• ベストアンサー

学力不足。Z会の通信講座を受ける場合、高1から始めるべきでしょうか?

こんばんは。 度々の質問すみません…(--;) 高校三年生の大学進学を志す者ですが、近々Z会の通信講座を受けようと考えています。 学力は中学の基礎レベルなので、高1コースから始めようと考えているのですが、これは妥当でしょうか? 学力の関係から、私立文系(中央大学 法学部)を第一志望にしているのですが、どうしても国立への想いが断ち切れません。 まだ中学の基礎レベルのことしか勉強していないので、今なら国立に志望変更が可能ではないかと思っています(私立、三教科三科目に絞った勉強に入ってしまうともう無理なきがします)。 国立を第一志望にし、二次の問題傾向が似た私立を選ぶなら話は分かりますが、もし一浪して行けなかったことを考えると、とても不安です。 話を戻します。 そこで、国立文系(五教科七科目)の受講?を考えているのですが、科目数を考えると二の足を踏んでしまいます。 ですがやる気はあります。 やはり、悔い残らない国立を選ぶべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

中央・法は難しいでしょうね。 それよりはるかに下でいいのなら、私立に絞っても、現役合格は可能だと思います。 もし国公立というなら、戦略を練りましょう。 地方国公立大はレベルが低いという論調が多いようですが、法学系は難しい学部系ですので、岩手・島根・琉球などの低位大学でも、質問者さまの現状ではハードルは高いと思われます。 全国どこでもいいのか、1年浪人してもいいのかなどによりますが、結論としては、センター900点満点で600点(67%)を目標にしてください。これで参戦できます。 皮算用としては、センターの文系3教科(国語、古文、漢文、地理歴史、公民、英語、リスニング)の600点満点で450点(75%)を目指してください。 そうすれば、残りの、数学1&2、理科1科目(理科総合がおすすめ)の300点満点で150点(50%)でOKです。 後は、受験大学を絞っておき、2次試験の教科、センターと2次の配点比率、過去の合格最低点などを大学のホームページで調べ、具体的な目標点を机の前に貼っておきましょう。 これが、地方国公立合格の効果的な戦略です。 センター文系で75%取る実力が付けば、私立の受験も可能でしょう。また、中堅私立のセンター利用入試で引っかかる大学も出てきます。センター利用入試は願書を出すだけなので、ラッキー合格があるかもしれません。 ということで、センター試験の文系教科対策を優先し、国公立・私立両にらみがよろしいかと思います。 ならば、Z会は、文系3教科で、高校3年生や浪人生が受ける大学受験コースの一番簡単なコースを頑張りましょう。 あれもこれもやる時間はなくなってきている時期なので、学校の勉強とZ会を100%こなしてください。 暑い時節ですが、健闘をお祈りしています。

Pu_suke
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 私立文型(中央 法)に絞って勉強することにしました。 国公立のことを考えると、憧れと同時に物凄い不安に駆られます。だったら、同じぐらい憧れている中央を目指そう、という結論に至りました。 進路に関する質問はこれで最後にします。 いつまでも悩んでいて、肝心の勉強を疎かにしては本末転倒なのでw 他のご回答をして頂いた皆様も本当に有難う御座いました。 頑張ります...。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#33529
noname#33529
回答No.2

 一年・二年コースというのは、まだ全範囲を勉強していない受講生向けに単元毎に添削するだけです。既習の知識だけで解ける範囲で、コースのレベル毎に難易度が設定されているので、一年コースを選んでも手も足も出ない場合があります。むしろ、受験生コースの一番下のレベルのコースを選んだ方が良いと思います。  私の実感では、Z会は結構難しいです。「中学の基礎レベル」というのが、高校受験レベルに達していないという意味だとすると、高校受験向けの問題集を使って、個別指導から始めた方が良いと思います。  あと、文面から想像するに、一浪は覚悟した方が良いと思います。今年一年で高三までの範囲を終わらせ、来年一年間で受験レベルに持っていくという計画の方が現実的ではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.1

中央大学法学部といえば難関ですね。どうせ難関大学を狙うならば、本当に行きたい大学を受験すべきです。 受験の天王山といわれる夏休みはまだですから、挽回は十分に可能です。 中央大学や早稲田大学の法学部は、ある意味でも確実な合格が難しいと思います。 というのも、科目数が少なく、1科目さらには大問1つで失敗すると、いくら普段の実力があっても不合格になってしまいます(逆に苦手な科目でヤマが当たって合格というラッキーな例も多い)。言い方は悪いですが博打の要素を含んでいるわけです。 ですから浪人が不安ならば国立を受けたほうがよいかもしれません。 たとえば東大はまぐれではまず無理ですが、実力があればかなりの高確率で合格します。 Z会は受験生用のコースでもいろいろなコースがありますから、その中で選ぶといいと思います。 1,2年生のコースは単元ごとになっていますから、1年間学習しただけでは学習漏れの分野が生じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学力不足

