• ベストアンサー

経験者と専門家の方、教えてください!

ttyf-fctgの回答

  • ttyf-fctg
  • ベストアンサー率39% (65/163)
回答No.7

丁寧で、分かりやすいご返礼、有り難う御座いました。 カウンセリングを受けるとの事ですから、その点でアドバイスさせて頂きますね。 カウンセラーも所詮人間です、カウンセラーとしての能力の高低もあれば、貴方がた夫婦との人間的な相性も当然あります。 つまり1人目で「アタリ」を引ける事はあまり期待できないと考えた方が無難です。 アタリのカウンセラーを見つけ出し、根の深い問題を解決していく。かなり長期間の地道なカウンセリングになると思います。論理的に必要性を自分に言い聞かせられるタイプの貴方ならモチベーションを維持出来るでしょうが、感情の起伏が激しい奥様の場合、余程有能で相性の良いカウンセラーでもないと、途中で放棄または逃避してしまいかねません。 もちろんカウンセリングを受ける事自体に反対はしません。むしろ賛成です。しかし過信は禁物という事と、このケースの場合、かなり大きな気力と期間(相応のコスト)が必要と思われる事は覚悟しておいて頂きたかった訳です。 最後にもう1つ提案させて頂きたいと思います。 人間誰しも、事前に心の準備が有るか無いかで、どれだけのショックに耐えられるかは大きく変わるものです。 奥様の人間性が感情型なのは良く分かりました。だからこそ、覚悟を以って冷静に受け止める努力が奥様には必要だと感じます。 そこで提案の内容なのですが… A:現在、非常に大きな夫婦の危機、家庭崩壊の危機が訪れている。恐らく、○○(奥さんの名前)の思う以上に深刻な危機だと思う。 B:私(質問者様の事)は○○の事を途轍もなく愛しているので、絶対に2人でこの危機を克服したい。 C:危機を克服していくために、2人で問題点への認識を共有して、問題に立ち向かう必要があると思う。 D:しかしながら、そのためには幾つかの、○○にとって非常にショックに違い無い事を、私は話さなければならない。 E:もちろんいきなり納得してくれる事を期待している訳ではない。 F:しかし、感情で納得は出来なくても、まず理屈での理解だけでも「しようとする努力」をして欲しい。 G:そのためにも、感情的にならずに、冷静に、受け止めて聞いて頂きたい。また、とてもの事ではないが、パニックを起こした○○に話せるような内容でもない。 H:この幾つかの大変ショックな内容を、○○が冷静に、感情的にならずに聞くためには、相当な心の準備、覚悟が必要だと思う。 I:覚悟をするか、しないかは、○○に任せたいと思う。もし○○が覚悟してくれたなら、私も勇気を出して話していこうと思う。 J:私としては、愛する○○と問題を乗り越えていくために、是非とも覚悟の決断をして頂きたいと願っている。 といった内容の手紙を奥さんに渡されてみたらと思った次第です。 もちろん、このような手紙程度じゃ「冷静な話し合いなんか出来ない奥さん」かどうか、判断されるのは貴方です。 何にせよ大変な気力が必要になると思います。強かに耐えて、より良い夫婦になっていかれる事をお祈り申し上げます。

kobe1111
質問者

補足

まるで私たちのことを知っているかのように性格をつかんでいただいてます。しかし妻は群を抜いて感情的なタイプです。「ラチが明かない」という言葉がぴったりです。私と正反対であるからこそ惹かれたのかもしれませんが・・ カウンセリングについてよいアドバイスをありがとうございました。もし、受けてみる際は一度私一人で複数のカウンセリングを受けて、良いカウンセラーを見つけるのが良いかもしれませんね。 手紙を利用するアドバイスも参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 夜の夫婦生活について(特に男性の方にお聞きしたいです)

