• ベストアンサー

私の質問の回答について:JR運賃

私がJR料金について質問しましたが、このような答えをいただきましたが、どのように考えたらこのような正確な回答が出るのでしょうか?是非教えて下さい。 私の質問:沼津から石川町(横浜)迄、JRで普通電車で行きたいと思っています。窓口で切符を何枚かにわけて買えば通しで買うより安いのでしょうか?どのように考えれば切符を少しでも安く買えるのでしょうか(キロメートルの切り方がわかりません)?よろしくお願い致します。                    回答:沼津から大船までで 1,280円 大船から石川町までで  290円 合計片道1570円です。通しで購入すると1620円なので50円安いですが。 もし横浜近辺で複数の場所にいくなら 沼津から熱海まで400円で行き、熱海からは「よこはまフリーきっぷ(+あかいくつパス)を 2,610円で購入すると、合計3,410円(往復)となりますが、横浜の一部分がフリーパスで 使用できます。参考にどうぞ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.2

>1 http://bunkatsu.info/cpg.cgi 使い方慣れないと難しいけど >2 http://www.jreast.co.jp/tickets/Index.aspx 左のメニューから 正規運賃(割引なし)は↓など… http://www.ekikara.jp/top.htm http://www.hyperdia.com/hyperWeb/ http://www.google.co.jp/transit

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • YHU00444
  • ベストアンサー率44% (155/352)
回答No.5

とりあえず↓のページを紹介をば。 http://bunkatsu.info/ ↑のページは私も大変重宝していますが、基本的にはフリーきっぷの類を使った場合の計算まではしていませんし、そもそも保証のあるサービスではありませんから、実際の損得については自分で改めてチェックする必要はあるでしょうね。 ※ネット上で調べるだけでも、参考になるページは色々見つかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.4

運賃は基本的に○○km~○○kmはいくらと言ったように、ある程度の幅を持たせて設定されています。 10kmまでは3・3・4km 11km~50kmは5km刻み、51~100kmは10km刻み、101~600kmは20km刻み、601km~は40km刻みと言った具合です。 さらに東京・大阪の電車特定区間として設定されている区間内発着の場合は少し安い運賃で、山手線・大阪環状線だけを長めの距離を利用する場合は更に安い運賃で設定されています。 その他に、特定区間として定めてある区間は、他の鉄道との競合などを理由に特別に安い値段(例:新宿~八王子)となっています。 これらの情報を元に、乗車区間に対して最安値となる分割方法を正確に出すことは容易ではありません。 全体の乗車距離や運賃区分がかわる時にいくら違うかなどを総合的に判断します。 厳密に計算するには、フリーきっぷを含めたあらゆる運賃に関する情報・条件を入力した完璧なソフトを用いてコンピュータ上で処理しなければ時間がかかって仕方ないでしょう。 時刻表の運賃表などを参考に、普段からいろいろと検討し、後は感性で安そうなケースをみつけて比較するしかないでしょうね。 ただし、みどりの窓口では特急券などの同時購入の場合を除いて、原則自駅発の乗車券しか発売しませんので、旅行会社で購入するか、分割駅で毎回降りて切符を買い直すしかないため、分割したところでなかなか実践が困難ではあります。 ただし、2区間分割の場合で、最初の切符の距離が101km以上あり大都市近郊区間というエリアを出る場合は、精算が差額でなく切符の着駅から下車駅まで別途という計算法になりますので、2分割では有効な場合があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49104
noname#49104
回答No.3

JRは東京・大阪に電車特定区間というのを設定しています。この区間は通常より距離に対する運賃が安くなっています。初乗り運賃も10円違います。 東京電車特定区間は大船より東となっているので大船で乗車券を分けたほうが安いです。 もう一つのパターン。例ですが、東京静岡を在来線で行く場合。 東京~静岡は180.2km→繰上げで181kmとなり3260円 でも東京~東静岡2960円と東静岡~静岡140円をわけて買った方が得。 JR時刻表の運賃表を見て「あと0.○km少なければ安くなるのに」って気づいたらたいてい隣の駅までできっぷをわけた方が得

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#45918
noname#45918
回答No.1

ヤフーやMSNなど、各ポータルサイトで乗り継ぎ検索ができます。 それと、元々持っていたフリーキップの知識で回答したのではないでしょうか。 鉄、、、いや、電車によく乗る人なら知ってますよ。 http://transit.yahoo.co.jp/ http://transit.msn.co.jp/ http://www.jreast.co.jp/tickets/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JR切符を安く買うコツ

    沼津から石川町(横浜)迄、JRで普通電車で行きたいと思っています。 窓口で切符を何枚かにわけて買えば通しで買うより安いのでしょうか? どのように考えれば切符を少しでも安く買えるのでしょうか(キロメートルの切り方がわかりません)? よろしくお願い致します。

