• ベストアンサー

リウマチを予防したい

kunshiranの回答

  • kunshiran
  • ベストアンサー率15% (10/63)
回答No.3

ワクチンのような効果的予防法はないと思います。 私が考える日常の生活上の一般的な心構えとしては、できるだけストレスを避けることと手足を冷やさないことと思います。 少しでも兆候があったら早めに、リウマチ・膠原病の専門の医師を受診してください。兆候とは朝の手指の腫れ、関節の痛みなどだと思います。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >朝の手指の腫れ、関節の痛みなど バネ指と変股症と腰痛があるので、指がおかしかったりあちこち痛かったりはよくあります。 いつもと同じ痛みかどうかアンテナをはった方がいいですね。 冷え性もあるので冷やさないようにも気を付けたいと思います。

関連するQ&A

  •  関節リウマチについて教えてください。

     関節リウマチについて教えてください。   自転車で転倒し、その際、強く手首をつきました。 しばらく発熱が継続、手指の関節が痛み、こわばったり動きも悪い状態が続いて 改善する様子がありません。(骨折はしていない)  関節リウマチは、「”事故による刺激”の様な外因」が原因となって、 発病することはあるのでしょうか?

  • リウマチの可能性について

    リウマチの疑いがあるのですが、診断がつかず、非常に不安です。 2ヶ月程前から手指の痛みや朝のこわばりがありましたが、その後肘や膝、足の裏などにも関節痛やこわばりがあり、37℃台の微熱も続いています。 今月に入ってからリウマチ専門医を受診したところ、血液検査やX線、MRI(手)にも全く異常がないと言われ(抗CCP抗体なども基準値内)、鎮痛剤を処方されましたが、痛みはおさまりませんでした。 そこで昨日別のリウマチ専門医で診てもらったのですが、こちらでも診断はつかず、ステロイド注射を打たれ、それが効いており現在痛みは落ち着いています。 (医師からはステロイド注射が効けばリウマチの可能性が高いと言われました。) 検査結果に全く出ない場合でもリウマチということはあるのでしょうか。 またリウマチでない場合はどのような病気の可能性があるのでしょうか。 リウマチ疑いでなかなか診断がつかなかった方などいらっしゃったら教えていただけると助かります。

  • 新型インフルエンザの予防接種の優先順位

    新型インフルエンザの予防接種の優先順位 ですが関節リウマチでリウマトレックス(免疫抑制剤)を飲んでいる人は優先的に受けられるのでしょうか?

  • インフルエンザ予防接種の効果?

    先週水曜日にインフルエンザ予防接種を受けました。 残念ながら昨日より悪寒、咳、発熱、関節の痛み等に襲われ、病院にいく羽目に。予防接種を打った病院で診察してもらったのですが、 私が「予防接種してもダメですね。」というと医師は「いえ、予防接種していれば、たとえインフルエンザにかかっても軽い症状で済みます。」との話でした。ん?、こんな事本当にあるのでしょうか? もちろん、予防接種していてもインフルエンザにかかる事があるのは理解しています。しかし、かかった時の症状を和らげる効果があるといわれても、はなはだ疑問なのですが。

  • リウマチは整形外科か内科か?

    私の母、50代です。質問させていただきます。 母は以前から、指の関節が痛いといい、朝起きると指関節のこわばりがあると常々言っていました。 素人の私が見ても、母の両手は第一関節(爪の生えている付近)が腫れて変形しているようにも見えます。 祖母が長い間、関節リウマチを患っていたために、本人も気になって整形外科を受診したところ、すぐに血液検査をしました。 そして先日、結果を伺ったところ、リウマチと膠原病の検査結果はいずれも陰性で問題ないといわれたようです。 医師のご判断では、変形性の関節炎とのことでした。現在は痛み止めを内服し、湿布を貼っています。 しかし、リハビリを病院で受けた際、作業療法士さんと『リウマチの検査をしたが問題なかった。』という話を母がしたところ、 担当の作業療法士さんが「リウマチの検査は、内科へかかるべきで、ここの整形外科医はリウマチのついてどれだけ知識があるかわからないよ。」と言われたそうです。 どうやら担当の作業療法士さんにはリウマチを患っている身内の方がいらっしゃるとのこと。 失礼ながら、病院のHPにて確認をしたところ、ここの医院の医師には「リウマチ認定医」の肩書きがありました。 母は、きちんと検査をした結果のことなので、問題ないと信じたい。と言っていますが、 どこかで作業療法士の言ったことが気になり、リウマチ内科へかかって、もっとリウマチに詳しい医師に相談したほうがいいのか悩んでいます。 因みに、リウマチ患者さんの症状といわれる、全身倦怠感や食欲不振、発熱等は見られません。 整形外科で、リウマチの検査は陰性でも、内科へかかるべきでしょうか。そしてその科ではどんな検査が行われるのでしょうか? ご教示お願いいたします。

