• 締切済み

話しをきいてくれません

mot9638の回答

  • mot9638
  • ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.19

#6です 旦那様とこれからお話になるときに心がけていただき事があります。 アサーションについてです。 アサーションは日本語では「主張」という訳され方をします。 心理学の用語なのですが、コミュニケーションにおけるアサーションのタイプを ・アグレッシブ ・ノンアサ-ティブ ・アサーティブ の3つのパターンで考えます。 アグレッシブは「攻撃的」です。 自分の主張をあくまで貫きます。自分のことを中心に考え、相手の主張は 考えないコミュニケーションです。今の旦那様はこの状態のようですね。 本人は「思い通りに」行動していますのでストレスは受けませんが、 相手は大きなストレスを受けます。 ノンアサーティブは「非主張」です。自分の主張を殺して相手に合わせて いきます。この方法は当然相手はストレスは受けませんが、自分は 大きなストレスを受けます。 アサーティブは「主張」です。アグレッシブとの根本的な違いは、 「自分の主張も伝えるが、相手の考えや価値観も配慮し、考慮する」 というものです。この方法ですと「お互い少しづつストレスを受ける」 ことになります。 「相互依存の関係」というのは「アサーティブなコミュニケーション」 をお互いが取ることが前提なのはおわかりいただけると思います。 「アサーティブが良い」のは誰でもわかるのですが、人は状況や相手に よって「アグレッシブ」になったり「ノンアサーティブ」になったり します。「自分がどんなときにアサーティブにならないか」を振り返って みてください。 相手が自分のことをちっとも考えてくれず「アグレッシブ」なコミュニ ケーション(自己主張だけする)を繰り返されると、自分もその 相手に対して「アグレッシブ」な態度をとってしまいがちになります。 今までのレスで質問者様に考えていただきたかったのは、「今、旦那様が 自分に対してアグレッシブな態度を取っている背景には、自分が旦那様 に対して今までアグレッシブなアサーションを繰り返してきたからでは ないか」という「振り返り」です。 「そんなことはない、私はいつもアサーティブ(又はノンアサーティブ) に振舞ってきた」という結論が出れば、それはそれでいいのです。 そうやって「仮説を立てて検証していく」ことが人間関係を円滑にする のに一番重要であり、時間はかかりますが早道なのです。 旦那様のアグレッシブな態度に対して、質問者様はアサーティブな態度 に徹してください。質問者様がアサーティブであることが伝わりさえす れば、旦那様もアグレッシブからアサーティブに変わっていくはずです。 まずは、質問者様の思いを伝え、旦那様の意見をきちんと聞いてください。 その際、話の途中で口を挟んではいけません(ご両親にもそれを徹底 させてください)。必ず話を最後まで聞き、その意見に対して理解を 示してください。「理解を示す」というのは「受け入れる」ことでは ありません(それだとノンアサーティブです)。相手の意見を「理解」 した上で、「受け入れられない」場合は、その旨をきちんとお話して ください。 リンク先は私が全く違う他の質問者様に付けた回答です。 質問者様のケースと全然違う相談内容ですが、私の回答は質問者様の 感情に少し参考になるかもしれません。 私は質問者様に「特に伺いたい情報」はありませんので、私に対しては 補足は不要です。 カウンセラーは頂いた情報から判断しませんので、無理に色々書き込ま れることは無いですよ。「話したいこと、話せること」だけで十分です。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3122515.html
noname#35894
質問者