    僕は春から大学生になります。 指定校推薦で合格した者です。 ただ私は学力がほぼないと言っていいというくらい勉強ができません。 高校の勉強もテストでのその場しのぎで暗記積め込みでやってきました・・・。 しかし成績が取れてたので、欲が出て偏差値50より少し下?の 私立大学を選んでしまいました。(僕にとってはかなり上) 自業自得だと思っています。 今特に私が一番心配しているのは英語と数学です。 私は中学の基礎もわかっていないくらいのバカです。 幸い大学で、英語は苦手だったひとのために高校の基礎からやってくれるコースがあり それを選びました。 なので今は中学一年からの基礎から勉強してます。 しかし問題は数学です。 大学の数学は高校の復習から専門教育と書いてありました。 私は中学の数学もほとんどわからないくらいです。 これから中学・高校の数学の本を買って勉強する予定です。 入学まであと4カ月くらいです。 ぜったい勉強面では追いつけないと思います。 でもやらないといけないと自分で思って頑張ろうと思っています。 今からでもやれば全然追いつけなくても少しは良くなると思いますか?

  • 私立大学の入試や勉強の範囲

    やりたい事がみつかり、私大で文系への進学を考えています しかし大学の仕組みが一切分からず調べたのですが、それでもいまいち分からない事があるので質問させていただきました。 私立大学の入試は3教科ということですが、私立大学しか受験しない場合は、選んだ3教科以外、一切勉強をしなくていいのでしょうか?(3教科に集中していいというような話を聞きました) 恥ずかしながら、学力が中学生レベルしかないので、3教科に集中できるならそうしたいです。 しかし、入試まで3教科しか勉強しなくていいとしたとして、大学に入ってからほかの教科が中学レベルだとついていけなくなったりしますか? 文系は英語・国語・地歴公民または数学の中から3つだそうですが、選んだ3つ以外の教科は、どれをどのくらいのレベルまで勉強しておけばいいのでしょうか?全く勉強しなくていい教科もあるのでしょうか?

  • 大学受験 どちらが難しい?

    4月から勉強を始め、その年度の大学受験を受けるとします 地方国立理系と、MARCHレベルの私立文系の2つだとどちらの方が、合格するのが難しいと思いますか? ※地方国立は偏差値50~55とします ※4月の段階では、高校の勉強は基礎の基礎から分からないとします ※どちらも受験で使う科目のみに集中して勉強することにします 地方国立はセンター5教科7科目,二次試験は数学,理科 私立文系は一般受験の3科目とします ※このような質問をすると批判を受けるのをたまに見かけますが、質問主とは全く関係ありません 純粋な疑問として受け取っていただけるとありがたいです 「どちらも難しい」という回答はではなく、「どちらの方が難しい」という回答をしていただけると幸いです 是非回答よろしくお願いいたします

  • Z会・ゼミについて。新高1です。

    過去にもたくさん投稿されているのですが、どなたか答えてください。 私はZ会に今すぐ入りたいと思っています。 もう新学期が始まってしまうので勉強に力を入れたいと思っています。 ですが、「Z会は難しい」この言葉がひっかかり中々申し込みが出来ません。 私の通う高校は公立のまあまあ偉いところです。 ですが、私自身頭がいいわけではないし、物分りが悪いんです。 ですが、大学は国公立を目指して頑張る意欲はあります。 中学の頃は友達にゼミの内容を見せてもらいましたが、これじゃあ 教科書より簡単でやっても基礎しか解けないんじゃないかと不安でした。 でもZ会はレベルが違いすぎるんですか? 基礎はあまり入っていないんでしょうか? 解けなかったらどうしようと不安でいっぱいです。 どなたか助けてください…

  • 通信制大学での学力

    法政大学通信制に進学しようとしている者ですが、基礎学力の面で不安があります。数学、英語、社会などの学力が中学レベルなんですが実際通信制大学に入ったら授業についていく事ができるのでしょうか?どうか回答よろしくおねがいします。

  • 私立第一志望にとってのセンター7科目

    今年三年なります 私立文系(March)が第一志望です。 受験で使用する科目は個別試験、センター試験利用でも三教科(国世英)です。 受験勉強はこの三教科のみとなるとおもいます。 しかし、大学に入ったときに授業で必要な知識の抜けや、国公立志望だった人との学力の差が心配です。 受験で使わなくても、大学生としての一般教養として国公立志望の人と同じようにセンター試験7科目は一応勉強するべきでしょうか?