  • なぜ予防接種をしていてもインフルエンザに罹ってしまうのですか。

     昨年11月にインフルエンザの予防接種を受けたものの、 つい先日、インフルエンザに罹ってしまいました。 正確には、内科の先生によると罹った可能性が高いということでした。 というのは、高熱(38.4℃)が出た直後に受診したところ、 検査を受けたのですが陰性でした。 しかし、発病直後はウィルスが検出されにくいこと、 症状がインフルエンザ様であることから、 インフルエンザの治療を開始することになりました。 タミフルと解熱剤を処方されました。 その日は、熱は39.2℃まで上がりましたが、 翌日から熱が下がり始め、夕方には37℃ぐらいまで下がりました。 関節痛もなくなり、3日目には平熱になりました。 このような経緯があったものの、 なぜ、予防接種を受けたのにインフルエンザに罹ってしまったのか不思議でなりません。 どなたか、ご教示頂けませんでしょうか。

  • 血清反応陰性リウマチ

    四年ほど前から仙腸関節、胸骨の痛みで悩まされておりずっと納得のいった診断がつかず、自己判断ですが強直性脊椎炎だろうと思っていました。病名を追求することを諦めていたのですが、最近になり再び病院で検査を受けた結果、血清反応陰性リウマチと診断されました。血清反応陰性リウマチと強直性脊椎炎は別物ですか?調べたのですがよくわかりませんでした。強直性脊椎炎は血清反応陰性リウマチの中に入るのですよね?ってことは強直性脊椎炎ということでしょうか?例えば東京都では強直性脊椎炎は難病特定疾患に指定されており医療費助成が受けられるかと思うのですが(間違っていたらすいません。)血清反応陰性リウマチだと受けられないということですか? 詳しい方教えてください。

  • インフルエンザ予防接種で嘔吐してしまいます!

    5歳の子供がいますが、昨年と3年前インフルエンザの予防接種を受けました。どちらの年も体調は万全で予防接種をきっかけに風邪を発病したなどということは考えにくいのですが、どちらの年も接種12時間後に嘔吐してしまったのです。症状は2日位でおさまりましたが、接種した医師は(たまたま違う病院で受けたので、どちらの先生も)口を揃えてインフルエンザの副反応ではなくお腹に来る風邪で、単なる偶然だと言われました。発熱や腫れ、だるさ等はインフルエンザワクチンの副反応として知られていますが、私の子供のような症状が出た方はいらっしゃいますか?本当に副反応ではないのでしょうか?今年も同じようになるのでは・・・と思うと腰が引けてしまいます。どなたか教えてください。よろしくお願いします!

  • リウマチ?による高熱が続き困っています。原因がわかりません。病名等わかる方教えてください。

    私の母のことなのですが、1年間くらい、起床後すぐの手のしびれと目がピクピク震える症状(顔面神経痛)が出ており、つい最近から関節等の痛みもひどくなったため、病院にいき、健康診断を受けました。 以下、その後の経過です。 健康診断の血液検査でリウマチの値がやや高かったため(単位はよく分かりませんが、57位)、関節リウマチと診断される。 3月17日~ アゼルフィジンEN錠服用 28日に発熱(38度位、平熱35.6くらい) 最寄りの病院へ抗生剤、発熱に効く漢方薬、(+解熱剤はこの時飲んだかは??)を服用。 この時から、アゼルフィジンの服用を止める→10日間服用した事になる 30日に解熱剤を飲み、いったん熱が下がる 7日 再度発熱(38度位) 8日 最寄りの病院へ発熱に効く漢方薬、喉痛止めの薬を服用 9日 夜に抗生剤と解熱剤→いったん熱下がるが、夜中に再度発熱 10日朝 39度の熱、総合病院へ検査を受けるが、原因が分からず精密検査のため、午後から入院。 抗生剤の点滴1日2回。 熱出れば、解熱剤を飲むという繰り返しの状態。 昨日の夜中にはまた39度の熱。 以上のような経過です。 入院して4日たちますが、やはり悪いところは見つからず、高熱もずっと続いています。 ただ、この病院にはリウマチの専門医がおらず、これがリウマチによるものなのかの判断も曖昧な状態です。 どうしていいのかわからずこちらで相談させていただくことにしました。 関節リウマチは高熱は出ないですよね?それともアザルフィジンの副作用が続いているのでしょうか? 母はだんだん体力も食欲もなくなり見ているのもつらいです。 何か思い当たるような病名やその病気に有名な病院(出来ましたら大阪、京阪沿線、枚方付近)がありましたら是非教えてください。 大変困っています。。。

  • インフルエンザ予防接種 副作用の対応

    よろしくお願いします。 金曜日(11月12日)にインフルエンザの予防接種を受けた31歳です。 昨日,土曜日からのどが痛くなり,関節も痛く,微熱37度2分が出てきました。 仕事があるため早くに治したいのですが,市販の風邪薬を飲んでいいものでしょうか。 もし,ほかに早くに治る方法があれば,教えてください。 よろしくお願いします。