お礼

 教えていただいたURL拝見しました。人間関係を構築する中で 自分が決めたことは常に正しい。心に残りました。 振り返ってみて、相手の色々な要求を断ってきたように思えます。 自分の態度はアサーティブに努めていたはずが、アグレッシブだった様に思います。だから主人もストレスを感じたのかもしれません。  話が出た時、(相手はわかりませんが)私は冷静に話をしたつもりですが感情的になりアグレッシブな態度をとったと思います。 相手も怒りは無く冷静な態度でしたが、決めた事だからと言う意味で おっしゃるようにアグレッシブだったと思います。  今後も、相手はアグレッシブな態度をとると思われます。 例えば、今までのことを 相手がこんなことあった、我慢してきた等もう耐えれなくなったと言ってきたとします。 その理由に私は非があれば謝るつもりです。彼の主張、要望を聞いてあげなかったし。 でもそれはなぜ私は受け入れられなかったのか?という理由も言おうと思います。そこに両親がいても。  話し合いになればいいのですが。相手の決断報告会ですまないように しなければいけませんね。どうしたらいいのでしょうか・・・。  いろいろな方の意見をきいて考えていきたいですが、 回答者様の意見も是非、教えていただきたいのです。 締め切るまでお付き合いいただけたらと思います。  勝手言います。お願いします。    

関連するQ&A

  • 一緒にいるべきか別れるべきか

    結婚してもうすぐ3年になります。 子供も昨年生まれ、幸せな毎日です。 私は仕事を辞め、家で家事と育児に専念しています。 毎日、仕事から帰ってくれば風呂に入れたりと、育児にも協力してくれますし、とてもやさしい主人です。 しかし。 何かをきっかけに、急に人が変わることがあります。 以前にはお酒を飲んだ際に、外で喧嘩をして暴力を振るったことがありました。 また、お酒を飲んだときに、私を叩いたことがありました。 顔を一発だけでしたが、平手打ちされ、痣になりました。 どちらもお酒がからんだことでしたし、それ以外にはあまりなかったので、気にしないようにしていました。 昨年、私が出産前に両親と旅行をしていた際、主人から電話がかかりました。 パソコンの調子が悪いから教えろというものでしたが、電波の悪い山の中にいたため、携帯がつながりにくく、私の説明も悪かったのか、思うようにいかなかったようで、それを主人は、私がインターネットを使わないように仕組んだといい、電話先でパソコンを床に投げつけ壊しました。 そして昨日、パソコンで分からないことがあると言われ、教えた後に友人と電話で話していたら、やっぱり思い通りにならないとイライラして最終的にはまた、パソコンを床に投げて壊してしまいました。 普段はとても優しい人なので、子供のこともあるし、今後は物にあたったりして壊すようなことはしないで欲しいと話しましたが、悪いのは私だから、またこのようなことがあったら、壊すと言われました。 いつか、また何かをきっかけにこのようなことがあったら・・・と思うと怖くてたまりません。 もしかしたら、別れた方がいいのでは、と思いますが、普段の優しい主人とは別れたくないのです。 でも、イライラが頂点に達した昨日のようなときは、まだ何も分からない子供にも、うるさい!と怒鳴りました。 どうしたらいいのか分かりません。 アドバイスをお願いします。

  • このままの生活か?別居・離婚か?悩んでいます

    皆さんの意見を教えて下さい! 私は結婚して9ヶ月になります。私の主人は結婚して1ヶ月経った頃仕事のミスでうつ病になってしまいました。それからすぐに休職して静養していたのですが、会社からそろそろと言われ昨年末に退職しました。休職・退職してからの主人といえば毎日お昼前に起きてきてゲーム・ネット・タバコ・お昼寝・友達から誘いがあれば夜中まで遊びに出るの生活です。幸い私が仕事をしているので生活はなんとかやっていけてますが、私も仕事と家事、それに主人の気持ちの浮き沈みに気を配りながらの生活に正直疲れました。これで毎日月初めになると結婚前からの決まりだろと言わんばかりにお小遣いは?と請求されます。主人の両親に相談したところ、主人はいつも両親の前では調子よく振舞っているので現状を分かってもらえず頑張れ!の一言。私の両親に相談したところ、母親からは私にも自分の人生があるんだから離婚したら?と言われ、父親にはもう少し頑張れと言われました。主人にせめて家にいるのだから家事だけでもしてとお願いしたら「だるい」と一言返されてしまいました。結婚前に家事は共働きだから一緒にしようって約束していたんですよ!主人は大分調子が戻ってきているのに、現状は変わりません。結婚してすぐにこんな生活…好きで一緒になったのに今、私の中には母親が言った自分の人生があるんだからという思いがふつふつと湧いてきています。このままの生活を続けていくべきか、別居して距離を置いてみるべきか、あるいは離婚にもっていくべきか悩んでいます。皆さんの意見をお願いします。