    夜の夫婦生活について(特に男性の方にお聞きしたいです) 旦那の浮気が分かって(本人は体だけの浮気と言ってました)半年が経ったのですが・・・ 浮気前は旦那が性欲が強く私がその気になれず断る事も多々ありました。 そういう原因もあって浮気されたのだと思うので、私も反省する点は反省しています。 そして・・・浮気後(やり直すと決めてから)明らかに旦那の性欲が弱くなりました。 (でも、一人ではしているようです) 私に対してだけなのか、他の女性に対しても弱くなったのか分からないのですが・・・。 全く誘ってこなくなったし、私から頑張って誘ってみても断られたり・・・。と悲しい状態です。 スキンシップは私が元気がないのを察して、してくれたりはあるんですが、 私の中で不安が大きくなってしまって。 もしかしたら、浮気相手とまだ続いているんじゃないかとか・・・。 以前から、イメチェンしてみたら?とかきっと母親としてみえるのか・・その気がないのか。 私自身、Hがあまり上手な方ではないので(旦那も思っています。)私とはつまらないのか、体が反応しないのか・・・。考え出したら不安になってしまって。 どうしたら、少しはそういう対象にみてもらえるのか・・・。 うちの主人の気持ちがちょっと分かるなぁという方いますか?? それと・・・やはり浮気していたら、妻とはしないものですが?? つきあって6年。結婚して5年。の夫28歳、妻30歳、娘3歳の夫婦です。 是非、男性の意見が聞きたいです。お願いします。

  • 妻に対しての性欲がなくても、バイアグラは効果ありますか?

    妻に対しての性欲がなくても、バイアグラは効果ありますか? 結婚して4年、交際は3年ほどでしたが妻に対しての性欲がまったくなくなってしまいました。 今年に入ってもまだ1度もなくセックスレスにどんどん陥っています。 この生活を改善したい気持ちはありますが、生活を重ねているうちに妻に対しての性欲がまったくなくなってしまいました。 だからといって他の女性と関係をもちたいなどはありません。妻のことはとても好きです。 この状態でバイアグラを飲んで効果はあるでしょうか。 そもそものセックスレスになってきた原因は、妻への性欲減退による私の中折れが原因でお互い消極的になっていった点です。

  • 女性を欲情させる方法

    40代の既婚の男です! 半月程前に、些細な事で妻の機嫌を損ねて冷たくされてます! 相手にされません! 体に触れさせて貰えません! 欲求不満に陥っています! なんとか自慰で 性欲の処理していますが 不満足です! 男性の場合、自分が機嫌が悪くても 女性に対しては常に 欲情しているもんですが、 女性は、自分が機嫌が悪いと欲情も しないもんなんでしょうか? では、女性が欲情する時は どんな時なんでしょうか? また、女性を欲情させるには どうしたらいいでしょうか?

  • 性欲がなくなったのですが(20代半です)

    20代半ば男性です。 去年から性欲がなくなり、それに伴ってか勃起も余りしなくなりました。 心配で少し前に泌尿器科に出向いたのですが、性病、糖尿の異常はなく、 精神的なものからくる勃起不全だと仰られ、バイアグラを処方されました。 ですが、私は性欲⇒勃起の順番だから、さきに勃起力ありきでは 意味がないのでは?と申したところ、どちらにせよ勃起力がつけば 自身もつくし若いので性欲もついてくるはずと診断されました。 確かにその通りかもしれませんが、私はこの歳でバイアグラを飲むことは 不安です。 そこで質問なのですが、私のように、ある程度は勃起力はあるが、 性欲がなくなった者はどこに出向いて診察してもらえば良いのでしょうか? それともやはりバイアグラで自信をつけるべきなのでしょうか? 去年は異性を意識するだけでも性欲が湧いていたのに、それが今となっては・・・ とても辛い毎日です。下品な話ですが、頭の中ではエッチな事を考えていても 下半身が付いてこないのです。 原因といえば、去年肺炎にかかってからこの様になりました。 病院では肺炎との因果はないと言われましたが、間違いなくこの肺炎に かかってから急に性欲がかなり減退しました。 長々と失礼致しましたが、よろしくお願い致します。

  • 中高年の性欲減退について

    中高年女性の性欲についてお聞きします。 男性は40~50代になってくると、性欲が減退すると言われます。 実際の体の機能の衰えがあると思います。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・若いときより精子の作られる量が少なくなる。 ・勃起力が弱まる。・・などなど、 体が、頭で考える性欲とは別に実際に性交ができにくい状態になります。 なので男性は年齢とともに性行為の回数が少なくなると思うのですが、 女性の場合は男性のように、精子が作れなくなる、とか、勃起力が弱まる、とか、勃起しなくなる、とかないですよね? ということは、女性の場合は男性と違って、性欲は中高年になっても若いときと同じだけあるのでしょうか? それとも体の機能は男性ほどそんなに衰退しないのに、やはり性欲はなくなっていくのでしょうか? 女性の場合は50でも60代でもいつでも、性行為できる体の状態なのに性欲がなくなっていくことが不思議なので教えてください。

  • 既婚者の方 「恋したい」って思いますか?