  • JR大曽根駅からJR岐阜駅までの運賃

    JR大曽根~JR岐阜=740円 JR大曽根~JR名古屋=190円 JR名古屋~JR岐阜=450円 切符を別々に購入すると、100円安くなります。 これってほんとうですか? 通常は、通しで購入した方が安くなると思うのですが・・・ ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 鉄道運賃について

    不思議な気がして質問しますが、平塚駅から新横浜までの切符を買うと800円ですが、平塚駅から横浜まで570円で行き、一旦出て、横浜から新横浜までの切符160円を買いなおして行くと合計で730円で、70円も安くなるのはどうしてなのでしょうか。通しで買った方が(長距離になるほど)割安になる筈だと思うのですが、いったいどうしてなのでしょうかね。他にも例がありますよ。

  • 分割した乗車券で新幹線は?

    品川から熱海まではJRで1890円ですが、途中で分割すると下のように安くなります。 品川-横浜280円、横浜-大船290円、大船-熱海950円で合計1520円です。 これで在来線の特急に乗る場合は別に特急料金を払えばいいと思うのですが、新幹線に乗る場合はどうなるのでしょうか。 新幹線の駅以外での分割は有効なのでしょうか。

  • 上野ー横浜間の運賃計算について教えて

    上野から横浜駅まで行きます。 その際の運賃計算について教えて下さい。 上野-横浜までの通しで買うと、540円となるようです。 しかし、上野-品川、品川-横浜と分けると、それぞれ190円、280円で 合計470円で済むようです。 同じ経路でも違う運賃ということが、あるのでしょうか? お安く行きたい場合は、上野駅で品川までの190円の切符を買い、品川で一旦改札を出て 新たに横浜までの280円の切符を購入すればよいのでしょうか? お詳しい方、教えて下さい!

  • 常磐線の運賃がナゾです!

    例えば、 上野→水戸は通しで2210円ですが、 上野→柏が450円 柏→水戸が1450円で、 合計1900円となって、ずいぶんお得です。 上野から450円の切符を購入して、そのまま水戸まで乗って行けば、 清算時に払うのは1450円だけですよね? もしくは、回数券を2種類購入するとか。 他にも、松戸等の主要駅で調べてみたところ、やはり通しで買うよりバラした方が安くなっています。 ただし、この方法がJRで認められているのかが疑問です。駅の係員に嫌な顔をされるのも嬉しくないですし・・・ 事情に詳しい方、教えて下さい。

  • SuicaとTOICA

    電車が苦手で切符を買うのも苦手なのでSuicaのように切符を買わなくても電車に乗れるようにしたいのですが、 エリアを跨いでしまうのと、普段電車に乗らず不慣れで調べてもよくわからなかったのでどうか教えて下さい。 沼津~東京までで、 (1)沼津-JR東海道本線・普通・熱海行き    ↓ (2)乗り換え 熱海-JR東海道本線・快速アクティー・東京行き    ↓ (3)東京 着 この路線で行く場合は、 沼津から熱海までTOICA、 熱海から東京までSuicaという事になりますか? それとも、乗り換えまでの切符を購入して熱海から東京までSuicaになるのか、 どちらも使えずに結局最初から切符を買わなくてはいけないのか・・・ 何卒アドバイスよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • JR東日本の企画きっぷについて

    JR東日本の企画きっぷで 青春18きっぷや鉄道の日記念JR全線乗り放題きっぷは 東京都区内の電車特定区間内以外は 0時までというのは知っているのですが ホリデーパスや東京自由きっぷ 横浜フリーパスみたいなきっぷで 有効期間1日とありますが あれって 0時までが1日までなんでしょうか? それとも 終電までが1日なんでしょうか? お分かりなるから もしくは こおいった件のお問い合わせセンターわかるかたいたら 教えて下さい 駅の係員が駅によって 違う回答だったので・・・・・

  • JR他社の区間について

    JR他社の区間について 例えば)JR東の区間の切符を JR海で購入すると (会社間で)手数料が5%発生する ならば,JR海で『熱海⇔函南』の切符を購入した時は 手数料は次の内,どれです?? 1)熱海駅は境界駅である。よって熱海迄の 路線 は,JR海区間 よって手数料は発生しない 2)厳密には 来宮(信号場)が境界 来宮~熱海の 線路 は,JR東区間 よって手数料が発生する 3)その他 お願いします 教えて

  • JRのフリー切符で

    JRの、鎌倉江ノ島フリーきっぷや、横浜フリー切符等の お得な切符を買った場合、 プラスで指定券を買えば、「かいじ」や「踊り子」などを 利用できるのでしょうか? JRのHPを見たのですが、いまいち良く理解が出来なくて・・・。 詳しい方ぜひ教えて下さい。