  • 主人の不倫相手の妊娠が分かり話し合い

    何度か相談させていただいてます。 心のコントロールができないので、ご相談させて下さい。 過去質問もみてくだされ。詳しいことは分かります。 主人の不倫が分かり、10ヶ月、そして、なかなか主人が別れないと思ったら、妊娠8ヶ月ということが2月に分かりました。子供の年齢、私の経済のなさ、また、資産も昨年から貯蓄できるようになったとこを踏まえ、弁護士さんにも相談にいき、こちらにも、相談させて頂きもう少し、子供の為に離婚はせず、離婚するにもタイミングのよい時にと思っています。 なので離婚したらというご意見はご遠慮お願いします。 とりあえず、主人に今どうしたいのか?気持ちを聞いて見ました。 主人は相手を一人で産ませることはできないといいます。なので、自分は向こうと暮らし、おまえたちとも関わっていきたいけど、心が揺らいでるそれもできないと言いました。 。また、離婚はしなくともいいっと、なぜか上目線で、離婚せず、主人の親と同居してるこの家にいてもよいと。その方が、お前も、子供も保障されるからと。中途半端なので、この家からででいったり、離婚するなら構いません。ただ、出ていくなら、今後、子供と私には会えないぐらいの覚悟と全て、金銭面も私の条件でと話、 この家も主人の実家ではありますが、そしたら、2度と、この家には入れさせませんといいました。主人は、脅しだと私に言います。義両親も息子ではなく、孫にいてほしいと言ってはくれてたので、私は、強気で言ってしまいました。主人は、そんな話し合いの途中、この家過ごしづらいからリフォームはしようっと。この家を出でいく人とリフォームなんてしないよっと 即答で私は答えました。 主人は、そうやって、どっちにも行き来をし、どっちも関わりたいと単に、自分の都合のよい状況を望んでるとおもいました。 主人は、今だに決められないから、10日ほど時間をくれという結果でした。 前にアドバイス頂いたように、もし、離婚しない道を選ぶなら私は認知は認めませんと言いました。先週も家族でディズニー行ったり、嘘のように穏やかに過ごし主人は、外泊もしなくなり、旅行の話しもしたり、少しは現実を見れたのかと思ってましたが、まだ一人さ迷ってる状態です。 この話し合いの流れで、主人は何を考え、どんな結論をだすと思いますか? また、私は10日、どんな風に主人に接すれば良いのでしょう。やはり、ここは普通に接するのがいいですか?心のコントロールの仕方が分からなくなりました。 私が離婚はしないよ、だから認知しないで、でも2重生活すればと。その代わり、私と子供の生活はとりあえず確保されると思います。でも、なんか、私から離婚はしないでと言ったら、あの人の思う壺で、好き勝手認知するのではと不安になりました。 認知しないという内容証明を出したいのですが、主人が離婚したくないと私に姿勢がないと、 認知の話も優位にできない気がしました。話の駆け引きというか、どう説得すれば、どう話してあげれば、上手く事がすすみますか。話がまとまらず、長々となり申し訳ありません。何か、ご意見、アトバイス頂けると幸いです。

  • 話が全然できません!何がいけないのでしょうか。

    相談したいのは、うちの主人の携帯です。とにかく、話ができないのです。こっちからかけても、むこうからかけても、ザァーザァーと雑音がひどく全く会話になりません。お互いに声が届いていないようで、かすかな声もしません。ひどいときは途中で雑音も何も聞こえなくなります。仕方がないので携帯を買い換えようかと思っていますが、これってどうしてなんでしょうか。今回ほどではないんですが、前の携帯も、その前の携帯も主人と話すときはとても聞き取りづらかったです。使い方が悪いんでしょうか。なにか対応策があれば教えてください。ちなみにいまの携帯はドコモのFOMA、前はJPHONEです。