    女性です。 既婚で浮気願望がある男性(浮気したことがある男性)に質問なのですが、 「浮気したい!」って思うのは、性欲解消だけの為ですか? 「恋愛がしたい」「恋がしたい」願望もあるのでしょうか? それとも 「妻に恋はしているけど、他の女で性欲を解消したい」と言う感じですか?

  • セックスレスです。夫の変化に困惑しています。

    周囲には出来ない悩みなのでこちらでアドバイスお願いします。 私は幼児2人を育児中です。 産後、性欲が湧かなくなってしまい、けれど夫は求めて来るので、そのプレッシャーで夫とギクシャクしています。 何故こうなんだろう?と色々考えてみて、夫の変化も原因のひとつのように思うのです。 夫は、勃起はしますが、前戯が終わり、挿入するまでのほんの数秒の間に萎えてしまいます。 元々強い方ではありませんでしたが、加齢と共にそうなるようになっています。 と言ってもまだ30代前半なのですが… そうなると私のテンションも一気に下がってしまい、そこからまた盛り上げる事に苦痛を感じます。 こんなセックスならしない方が楽…なんて思ってしまうのです。 この不満を夫にぶつけるのはいけない事だと思い、ぶつけてはいません。 思い当たると言えば、 夫が大学生の頃、友人の女性と関係しようとした時、勃起せずに果たせなかったトラウマを抱えている事と、 数年前に包茎手術を受けた事です。 これらが関係するのでしょうか? 性欲が湧かない理由はそれだけではないでしょうが、とりあえずこの悩みを解決したいです。 誰にも言えず本当に困っています。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 男性の方へ。浮気について。

    恋人(あるいは妻)のことが好きな状態でも男の人って結構ほかの女性に目がいったり実際に体の関係をもったりしますよね。恋人や妻に愛情がある方で、なお浮気する、また全然反対に絶対に浮気はしないという方もいらっしゃるかと思いますがその心中を教えていただけませんか。  男性というのが本当にわからなくなっています。

  • 女性の方に質問してもいいですか?

    愛している彼女や妻がいても、綺麗な女性に欲情するのが、男性の現実ですが、女性も男性が悲しむような現実があれば教えていただけませんか?

  • 30代後半男性、ED?早漏?それとも私が悪い?

    私(女性・32歳)で好きな人(男性・38歳)がいます。 つい先日、体の関係になってしました。その時のことなのですが、 キスしてすぐHを迫られ、ちょっと怖くなってしばらく抵抗しました。 ですが、相手が好きな人だったし、ホテルまで来て最後までしない方が 今後の関係に影響が出ると思って、最終的にHしました。 彼のHはすごく優しくて丁寧でした。私は随分感じて、彼の希望通りあえぎ声もそのままだったのですが、前戯の間全く勃起しなかったんです。 正直、私はスタイルがあまりよくなく、自分の身体に自信がありません。前戯の最中もおなかの肉をつままれたり、まったく冷静な感じで、 Hには至ったもののまったくその気が持続せず、仕方なく前戯を続けて私ばかりが感じてしまった印象でした。 最終的に、しびれを切らしたのか、口でしてくれと言われ、希望通りしました。そうしたらみるみる勃起し、すぐに入れたのですが、それまでの前戯で疲れたのか、すぐにイキました。 射精したとたん、私の方には見向きもせず、早く服を着て帰ろうと言われ、ものの10分ほどで帰りました。 相手は、38歳男性です。年齢的になかなか勃起しないのは、一般的なことでしょうか。もしくは、ものすごく魅力的な女性だったらすぐ勃起しますか?Hの最中におなかの肉を冷静につまむほど魅力のない女性だったら、気分は乗らないでしょうか? 射精後の彼の態度は、Hに至ったものの、よほど私に落胆したんでしょうか?不安でしかたありません。 何かアドバイス、お願いします。