  • 大学受験・国立も受ける勉強をすべきか?

    下記の状況なのですが、どちらのほうが合格する可能性が高いか、一概には言えないとは思いますが皆様のご意見をいただけせんでしょうか。 高校3年生、浪人不可。 志望校・理数系・上位校 物理・化学の成績が悪く 社会科系の教科すべてが赤点状態 多教科を勉強するのは苦手な性格。 高校受験では英:国・数の三教科に絞って勉強し私立高校のみで受験。 在校している高校が国立受験を前提としている事と 全教科を勉強したほうが最終的に学力が上がるという方針の指導ですが 成績が悪化している現在 私立理系大学の受験科目のみに絞って勉強したほうがいい結果になるでしょうか。 それとも国立・私立両方の受験科目を勉強していくべきでしょうか。 (この場合の「国立・私立」の意味は国語・社会科目の教科の試験が必要か否かの大学という区別とお考え下さい。具体的な志望校は固まっていないので概論でよろしくお願いいたします) 試験まで残り約8ヶ月の現時点で こういう戦略で戦うべきといったご意見・体験を多くお聞かせいただければ幸いです。

  • 大学受験への不安

    初めまして。 今年大学受験を控えた高校三年生です。 早速ですが、質問に移らさせて頂きます。 僕の通っている高等学校は、お世辞にも進学校とは言えず、特に努力をせずとも進級出来てしまう学校でした。 その環境と僕の怠惰な性格が相俟って、何もせず今日まで過ごしてきました。本当に悔いの残る高校生活でした。 僕も高校三年生になり、いよいよ進路を真剣に考えなければならない年になりました。 既に周りは動き始めています。 就職する者、専門学校へ進学する者、そして、大学受験に備えて日々勉学に勤しむ者……。 何も考えていないのは俺だけでは、という不安に駆られました。 しかし、それでも何かに希望を見出せないかと、必死に考えました。 そして出た答えが、「大学進学」でした。 ですが、大学進学のことなど頭の片隅にしかなかったので、右も左も分からない状態です。 肝心の学力も、今まで勉強という勉強はしたことがないので、恐らく中学の基礎さえ危いでしょう。 それでも、流石にこのままでは不味いと思い、主要三科目を我武者羅に勉強しています(中学レベルですが……)。 明確な志望校は決まっていませんが、出来るなら難関大学(私立・国立は問わない)に行きたいと考えています。 そこで質問です。 今後、僕はどの様な勉強法をするべきでしょうか? それに関連した本を手にとってみるのですが、いまいちピンときません。 そして、やはり予備校へ通うべきなのでしょうか? 前述したように中学の基礎さえ危いので、正直、ついて行けるのか不安です。 また、質問に関係の無くても構いませんので、アドバイスなどを頂けるととても助かります。 以上で質問を終わります。ご回答よろしくお願い致します。 稚拙な文章ですみません(ー_ー;)

  • 大学受験、入試科目について

    高3受験生です。 私は国立大学(文系)を今まで志望してきました。今、センターで使う入試科目について悩んでいます。 第1志望の国立では社会科目は1教科だけです。ですがその大学は前期しか受験出来ないので、後期に他の大学を受けるとしたら2科目必要になります。 正直、後期の大学よりも他に併願する私立大に受かったら行きたいと思うので社会を2教科やるべきか悩んでいます。 ですが、今まで国立とは言ってもどこに行くかとか一切決めてなかったのでとりあえず社会は2教科(地理と倫政)で考えていて、学校では苦手な地理を選択しました。 うちの学校では社会は1教科しか選択できません。 もし社会を1教科にするなら倫理だけか、倫政にしたいです。地理がめちゃくちゃ苦手だし好きになれません。でも、学校で地理をとってしまったので学校の試験も二学期中はあることを考えるとどうしようかと、悩みます。 どうするのが良いと思いますか? ちなみに私立では国、英、数の3教科で受験します。

  • 浪人について意見をお願いします

    河合塾大学受験科に通うつもりなのですが選抜なしの私立文系コースに入ろうと思っています そのコースの目標大学は日大くらいのレベルになっています 志望するのは国公立文系なのですが、自分は工業高校の卒業生で、とても国公立を目指せるような学力はありません なのでまずは私立の受験で使おうと考えている英国数に絞って勉強し、夏まで様子を見て行けそうなら国公立、駄目なら科目の少ない国公立か私立専願で行こうと考えています そこでいくつか質問があるのですが (1)私立文系コースから国公立を受ける人はいるのでしょうか? (2)目標大学が日大になっていますが、もっと上の大学に合格するのは難しいのでしょうか? (3)国公立が第一志望なら国公立文系コースに入るべきでしょうか? 回答お願いします