  • 離婚の理由について

    私の夢として、家を建てたい、というのがありました。 だけど、主人は長男。もともと同居は誰からも求められたことはありません。 私から拒否したこともないです。 でも、私の性格からして同居は上手くいかないだろうと周りは言います。 私もそう思います。 しかし、主人の父親はやはり自分の家に長男が残ると思っているというのは人づてには聞いてます。 主人が言うには家は建ててもいいが、父が死んでからにしてくれとのこと。 彼のご両親は良い人で、その気持ちもわからなくはないのです。 でもやはり自分の家が欲しい。 今はアパート住まいですが、子供も大きくなってくると手狭で、また引越しも考えているのですが、校区も考えてそろそろ自分の家も欲しくなってきました。 ご両親は70歳。死ぬのを待つのもいやになってきました。 それよりは小さくてもいいので、ひとつ家を持ち、将来主人の実家に入ったら貸したりもできると思うし、持っても良いように思うのです。 けれども主人は住宅展示場もかたくなに行きたがりません。 家の話をしはじめると、すぐ逃げます。 なのでまともに話もできないのです。 最近は自分と子供だけで住宅展示場をまわり、なんとか私の給料だけで支払っていけそうなので、勝手に買ってしまおうかとも考えます。 子供は主人や義理の両親が大好きですし、こんなことで離婚の理由としてよいのか悩みます。 主人はあまり家におらず、家事もしないので、不便な状況もよくわかってないと思います。 またそれを話し合う気もないようです。

  • 珍しい話ではないのでしょうか

    私には兄が1人います。兄も私も結婚して兄には小学校高学年の息子と年少さんの娘、私には小学校低学年の娘がいます。 兄も私も両親とは別々に住んでいますが、実家は田舎で長男が後継ぎという考えが根強く、小さな頃から扱いは違っていました。 だからといって両親や兄を嫌いになる事もなく、私の性格的に自由で気楽とさえ思っていました。 しかし、子供ができ帰省すると私の子供だけだと普通に両親は(特に母)接してくれますが兄の子供達も一緒になると可哀想な程、ご飯を食べる時、遊ぶ時、何でも隅に追いやられ、挙げ句の果てには『出かけて』と言われたり、あからさまな扱いを受けてしまいます。 両親も人間ですので、全てを平等には無理なのかもしれませんが…悲しい気持ちと主人や子供に申し訳ないです。 母親は自分の娘が生んだ子供の方が嫁の生んだ子供より可愛い等とよく聞きますが…一概にそうとは限らないと実感しました。 実家といっても私も実家を出てある程度の年月が経ちましたし、子供への差別的な扱い等で、正直…安らげる場所ではありません。 無理に帰省する必要はないのでは?とふと思いました。幸い、義母は私の子供を本当に可愛がってくれています。主人の実家も遠いので頻繁には帰省出来ていません。自分の実家で帰省するたびに悲しい嫌な気持ちになるのだったら、その分、主人の実家に帰省したいと思うのですが…このような経験や気持ちになるのは珍しい話ではないのでしょうか?

