• ベストアンサー

爪水虫の塗り薬の情報を知りたいのですが

tetsu1950の回答

  • tetsu1950
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.2

同じく薬剤師ですが、行政関係です。 個人輸入は、絶対に止めてください。 爪水虫は爪白癬といい、まず、外用薬(塗り薬)では治りません。 皮膚科で本当に爪白癬か診断してもらい、適切な投薬をしてもらいましょう。 まず、内服薬になると思います。 繰り返しますが、安易な個人輸入は止めましょう。

noname#34555
質問者

お礼

回答有難うございました。 やはり個人輸入は危険と隣り合わせですね。 止める事にしました。

関連するQ&A

  • Dr.Gs クリアネイルについて

    爪水虫専用の塗り薬『Dr.Gs クリアネイル』について、今まで使用したことのある方がいましたら、薬の効果と爪水虫が完治したかどうか、また完治に至る過程を教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 爪水虫の治療について。

     数年前に、爪水虫の治療のために、半年ほどラミシールという薬を飲みました。 その結果、足の水虫は肉眼で見て明らかに治りました。いまだに再発していません。 しかし、肝心の爪水虫は、顕微鏡で見ても白せん菌は見当たらないものの、肉眼で見てすっきりとは治っていませんでした。そのときはここで治療をこちらの勝手でやめてしまいました。  最近その爪水虫が活動しだしたらしく、状態が悪くなってきました。 もう飲み薬は、気がすすみません。 先日ネットで、日本では飲み薬で治すのが主流だが、 欧米では、塗り薬が主流だということで、以下の薬が紹介されていました。 アメリカの、”Dr.G's Clear Nail”という薬です。 とても効果があるらしいのですが、ご存知の方この薬について情報をいただけませんか? よろしくお願いいたします。 

  • 爪水虫検査をしたが、以下の塗り薬を使用してた場合。

    爪水虫の検査、以下の塗り薬を使用していた場合の検査結果は正しいですか? クリアストロングショットアルファ使用中に爪水虫の検査を受けたのですが、正しい検査結果が出るでしょうか? 先生にも事前に相談しましたが、先生には全くわからない商品なので、どうだろう??という感じで流れで爪を切って検査結果待ちです。通常の水虫の薬を使っていた場合、2週間はおいてから検査したほうがいいそうです。 クリアストロングショットアルファ 〔有効成分〕 ベンザルコニウム塩化物0.05w/w%

  • 爪水虫を塗り薬で治したいです

    先日皮膚科で爪水虫と診断されました。左親指だけというのと、元々他の病院で多種類の飲み薬を飲んでいるので副作用が心配という事で、飲み薬は使わずに塗り薬のルコナックを使用する事になりました。 (左親指が白い状態です) 塗り薬では治りづらいと聞きますが、できるだけ効果が出やすい塗り方、生活の仕方などありますでしょうか? 現在、左親指は巻き爪も悪化しており歩くのが痛いので早く治してワイヤー矯正などをしたいのですが薬を塗ってるのでできないので、テーピングなどで痛みの軽減をしてる状況です。 ご意見宜しくお願いします。

  • 爪水虫について教えてください

    今年の4月に左足の親指の爪が水虫であると診断され、ニゾラールローション2%という塗り薬の処方を受け、ずっと塗っていました。 最近親指の爪の根元から新しい爪が生えてきました。 現在2ミリほど伸びました。 そろそろ塗り薬もなくなる頃ですが、新しい爪が生えてきたということは水虫菌が死んだと考えていいのでしょうか? 完全に生え変わるまで薬を続けないといけませんか? 飲み薬はどうしますか?と医師に聞かれましたが、リスクもあるとのことで、服用はしていません。 足の指の間にも水虫がいたので、そちらも塗り薬をつけ、現在治ったかのように思える状態です。 回答よろしくお願いいたします。

  • 爪水虫(爪白癬)塗り薬だけで治るでしょうか?

    昨年の秋に爪白癬と診断され、塗り薬で治療をしています。 最初に診断されたのが妊娠中、現在は授乳中のため飲み薬は使えず、塗り薬だけで約1年。 症状が良くなるどころか、最初は一つの爪の端が白くなっていただけなのですが今では全体が白くボロボロ剥がれてきますし、他の爪にも移ってしまいました。 (幸い足には水虫はできていません) 処方されているのはアスタット液とラミシールクリームで、毎日朝と夜に塗っているのですが… どれくらいで治るのか皮膚科で聞いてみても「まだ菌がいるってことだねー、薬続けましょうねー。」と言われただけでした。 やはり塗り薬だけで治すのは難しいのでしょうか? 授乳をやめて飲み薬の治療も始めようか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 爪水虫について

    爪水虫で昨日から通院しています。 飲み薬「ラミシール錠」と 爪用に液体の薬、「メンタックス」をいただきましたが 足裏や足のサイド辺りも水虫だと思うのですが 塗り薬はいただけませんでした。 飲み薬だけでも 足全体の水虫も効果はあるのか 帰宅後心配になってきました。 どうなのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 爪の水虫

    爪の異変に気がついたのは3年くらい前のことで、最初は親指だけでした、今はその親指を除く指の爪が(4本の指の爪、左手だけです)水虫に侵されました、病院で水虫と診断されたのですが、薬は塗り薬と飲み薬があり、飲み薬は副作用があるとの説明で、塗り薬を使っています。 なかなか直らずに困っています、同じような症状で完治した人の治療方法を教えてください。

  • 爪水虫は内服薬でないと治りませんか?主人が爪水虫と足の水虫です。爪水虫

    爪水虫は内服薬でないと治りませんか?主人が爪水虫と足の水虫です。爪水虫用に透明の液体の薬を一日一回付けています。足用には塗り薬をやはりお風呂上がりに一日一回塗っています。 足水虫の方はだいぶ良くなったように見えますが、爪水虫は、良くなっているのかよくわかりません。ただ、爪が黒くなったところがあって、爪自体が伸びていないように思えます。主人はお酒は量は多くは飲みませんが、毎晩ビールを1本くらいは飲みます。もともと(生まれつき?)肝臓の数値が高いようで、健康診断で注意するように指摘をされます。 このような状態で、飲み薬を飲んでまで治して欲しいとは言えないのですが、やはり爪水虫は内服薬じゃないと治らないものなのでしょうか?

  • 爪水虫の治療は飲むor塗布?

    足の爪水虫で悩んでいます。今、Web上で知った「クリアネイルショット(北の快適工房)」¥3300(1ヵ月分)を使用しています。ただ、気になるのが、この価格。爪が生え替わるのに1年ほどかかり、その先も続ける必要があり、相当高額な出費となり得る。内服薬だと、副作用が複雑に絡んでくるとのこと。「クリアネイルショット(北の快適工房)」のチューブでの塗布薬では、それがなさそう。「医者通い」と「塗り薬」とでは、出費での差が、どのくらいに、なるのか不安? そこのところも知りたくて、よろしくの程を。