLAN側に転送していないのだと思います。 DD-WRTの設定状況は、以下の通りです。 ・有線ケーブルはLANポートに接続している ・インターネット接続方法:無効 ・DHCPサーバの設定は表示されてないので、有効/無効の設定はできない ・無線LAN MAC動作モード:Client Bridge ・ネットワーク設定:Bridgeする ・SPI Firewall:無効 ・ルーティング:有効  これを無効にしてもDHCPでIPアドレスもらえない ・拡張ルーティング設定:動作モード:ルーター ・動的経路を使用するインターフェース:インターフェース:無効 ・静的経路の登録:インターフェース:LAN&WAN どこかの設定を変更することでDHCPでIPアドレスをもらえるようになるのかな?と思うのですが。 DD-WRTの設定に詳しい方、お教えください。

  • IPアドレスの設定について

    ノートPCに、同じネットワーク内でIPアドレスを2個持たせて 運用することは問題ないでしょうか。 たとえば、(1)192.168.100.90 と (2)192.168.100.190 みたいな状況です。 工場内のネットワークにて ノートPCに有線LANにて、192.168.100.90 (デフォルトゲートウェイ 192.168.100.1) というアドレス設定をしており、工場内の機器(PLC)から データをロギングしております。工場内の敷地の関係上、一部を 無線LANにしていますが、その機器が故障しました。 別途、ガス濃度計測用の無線LANがあり、その無線LANの電波が そのノートPCに届く状態です。 1.ノートPCの有線LANのアドレスはデータロガーのソフト上   変更できない。192.168.100.90。 2.故障した無線LANの機器が製造中止のため、交換に数週間かかる。 3.ガス濃度計測用のネットワークは、既存ノートPC等と   おなじネットワークアドレス設定であり、その他機器の関係上、変更不可   192.168.100.○○です。 このような状況でノートPCのデータを、192.168.100.10に設定している PCへ持っていきたいです。 同じネットワーク内でIPアドレスを2個持たせると、どちらか片方しか 通信しなくなったりするでしょうか? PCは全てwindows10になります。 分かる方、いらっしゃいましたら、お教えください。