  • 主人の不倫相手の妊娠がわかり、その後の話し合い

    昨年主人の不倫がわかり、何度か質問させていただいています。 解決への導き、また、励ましの言葉など感謝しております。いろいろな方の意見を聞け参考にさせてもらっています。また、相談にのってください。お時間ある方は過去質問を見ていただけたらと思います。 昨年2月ごろから主人の不倫が始まりました。初夏に気づき、主人を問い詰めると認め、水商売の相手に別れ話をしまたが、相手が思いのほか拒否し何度もで電話してきて、主人も動揺し、家族をかえりみなくなりました。 不倫相手は、主人との子供がほしいなどメールをしていたので、私は不安を感じ忠告してましたが、 その2か月後には案の定妊娠していました。妊娠する前に、内容証明や直接あいましたが、私は別れませんと妻にいうような女でした。 主人も妊娠がわかり、切羽つまった状態になりました。私には、ずっとかくしていました。別れられないなど言って、今年2月に私はメールでしりました。 数名の弁護士さんに相談に行きましたが、相手の女が妊娠してることで、慰謝料が期待できないこと、また、今の経済力などを踏まえて、タイミングをみたほうがとも言われました。 私には12歳の思春期の子供とやっと授かった二人目の1歳の子供がいます。子供も私も何一つ悪いことしてないのに、すべてを失う選択はやめました。 主人は、どうしたらよいか分からないと言い、結局、一人さまよっていました。別居してむこうと暮らし、こちらに籍をおいて二重生活するなどいうので、 私たち家族をすてるなら、あなたが出ていきなさい、もう二度とこの家には入れさせませんと、 私は言い、10日時間をくれと主人が言いました。。 義両親もすべてを知っていたので、義両親経由で弁護士にも相談に行きました。 そして、主人の答えは、私たちの子供は離婚しても見守っていけるが、 私との年月が長いし、私が心配だからここにいるっという結論をのべてました。 私は今更、その言葉に信憑せいもなく、私への気持ちは結構、子供への責任、愛情だけ果たしてくれれば結構と心でつぶやいていました。以前の私は主人を大切に思っていたし、主人と話したり、出かけたりを優先にしてましたが、 こんな風に、自分でも主人に対する思いがなることに驚きました。怒りとかではありません。 ただ、その時、認知や養育費の話は来客がきてできませんでした。 それと、そのとき、主人は、お前から相手には何もしないでと一言いわれました。 そして、義母が一度弁護士に相談に行きなさいと主人を説得して、承諾しましたが、 なかなか行かず、先日義母に、ご心配かけましたが、相手の女性はとりあえず地方の実家に かえり出産することになり、離婚しないだろうと諦めはじめ、 認知など特に要求もしないからと話したそうです。 離婚はしないから、そのまま地方の実家にいることになるだろうと言っていたそうです・ お酒を飲んで帰ってきて、母に言ったそうです。そして、なぜか、家を新築し建て替えようと。 母は嬉しそうです。主人の本心がわかりません。 なぜ、酔ってそんな大事なことを話すのか。私はお酒は飲まないので。 また、なぜ、私には何もあれから言わないのか。 これは、相手を守るため、相手と継続するための作戦に、私は疑っています。 なぜなら、こんな大事になり、もう臨月を迎えるであろう状況まで、決断、解決できない主人と女がそんな簡単に話が進むとは思えません。裏切られすぎ、信じられません。また、私をだましてるのでしょうか。 でも、義母は息子がこの家をすてないことに安堵し信じたいのか、その言葉を鵜呑みにし、私に 裁判」など、おおごとにしないでほしいそれとなく伝えてきます。 この一年、不眠、過労で体はボロボロになりながら、なんとか子供の育児をしてきました。 主人には、期待はしていません。それでも、このまま何もなかったように過ごすこともつらいです。 相手に会って話す、または、内容証明、慰謝料請求をしようと思ってはいますが、よい方向にいくのか不安です。 客観的にみてどう思われますか。 現実に起こっているこの残酷な現実に、ひと時も、心を穏やかに過ごせてません。 どうぞ、誹謗中傷は、ご遠慮願います。

  • 暴言を吐く夫

    主人の事で悩んでいます。 子供は居ません。 主人の仕事が上手くいっていません。 私は自分で仕事をはじめ、生活費にあてています。 ただ忙しくて家事などできない事も多いのですが 主人は一向に手伝ってはくれません。 最近気になるのが主人の独り言です。 私が寝ている時などに起きていて誰にあてて吐いているのか分かりませんが 「畜生は全部ぶっ殺してやる」とか「くそ~」とか 一人で癇癪を起こしているのが聞こえてきた事があります。 とっても恐ろしいのと同時に悲しくなります。 本当は別れた方が良いのかもしれませんが 私の収入では飼っている犬などを引き連れて一人で生活するには 足りません。 主人の生活はバラバラで朝起きたかと思うと、 夜中に起きたり、それにあわせてご飯などを作るのもとても難しいのです。 どうしてこんな人になってしまったのか またこういう事はどこに相談したらよいのでしょうか?

  • まったく話になりません。。。。。

    はじめまして。 現在30歳 二児の父です。 家の妻のことなのですが 自己中でまったく話にならないのです。 場所をわきまえずすぐに大きい声を出しながら切れる。 自分の思いどうりにならないと子供に対しても俺に対してもぼろくそに言い続ける(例 お前の子供だと思うと気持ち悪くてしょうがない!!など) 貯金もせずに給料をすべて使い込む。 旦那や子供より 携帯 タバコ 酒 優先で少しでも邪魔しようものなら切れる。 子供には「挨拶位しろ!!」といいながら自分は一切挨拶を出来ない 掃除はしない。 などなど(悪口のようになってしまいましたが・・・・)ほんの一部だけでもこれだけあるんです。 自分はけっしていい旦那だとは思っていませんが それなりには家事や育児を手伝っているつもりなのです。 毎晩子供は風呂に入れ 週末は必ず子供と一日を過ごし 洗い物の手伝いや掃除 ゴミ捨てなど 自分に対しての侮辱などは「自分で選んで結婚したのだから」と諦めもつくのですが 子供に対しての接し方があまりにもひどくそこだけはどうしても許せないのです。 子供に怒鳴りつけて子供がおびえてるので注意をすれば「あんたは何も育児もしないんだから文句言うな」から始まりぼろくそに・・・・ 何か注意しようにも聞く耳持たずにまったく違うことを引っ張り出してきて自分の事棚に上げてえらそうに文句ばっかり言いやがって ってな感じで言い返してきてまったく普通の話にならないのです。 以前離婚騒ぎになり妻の両親にも話したら 両親も俺の言い分が正しいと思うよといってくれ妻も「わたしが悪かったみたいね」っていい直すよといいましたが 一ヶ月位するとまた元に戻ってるんです 何か注意をすれば「じゃあ別れればいいじゃん」とは言うのですが俺が本気で別れようなんて言えば「別れない」と言い出す始末。 だからと言って俺を愛してるor好きってことではないんですよね・・・ 愛情を知らない子なのでかわいそうだなと思いついつい折れてしまうのですが 今は子供を引き取り別れたいと思ってます。このままでは子供が大きくなった時が心配です 金の面でも 性格の面でも どうしたらいいでしょう?

  • 離婚話をした事がある方に質問です(離婚した・してない問わず

    今、離婚を考えています。3歳になる子供が1人いる状況です。 離婚理由は、主人からの暴言に対して私が疲れてしまったというのが大きいです。暴言は結婚前からあった訳ではなく結婚後から始まった感じになります。暴言は毎日言われるとかではありませんが、主人が腹を立てたり、何かしら事がある時で家族3人だけの時に限定で出てくる感じです。なのでお互いの両親達や友人などは現状は知りませんでした。主人は大変外面が良い人なのです。 昨年モラルハラスメントのサイトに出会い、主人と当てはまる項目がいくつもあり、ずっと何かが変だと思っていたのはこういう理由だったのか、私がおかしかった訳ではないんだなっと気がついてからやっと人にも相談出来る様になり、かなり離婚に前向きになってきました。 私に対しては暴言を言う時はいつも馬鹿にした感じか怒っている感じで、死んで来い・ブサイク・馬鹿女などなど色々と言われます。子供に関しては赤ん坊の頃から泣いたりするだけで窓から捨てろ(2Fのです)など言われていました。最近は3歳ですので我侭もそれなりに出てきたりしているからかキチガイだ・お前は馬鹿だろう・うっとおしいなどの言葉を子供へ言っています。 私に関しても子供に関してもそういう言葉が出る度に、私が言うのを止めるように言うのですが「本気で言っている訳じゃないのにむきになるなよ」と馬鹿にした感じで受け答えするか、逆切れして会話が成立しない感じです。 何度も離婚話を出そうと思ったのですが、主人はとても言葉の達者な人なので今度は何を言われるのかと思うと恐くて言い出せないです。できたら主人が冷静な時にと思うのですが、タイミングが掴めなくて困ってます。 離婚話が出た方に聞きたいのは、どの様な状態の時にどう話を切り出しましたか?または話を切り出されましたか?宜しければ体験談をお聞かせ頂けないでしょうか? お願いします。